6月から支給される月額1万3千円の子ども手当をめぐり、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したと称する554人分の手当約8600万円を申請しようとし、市が受け付けを拒否していたことが24日、尼崎市への取材で分かった。厚生労働省によると、数百人規模の一斉申請が確認されたのは初めて。市によると、50歳代とみられる男性が窓口を訪れ、妻の母国・タイの子ども554人と養子縁組していると説明。
子ども手当て
|
総合 トピックス
関連ニュース
- 扶養控除廃止したら…住宅ローン減税の効果大 - 読売新聞(19時8分)
- 49人ならOKだった?在日韓国人、555人のアレ申請 - 夕刊フジ(17時00分)
-
切り札・仕分け第2弾、「政治ショー化」懸念も - 読売新聞(15時24分)
- タイで養子554人の子ども手当、申請受理せず - 読売新聞(14時9分)
- 554人分の子ども手当申請=養子縁組の韓国人男性−兵庫・尼崎 - 時事通信(12時15分)
- <子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 - 毎日新聞(2時31分)
- 「子ども手当は貯金」 母親対象ネット調査 - 共同通信(17時12分)
- 3月ショッピングセンター売上は‐4.4%、減少率は拡大 - ロイター(15時41分)