最終更新: 2010/04/24 19:07

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

兵庫・尼崎市の韓国人男性が554人分の子ども手当、約8,600万円を申請 市は受け付け拒否

兵庫・尼崎市に住む韓国人の男性が、554人分の子ども手当、およそ8,600万円を申請し、受け付けを拒否されていたことがわかった。
554人分の子ども手当を申請した男性は、3時間にわたって話し合った末、受け付けを断られたという。
22日、50歳前後の韓国人の男性が尼崎市役所を訪れ、「妻の母国のタイにある施設の子ども554人と養子縁組している」と説明した。
そして、タイ政府のものだという証明書を示し、およそ8,600万円の子ども手当を申請した。
尼崎市の担当者は、「『現金を持っていったりとかして、養育をしている』というようなことのご説明でございました」と話した。
尼崎市は、厚生労働省に問い合わせたうえで、支給の対象外だとして申請を受け付けなかった。
厚生労働省では、数百人規模の子ども手当申請が確認されたのは初めてだという。

(04/24 18:15 関西テレビ)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年度から小学校で全面実施された新学習指導要領に期待しますか?

全面的に期待する
新しい教科書に期待する
「ゆとり教育」脱却という意味で期待
不安がある
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。