> アホらしいのであんたに対してのコメントは致しません。
> > まあ 頑張ってな~
kimutan または きむたんのHNで 今 エクラで荒らしを仕掛けている 超本人です
コメントをしないと書いていること自体が コメントになっている事を理解出来ない 愚かな人物で
非常に粘着質の異常性格者です
この人物は HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0)
国/言語?
ホスト名srv5.albrecht-edv.eu
で本日現れました おそらく ネットカフェとか いろいろな場所を利用して 荒らし行為に出ているものと思われます
50歳にもなろうかと言う大人が 自らをきむたんと名乗り エクラのコミュニティを荒らし 多くの人に迷惑をかけている
いい大人が 自らを 「きむたん」 と名乗っていること自体が笑止!!
みなさんの所に出現したら 無視してください
アホらしいのであんたに対してのコメントは致しません。
まあ 頑張ってな~
テラ様 おはようございます^^
お江戸でのお仕事、ご苦労様でした m(__)m
お仲間も帰国できる目途が立ち、テラ様も帰京(帰神?)できて
本当に良かったですね^^
しかし、今日も神戸に泊まり込みだとか・・・
GWもお仕事して、血圧がどこまで上がるか心配です(笑)
検査入院が治療のための入院にならないことを祈っております^^
それにしても、さっさと出張に出向きたいなんて、
余程お仕事が好きなのか、それともシドニーが好きなのか(笑)
しばらくは日本で体力を温存してくださいませ^^;
夜中の暴飲暴食と無理は禁物ですよ~^^
いつもありがとうございます。
テラはぁ~~ん 何時も有り難うサンサン^-^
> 昨日から冷え込みが続いてますが
> よっしゃん 元気にお過ごしですか^^
おおきにッ 大阪もちと寒いんやけど おっさんは
毎日元気に過ごさせてもうてまッ!
> テラは 空元気で 踏ん張っていますw
そうでっかぁ~ 元気なんやねッ
> 寺の会社は IT営業・開発が主体で
> ソフト開発が大きな割合を占め ハードも 製造しています
ソフト何やッ 難しいお仕事に携わって居られるんやッ
> 今 国際ネットワークに関係する仕事を 奴隷の如く 24時間体制で
> 働く日々ですww
ご苦労はんやけど 世界の皆はんの為にも気張って
お仕事に励んでくださいねぇ~^-^
> 話は変わりますが よっしゃんは餃子が好きなご様子
> 実は テラも餃子が大好物です
はいッ 小さい頃から餃子は鉱物やってん
> 神戸の餃子の美味しい店とか 大阪の餃子店とかを
> 訪ね歩いて 安くておいしい餃子を求めております^^
わぁ~ 研究熱心なんですねッ おっさんは拘りは有り
まへんねん 食せれば結構という拘りが無いタイプでんねん
> 最近まで 梅田のOSビルに 餃子ミュージアムが有りましたが
> 閉館となり 非常に残念な思いに
其処はおっさんも知ってましたけど 閉館は知りまへんでした
ちと残念やねぇ~ あそこは映画に想いでが有りますぅ~
> 梅田では JRのガード下阪急横の 新京の餃子とラーメン
> これが好物です
> よっしゃんのお勧めの店が有れば 教えてください^^
わぁ~ ガード下でっか? あそこはおっさん仕事が
終わり帰りに 好く仕事仲間と行く居酒屋ゾーンです
新京? 見た事有るかも知れまへんなぁ~
おっさんお薦めは無いなぁ~ 小さい頃から 眠眠の餃子が
一番好きでしたぁ~
外食あんまりしないんで 堪忍やでぇ~ 此方が教えて
頂きたい方ですぅ~
はじめまして・・・
美しい桜のお写真をありがとう!それと・・・シリトリへもありがとうございます!
シリトリは以前閉鎖したHPで遊んでましたが
長い事外していましたら消えてしまったので先日新規登録しました~
その時にシリトリへ参加の皆様を勝手に友達として登録してたので
今回も引き続き登録してました~~
バナーも此方のマスコットを一部お借りして勝手に作ってすみません~
私こそ、お友達リストへありがとうございます!
此方こそ、宜しくお願いします~~ 飛鳥
今時、寒い中と言うのも可笑しなものですが、本当に今年はへんてこな天気ですね、先ずはお寒い中の出張お疲れ様でした。
友達リスト登録教職です、こちらも早速登録させていただきます。
明日は母の50日祭(仏教の49日)で、その準備でバタバタしていました。
明日が過ぎれば一段落といった所でしょうか。
今年の海外旅行の申し込みも済ませたところです(^^ゞ
御地も異常な天候の由、冷え込みもきつい模様とのこと、当地も同様で、冬用のアノラックを着込んでいます。朝方には、雨の中に雪が混じる日もあります。
いつまで続くものかと、いささか不安にもなります。大噴火はあり、地震はあり、天変地異とは言えないまでも、平穏を願うばかりです。
2,3日すれば、暖かさが戻ってくろとの予報ですが、その先には、また寒気が流れ込むとか、気配り十分の対応に努めたいものです。ご自愛をお祈り致します。
テラはぁ~~ん 何時もおおきになぁ~ ^-^
> 今日は冷え込みますが 暖かくお過ごしでしょうか?
おおきにッ! 早速の訪問&コメントに感謝やねん
おっさん未だホットカーペット使ってますぅ~
> プロフィールでよっしゃんと書かれていますので
> よっしゃんと呼ばせていただきますね^^
どうぞどうぞ お好きな様に書きやすい呼び方で
結構やでぇ~
> 食事BBS 見せてもらいました
> 動物性たんぱく質と 脂質分が多い食事内容ですが
> テラも 似たり寄ったりですww
そうでっかぁ~ おっさん淋しい一人暮らしやさかい
如何しても野菜が不足気味に為りまんねん 一度に
沢山買えまへんさかいなぁ~
> 外食ばっかしですので どうしても 食事が偏ってしまいます
そうでんなぁ~ おっさんは外食は仕事が有る時くらい
やねん なるべく自炊に心がけては居るんやけど 思う
ようには為りまへん やへり好きなもんに偏るんやぁ~
> 朝はモスバーガーかマクドナルド
おっさん どちらも入った事無いねん ちと時代に
遅れてるようですぅ~
> お昼は 駅弁か 中華料理が中心
わぁ~ ランチに駅弁でっか? 其も得え~もんやねッ
中華は外食では好く食べてますぅ~ 家ではちと難しくて
作れまへぇ~~ん 得え~とこ焼き飯かなぁ~ (微笑)
> 夜は 油もんが中心ww
> ほんま 男の一人暮らしは こんなもんですね
ナカナカ一人暮らしではバランスの良い食事は
難しい環境ですぅ~ お互いバランスの良い食事
には苦労が付きもんでんなぁ~ (爆)
> 大阪では 12年間過ごしました
> その後は 京都・神戸・東京・京都へと 住居を移してます
わぁ~ ちと大変なお暮らしが続いて居たんでんなぁ~
> 神戸と東京は 仕事の関係で 合わせて3年ほど 暮らした事があります
そうでっかぁ~ お仕事も大変そうですねッ?
おっさんは東京に3ケ月仕事で暮らしました
> こちらこそ 今後のご交遊 よろしゅうにお願いいたします^^
おおきにッ こんなおっさんで良ければ NETでの良き
お付き合い お友達でねぇ~ ~~~\^-^
テラマチさん こんばんは
TAROアルバム 見ていただいてありがとうございます
写真を沢山撮っても なかなか整理できなくて
少しずつやってる最中なんですよ
テラマチさんのご実家でも シーズー飼われてたのですか?
TAROは 2代目なんですが シーズーは 性格が良いですね
私も テラマチさんのプロフィールを拝見して思ったですが
ビートルズ お好きなんですね?
兄が毎日のように聴いていたので 私も 中学生の頃から
自然と耳に入ってきました
私も Let it be が大好きです
テラはぁ~~ん 有り難うサンサン ^-^
> はじめましてm(_ _)m
> いつも ペンちゃんと 拓郎さんのHPでお見受けしておりました
此方こそ初めましてですぅ~ <(__)>
わぁ~ そうでっかぁ~ おっさんは京都を見てましたよッ
探偵もナカナカでんなぁ~!!
> 大阪の生野区にお住まいなんですね
> 美味しいもんの多い場所 特に鶴橋駅での匂いはたまりません^^
はいッ そうなんです おっさんは生まれも育ちも生野やねん
鶴橋はまぁ~ あんまり知りまへんねん でもあの焼き肉
の匂いは堪りまへんなぁ~~ おっさんはちと今はアカンねん
牛肉はねッ
> いつか 書き込みをしようと思っていたのですが なかなか出来ずに
> 本日 意を決して書き込ませていただきました^^
おおきにッ 有りがたい事です こんなページにコメントUP
や何て 勇気要りまへんでぇ~ 気軽にカキコしてなぁ~
> 私は 大阪生まれの京都育ち 大阪にはぎょうさん友達も住んでいます
わぁ~ そうなんでっか? 浪速っ子やねんなぁ~
是からも仲良くしてなぁ~
> また 立ち寄らせていただきますので よろしくお願いいたします
此方こそ 良きNETのお友達として 又お付き合いを
お願いしたいもんですぅ~
気軽に遠慮無しに コメントUPしてなぁ~~
テラ様 こんばんは^^
お江戸に滞在中なのですね。 それも、病院ではなく会社で^^;
結局、どこへ行ってもお仕事ばかりで休むことが出来ないご様子。
それでも、日本に帰ってこられないお仲間のことを考えると
仕方がないことなのかもしれません。
少しずつ飛行機も飛び始めてきたようで、猛威くつ・・・もういくつ寝ると帰れるかと(汗)
テラ様のおからだ自体が離陸できなくならないよう(笑)祈っております^^
こちらの新人研修はぼちぼちです^^;
遅出勤務の見習いを1回で独り立ちさせるようなシフトになっていたので
頼み込んで、もう1回増やしてもらったりと調整中です。
健康一番! ご自愛くださいませ^^
年齢のせいでしょうけれども、回復が遅くなりました。しかし焦らず慌てず、じっくりと体調を元に戻そうとおもっいます。
75歳までは、体力気力低下傾向とはいえ、どこかに若さの片鱗が残っていました。75以降は傾斜が急になったようです。80を過ぎたら、階段を下るが如き感じです。
通院もありますし、このまま引き下がるつもりはなく、頑張ります。激励をいただき、勇気百倍です。ほんとうにありがとうございました。不順な天候です。くれぐれもご自愛のほどをお祈り致します。
当時ロンドンに在住していた娘夫婦と、フリー旅行で行ったのですが、ロンドンからだととても近くて確か3時間くらいで行けたと思います。
当時はデジカメも記録メディアがスマートメディアで、いくらも撮影出来ず、おまけに撮影した写真をパソコンに移して、スマートメディアをフォーマットしたのですが、肝心のパソコンが落雷で破損してしまい、データの大半が無くなってしまったという、憂き目に会いました。
それ以来撮影した記録メディアは全て保管しておく事にしましたが、エジプトの貴重な写真の半分くらいが無くなってしまったのは、本当にショックでした(*_*)
テラ様 こんばんは^^
今朝はお江戸にいらしたのですね^^
ご療養?ご静養?中(笑)にもかかわらず、書き込みありがとうございます。
高血圧も生活習慣病のひとつ、ちょっとした無理が祟られたのでしょうか?
御友人の医師の指示を聞いてご自愛くださいね。
アイスランドの火山噴火による被害は、テラ様の会社にも及んでいるのですね。
空港閉鎖が20ヵ国を超えたとかで世界の空が混乱している様子。
海外勤務の交代時期に予定通り帰って来られない方やその御家族の方は
本当にお気の毒で可哀想だと思います。
世界経済への被害と影響は多大なものになってきているようですが、
せめて、人命への影響がないよう祈りたいものです。
テラ様くらいの立場になると、入院という大義名分がないとお仕事を休めないのでしょうね^^;
ゆっくりなさって、元気な体を取り戻されますように^^
いつもありがとうございます。
お話しするのは初めてですから、初めましてです。
実は私、今まで他の人の掲示板にカキコするのを我慢していました。本当は気軽に話がしたいと思っていましたのですが戸惑っていました。
先日、あなたのもう1つのサイトの掲示板に今のIDでカキコしておいたのです。それが切っ掛けで吹っ切れた想いをしています。まだ、あなたはその投稿に気が付いていないと思いますが。。
今日のあなたの日記を読んで私も気軽に書き込みしようと思いました。
テラマチさんはとってもレイアウトのセンスがあると思います。
だからね、もっと素晴らしいものにしてあげたいな。
サイトを開いてちょっとがっかりしたことがあります。
メニューの一番下に【いらっしゃいませ】というアニメ画像があるでしょ?
それが悲しいかな・・・・ログインと下の方のYouTubeのコントロールパネルに被さっているのです。
これ、CSSで最下位に表示させていますよね。
私の環境はネットブックで1024x600なんです。
携帯でのフルブラウザでも同じですが・・・被さるのです。
やはり以前のように上のほうがかっこいいです!!
では、また。
御地と同様に、昨日が初夏の陽気だったのに、今日はまた小雨の降り続く真冬並みの寒い日になってしまいました。
まったく日替わり定食みたいな天気ですね(笑)
血圧が高く、検査入院をされるとか・・・それは心配ですね。
貴兄は今働き盛りの年齢、仕事上かなり無理もすると思うし、お付き合いも多いから、気を付けないとかなり体に負担が掛っているのではと思います。
何と言っても体が資本、病気になってしまっては元も子もないので、くれぐれもご自愛ください。
私は現役時代は体調を崩すことは無かったけど、4年前にラグナ梗塞になり、突然物が二重に見えるようになってしまい、それがトルコ旅行の一週間前、それでも旅行に行きたい一心で、行ってしまいました。
帰国して病院の先生に自殺行為だと、怒られたものです(^^ゞ
発病して二ヵ月後に血をさらさらにする投薬のお陰で、元に戻った次第です。
軽い梗塞だったようで、以来それを警鐘と受け止め、無理をしないように心掛けています。
結果が出るまでは、大事をお取りになって、慎重であられすように。大丈夫だど思います。結果が出るまで、それほどながくはかからないでしょうし、OKとなれば意気揚々と行動できますから。「果報は寝て待」てとも言われます。
お言葉どおり、昨日も今日も、日中の気温は5度程度です。明日は高気圧がやってくるので、多少暖かくなるという予報です。しかし騙されまいという心理が働いてしまいます。
御地の天候もご同様と拝察致します。コートとストーブ同居状態も、もうすぐ終ると思います。ご自愛を願っております。「京ことば」のご研究の深さに驚きつつ、一筆させていただきました。
「goo」のころのいたずら書きをお読みいただき、望外のお言葉をくださり、感動の極みに存じております。80余年生きてきましたが、昭和20年代までの日本は、貧しかったと思います。ましてや山村においておやという気持ちもあります。
おかげで、サバイバルに強くなった面があるのかもしれません。蝗を焼いて口にし、桑の実を頬張っていましたが、今日の子供は、おそらく食べることができないであろうと思っています。
半径500メートルを徐々に広げ、このあたりに残っている、ゴミのような昔の道具を、見せてもらいいに回ろうかと思っています。激励をいただき、心強く存じておりまうs。
ご掲載の「京ことば」には圧倒されました。先日、他界した井上ひさし「吉里吉里人」の中に、東北弁についての考察が掲げられています。それ以上のご労作と思って、詳しく拝見中です。抜群の能力をお持ちであられ敬服しつつ、高齢といえども負けてはいられない(?)などと、気合をかけていただきました。
14日早朝、雨の中に雪が混じっていました。天候不順jです。くれぐれもご自愛のほど、お祈り申し上げます。
本当にシステム部門のマネージャーは、体と頭脳の切り売りみたいな感じで、大変な労働力だと思います。
体力と頭脳が両立していないと続けられない職業ですね、しかも技術はどんどん進化しているから、新たな知識も吸収しなければならず、気の休まる時が無いのではないでしょうか。
十分体に留意してお励みください。
販売部門からシステム部門への180度転換は、本当に苦労しましたが、システム研究会と称する全国組織の会のお陰で、全国津々浦々に出掛けることが出来、それがコンピューター・メーカーの支援もあり、海外まで広がり、良い体験をさせてもらいました。
今では考えられない良き時代だったかもしれません(^^ゞ
引退した今でも、私が主催する「N(ちょっと差し障りがあるので頭文字だけ)東京会」と称する同業他社のメンバーとの海外研修会(ただの海外旅行です)は、現役4名、引退3名での年代を超えた気の合う仲間の楽しい集いなんですよ。
これもシステム部門に身を置いたお蔭と、感謝している次第です。
テラ様 こんばんは^^
こちらも昨夜からずっと土砂降りでした。
それでもあまり冷え込むことはなくジメッとした暖かさで、深夜になって雨もあがっております。
テラ様をタフと言わずして、誰をタフと言うのでしょう(笑)
今朝は4時に家を出て早出会議、家事をこなして明日はお江戸。
24時間どころか何時間でも働けそうですね。
とても人間業とは思えませんです(笑) あ・・・サロ・・・でした(爆)
能力も行動力も今一歩の私は、とりあえずの気力のみです。
あっ! それと大好きなアイスで乗り切っているのかも(笑)
たまには の~~んびりと お過ごしくださいね^^
いつもありがとうございます。