【政治】現行案修正で受け入れ調整=岡田外相がルース大使に−米紙
- 1 :ふんどしバレリーナ(100616)φ ★:2010/04/24(土) 13:53:41 ID:???
- 24日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は日米両政府当局者の話として、
岡田克也外相が23日にルース駐日米大使と会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐり、
現行計画を一部修正して受け入れる方向で調整中であることを伝えたと報じた。
同紙によると、岡田外相は都内の米大使館で行われた会談で、同県名護市の辺野古沿岸部に代替施設を建設する現行案に、
滑走路の位置変更など幾つかの修正点を加えた代替案を検討していると語った。
米当局者は同紙に対し、提案を歓迎しているとしつつ、日本側から来週に詳細の説明を受ける予定になっているとして、「第一歩」にすぎないと強調した。
同紙はまた、12日にワシントンで行われた日米非公式首脳会談で、オバマ大統領が鳩山由紀夫首相に対し、
普天間問題解決の「時間が切れつつある」と述べるとともに、首相を信用してもいいのかどうかただしたとの関係筋の話も伝えた。
ソース 時事通信 2010/04 /24-13:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010042400199
- 2 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 13:54:53 ID:UU9JoGrR
- 顔面崩壊の方ですね
- 3 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 13:56:39 ID:Nbnv+Bto
-
しかし、地元に説明ぐらいしたのかよ
- 4 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 13:57:04 ID:57x8+8g+
- 散々大騒ぎして、日米関係悪化させて、沖縄に期待もたせて、じゃあ始めのでいいです?
子供のお遊びですか?
- 5 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 13:58:55 ID:HzP9mj0X
- 社民は離脱すんのか?
まあ選挙で痛い目にあえば良いよ
- 6 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 13:59:29 ID:BF9Tb+pI
- こんな間抜けなこと会社でやってたらクビだよ。
民主は本当のクズ。
- 7 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:02:11 ID:KtTJjhNM
- 日本の外交力は0かよ。
- 8 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:02:13 ID:YFTX2Cjv
-
もう国外にしてくれ
何兆円も何年もかけてまた国内ってテンション下がるわ
自衛隊その分ふやしてどうにかやってほしい
- 9 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:06:09 ID:8VN9x1PZ
- これは、平野さんと岡田さんの暴走??
- 10 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:10:06 ID:Nbnv+Bto
-
明日25日午後3時から読谷村運動広場で開かれる普天間移設県民大会
に燃料投下して大炎上させるのか
- 11 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:14:22 ID:/kZmajg6
- >>7
今回のは外交よりも内政の問題でしょ。
つまり「政権担当能力が無い」って事なのでは?
- 12 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 14:59:36 ID:cp/FOprT
- わけわかんないんだけどさ
どれが本物なの
- 13 :名前をあたえないでください:2010/04/24(土) 15:31:51 ID:mOXgeVvV
- これはなんか言質取られたっぽいな。反故になればとりあえず岡田は辞任。
まあかわいそうな気はするがな。後ろ手縛られパンいちサルグツワで
マフィアのとこに放り込まれた状態だからな。
自分からすすんでそういう格好になってる気もしなくもないが。
3 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)