最終更新: 2010/04/24 12:03

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

上海万博PR曲盗作問題 作曲家の盗作否定声明文に、岡本真夜さん所属事務所は困惑

上海万博のPR曲をめぐる盗作騒動で、「盗作ではない」と、渦中の作曲家が反論した。突然の声明に、岡本真夜さんサイドも困惑している。
「悪意を持った人が、(自分の作品と)似ている曲を使って、評判を悪い方へと導いた」と、渦中の作曲家・繆森氏が反論した。
上海万博のPR曲の「盗作騒動」で、ついに作曲者・繆森氏が、疑惑発覚後に初めて告白、盗作についてはっきりと否定した。
これは、中国の大手ニュースサイトに掲載された繆森氏の声明文で、所属事務所を通じて発表したものだという。
「軽快なリズムの万博PR曲と、岡本さんの曲とは、大きな違いがある」と、岡本さん側と代理人を通じて話し合い、「盗作ではない」という結果に至り、岡本さん側とは「盗作かどうかについての議論を排除することで合意した」としている。
これまでに、岡本さん側は、万博事務局から「そのままの君でいて」の楽曲使用の申請があり、使用を認めたことを発表していた。
しかし、繆森氏の声明文では、この岡本さんの対応について、「岡本真夜さんは盗作疑惑について言及していない。『上海万博に貢献でき光栄です』と心情を表明しただけで、盗作疑惑を否定している」としている。
この声明文は、本当に繆森氏が書いたものなのか、繆森氏の所属事務所に確認すると、「(声明文の内容は本当ですか?)今まで公式に表明していない理由は、これまでに誰も正式に、彼に盗作だと言っていない。万博側も岡本さん側もだ」と、「岡本さんら当事者が盗作だと言っていないのに、メディアは何を根拠に盗作だというのか」と話している。
この突然の反論に対し、岡本さんの所属事務所は、「初めて聞いた話で、答えようがありません。代理人を立てて話し合っていきますが、現状は楽曲の使用許可申請があった以降、何も進展はしていません」と困惑している。
所属レコード会社も、「何を根拠に声明文が出たのか、うちも事務所もみんな戸惑っています」と話している。

(04/23 18:44)

「国際」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年度から小学校で全面実施された新学習指導要領に期待しますか?

全面的に期待する
新しい教科書に期待する
「ゆとり教育」脱却という意味で期待
不安がある
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。