RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月23日(金) 19:20
3D対応テレビが発売開始に
お茶の間のテレビに新時代の到来となるのでしょうか。
国内家電メーカーから立体映像が視聴できる3次元、3D対応のテレビが23日発売されました。
迫力の映像が売りです。

国内家電メーカーが23日から販売を開始した立体映像が視聴できる3Dテレビ。
岡山市北区の家電量販店では、さっそく店頭に並び、開店直後から3Dテレビを体験しようと客が訪れました。
3Dテレビでは、右目用と左目用の映像が同時に再生されます。
それを専用のメガネを通し、右目と左目で交互に観ることで、奥行きや立体感を作り出しています。
臨場感のある映像再生は、映画やスポーツの分野にも向いているということです。
発売されたばかりの3Dテレビの価格は、50型で約40万円台、さらに専用の3D映像ソフトやプレーヤーが必要となります。
普通のテレビと比べるとまだ割高感がある3Dテレビ、普及するには時間がかかりそうですが、迫力の映像は大きな魅力と言えそうです。

[23日19:20] 3D対応テレビが発売開始に

[23日12:10] 瀬戸大橋料金、知事「見直し」求める

[23日19:20] USBメモリ新ガイドラインで教頭研修

[23日12:10] 岡山市、子ども手当の申請書を発送

[23日19:20] 政務調査費の返還請求提出

[23日19:20] 大仲土和検事正が着任会見

[23日19:20] 「ふれあい市」で生徒が販売

[23日17:52] 自民党議員会が新三役発表

[23日19:20] 岡山市で乗用車が電柱に衝突する事故

[23日19:20] 尺八演奏・横山勝也さんが死去

[23日18:34] ファジ、25日にホームで草津戦

[23日12:10] 浅口市新市長が初登庁

[23日12:10] 高松市で平山郁夫さんの特別展

[22日19:15] 九州・沖縄のグルメなどを集めた物産展

[21日12:13] 全国のご当地グルメやスイーツ並ぶ

[20日12:10] アンコールワット展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.