Beşktaş Kaymakcı。
March 04, 2010 23:00:51
テーマ:お外ご飯。
最近、ココロが疲れ気味である。
なんかに癒されたひ。![お茶](/contents/036/445/448.mime1)
そんなとこで、
ぽーっと頭に浮かんだのは、
ここの事。
Beşktaş Kaymakcı
ベシクタシュ・カイマクジュ
カイマクとは、純正生クリーム(乳脂肪分80%以上)のこと。
トルコの朝ご飯でしばしばお目にかかるコレ。
蜂蜜と一緒にたっぷり![ドキドキ](/contents/036/445/450.mime1)
パンに塗って食べるのが、素敵なのです。
カロリーなんて恐くない~♪
恐くないったら恐くない~♪
ベシクタシュのチャルシュの中にあるここは、
とってもノスタルジックな時間が流れてる。
古き良きイスタンブールを感じます。![コーヒー](/contents/036/445/451.mime1)
![$Merhab@ いすたんぶる、イスタンブール。](/contents/036/445/452.mime4)
お店は店主の老夫婦が営んでいる模様。
何十年も変わっていないだろう、と一目で分かる、
しっとりとした空気。
よく使い込まれた、お鍋や器材。
初めて行っても、なんだか落ち着くのはなんでだろ。
ココの名物は、名前の通り。
「手作り・カイマク。
」
おじいちゃんが毎日、朝早くから作ってるんだろうなぁ。
そう、期待したい。(笑)
なんか、他の所のよりも抜群にふんわりトロトロで。![ラブラブ](/contents/036/445/454.mime1)
パンが一人一本あっても、足りない位。。。
![$Merhab@ いすたんぶる、イスタンブール。](/contents/036/445/455.mime4)
トルコも経済の成長にと伴って、
色んなモノを失いつつあるんだけど。![ナゾの人](/contents/036/445/456.mime1)
こう言うほっとする所に行くと、
なんか、ココロが疲れてても安心するんだな。
そうそう、ココでお勧めなのはカイマクだけじゃなくて。
別注文でお願いする、
超半熟・目玉焼きも、美味。
![$Merhab@ いすたんぶる、イスタンブール。](/contents/036/445/457.mime4)
油で周りがカリカリだよ~♪
美味しい食べ物で癒されてる内は。
まだまだ、ココロは元気って事かな。
近い内に行きたいな。
ベシクタシュ・カイマクジュ。![ヒヨコ](/contents/036/445/458.mime1)
☆ブログ・ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いしまーす☆
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](/contents/036/445/459.mime1)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ](/contents/036/445/460.mime1)
にほんブログ村
なんかに癒されたひ。
そんなとこで、
ぽーっと頭に浮かんだのは、
ここの事。
ベシクタシュ・カイマクジュ
カイマクとは、純正生クリーム(乳脂肪分80%以上)のこと。
トルコの朝ご飯でしばしばお目にかかるコレ。
蜂蜜と一緒にたっぷり
パンに塗って食べるのが、素敵なのです。
カロリーなんて恐くない~♪
恐くないったら恐くない~♪
ベシクタシュのチャルシュの中にあるここは、
とってもノスタルジックな時間が流れてる。
古き良きイスタンブールを感じます。
お店は店主の老夫婦が営んでいる模様。
何十年も変わっていないだろう、と一目で分かる、
しっとりとした空気。
よく使い込まれた、お鍋や器材。
初めて行っても、なんだか落ち着くのはなんでだろ。
ココの名物は、名前の通り。
「手作り・カイマク。
おじいちゃんが毎日、朝早くから作ってるんだろうなぁ。
そう、期待したい。(笑)
なんか、他の所のよりも抜群にふんわりトロトロで。
パンが一人一本あっても、足りない位。。。
トルコも経済の成長にと伴って、
色んなモノを失いつつあるんだけど。
こう言うほっとする所に行くと、
なんか、ココロが疲れてても安心するんだな。
そうそう、ココでお勧めなのはカイマクだけじゃなくて。
別注文でお願いする、
超半熟・目玉焼きも、美味。
油で周りがカリカリだよ~♪
美味しい食べ物で癒されてる内は。
まだまだ、ココロは元気って事かな。
近い内に行きたいな。
ベシクタシュ・カイマクジュ。
☆ブログ・ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いしまーす☆
にほんブログ村
にほんブログ村
同じテーマの最新記事
- 美味☆バルック・パストゥルマ。 04月18日
- 兎の夜。 04月16日
- SAFRANBOLU FIRINI 04月15日