レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【普天間】 「日本は『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」「政府案の問題点は明確に指摘した」…キャンベル米国務次官補
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/23(金) 14:58:04 ID:???0
- ・カート・キャンベル米国務次官補は22日、国務省で読売新聞と単独会見した。
普天間問題で、徳之島へのヘリ部隊移転などを柱とする日本政府案について、「日本側は
これらを『アイデア』あるいは『構想』と称して提示した」と述べ、正式な移設案とみなしていない
との立場を明確にした。
そのうえで、「今はもう、精力的に前に進むべき時だ。米国は、部隊の運用面での現実と、政治的
制約の2点を踏まえたまじめな提案が日本から出てくれば、真剣に検討する用意がある」と述べた。
次官補は、日本側が示した案について、「日米の非公式協議でかなり詳細に協議した。米側は
これらにどのような限界があるかを非常に明確に指摘した」と述べ、受け入れ困難だとの見解を
すでに日本側に伝えていることを明らかにした。
日本側が求める日米実務者協議については、「アイデアや構想を議論するために単に会うよりも
具体的で緻密)に練られた計画を検討したい」と述べ、現状では時期尚早だとの考えを強調した。
日米が2006年に合意した辺野古沿岸部への移設案については、「最善の道」だと改めて指摘。
ただ、同案の実現性については、「一時はあったと考えていたが、今はわからない」との見方を示した。
そのうえで、「沖縄県民の支持を得るために、特に日本政府の相当な努力が必要だ」と述べた。
また、黄海で起きた韓国海軍哨戒艦の沈没などで朝鮮半島情勢が不透明さを増していることを
踏まえ、海兵隊の沖縄駐留の意義が「強まっている」と強調。「日米には、首脳レベルの対応が
必要な、緊急で差し迫った安全保障上の課題が(沖縄問題以外にも)ある。注意が十分に
払われていない」と述べ、普天間問題以外の他の重要課題の協議が滞っている現状に不満を表明した。
一方、12日に行われた日米首脳の非公式会談については、「オバマ大統領は、この状況を解決
したいとの願望を非常に明確にした」と説明。「大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を
維持したいと考えている」と述べた。
次官補は27日に訪日し、28日まで普天間問題を含む日米関係全般について、政府、民主党関係者と
協議する予定だ。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000700-yom-pol
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:58:41 ID:s2P3yKtm0
- 怒られちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:58:47 ID:z1IW4aNr0
- 2ルーピー
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:07 ID:tCMT5uv40
- 鳩山のはアイデアですらなく、ただの妄想。
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:25 ID:qAc0GwfK0
- 先生に叱られちゃったw
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:28 ID:yY8BM34S0
- 学校の成績はよかったルーピー君はどんな心境なの?
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:33 ID:H6qTfZc20
- >「日本は『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」
返す言葉がない
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:36 ID:ix70iw1S0
- ふざけてるってバレちゃったwww
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:47 ID:wx35eOri0
- ついに「関係筋」じゃなくて名前出して馬鹿にされ始めたって
鳩山はわかってるのかな。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:59:55 ID:rj7mVuPv0
- アメ公は馬鹿だから日本の計画が理解できない。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:05 ID:zByZZgix0
- まったくもって仰る通り、、、
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:08 ID:Ng6bKDpS0
- これはなんとも的を得た発言だなw
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:11 ID:soeQNcpI0
- またアメリカ裏切られちゃうの?
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:12 ID:r8p3fA5h0
-
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254987325
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258675870
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258332129
【普天間】 米高官 「鳩山首相の『トラスト・ミー』、重く受け止めている」「日本政府は18日までに結論を」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260603245/
【普天間】 鳩山首相 「『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味。具体的な移設先を言ったわけではない」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260236522/
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259922390
【普天間】 岡田外相 「もう限界だ」「選択肢はもうない」「日米関係、危機」…しかし鳩山政権は政局重視★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260143670/
【普天間】 鳩山首相「信じてほしい」 オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る-ワシントンポスト紙★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098339/
【普天間】午前の鳩山「グアム移設も検討する」→午後の鳩山「グアム移設、私から言及しておりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259936105/
◆7月の鳩山
【民主党】鳩山代表「麻生総理大臣は日々ぶれている」「『政権末期』の認識を新たにしたのでは」「(疑惑の)説明責任は果たした」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246442873
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:44 ID:FXYaQGLc0
- 宿題はマジメにやってきなさい!
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:55 ID:UoKH07Fs0
- >>1
死ねアメリカの犬
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:00:59 ID:AZrJ/Iqk0
- 上司と新入社員のような会話だな。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:00 ID:h5bjgK0P0
- まじめな計画www
申し訳ございません・・・学級会のノリでついw
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:01 ID:nd18DVAF0
- もう、うちのバカがほんとにスイマセン。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:09 ID:bJtjVAKPP
- >>1
すくなくとも防衛大臣がヒゲの授業うけねばならんようではどっちにしろ
「まじめな計画」はだせんよw
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:17 ID:a+oj1+Yr0
- >>1
まあそうだな
御もっともです、と言うしかないこの件については
アホがアホなことやるから、下げなくて良い頭を下げることになっちまってる
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:16 ID:PJIkcfHW0
- 鳩山「キャンベル国務次官からも頑張って考えましょうという思いを頂いた」
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:20 ID:jKjMQ8Up0
- 馬鹿の考え休むににたりです
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:25 ID:PkVha/xm0
- 「日本は」って言わないでくれー
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:41 ID:9MMXuRFV0
- アメリカはネトウヨ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:42 ID:rW7m+EWg0
- はい
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:45 ID:lGkBRb/F0
- 「あなたたちの会社では納品は無理だ。うちの会社なら年末までには納品できる。」
「年末までに必ず納品日を決める。最後は私が決める。」
「納品日をしばらくスケジューリングしないことを決めた。」
「信じてください」
「お客様には了承いただけていると思う。」
「5月までには必ず納品したいという思いがある。」
「まだ開発を始めてたった2年ですよ。まだ始まったばかりです。」
「5月までには何としても納品したい。」
「詳細設計期間が終わりました。これから本気で開発に挑みたいと思います。」
「お客様からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に納品しなくて良かった。急いで納品していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
「あんたたちの会社だって、納品遅れしたことあるだろう!文句言うな!!」
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:48 ID:sYOXpMXS0
- 「思いつき」です
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:03 ID:WMzMA+xe0
- 韓国の哨戒艦を沈没させたのはアメリカ軍。
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:07 ID:NXkHD9s70
- もっと揺らがナイト
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:10 ID:7jGcMX2a0
- ありゃりゃ、普天間継続だなこりゃw
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:13 ID:ER1dumEr0
- これもう国辱レベルの報道だよな。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:16 ID:ZkBhsgv00
- ハナからまじめにやるつもりなんか無いの発言聞いてりゃ丸分りじゃん。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:17 ID:CMXNDAi/0
- 代案を出せと言ってるのに、地図に印がついてやってきたでござる。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:20 ID:DJz5D+RJ0
- 国務次官補ていどの話になんの意味があるのか?
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:31 ID:8ZYw8/edO
- 恥ずかしいですね
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:42 ID:r9uBtGyi0
- >>17
先生と馬鹿なガキだろ
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:43 ID:8UujWuR50
- 鳩山にそんなことを言って、通じるとでも思っているのか?
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:47 ID:1LV+4Xy20
- 子供内閣が迷惑かけて申し訳ない
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:49 ID:zbi5+h590
- 次の補ってwww
そんな下っ端に話しきいても仕方ないだろ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:50 ID:ySAFaGE+0
- アメリカは日本から話し持ちかけられても「交渉」ではなく「アイデアを聞く」という
姿勢は崩さないそうな。現行案以外は受け入れる気が無いってのもあるんだろうが
それ以前にグーグルマップだからなあ・・・
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:54 ID:g2A0CDKL0
- 戦争じゃ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:02:56 ID:dfBas9dM0
- 不真面目ですいません
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:05 ID:bHfgPp9Y0
- > 「日本は『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」
ビジネスのプレゼンでこんなこと言われたら担当者はクビになるレベル
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:08 ID:LKKbmH9R0
- 腹案もただのアイデアなんだろうな・・・
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:09 ID:0nBjpud60
- >まじめな提案が日本から出てくれば
これまでの提案全く相手にされてないなw
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:35 ID:4AbU3nBy0
- 日本は、って言わないで「鳩山は」ってちゃんと言ってください。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:51 ID:w2x5DZdfO
- なんだよ、嫌なら出てけ
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:52 ID:a+bEh/700
- 外交防衛について考えることを逃げ続けた日本人の姿
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:00 ID:5jTZCGIW0
- >首脳レベルの対応
これは、どう考えても無理だろ。
『首脳』がアレだぜ。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:11 ID:WcEdb5t20
- 一番使えそうな頭のオカラでさえ中学レベルだから
これ以上練るのは無理だと思うよ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:17 ID:gJFLLb43P
- 「提案」というレベルに達してないのかw
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:19 ID:IBZ3PiPT0
- 官僚というシンクタンクをわざわざ使わないんだから
計画なんてできるわけないだろ
お子様内閣
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:26 ID:xs5MUgRq0
- テニアン島も無かったことになりそうだな。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:28 ID:skl5314K0
- 普天間は冬に滑走路の強化工事したって言うじゃないwww
アメ公だって、ミンスが政権取った段階で、ちゃんと見てるよ
「あ〜こいつらはダメだな」って、そして谷やんと密談してるはずだ(^o^)
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:34 ID:eTN/vvZE0
- マネーの虎で言えば池沼うどん屋のレベル
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:43 ID:sddBWBOx0
- これじゃガキの使いじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:44 ID:QNXh542P0
- >>35
アメリカがこいつの言うことを否定しない限りはこれがアメリカの意思
日本のルーピーズの発言とは重みが違う
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:49 ID:tRPRgHJ4P
- 数字も出さずに思いつきだけ言われてもニャーってことかw
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:55 ID:R473oL320
- >>1
韓国の軍艦の自爆は、関係無いだろ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:59 ID:6YOvQFWq0
- アイディア【idea】
(アイデアとも)
思いつき。着想。考案。「よい―が浮かぶ」「―商品」
〔哲〕理念。 イデア。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:04:59 ID:i+kqWiGA0
-
実は真面目にやってあのレベルなんです。
このことは内密にお願いします。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:06 ID:jry5XzsT0
- なんというかごめんなさいとしか・・・
まじめな計画って小学生かよ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:09 ID:nfcEGO3F0
- 国務次官補レベルが言ってくれたのは
武士の情けかもしれんね。
あのディナーの場で言われてたら・・・w
しかし、情けねえはなし
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:12 ID:chAfglxk0
- >>1
ですよねぇ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:20 ID:U3LRl2zb0
- まじめにやれって
情けない話だよな
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:20 ID:bHfgPp9Y0
- >>24>>47
日本人が選んだ日本人の代表だろwww
鳩山内閣に関しては一億総懺悔しろwwwworz
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:29 ID:N3q1oMRq0
- 小学生以下の内閣で世界に申し訳ねえよ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:28 ID:leYzLxNk0
- 「アイデアとして評価していただいた」
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:35 ID:qAc0GwfK0
- 鳩山がこの発言を受けてどういうポジティブ発言するか考えようぜ
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:35 ID:IzHeEfM8P
- 3兆円でグアムに全部移転でいい
自民党が利権のために変な話にしただけだろ
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:36 ID:Ja51UvQ+0
- まるで頭の悪い学生を相手にしてる気分だろうな
アメ政府は
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:40 ID:3UR7pUSo0
- >>27
すげえな、政権とってからまだ一年経ってないよ。
信用落とすのって早いもんだ。
中国にも相手にされねえだろ、民主じゃ。
中国も反日キャンペーンを張れなくて張り合いねえだろうなあ。
朝鮮の連中は必死に日本支配キャンペーンやってるが。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:42 ID:eWaBb3hLO
- 先週の木曜のことだ。私は車で家に帰る途中だった。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:52 ID:NYhl0ROUP
- 普天間問題に限らず具体的で緻密に練られた計画なんてありません
民主党です
あるのは国家崩壊のシナリオだけ
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:52 ID:xbvAe/2m0
- つまり、ルーピーの腹案は「まじめな計画」ではなかったって事だなw
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:53 ID:kgOSjzu50
- 鳩山くん落第
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:05:57 ID:EOYWS7Kk0
- 日本くんはもっとまじめにやってください
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:00 ID:OtU7SvKH0
- 軍事的見地の抜けた鳩山の案など気の抜けたサーだーよりひどい。
飲めたもんじゃない。日本人はまじめに軍事をべきではないか。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:09 ID:SPTT1TSr0
- ルーピーだから仕方ない
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:15 ID:0LdIfTIS0
- ぽっぽは万事において不真面目だからな…
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:33 ID:7saKH2200
- 頑張っているとか、一生懸命やっているとか
そういうのが通じるのは義務教育まで
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:37 ID:mGxLi1G90
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i ) ママ!
i (>)` ´(<) i,/
l (_人__) | まじめに宿題やれって先生に怒られちゃった・・・
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:50 ID:TrEl5Jvg0
- >>1
そうね、そうね
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:56 ID:M6yuVraNO
- 政治主導とやらの成れの果てがこの様かよ…最初から官僚に協力仰いでおけば
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:59 ID:C+ema/OAO
- 優しいなどう見てもただの思いつきだろ
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:06:59 ID:kdaKcSEL0
- アメも予想以上に怒ってるなw
いや、笑いごとじゃないんだが・・・
日本だからまだこの程度で済んでるけどよその国ならとっくに制裁コースだろ
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:11 ID:4AbU3nBy0
- >>70
真面目にやれば合意できるとの思いをいただいた。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:12 ID:oK4G52r/0
- >>1
ごもっとも・・・
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:17 ID:soeQNcpI0
- >>70
「アイデアの評価はいただいたので、今後はこのいくつかあるアイデアを煮詰めていく方向で党内で話し合っていきたい」
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:25 ID:aqgk77M40
- 一つには日本には軍事の専門家がいないからね 自衛隊だけだろ 自衛隊だけだと情報が
偏るし 東大と京大ぐらいには軍事に関する学科を作ってほしいね 現状、シンクタンクは自衛隊だけだろう
その自衛隊も言ったら悪いが今までは三流扱いだから田母神やどこかの市長みたいにあんまり
頭の良さそうな奴がいない とにかく軍事に関する学科を作ろうぜ
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:25 ID:ljxEMLkf0
- 恥ずかしくて死にそう
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:35 ID:8UujWuR50
- >>82
結果の無い努力を誇るようになったら終わりだよな。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:36 ID:ndGZspjP0
- 子供と親くらいの差があるな
ほんと世界に誇るルーピー政権ww
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:46 ID:ycAfYnC1O
- 鳩山は民主に投票してない人だけには謝罪する必要があるな
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:50 ID:iJ4Ht4HsP
- 子供国家認定スか・・・・シュン
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:54 ID:/p2J5akL0
- 叱って貰える内に早くなんとかしろ
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:56 ID:aoRULJjYO
- 日本に在留させてあげてんのに何様のつもりなんだ?
米軍はロクに日本の防衛すらしないくせに。
仕事をしない米軍に見切り付けて仏軍か露軍に変えようぜ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:07:57 ID:u44BL3XtO
- アメリカには爺さん共の躾を押し付けてしまって本当にすまないと思っている
(´・ω・`)
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:00 ID:SfCql+lHP
- 怒られちゃった、テヘッ!
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:03 ID:lGkBRb/F0
- これが20年くらい前なら、戦争になってもおかしくないレベル。
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:03 ID:6yoO8glS0
- >>27
ひでえw
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:08 ID:k+pL3BYB0
- >>83
ホントにこのレベルなんだよね 今の日本政府
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:09 ID:TO/dtwVC0
- 基地外の相手は大変だなあ・・・
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:09 ID:hER17hO10
- こんな当たり前のことわざわざ指摘されて恥ずかしいわ
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:15 ID:UNpMVtvZ0
- キャンベルちゃんも直接外務省や防衛省の担当者と話たいだろうなあ。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:22 ID:adePxr0e0
- 「日本は」なんて言われるとなんだか悲しい・・・「ルーピーは」といってほしい・・・
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:23 ID:s+zgTDt60
- 「現実と、政治的制約の2点を踏まえていない不真面目で提案とも言えない思い付き」
と断定されたか。
これでも通じないんだろうな。
たぶん、真剣に検討すると言う思いを頂いた、とか抜かすんだろう。
うわぁ・・・情けないやらなんやらで恥かしすぎる。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:27 ID:TUJR8pVM0
- >>35
アチラの政府の方針が上から下までしっかり一本化されてる証拠だよ。
首脳自ら朝令暮改を実践してるウチらの政府とはレベルが違う。残念ながらな。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:30 ID:byUSErC30
- >>1
ガキの使いやあらへんでwwwwwww
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:32 ID:CnpC6hOT0
- http://www.youtube.com/watch?v=xL37jV-q5N8
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:32 ID:vZsJiQH20
- 中3の次期級長候補で俺が推薦された時、自分は満更でもなかったのだが
担任に鼻で笑われながら「まじめにやれ!」って言われたことを思い出す。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:32 ID:EuQBBSS80
- >>10
シナ豚やそのまた豚は歯痒いだろうな
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:36 ID:gMud9Eab0
- >>60
韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断=報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000451-reu-int
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:39 ID:6ghwbxh00
- 日本人として「ごめんなさい」
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:40 ID:wlowIjKh0
- 「アイデア」って翻訳するとぶっちゃけ「思いつき」って意味だよねw
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:44 ID:CMXNDAi/0
- >>70
アイデアとしてはいいので、計画として立案するように、と好感触を得た。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:47 ID:9d0Zsbl20
- ここまで言われてもまだ分からない子なのかな
ゲルやヒゲ隊長が説明しても分かって無さそうだったしなぁ
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:47 ID:G/p6CijC0
- 政府案に対し、キャンベル国務次官補から、非常に、明確なご指摘を頂き
また、我々に、協力するという、明確な、思いも、いただきました。
しかしながら、必ずしも、そのような、形では、なく、また、当然のこと、ながら
一方では、非常に、厳しいご意見を、伺っており、わたくしと、しましては
アイデアではなく、常に、熱い思いをもって、案の作成と、交渉を、行って行く、次第でございます
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:56 ID:2VFcH5eT0
- 協定を変えたいならちゃんとした代替案をもって来いか
当たり前すぎて涙が出る
日本政府には民間に勤めたことのない甘ちゃんしかいないから
常識がない
小学校の学級会みたいなことしてる
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:08:57 ID:pJ1eoyWm0
- あれはアイデアですらありません
タワゴトと言うのです
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:13 ID:MEcqk++tO
- よく言ったwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:13 ID:zByZZgix0
- >>98
お前が出て行け
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:15 ID:e0/f4tm00
-
ノ´⌒ゝ,,
γ´ ⌒ヽ,
j 、 ,, ィ )
ノ ! ヾ_ / ( 〈
/ リ u V )
.i /u丶 / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・)u i/ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
'⌒|rァ (_人__) u | おれもわかってない
/ / ミ `ー' _/
ノ / /`' Τ u ⌒ヽ
〈 / 人 y 丿
ユキオ=ルーピー・ポポナレフ(63)
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:24 ID:opO99cqS0
- 不思議な発言しないで返答をしろってことか
ルーピーは向こうで何言ったんだろう…
鳩「あのねあのね、ひこーきがぁ、ぶぅーんって、ぶぅーんって。ね?」
オ「ね?じゃねーよ…」
とかか?
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:27 ID:sLcLPSwq0
- たしかにww
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:33 ID:5jTZCGIW0
- アメリカも、何時までも待ってないで、日本に対して制裁を加えたほうが良いんじゃないの?
そうしないと、解んないよ。今のルーピーズ政権じゃあ。
今までの自民党とは違うんだから。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:42 ID:O6iLoIDV0
- いやもうホント、普天間問題だけじゃないわな
一時の思い付きを胸張って嬉しそうに発表して、
でも段々変るわ結局できないわ…そんなんばっか
もっと現実社会をよく見て、検討しつくしてから表に出せよな
できもしないくせに、まぜっかえすな
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:43 ID:ix70iw1S0
- もう子供店長に首相させても同じレベル。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:45 ID:RYSMDeD40
- キャンベルに、実はインド人の占い師の予言で
5月末にはそちらが譲歩することに決まってますキリッ!って言ったら
どんな言葉が返ってくるんだろう・・・
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:47 ID:KiOhM1hH0
- >まじめな提案が日本から出てくれば
キャンベルが一番現実を理解して無い
鳩山内閣相手になに夢みたいな事言ってんだw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:50 ID:OtU7SvKH0
- 鳩山はじめ、今の日本人は軍事について疎すぎる。
反戦平和の風潮に毒され安全保障についてまともに考えられない欠陥国民。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:53 ID:tR7J+XGX0
- これはもう少し具体的な提案があれば乗るよ、譲歩しますよってサインじゃないかな
際どい駆け引きだが日本の強硬姿勢が奏功したかも
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:07 ID:5aahXOBj0
- ワロタw
もうねwww
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:08 ID:7D0MY8sx0
- 正論wwwwww
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:10 ID:skl5314K0
- >>91
2年ごとに転勤があって勉強どころじゃないんだよ、、、
米陸軍指揮参謀大学で戦術を教えていた方に「自衛隊はプロじゃないんですか?」って聞いた事がある
戦史研究を専門的にやって、戦闘ドクトリンを開発する部隊、アメ公のトラドックみたいなものをつくんないとダメ、、、
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:13 ID:+XOKSJW40
- 基地問題ですらこの状態。
社民党や護憲派の憲法9条論なんて、
アイデアにすらなってないからなあ。
抑止力というのもを真剣に考えている他国を
説得できるものを考える気ないのかね?
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:15 ID:RR2+o+GG0
- ずいぶん上から目線やな
アメ公いなくてもやっていけるって言うたれ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:15 ID:uLPOOFS70
- ダメリカが何かいってんぞアメポチのバカウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじめに沖縄の人の声に耳を傾けたからの結果です。アメウヨ死ね!!
それからもうテニアン島に国外移設で確定しているからねww残念でしたバカウヨ
アメリカは世界に暴力と紛争の火種を巻き起こす元凶!!
東アジアの平和の為にも即刻日本から出てゆけ!
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:17 ID:RxTQPTkl0
- わざわざこんなこと言わなきゃならん方も心中複雑だろうな・・・
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:27 ID:KA4HldbR0
- せめて民主党政権って言って欲しかった
まぁあんなのに盗らせた時点で言われても仕方のないことだろうけど
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:33 ID:/Sn3C65d0
- 自民党の田村重信氏のツイートより。
> @shigenobutamura: 鳩山総理の5月末は「幸夫人がインド人の占い師が『必ず米国は譲歩する』と言っており、
> 夫婦でこれを信じている」との情報。でも、地元が了解しないとダメなのに。
日本の政策はインド人が占いで決めてるそうです。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:35 ID:8bwoHJRx0
- 早くルーピーを辞めさせろ。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:37 ID:7tffTSoQ0
- >>131
確かにwwwww
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:38 ID:leYzLxNk0
- >>131
リップサービスを真に受けんなよ
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:45 ID:A80FzRqM0
- 何提案しても沖縄から出て行かないし現行案以外はどうせ認めない
普天間に居座らせとけばいいんじゃないの
その代わり思いやり予算とかはばっさり切って欲しい
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:52 ID:aYUUL8NF0
- ま、だれでもこんな朝と夕で言う事が替わるような交渉相手は嫌だよな。
この言を信ずるなら、まともなに案といえるレベルのものを
提示する事ができないほど程度が低いみたいだし。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:56 ID:hinTzK3H0
- もっとお母さんみたいに優しく言ってくれ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:10:57 ID:ySAFaGE+0
- >>119
鳩山的思考を続けてるとそのうち社会復帰できなくなるぞw
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:11 ID:Dqetf1FQ0
- 韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/republic_of_korea_armed_forces/
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:16 ID:Kr8GjFeGO
- >>1
ヤバいぞ!!このままでは民主の主力機「オモイガー」が発進してしまう!!
誰か撃墜汁(´・ω・`)
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:18 ID:joZ3v7/00
- ルーピーにはアイデアと計画の区別がつきません。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:28 ID:tOLS0HtC0
- 「アイディア」って言葉を選んでくれたあたりまだ気を使ってくれてるよ
根回しもせずグーグルマップ1枚見せるだけってもはや「妄想」と言っていいレベル
- 154 :流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/04/23(金) 15:11:38 ID:nqMqwHuq0
- 「反対、反対!」ばかり言う国会議員中心の政党だもんな。
地方自治体の首長レベルの人材すらいやしない。
あっ、岩手にいたか。どうしょうもない外務省出身のヤツが。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:42 ID:5jTZCGIW0
- >>129
子供店長に失礼だな。
子供店長の方がルーピーよりはるかにマシ。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:43 ID:gqhe+5bZ0
- もう言っていることの次元がルーピーとは違うわ
聞き分けのない中学生を諭す老教師みたいだなw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:50 ID:DO3lpDrk0
- >>125
「あのね、僕ちゃん一生懸命考えたの。ねぇ偉い?偉い?」
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:52 ID:sdQ2brJF0
- >>129
こども店長に失礼だなw
今となっては鳩山と比較された人、物、全てが失礼なレベルになってしまってる・・・
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:53 ID:fsmPT/210
- >>127
今回の事で、アメリカは凄く紳士だって気付いたよ
こんなゴミアホクズ政府に、何度もアドバイス与えるなんて・・・
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:11:55 ID:tJiusGCZ0
- >>107
日本の主権は国民にあり、その国民が選んだのがルーピーだ
「日本は」と言われても、それは甘んじて受けなければならないことだよ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:02 ID:AdXDXQru0
- 今現在、日本を三流国に貶めてるのは
アメリカでもそれ以外の外国でもない
いい加減にしろ民主党
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:07 ID:bHfgPp9Y0
- >>142
インドだけにルピーなんちて
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:08 ID:oyWbffrM0
- ルーピーズは真面目にしたつもりなんだよw
社会経験の無いクズ共ばかりだからある意味仕方ないのかもw
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:11 ID:WPVUhLsw0
- >>142
何それ怖い('A`)
本気で頭おかしいとしか思えないわ。。。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:14 ID:fpvL9I/s0
- 民主党が”計画”を持ってこれると思うこと自体間違い
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:16 ID:pJ1eoyWm0
- しかしアメも我慢強くなったな
俺だったら3月の時点でCIAの暗殺要員送り込んでるぜ
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:18 ID:ZoL0rCUy0
- 軍事的にはやはり沖縄しかないんじゃない?
前回騙された人も次はミンスなんかに投票しちゃだめだおw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:27 ID:G/p6CijC0
- >>129
子供店長は、まだ可愛さでなんとかなるレベル。
鳩山はなんともならん。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:45 ID:fKMkXAWU0
- 怒られちゃった・・・
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:45 ID:0F6daPFF0
- >>1
鳩山「でもそれっ手根本的な解決になってませんよね?」
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:49 ID:leYzLxNk0
- >>164
もっと自分の感性に自信を持て
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:50 ID:nT/HwJcI0
- 鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない。
下手かどうかは着陸してみればわかる」
鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「今日は大変いい天気です」
■その30分前・・・
麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」
(そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。)
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへとお連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:12:58 ID:RxTQPTkl0
- >>129
本物の鳩を置いた方が100倍マシ
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:01 ID:4tqgOQiF0
- 日本という国を思い、自分の出来ることを考え、
そして、自分の興味もちょっぴり加えて、計画を立案して、
上の賛意を取って、周りの協力を得て、そうやって少しずつ
形にしていった物を、政府案として。
ここからは政治家のフェーズになって、政治家たちが、
本当にこれらは国がすべきことなのか考え、交通整理をして、
予算を作り上げてきた。
自民党はなんだかんだ言って、汗を流していたんだよね。
民主党は文系だと思う。文系は駄目だと思う。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:06 ID:UQRoqD8R0
- キャンベルとみずぽが会見すればよい
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:06 ID:Y3VYysNH0
- >>155
可愛いしな
まあ可愛すぎて罪なわけだが(なんちて)
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:14 ID:F1lElGyr0
-
だって
「財源がなく」
「行程表もなく」
「目的も不明で」
「効果の数値目標もなく」
「外国人に無尽蔵に金をばら撒くだけの」
こども手当法案を強制採決するような民主党だぞ。
まじめな話、まじめな計画なんて50年かけても出てくる訳がない。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:32 ID:R74LDeDb0
- カルト集団によって、日本の国際的立場が著しく損なわれた
国内秩序だけでなく、国家間・世界秩序に対して無軌道・無責任を要求している
有権者はその責を負う覚悟はあるのだろうか・・・
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:41 ID:+8hHf8lWP
- キ:鳩山君!廊下に立ってなさい!
ハ:もう勃ってまースwww
キ:ふざけるのもいいかげんになさい!
ハ:もう勃ってまースwww
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:13:56 ID:1dYziJt70
- 要は徳之島はダメってことじゃん…
どうすんの、どうすんの?ぽっぽ
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:08 ID:eHMwgICC0
- 正論すぎて何も言えない
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:08 ID:WcEdb5t20
- >>125
「あのね、ゆうあいのふねをね!つくるの!そんでね、ふてんまにね!うかべんの!」
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:24 ID:OtU7SvKH0
- >>91
軍事に関する知識は日本では自衛隊にしか存在しない。
自衛隊は旧軍時代から引き継いだ膨大な軍事知識を持っているぞ。
その自衛隊を差別してきたのが今の腰ぬけ日本人。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:26 ID:N3q1oMRq0
- >>142
エエエエエ
マジキチすぎる…と民主政権になって何べん驚かされた事か
でもエエエエエエエ
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:30 ID:VCZ7McOY0
- 病人に何を言っても無駄ですよorz
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:40 ID:CEPfixbr0
- 誰がみても、鳩山は不真面目で人をバカにしてるってことだね
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:40 ID:EuQBBSS80
- >>139
シナ豚とそのまた豚にはつらい展開だな
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:41 ID:QG8KOEe20
-
>>韓国海軍哨戒艦の沈没
これって韓国政府というか、アキヒロはビクっとしたんじゃないか?w
キャンベルがわざわざこの事件を引き合いに出して
海兵隊の沖縄駐留の必要性に言及したってことは
アメリカはやっぱり沈没の原因を北朝鮮の攻撃と思ってる証拠だからな。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:45 ID:OGfpGjNm0
- これくらい明瞭な答弁をなんで政府はできないんだよ
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:49 ID:bofd1ZAD0
- うるせえぞアメ公。 五月末までに「考え方」を提示するから黙ってろw
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:54 ID:Pubdx+HA0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ヽ / ヽ ) あ、あれはかるーい冗談だよ。
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) U | ちゃんとした腹案はあるから。心配すんな。
/⌒)_`ー'/⌒ヽ/
ヽ| ̄_У / ヽ
.l`ー|_(__∠_ }
/ ( __ノ
|| ̄ ̄ ̄|| \ >
|| ||
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:14:55 ID:fKMkXAWU0
- >>170
ミストΔ
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:01 ID:2bHBLiBG0
- 日本国の持つ責任に早く気付いてください>ミンス
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:07 ID:yg1td2my0
- キャンベル「ハハハ、ナイスジョーク」
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:09 ID:Kr8GjFeGO
- >>179
これと変わらんなw
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:09 ID:fsmPT/210
- あと3年と4ヶ月か・・・
長いなぁ
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:13 ID:jGYMY0qq0
- まじめにやれwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:23 ID:+TxGirFy0
- 今必要なのは愚直さではないかとの思いを頂きました
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:29 ID:1c4uInbs0
- >>142
ビルマだっけ?占いで政治やってるの?
占いをするなとは言いませんが、占い頼みの政治は勘弁してくれ。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:31 ID:UNpMVtvZ0
- 実動部隊の責任者であるキャンベルちゃんが来るってことは、
「アメリカの今までの決定に変更はない」ということです。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:32 ID:Ja51UvQ+0
- しかし鳩山の下で働いてる秘書官やら官僚は大変だな
いや俺も上司が馬鹿だった事あるけど、
まぁはたで見てたら楽しい人なのだろうが実際に一緒に仕事するとなればスゲー迷惑
なにしろ「やりたい事」にたいして実際に「やる事」の方向性が合ってない
指示もムチャクチャ
懇切丁寧に諭しても馬鹿なので理解できない
戦争だったら即部隊全滅みたいな状態だよ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:34 ID:hinTzK3H0
- >>159
たまにいるよね、話が全く通じない宇宙人みたいな顧客って。
それでも顧客だから相手しなくちゃいけないんだけどさ、疲れるよね…。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:36 ID:dYHQnWqR0
- ノ´⌒`ヽ
_______ :γ⌒´ ___ \
| ☆ ☆ ☆ | :( //・\ ヽ\ \
|☆ ☆ ☆ ☆| ;/ (_ ̄ ̄ /・\ );
_|_☆_☆_☆__|_.. /rェヾ__) ⌒::: ヾ );
| ^ | i `\/´-'´ u; ノ; グエッ!
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
てめぇどこ見て話してんだボケ!!!このルーピー野郎!!!
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:36 ID:ka3PNIVP0
- _,,,
_/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
ケ小平副首相が来日、昭和天皇と会見
Steely Dan- Do It Again
http://www.youtube.com/watch?v=YJx-coqJl-U
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:38 ID:ySAFaGE+0
- >>182
どこから教育をやり直したらいいか考えるだけで途方にくれるレベルだなw
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:49 ID:cbgRpVFY0
- 本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:52 ID:huFMOiJL0
- だって、夏休みの宿題レベルで考えてるんだもん
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:53 ID:tOLS0HtC0
- >>172
これよくできてるな
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:15:55 ID:lVjx/Rih0
- なぁ、鳩山君、そろそろおふざけタイムは終わりにしようよ。
飽きた
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:02 ID:BCBTC/JC0
- >>172
構成は時間軸に沿ったままの方がいいような
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:06 ID:mZgDTbRh0
- おもっきりバカにされてるw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:19 ID:vP8+NWEZO
- グーグルマップwww
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:43 ID:O6iLoIDV0
- >>172
泣ける…
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:44 ID:+8hHf8lWP
- >>172
面白すぎるw
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:16:52 ID:WcEdb5t20
- >>164
呪術で政治するってどこまでさかのぼってんだ・・・
石器時代か
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:10 ID:zHHbL6Jb0
- >「日本側はこれらを『アイデア』あるいは『構想』と称して提示した」
違います
「ルーピーズはこれらを妄想と自覚せず提示した」
です。
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:13 ID:B6yAfWXW0
-
要するに「しらふの仕事をしろ!」って言われてんだよ。
仕分け作業を演出してるだけじゃダメなんだよ。
分かってるか? 民主党のセンセイたち。
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:17 ID:64JNq1Ml0
- 色々面白かったけど、そろそろ本気だすんだよね?
っていわれてるわけか?
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:20 ID:v6soDdhx0
- >>1
占領してるくせにwwww
アメリカ出て行けば、全て解決する話だろwww
「日本人がどんなに嫌がっても、俺出て行かないから。お前説得しろよ。」とか舐めすぎだろwww
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:22 ID:CukrUlYy0
- 普通ここまではっきり言われたらわかると思うけど
しかし鳩山だったら何て答えるかね?
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:28 ID:1c4uInbs0
- >>209
(⌒Y⌒)
γ⌒´(⌒*☆*⌒)
// ""´(__人__)~
i;/. ⌒ ⌒ i )
.i ( ・)` ´( ・) i,/
l (_人__) | 明日から本気出すお
\ `ー' /')/
と/ ノ
(´ _ 〈
し' ヽ,_,)
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:33 ID:YiYuL18j0
- >>172
糞ワロタwwwwww
まさにそんな感じだなwwwwww
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:35 ID:MliwsFnr0
- >>16
お前、アメリカの官僚がアメリカの犬じゃなかったら
何処の犬なんだよwwww
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:45 ID:RsMZ0NEN0
- >>1 スンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:17:45 ID:a+oj1+Yr0
- >>142
マジネタ?
たまらんなあ・・・
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:00 ID:AsheN8M30
- >>1
ひとつウソを入れてるな
>大統領は首相を信頼し
信頼してるわけねーべ!!!
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:00 ID:kAnv43GD0
- 解散はまだかのー。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:04 ID:ZXSY1mu60
- そりゃそうだ
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:04 ID:fsmPT/210
- これで撤退なんて事になったら、東アジアが一気に火薬庫になるぞ・・・
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:09 ID:f+kjonfx0
- >>172が真実
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:10 ID:S0bax1R80
- >>27
おっとGT5の悪口はそこまでだ
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:12 ID:cX7dTolK0
- まさか、ルーピー変換で「よし、アメリカの了承を得た」なんていわんだろうなw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:28 ID:LiIsW79qP
- 「次」官「補」
次の補佐役
舐められてるね
トップが来い
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:43 ID:h5bjgK0P0
- >>172
何これ凄い
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:18:47 ID:ZlFrjOp90
- まったくもっての正論です
アメ様
ありがとうございました
終了
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:03 ID:fpvL9I/s0
- >>172
これのラストシーンはパラシュートで飛行機を脱出する鳩山と一部の乗客たちで決まりだな
でも下は海か山だったというオチ
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:11 ID:w0Y+Ja/g0
- >>27
機長といい、シリーズ化を期待するw
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:14 ID:6ghwbxh00
- グーグルマップって本気だったんだ。
おい、本気か?民主党。ルーピーどこの話じゃないぞ。コレ
町村議員の「アメリカは鳩山総理の顔も見たくない」発言の裏打ちじゃないか。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:21 ID:FCUIeehN0
- もう、絶対に間に合わないw
- 240 :アニ‐:2010/04/23(金) 15:19:26 ID:ebism0OS0
- オレには「おまえらどの辺からやり直す? ジュニア? ジュニアハイ?」
って聞こえる
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:28 ID:/wb3D6eJ0
- ポッポはルーピーだし、軍事のことなんて何にも知らないのが防衛大臣。
防衛大臣の無能ぶりを晒すのは国益にならないから、質問するなという防衛副大臣。
早く解散総選挙やれよ、ボケ。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:29 ID:RxTQPTkl0
- >>209
つぎはイラ管だ、まだまだ地獄の入り口だよ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:32 ID:EuQBBSS80
- >>219
シナ豚とそのまた豚にはつらい展開だな
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:36 ID:AdXDXQru0
- >>172笑った。が俺も反省するわ・・・
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:39 ID:KfgdZav20
- 小学校の時、初めて学級委員長に選ばれて気分が高揚していた優等生が、
遠足のプランを自分で勝手に作成してクラス会で発表して「これで行きます!」宣言しちゃい、
先生から「みんなと相談して決めなきゃダメでしょ」とたしなめられて意気消沈した
様を思い出した。
オレの苦い思い出だが
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:42 ID:Y3VYysNH0
- >>233
舐めてるというか正当な判断だろ
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:51 ID:q+YvKmsT0
- >「日本は『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」
暗に能無しの馬鹿っていってるな
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:55 ID:7UQvubmt0
- >56
おかげでこれ思い出したよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317022
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:56 ID:BCBTC/JC0
- 次官補に噛みついてるやつって何なの?
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:58 ID:5aahXOBj0
- >>172
ワロタw
>>210
(・∀・)人(・∀・)
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:19:59 ID:UNpMVtvZ0
- >>202
顧客ならまだしも、業務提携会社の社長なんだぜ、これ…
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:01 ID:hKV8MkU90
- アメリカってすごい優しいね。
普通こんな子供の説教みたいな段階踏んでくれないでしょ。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:02 ID:N3q1oMRq0
- >>162
>>162
>>162
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:05 ID:1c4uInbs0
- >>226
面と向かってルーピーだとか言えるわけねーだろw
そんな事を言うようになったら、日米同盟終了だわ。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:07 ID:Kh+Km7Ci0
- ガキに諭すような発言だな、まぁ相手はガキなわけだが
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:08 ID:gdnqZOkY0
- 自民はサラミとオニオンのピザを後3分で焼きあがるところだった。
しかし民主は俺ならもっと旨いピザが作れると・・・
しかし出来上がったものは?
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:17 ID:f+kjonfx0
- 俺不思議だったんだけど・・・
民主党の議員にも保守派っているの?
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:24 ID:2+51laN40
- >>142
つぶやきすぎだろ・・・・
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:27 ID:/Sn3C65d0
- 自民党の田村重信氏のツイートより。
> @shigenobutamura: 鳩山総理の5月末は「幸夫人がインド人の占い師が『必ず米国は譲歩する』と言っており、
> 夫婦でこれを信じている」との情報。でも、地元が了解しないとダメなのに。
日本の政策はインド人が占いで決めてるそうです。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:38 ID:0F6daPFF0
- まあ占い師とかにがっちり食い込まれてる政治家とか意外といるらしいけどね。
なにしろ孤独で厳しい判断を迫られる仕事だから何かにすがりたくなるらしい。
まあ鳩山の場合はチョンチャン製のブレーンコンドルをファイヤーオン
されてるんじゃないかってのが一番の問題だが。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:47 ID:JwJotaLR0
- また激励か
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:55 ID:XHjVrHvJ0
- >>172
はじめてみた。
実際なんでこの政府維持出来てんだろうな・・
自民叩きの時との比較は出尽くしたろうが、改めて感じる。
やはり、異常だ。政治家も国民も何もかも。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:55 ID:snrtBZeT0
- >>黄海で起きた韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」の沈没などで
>>朝鮮半島情勢が不透明さを増していることを踏まえ、
>>海兵隊の沖縄駐留の意義が「強まっている」と強調。
>>「日米には、首脳レベルの対応が必要な、緊急で差し迫った
>>安全保障上の課題が(沖縄問題以外にも)ある。
朝鮮人の兄弟ケンカのために、どうして沖縄が犠牲にならんといかんのだ?
朝鮮人は日本の防衛費を負担すべきだ。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:20:59 ID:z9F8wZGl0
- どうでもいいけど「抜粋」ってほとんど全文だよね
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:00 ID:Eu5GTmNQ0
- >>256
腐ったお好み焼き
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:20 ID:DJz5D+RJ0
- 次官補は日本でいうと参事ぐらいか。
下っ端か
http://www.state.gov/documents/organization/54806.pdf
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:22 ID:g1vyLc7/0
- 飛び込み営業マン列伝ルーピー
絶賛放映中
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:28 ID:beADdz8S0
- >>172
面白いw
これ考えたやつ頭いいな
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:35 ID:GR32hB+k0
- >>172
どこかに「燃料が不十分なのは前機長の負の遺産です」って入らない?
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:47 ID:utbJXYpcP
- 普天間移設非公式協議 98年3月当時、米「県外可能」を伝達 2009年11月15日
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152829-storytopic-53.html
> 防衛政策課部員 仮に日本政府が北九州や四国なりに適当な基地や厚生
> 機能など軍事インフラを提供すれば、沖縄の第3海兵機動展開軍(3MEF)は、
> そこに移駐することが可能か。
>
> キャンベル氏 当然だ。沖縄以外にそのような場所があれば、われわれは
> 瞬時に移駐を決断するであろう。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:49 ID:wYiqIvr1O
- >>127
ずぶずぶの関係だから下手に(日本国に)制裁したら自分が痛い目見る
本当は政府単体にしてほしいんだけどさ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:50 ID:DAE/DXbqP
- 米も鳩とミンスに振り回されて必死だな
日本を切ったら、今以上に米は中国にすり寄らなきゃならん
かと言って、同盟国で不法占拠などしようものなら内外からの批判は避けられない
オバマもルーピーの馬鹿ぶりに泣きたい気分だろうよ
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:21:56 ID:Yzl9DRvJ0
- >>172
なにげに乗客が一番バカだな。
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:00 ID:PY+MJtcgO
- アイディアでは無く、ただの思いつきです
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:01 ID:FOCVBvAh0
- 民主党政権の政策決定手順
1.アイデアを出して法案等を作る(この段階では単なる思い付き)
2.国会に提出して強制採決
3.実施した結果に基づいて修正案を考える
4.修正案に基づいて計画を立てる
なので場所が決まって米軍が実際に運用を開始しない限り
計画というものはでてきませんw
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:04 ID:soeQNcpI0
- >>232
「よし、しっかりとした計画を立てるための時間をもらった」と変換してそうだ。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:12 ID:jGYMY0qq0
- >>172
これがテンプレというやつか
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:15 ID:sdQ2brJF0
- >>256
うーん、泥団子?
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:19 ID:5jTZCGIW0
- >>259
まあ、ルーピー夫婦だからな。
無いとも言えないのが恐ろしいわな。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:19 ID:1c4uInbs0
- >>262
国益ではなく党益を基準に考えれば分かるよ。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:27 ID:f+kjonfx0
- >>244
俺の母親もこの口
どうしたらこのタイプの人達に
「国益」って言葉わかってもらえるんだろう
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:33 ID:f+9kCjiU0
- だからあれだけグーグルマップじゃなくゼンリンの住宅地図にしろと言ったのに
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:33 ID:BCBTC/JC0
- >>252
そりゃ自力で運転してもらった方が
牽引するより楽だし
また焼け野原にするのも金と大義名分が必要
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:35 ID:UyG1PvKY0
- ご意見ごもっともですが、金星人にもわかるように話してやって下さい
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:43 ID:7bbswuur0
- アメリカの大使館とかに謝罪のメール送りたいわ・・・。
こんな馬鹿を首相にしてごめんなさいってさ。まあ大使館のメアドが分からんのだけど
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:48 ID:XDjTb2zuP
- どうせ現行案しか認める気がないんだろ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:22:58 ID:k+++JFHh0
- >>142
おいまたデマかy・・・
・・・え?
ttp://twitter.com/shigenobutamura
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:03 ID:R74LDeDb0
- 日本人が西洋人の区別が難しいように、
西洋人が東洋人を、まして、一国内の政治論争程度を区別できるわけが無い。
ルールは英米が中心となって、其の場の利益に合致するように作られ続けるものだ。
純朴で誠実なことは誇るべきだが、これで常に国際的地位は英米に劣る。
英米の場当たりは、法的正当性を生み出すシステム下で行われる法創造・改良だが、
日和見で無能は害悪そのものだし、意義も効果も異なる。
異常のレッテルを貼られた結末は、8月の終戦で皆さんよく御存知の筈。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:07 ID:/aaAEbu80
- >>259
マジで引きづり下ろさないよヤバいぞ。
そのインドの占い師の件も笑い事じゃないな。
工作員かもしれない。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:11 ID:85gEFtns0
- >>1
まぁ仰る事は概ね正しいンすけどね。
何か間違ってるとすれば
『言った先がLOOPY』
この一点で全部が台無し
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:13 ID:ue6kjiIjO
- いちいちおっしゃる通り!
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:15 ID:WcEdb5t20
- >>256
今、どんな材料買えばいいのか考えてる最中
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:24 ID:ySAFaGE+0
- >>269
>乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
の次くらいかな。追加するとしたら
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:42 ID:pWi+EpIs0
-
各方面から、民主党をもっと叱責してくれ!
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:47 ID:N3q1oMRq0
- こんなに日本国民がアメリカ政府とシンクロしたことねーだろ
ほんと煮え湯飲まされすぎ
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:23:52 ID:C6FMAim/0
- こんな体たらくだから占領軍の司令官に「精神年齢12歳の国」とか言われて
馬鹿にされるんだよ。
もう、あれから60年以上経ったんだぜ?
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:01 ID:zByZZgix0
- >>226
そこは「信頼してないが」なんて言ったら角が立つじゃない、大人なんだから。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:01 ID:v6soDdhx0
- >>263
そのとおり。普通だったらアメリカは土地使用料を日本に払うべきなのに。
どうして日本側がアメリカに金払わないといけないのか。米兵が日本人相手に事件起こしても日本で裁けないし。
舐められすぎだろ。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:04 ID:0F1QRSxK0
- もっと真面目に考えろって怒られてんじゃねーかw
ノープランでちゃぶ台ひっくり返した結果がこれだよ…
- 300 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:08 ID:aXbQtVyf0
- >>1
仰せの通り…言葉もない
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:11 ID:Eu5GTmNQ0
- >>270
>北九州や四国なりに適当な基地や
地元民だけど嫌だな
自衛隊基地反対だけならともかく
米軍基地反対闘争のアホが寄ってくるから。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:12 ID:mGxLi1G90
- >>172
どんどんバージョンアップしてるなw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:13 ID:5f5mCYKI0
- インド人もビックリ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:24 ID:I2qX3a7P0
- 北の瀬戸際外交を超えてる気がする
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:28 ID:Dvlg4Gk60
- 鳩山内閣には無理、案すら決められなくて先延ばしするだけ
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:36 ID:LAIz+sYQ0
- 糞ワロタww
鳩だからって平和ボケしすぎだろw
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:41 ID:1c4uInbs0
- >>287
突っ込みどころはコレだろw
石破政調会長、日本のポップカルチャーを大いに語る!
http://www.youtube.com/watch?v=qJl9mxMdN3g
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:50 ID:bHfgPp9Y0
- >>298
土地使用料は米軍が払ってるよ、地主に
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:52 ID:nFGucf2C0
- はい落第点。出直し。
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:24:54 ID:zSyo1nTB0
- >まじめな計画を持ってくるべき
↑思わず吹いた。w そりゃそうだ。ww
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:00 ID:q+YvKmsT0
- ルーピー政権はこんなあしらい受けても
対等にやりあってると思ってんだろうか?
これじゃあアホの生徒と先生とのやりとりじゃん
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:06 ID:KqODi3Zy0
- ネクスト内閣とか妄想してた頃が一番輝いてたなw
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:18 ID:k+++JFHh0
- >>307
サムネの破壊力wwwww
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:23 ID:s8zsMafw0
- >「大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を維持したいと考えている」
この言い方では、ルーピー解釈で「信頼されている」ってなっちまうぞ
ちゃんと「現時点ではまるで信頼していないが」って言わなきゃ
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:24 ID:JUcEo2Ec0
- 何かダメ社会人が怒られてるみたいだなw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:25 ID:i1WzkXtT0
- 首相がキチガイのルーピーでもその責任は全面的に国民にある
たとえ民主党に投票していなくてもな
専制政治なら王様をギロチンにかければ全てが済む
だが民主政治ではそれができない
みんなでゴシゴシケツをふかなきゃならないんだよ
さあケツをふこうぜ
手始めに民主党議員を次の選挙で落とすんだ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:31 ID:cp/qNih+0
- >>142
昔から政治家に占い師は付き物だけど
マジなんだな
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:32 ID:CukrUlYy0
- >>281
そういう人に理解してもらうに一番良いのは『損得』で教えることが一番いいよ
自分にとってどんな得なことされてたのか、自分にとってどんな損なことされていたのか
政策どうのってより、どう自分の財布に響くのか教えてやればいい
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:48 ID:leYzLxNk0
- >>289
占い師で工作できるつもりになってるとか
どんだけ鳩を知り尽くした工作員だよ…
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:25:49 ID:f+kjonfx0
- >>312
お前の目にはそう見えたのか
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:04 ID:tqbfgZG00
- >>172
もうちょっと、危ないところを麻生機長の操縦で
なんとか持ちこたえていた感を出して欲しい
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:05 ID:wV0Cdgrl0
- ホント恥ずかしいわこの日本の政党
小学校の先生みたいなこと言われてるじゃねぇかよ
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:09 ID:hinTzK3H0
- >>256
ピザの作り方を変えようとして
素人が集まって何処産の小麦粉を使うかって辺りから考えてる。
「3分後にはピザの作り方を決定します」←今ここ
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:10 ID:3UR7pUSo0
- >>189
言える訳ないじゃん。
そういう決断をいままでしてないんだもの。
決断すれば必ずどこか、誰かは傷つく。
ただ、そのときにものを言うのが「筋」。
筋道のない民主党が政権とる事が間違いだった、という事だ。
自民党に任せ、自民党案をそのままやればよかったんだよ。
基地問題に関して、自民党は相当水面下で筋道通してきた。
政府が暴走するとどうなるか、成田で痛い目見たから。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:11 ID:n8pf3jX50
-
何? この可哀想な子扱いはwww
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:14 ID:64AkOjng0
- >>1
やっぱりそうか!
韓国の軍艦が撃沈されたのもアメリカの陰謀で
アメリカが沖縄駐留を正当化するためかと思っていたが・・・
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:18 ID:1v+4+c8j0
- なんだかよ仕事の仕方がわかってない三百代言の集団みたいだな。
アイデアあって具現化するには詳細な実行案がいるのにそれができてないから
アメリカに馬鹿にされんだよ。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:27 ID:Yzl9DRvJ0
- 民主党は日本の安全保障はおろか、東アジアの安定についても考えてないよね。
民主党には国防のプロがひとりもいないんだな。
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:40 ID:sdykJwDd0
- 原爆投下を反省してないようなアメ公だから、ジハードされるんだよな
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:40 ID:EuQBBSS80
- >>298
シナ豚はもうその屁理屈の洗脳は通用しないと認識すべき
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:46 ID:JvMcdo0U0
- まったくだ
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:54 ID:ycAfYnC1O
- >>172
なにこの的を得た話。スゴスw
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:26:55 ID:xhvnN0SH0
- アイデア、、、だってよwwwwwwwwwwww
ははは・・・ん?>>287、あ?ええ!?
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:04 ID:D8Mdtu+q0
- 「日本は、出来の悪い12歳の子供にもどっちまったようだな。」
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:05 ID:OtU7SvKH0
- 鳩山ってORで学位論文取ったんだろう。
全然役に立ってないね。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:07 ID:wdcHzCSm0
- あれでも真面目にやってるんだろ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:07 ID:N2ZcP46i0
- 一番難しいのがアメリカ軍の家族が贅沢できる施設がなきゃダメってところだな
軍事基地だけだったらそんなに難しくないのに
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:08 ID:ySAFaGE+0
- >>322
問題は、ミンスにその説教が理解できてるかどうかだな・・・
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:08 ID:jCGoGZet0
- るーぴーの妄想に付き合わされる日米の関係者大変だなあ
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:24 ID:z0IfGqQo0
- 東大とスタンフォード大を出、祖父は首相。
プライド高き男が「ルーピー=くるくるパー」扱いされたのだから、そりゃヘコむよなw
自業自得だから全く同情しないがなwww
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:48 ID:k+++JFHh0
- マネーの虎で堀之内社長に30分ほど説教されて来い
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:52 ID:vIAcE1Yr0
- >>1
>「大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を維持したいと考えている」と述べた。
これは余計な一言じゃね鳩山が誤解する
ちゃんと次期の首相って言わなきゃ
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:55 ID:7f2m3+790
- >>119
今日はいい天気ですね、が抜けている。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:27:59 ID:lV4fRZyW0
- 外交が分かっていない馬鹿ミンス
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:10 ID:yg1td2my0
- >>287
クソワロタw
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:11 ID:8iJmWSyx0
- >>27
政治と会社は違うってもひでえなあ・・・
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:15 ID:WcEdb5t20
- >>321
乱気流発生とか?
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:21 ID:r/kNFBjN0
- まじめに考えたアイデアなんです。
だからルーピーなんです。
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:22 ID:QNaoZyj20
- これはどこの小学校・・・。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:28 ID:leYzLxNk0
- >>334
ちょうどオナニーを覚えた頃か…
- 351 :名無しさん@10周年:2010/04/23(金) 15:28:32 ID:FuDA2FNV0
- アメリカ政府から全く子供扱いされてぐうの音も出ない鳩山政権。
去年は〜対等な日米同盟〜とか突っ張ってたよな。正におこちゃまのアイデイアで
で成り立ってる政府だから仕方ない。
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:35 ID:cDI8YTyd0
- やっぱ普天間現状放置が最善だな。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:37 ID:uP44bLY30
- 東大!?どうせママが大金積んで裏口入学で入ったんでしょ
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:41 ID:vofcJus4P
- その通り
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:42 ID:mAWZMGQHO
- アホ山しね
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:42 ID:hinTzK3H0
- >>259
インド人もびっくり。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:49 ID:tOLS0HtC0
- >>341
頑張れという思いを頂いて帰ってくるだけだぞ
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:49 ID:irOA+9F30
- 民主党の嫌いな言葉→具体的に
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:50 ID:aXbQtVyf0
- >>142
オカ板住人見てるか、ルーピー夫妻にケンカ売られてんぞ
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:29:16 ID:RGPJ3CzZ0
- 同盟だから守ってもらってばっかりじゃ悪いから、
東京を横須賀基地に守ってもらってるみたいに、
ワシントン近郊に在米自衛隊基地を置いて守ってあげてはどうか?
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:29:26 ID:iF5aUJcl0
- 金融と軍事の有能な専門家の大量育成は必要なのに
ゆとり教育・・・
アメリカとのべったり癒着が民主下でも変わらないというのは
あまりに愚か過ぎるからGJとしておく
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:29:49 ID:Y3VYysNH0
- >>356
インド人が一番引いてるだろうなw
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:29:52 ID:FwIkVEYb0
- 民主党教信者のネットールーピーさん、
日教組、連合と一緒に今日も反米を煽ってますね。
お疲れ様ですw
政治ごっこは朝鮮半島へ帰ってからやってねネットルーピーさん。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:00 ID:DZm+6Nnw0
- >>1
>「沖縄県民の支持を得るために、特に日本政府の相当な努力が必要だ」
これは酷い責任の押し付け、つーか何でアメ公のための軍隊置くのに
日本が努力するわけよ、何様のつもり
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:06 ID:WAfbNzb00
- >>236
下は、火山ですよ。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:16 ID:C6bgqNHC0
- 民主からすれば計画ってなに?って話だろ。
場所さえ言えばアメリカが滑走路の形状とか考えてくれると思ってる
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:23 ID:N1C3HqJy0
- >>322
アメリカ様なんとかしてくださいよ姿勢になってるよなw
今まで何年間も税金暮らししてきて何にも考えてこなかったツケ
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:23 ID:XOyJCS+b0
- アホ山由紀夫
ルーピー岡田
のアホアホコンビには困ったものですw
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:31 ID:f+kjonfx0
- >>344
愚民自体が分かってない気がするよ。
かくいう俺も西村眞悟を量産すればいいんだ!
そんな感じだから。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:33 ID:zHHbL6Jb0
- >>307
ゲルかわいいよゲル
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:51 ID:b5+ERXIe0
- 真面目にヤレって言われるとはw
次はぶん殴られる事になるんだが分かってんのか?
言葉遊びしてる場合じゃないんだよー
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:53 ID:ZZ5di3Ht0
- 辺野古案も現時点で無理ってネトウヨは知らないの???
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:59 ID:gi8rD3mR0
- レポートの書き方を教わっている高校生か
業務レポートの書き方を教わっている新人会社員みたいだな
そのレベルの政治をやっているということだろうが
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:30:59 ID:75NsA63E0
- >>281
ダイレクトに金に換算しづらい国益って、理解できない人には一生無理じゃないの。
視野広げてもらうしか解決方法ないと思うけど、それって資質的な問題だしな。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:31:14 ID:/XAAE1SS0
- 具体的にな〜んも詰めてもないタダの思いつきを
持って来んじゃねー、ボケ!ってことね。
ご立腹はごもっとも。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:31:19 ID:GMD7D8FwO
- >>172
麻生(´・ω・`)
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:31:29 ID:ZccmjxSV0
- テニアンですね。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:31:34 ID:BCBTC/JC0
- >>360
補給も考えたら基地だけあってもな
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:08 ID:18HThVfy0
- グーグルマップもってきたってのはマジだったのかよw
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:12 ID:sLcLPSwq0
- 鳩山君、宿題まじめにやってよw
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:15 ID:E80vhybEO
- >>287
なんかすごい…
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:20 ID:UNpMVtvZ0
- >>372
“民主党が推薦した”移設反対派の市長が勝ったことは知っておりますよ。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:21 ID:0F1QRSxK0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| < 選挙前に教えてやったろ?
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、民主に政権担当能力ない ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:30 ID:YMLKbopU0
- いえ、今までのは全部アイデアですらないジョークです
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:30 ID:pBA+uaaR0
- >>314
常識的に考えれば
前に信頼してくれと言ったのをアメリカ側は履行しいる、頓挫したらお前らの所為だとの念押しだよなw
まるで信頼してないと言っても、鳩は信頼されるように頑張るとか時間引き延ばしするだろうな
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:32 ID:1c4uInbs0
- >>307
ずっと見てたら、驚きの事実がwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:35 ID:3UOn74Hp0
- 全然鳩山言ってたことと違うじゃねーかw
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:42 ID:OcxeAd7h0
- >>172
天才だなw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:43 ID:OtU7SvKH0
- 軍事戦略を持って考えろってことだろ。
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:46 ID:hinTzK3H0
- >>307
石破の満面の笑みがw
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:50 ID:2VFcH5eT0
- 辺野古沿岸部への移設案が「最善の道」と言うより
鳩山が代替案を出して協定改定をしないので
日本政府は辺野古移設に法的に拘束されてる
在沖縄海兵隊のグアム移転に係る協定
第三条
移転は、ロードマップに記載された普天間飛行場の代替施設の完成に向けての日本国政府による具体的な
進展にかかっている。日本国政府は、アメリカ合衆国政府との緊密な協力により、ロードマップに記載され
た普天間飛行場の代替施設を完成する意図を有する。
再編実施のための日米のロードマップ
実施に関する主な詳細
1.沖縄における再編
(a)普天間飛行場代替施設
日本及び米国は、普天間飛行場代替施設を、辺野古岬とこれに隣接する大浦湾と辺野古湾の水域を結ぶ形で設置し、
V字型に配置される2本の滑走路はそれぞれ1600メートルの長さを有し、2つの100メートルのオーバーランを有する。
各滑走路の在る部分の施設の長さは、護岸を除いて1800メートルとなる。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:32:54 ID:ySAFaGE+0
- >>358
今まで「思い」だけでやり過ごしてきたんだろうなあ
それでも以前までは周囲がお膳立てしてくれたから良かったものの
今はお膳立てしろ! って言われて、何それ、おいしいの? 状態なのかもしれん
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:03 ID:cfqfdG1b0
- >>27
なんという分かりやすさ。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:34 ID:5FScHBHq0
- 普天間も高速も、あやふやなままにして、選挙に突入したい、選挙で勝ち、
ミンシュ独裁=オザワ独裁が完成すれば、あとは思いのまま、国民無視の
政策をごり押しするつもり。だから、今は、アメリカと本気で交渉する気
は、さらさない。選挙にマイナスなることは、宙ぶらりんにしておくに限
る。そのために、どんな政策、政治問題でも、のらりくらと、天然ボケで
とぼけまくり、ぼけまくってかわすポッポは理想的な首相。ミンシュ独裁
の暁には、もちろん、マニフェスト通りいかなかった責任を全部ぽっぽに
おいかぶせて追い出すつもり。そして、オザワ将軍様の恐怖政治が始まる。
オザワ退陣を要求した不届き者は、血祭り粛清。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:43 ID:beADdz8S0
- 子ども政権なので真面目な計画なんて立てれません><
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:45 ID:gUpwZ7Im0
- >>1
スレタイ通りだなあ。
話し合う気にすらならんわな。それに今頃になってする話じゃないし。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:49 ID:dAhVN4RW0
- こんな噛み砕いて優しく諭されるなんてルーピーって小学生なの?…幼稚園なの?
恥ずかしいよー
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:33:59 ID:TFHMhZtQO
- 未だに政府案が一本化されてないんだからな。
もしかしたら一本化されてるのかも知れんが、「腹案」だから解らんし。
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:14 ID:9jOCBW200
- アイデアというか、思いつき だろ
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:18 ID:mnE0NsOf0
- 早い話
「マジメにやれよ」って事だもんな
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:19 ID:u52o7OzB0
- 『アイデア』というより、『思いつき』と訳すべきだな。
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:22 ID:XhPKgPq3O
- 【政治】 鳩山首相 「アメリカの言いなりになるより、お互い議論で信頼高めていく」★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270855355/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100410/plc1004100501003-n1.htm
鳩山は大きな勘違いをしている。「辺野古V字滑走路案は、アメリカからの押し付け」と思っているようだが、違う。
初めて、アメリカ主導ではなく日本主導で決めたのが、辺野古V字滑走路。ホワイトビーチ沖埋立案は、土地などの利権があるから、小泉は断ち切った。
参考 ◆[週刊東洋経済 2010/04/03号]『P.178 FOCUS政治 小泉政権の置き土産、辺野古「V字滑走路」の真実/樺山 登』
因みに、飯島曰く、この時、在日米国大使館の事務方の責任者だった人が、現在、ヒラリーの下にいてアジア担当の責任者。この時のことを全て知っている。[ワイドスクランブル 2010/04/09]
暗に、アメリカは全て知っているのだから、辺野古V字滑走路以外は拒否するだろう、というニュアンスに聞こえた。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:32 ID:N3q1oMRq0
- >>172
いまだに麻生を漢字も間違うバカだら仕方なかった
だから民主党に入れるしかなかった
とか言ってる奴らがいて
はらわた煮えくり返るわ
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:43 ID:hv+XB1Wu0
- >>365
アレフガルドに移転するのか・・・
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:52 ID:s++XGHOm0
- >>296
歳くってボケて幼児帰りしたんだろ
- 406 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:53 ID:zOEd45mb0
- 日銀の 白川さん画先生攻撃でアメリカを痛烈に批判したんだから 日本政府もグヮンバレw
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:34:56 ID:zpJLTHWo0
- >>142
待て待て、これ丘板が元ネタだぞ
何信じてるんだこいつ・・・
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:11 ID:pBA+uaaR0
- >>287
しげの豚村さん? 自虐アドレスか
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:14 ID:a+bEh/700
- >>259
マジか・・・
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:41 ID:90LP/h/lP
- 次官補のインタビューはアメリカからの叱咤激励だと思っております。
より一層力を入れて頑張れ、と言う事と理解してむしろ感謝しながら、
よりよい計画の実現に向け誠心誠意尽くす所存でおります。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:44 ID:AYzPiZ+B0
- >>1
仰る通り過ぎて、スレタイダケで吹いたwwww
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:47 ID:e4aiaVIn0
- これは、鳩山、民主党に対してだけでなく
日本政府に対して怒ってるんだろうな。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:52 ID:JaRhd4yq0
- 怒られちった。えへっ。
・・・あ〜、恥ずかしい。。まっ、本当か知らんが、グーグルマップで「ここはどうですか?」じゃな。w
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:35:55 ID:mpU9j/8U0
- >>142
ひとりで亀甲占いでもやってろ
どこの古代文明だよ
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:02 ID:lit5TgGF0
- 夢を語る総理、夢を語る大臣、夢を語る政権
夢を語るのは大いに結構だが、実現への道筋はあるのかね?
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:14 ID:BK/dgfXJ0
- 落第生をしかる先生ですなw
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:15 ID:5f5mCYKI0
- もしかして
オバマに「占い師に聞いたらココって言われた」
ってグーグルーマップ片手に言ったんじゃね?w
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:20 ID:DmC1ZyQeP
- >>324
でも沖縄県民の民意はどこいっちゃうの?
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:24 ID:OtU7SvKH0
- >>372
辺野古案の実行できないのは反対派に妨害されると海上工事ができないからだろ。
海上には柵を立てられないから。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:38 ID:E80vhybEO
- >>172
わかりやすかった
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:41 ID:EmlPBN/10
- >>259
おとろしいなあ。しかしルピ鳩ならありうると思ってしまう俺。
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:45 ID:fpvL9I/s0
- >>321
なんかそれに関するコピペあったな
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:51 ID:soeQNcpI0
- >>407
>>287
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:36:53 ID:u52o7OzB0
- ワシントンポストのルーピー記事には、「首相がルーピーだからと言ってるルーピーと書くな!」と文句も
言えるが、流石にこれは米国に文句を言えない。日本人として恥ずかしい。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:09 ID:4kbzlEzL0
- 最近、新宿〜馬場のネカフェに出没する半ホームレスみたいな関西人。
マジで狂ってるのでお前らも注意シル
ちなみにコイツ↓似のハゲ巨デブらしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/2008news10/img/j07.jpg
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:10 ID:oeVGrIekO
- へーたんのちんこをなめたい
- 427 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:12 ID:cDI8YTyd0
- >>412
日本国民に対してもだろ。
二度とバカに政権を委ねるな!ってな。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:17 ID:IZh8j36r0
- >>412
それだけじゃなくて日本国民にも怒ってると思うよ。
「おまえらもいい加減デモとかやれよ」
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:23 ID:WS47lBcU0
- >>377
DNAを構成する一つの要素だっけwww
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:32 ID:KMxiOLwk0
- 普天間以外でも、黄海の件、なにこれ。
これって、民主以前はきっちり官僚が調整してたんでしょ?
何もやってないんだろうなあ、こんなにイラついてるなんて。
国内もほったらかしだけど、外交も放ったらかしがずいぶんありそう。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:36 ID:twAsV6yc0
- インド人占い師から言ってもらえ 『いまは解散して力を貯める時期』 と。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:37 ID:PBJfLw4c0
- 要するに、スッカスカな概要案を日本が出してきたんだな
それも、継続検討に値しないようなものを・・・
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:40 ID:d0Ebbfhw0
- 「提案」と称して消火器売りに来た営業マンを追い返したような感じか。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:43 ID:3UR7pUSo0
- >>372
現時点では無理だな、もう。
自民党が勝ってれば辺野古で100%通ったよ。
問題を引きずる事もなかったし。
国内的にも、やっとこさ景気が良くなったかもしれないね。
派遣問題と言っても、派遣がなければ失業者だしね。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:37:52 ID:MRSveGZQ0
- 日本人はまず民主党を選んだ過ちを認めるべきだ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:01 ID:bHfgPp9Y0
- >>429
アデニン?
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:13 ID:OIv/mMCq0
- アメリカも日本政府に言うよりも、
鳩ママに伝えたほうがいいのではないか。
岡田くんにでも連絡帳を自宅へ持っていってもらえば。
「もっとがんばりましょう」のスタンプを捺したやつ。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:42 ID:XhPKgPq3O
- >>419
それは海上案
最初のうちに廃案になっている
片山さつきや江田がブログに書いている
- 439 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:43 ID:gMud9Eab0
- >>263
韓国が北朝鮮に占領されたら九州が危険に晒されるじゃん
日本の国土を守る事が日本の防衛だと思ってるのかよ
- 440 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:44 ID:WBjBXkR70
- >>1
まったくその通りでグゥの根も出ませんm(_ _)m
- 441 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:54 ID:TFHMhZtQO
- >>259
ネタだろ。
劉禅でもあるまいし。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:38:54 ID:5CmVJAeHO
- 民主党にまともなな提案なんて作れない。
この党は、これまで「論点別の自民党批判」しかしてなかったから、
政策全体の体系的理解なんてないし、
対案を作る能力もない。
食べ物に例えれば、これまで自民党に料理を全部作らせて、
「なんだこれは!まずい!」と言って文句言うだけだったから
「じゃあ自分で料理作れ!」と言われて
厨房で途方にくれている。
これが今の民主党だろう。
- 443 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:39:03 ID:PDwQlHWn0
- アイデアどころかまだ「思い」の段階なんだが、、、、
私は職を賭して思いを遂げたい
- 444 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:39:17 ID:3LIV/B8i0
- カート・キャンベル米国務次官補
あなたの言うとおりです。
ごめんなさい。
いち日本国民より
- 445 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:39:52 ID:trSi81qr0
- >>418
国民に犠牲を強いるのがリーダの役割だよ。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:39:54 ID:kgOSjzu50
- 自民党にバトンタッチすれば現行案で決まるのにね
- 447 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:00 ID:IjLtyZHW0
- 小学生に手取り足取り教えていく感覚だろうか・・・w アメリカ人も苦労が耐えんな
- 448 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:00 ID:LL0J5TTk0
- >>1
デスヨネー
としかいえないw
- 449 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:14 ID:bHfgPp9Y0
- >>442
>「じゃあ自分で料理作れ!」と言われて
というか「俺ならもっとうまく作れる」(政権交代)って言って作れなかった状態だな
最初から共産みたいに政権取る気がないならいいんだよ別に
- 450 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:24 ID:HAzRVLnS0
- 匿名でなく名前出した政府高官のコメントでこの言われようは相当深刻だぞ
- 451 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:25 ID:J1YewmA10
- こういうのいるよね
毎回 先生に作文何度もやり直しさせられて授業終わっても居残りしてる奴
これが第一党とは 溜息でるわ
- 452 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:44 ID:a86biO+w0
- >>364
は?
鳩山が引っくり返したことだからだろ。
妥協してた地元民を意固地にしたのは鳩山だルーピー。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:48 ID:slhoVymh0
- キャンベルも他国の政府にこんな事を言わなくてはならないなんてww
- 454 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:50 ID:TszbPtyx0
- >>172
秀逸だがわらえん・・・
我が国でこれが現実に起こったとなると
民主党に投票したアホは死ねとまではいわんが
それがどういう状況をもたらしたのかよく考えてほしい
情報収集ができていないなら投票するな
- 455 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:51 ID:XPBLBGW+0
- すいません
すいません
すいません
ルーピーですいません
- 456 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:58 ID:wV0Cdgrl0
- 今回ので日本国民の大半はマジモノの馬鹿って証明しちゃったんだしなぁ
マスコミに踊らされる連中滅びればいいのに
- 457 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:40:59 ID:nVmVcr1d0
- まあ愚民どもにも政権選択能力がないんだが。
政治家が馬鹿なのは国民を映す鏡だから。
国民が賢くならない限り政治は良くならない。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:00 ID:fsmPT/210
- そもそも、政治家がポジティブシンキングなんてやっちゃだめ
冷徹に指摘された事実を把握しろよと
- 459 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:02 ID:X+NTHmPN0
- 相手が米国でなくても、これは流石に日本が悪いと思う
- 460 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:10 ID:pVbrf6pI0
- >>172
よく出来てる
- 461 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:18 ID:1c4uInbs0
- >>307
また自己レス
7:00頃から
石破 ほんとにこう悪意に満ちた潰され方しちゃって、
【国営漫画喫茶】とかさ【アニメの殿堂】とかね、
そもそもあのアイデア考えたのって民主党の人達
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 462 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:18 ID:gdzIdg8u0
- 朝鮮半島の動乱? 笑わせる。紀元4世紀から半島はグチャグチャの内乱。やがて
高句麗、新羅、百済と別れてそれに大和王権の軍など入り乱れて戦った。
そのころ北アメリカはインディアンが平和な生活をしていただけじゃねーか。
それよりも二大大国の対立で世界はヒヤヒヤ。アメリカが出ていけばすべて
が解決。百歩ゆずっても、当面は飛行訓練を中止して、婦女暴行、その他犯罪
をなくせよ。
- 463 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:39 ID:4ZYPzZnK0
- 軍国アメリカにとって基地の移動はそう簡単な事じゃない。
戦略を大きくかえなきゃいけないし場所によっては兵器なんかも変更しないといけない。
普天間周辺の馬鹿住民なんてほっとけよ、日本に返してもらえただけでも十分だろゴミ
民主はとっとと本土の事に目をむけろ。
by横須賀在住
- 464 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:41:56 ID:aXbQtVyf0
- >>412
アメ「次の選挙の結果をじっくり見させてもらう」
俺らまとめて不審な目で見られてるよ
- 465 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:08 ID:OuHhz3rj0
- 現日本政府まるでガキだなw
そりゃオバマも切れるっての
同じ口で対等な関係とか2度とほざくなよ
- 466 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:10 ID:PoAL5CY60
- こどもにやさしい
こども内閣 でちゅ♪
- 467 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:25 ID:PBJfLw4c0
- 自民党に政権が戻っても現行案はもう無理だろ
名護市長が変わっちまったし、普天間継続で進めるしかねえよ。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:32 ID:/VbcqtTU0
- 普天間基地移転計画書
立案:日本国政府
徳之島町長に電話をする
伊仙町長に電話をする
天城町長に電話をする
名護市長に電話をする
宜野湾市長に電話をする
「いいよ」ってところに移す
- 469 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:40 ID:HpTPQEwV0
- キャンベルさんって親日派でしょ?
せめてもの親心で言ってくれたのかな?
- 470 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:42:50 ID:FVGXoEDS0
- つーかアメリカ意外とぬるいこと言ってるな
怒ってるってより、思ったより焦ってるのか?
- 471 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:08 ID:AJTygBw00
- キャンベル先生もおかんむりだよ
由紀夫くん(笑)
- 472 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:31 ID:b3c8EFK/0
- >『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき
>問題点は明確に指摘した
過去に使えない部下に対して同じ事言った経験がある。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:45 ID:IVg8uSWH0
- クレジー鳩に理解できるか。こいつは実務の出来ないボンボン
さ。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:49 ID:hg7HCjWS0
- >>27
「納品」を「解散」に変えるとそのまま麻生になるな
- 475 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:53 ID:49KqvGdU0
- ぼくのかんがえたすごいアイデア
- 476 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:56 ID:9jOCBW200
- >>418
沖縄は辺野古沖で了承してた。
なのに鳩山が「最低でも県外」言い出したから、「じゃあそうしてもらおうか」と、
寝た子を起こしたんだよ、鳩山は
- 477 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:57 ID:iJO1PLOQ0
- 日本地図で遊ぶ時間はないそうえすw
オバマは政権交代しないと動かなだろうwwwwwwwwwww
- 478 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:58 ID:Xr5IzjC10
- >>470 怒るとか以前の問題で
小学生相手にしている気分じゃね
- 479 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:43:58 ID:X2QVozfK0
- >>462
米兵の犯罪率ってどれぐらい?
抑止力って分かります?w
- 480 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:00 ID:1TxhaXnn0
- >>312
鳩山イニシアチブとかどこいったんだ?
- 481 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:16 ID:LVOfUrj+0
- >>446
バカが完成間近のフィギア踏みつぶしたようなもんだから、もう無理じゃない?
結局、普天間の継続使用で特亜以外の全ての者が不幸になっただけのこと。
- 482 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:39 ID:MxYkaqbW0
- 何度はねつけても相変わらず徳之島に丸付けたグーグルマップ持ってくる日本人を
憐れみの目で見ているキャンベルさんが容易に想像でき、目頭が熱くなります。
- 483 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:45 ID:EPgJdYFS0
- >>464
問題はなぜ沖縄に基地がなければならないかをきちんと理解してる国民がいないことだな。
- 484 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:48 ID:OAXsI1gw0
- キャンベルさんが親日だからこそ叱ってくれるんですよ
- 485 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:44:56 ID:vKEZF0le0
- まるで子供扱いだな。まあ、そのとおりなんだけど。
- 486 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:09 ID:MwTvJ/mf0
- たしかに
- 487 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:22 ID:WcEdb5t20
- >>461
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 488 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:38 ID:DmC1ZyQeP
- >>445
んでどーやって沖縄県民を説得するの?
それとも県民を無視して強行するの?
県民を無視して強行した場合に米軍と沖縄県民との摩擦が更に激しくなるんだけど
- 489 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:49 ID:3UR7pUSo0
- >>418
自民党があのまま勝ってれば、沖縄県民は踏ん切りをつけたと思うよ。
そうやって生きてきた訳でしょ。
自民党が沖縄県民の民意を無視してなかったからこそ、20年間かかった訳じゃん。
昔のように民意無視して強制代執行やれば、
用地取得そのものはもっと早くけりがついただろ。
でも、将来にわたって遺恨を残す事になる。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:51 ID:fpvL9I/s0
- >>474
ならなくね?
- 491 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:45:53 ID:S49rn1So0
- まあ、民主党の醜態のおかげでウチのバカ団塊の親父から朝日新聞とTVを取り上げれたのは収穫だったな
「団塊はバカのくせに数だけ多い」ってのはオレの思い込みじゃなかったのも証明できたし
ルーピーも団塊だし
- 492 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:05 ID:1ggEhIL60
- >>1
腹案はやはり徳之島か・・・・・愚か過ぎるぞ、由紀夫。
- 493 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:09 ID:ShY1klVOO
- 超イロジカル政権
まぁ自民党のバックには
マッキンゼーがいたんだけどね
- 494 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:12 ID:9tnaXJnQ0
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/ 不真面目で、ゴメンね〜、ゴメンね〜〜
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 495 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:16 ID:yDd8HpVV0
- いつミサイルが降ってくるのかなぁw
- 496 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:33 ID:V1geIhEo0
- 親切だな・・・普通なら去年の12月に決まらなかった時点で普天間固定+
ロードマップの変更費請求で終わってるだろ
- 497 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:38 ID:s8zsMafw0
- >>474
麻生前首相は「解散する」って言ってなかったのに解散してほしいマスゴミがでたらめこいてたんだろうが
目玉どこにつけてんだ?捏造すんなカス
- 498 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:42 ID:i33crfW00
- γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i ) 不真面目だってwwww
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) :::: :|
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 499 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:46:59 ID:sAzn9QMm0
- でも、このアイデアって「思いつき」の意味で使われているよね。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:08 ID:pigOA3OS0
- ええ大人がまじめにやれって怒られてる
しかもうちらの首相・・・
- 501 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:16 ID:q+YvKmsT0
- >>419
反対派って民主党系の奴らなんだから
命令してどかせば良いじゃん
何そのマッチポンプ
- 502 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:31 ID:gMud9Eab0
- >>462
僕らルーピーは光熱費と食料の値上げを歓迎します、まで読んだ
- 503 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:42 ID:fsmPT/210
- >>488
本来、地方の意向なんて国の防衛にとっちゃそこまで考慮しないんだよ
それでも自民と防衛庁と米軍で10年以上かけて説得したんだ
だが、キチガイ集団のお陰でオジャンだ
もう、こうなったら強行するしか無いでしょ
- 504 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:43 ID:OuHhz3rj0
- >>478
小学生に中学生の役割を担わせるのはもうやめようって論調もあったっけ
そら小学生扱いされるし、果たせない役割すら中学生レベルだともいわれるよね
まったく素晴らしき哉、対等な日米関係w日増しに対等じゃなくなってるわ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:47:58 ID:UNpMVtvZ0
- 対等の日米関係目指して、怒られてりゃ世話ないわ。
- 506 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:48:22 ID:Eu5GTmNQ0
- >>487
ミンスのブーメランを甘く見ない方が(ry
俺も初めて知ったけどw
- 507 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:48:48 ID:75NsA63E0
- >>470
日本国民総白痴化計画を実行したのはそもそもGHQだからw
自分たちで望んだ形だし、今回は裏目に出てるが、
日本国民がアホであるがゆえに扱いが楽なときも多いし
現実突きつけて目が覚められても困る部分もあって、
なかなか言いにくいんでしょ。
だから遠回しに関係者の声、とかでお知らせw
- 508 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:48:58 ID:/6wO2K0c0
- もし今度の参議院選で民主が単独過半数取ったら、
もう何がどうなるのかわからなんな。
- 509 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:48:58 ID:tJiusGCZ0
- 本当ならもう、怒鳴りつけられてもおかしくないよね
- 510 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:49:06 ID:kgOSjzu50
- >>481
名護はまだ可能性あるよ
民主党に騙されたのがはっきりしたから
自民党に政権交代して真面目に仕切り直せばな
- 511 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:49:16 ID:+CqNcoBP0
- 適当なレポートだしちゃった高校生をしかる教師みたいだなw
- 512 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:49:18 ID:AYzPiZ+B0
- 1995/09 県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12 米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02 市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11 知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11 知事「辺野古でいい?」
1999/12 市長「うん」
(以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04 環境アセス開始
2005/10 日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04 政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04 市長「まぁ…」
2006/05 米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09 知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
■■■■■↑↑↑ここまで自民政権 【政権交代】 ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08 鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11 鳩山「トラスト ミー」
2009/11 市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12 鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01 米国「現行案が最善」 ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03 鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03 鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03 鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04 岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04 米国「ボールはおまえらだろ」
- 513 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:49:18 ID:oelIvENuO
- CIAに消されないのか?
- 514 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:49:29 ID:i6w9rt150
- 本当にアメリカ側からしたら馬鹿で幼稚な政府に見えるんだろうな
少なくとも自民時代は対等な関係だったのに・・・
- 515 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:19 ID:86MhIaToO
- キャンベルは大人だな。
民主党が子供政権なんだろうけど
- 516 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:20 ID:8awX8XQnO
- 恥ずかしい…これが本当の恥だな
中川の会見程度で大騒ぎしてたマスゴミ共はどう思ってんのかね?
- 517 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:22 ID:DmC1ZyQeP
- >>503
それは民主主義から外れるでしょ
地元の説得なしに強行はありえないことぐらいわかれや
夢想すんのは勝手だけどな
- 518 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:44 ID:Eu5GTmNQ0
- >>497
経済状況考えたら
「どうにか補正を…」な状況だったからねえ
あれで投げ出したらそれはそれで
マスゴミが「無責任だ!」って噛みつくだろうし…
ミンスがものの見事に「停止」させたけどw
- 519 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:55 ID:p7uM29+d0
- もうアメリカ側から普天間を継続すると言ってくれよ。
鳩山さんに言わせたいんだろうけど無理だから。
今更その程度の悪者になるくらいどうってことないだろう?
- 520 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:56 ID:A+6ELPfV0
- しかし、事実は奇なりだよなww
本当は交渉くらいはやってるかと思ったら、それ以前のレベルだったんだ。
マスコミ報道の通り、まったく相手にもされてなかったんだ。
よくも、あれだけ強気の答弁できてもんだなww
- 521 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:50:56 ID:xFIdE3x00
- インド人の占い師ってサイババ?
- 522 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:00 ID:fsmPT/210
- >>513
CIAネタも(まぁ当然だが)ガセだったなぁ
小沢も捕まらないし、鳩山も潰されない
順調に日米は離間されつつある・・・ほんと、CIAの懲罰だの工作だのが
存在して欲しいわ
- 523 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:10 ID:Y6+VTMno0
- >>513
CIAなどいないということが、この件で明らかになったろう。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:15 ID:sdQ2brJF0
- >>509
怒鳴られるならまだマシ
一切口を聞いてくれなくなったら終わり
それはいつぞやの北朝鮮と同じレベルってことになるから・・・
- 525 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:15 ID:G6k8ABEb0
- 御説ごもっともですとしか言えないはずなんだが・・・
民チュがまた都合よくまげて解釈するんだろうな
- 526 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:17 ID:J5mZJLhY0
- 歴史は繰り返すっていうよね。
今の日本みたいな間抜けな状況になった国ってある?
間違えて素人が政権とっちゃったっていう経験。
日本の過去の歴史でもいいけど。
歴史的にはどうやってこの状況を乗り越えたのか勉強しようぜ
- 527 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:51:35 ID:MfqBmjrx0
- 国内にも言えるなw
- 528 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:02 ID:a+oj1+Yr0
- >>470
いや、アメリカは普天間固定でもなーんにも困らないんだよ
移転用の予算もとっくに撤回済みだし
自民政権時の、国家間の合意があるから、日本の移転したいという意向をまだ尊重してくれているが
このまま非現実的なプランばかりだと、はっきりNOと言える下地が国際的に出来てしまう
アメリカは最低限、同盟国としての礼儀を踏まえてこの問題に対処してると思うぜ
礼儀知らずになってるのは、国家間合意を勝手に覆してノープランな日本=鳩山政権
- 529 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:13 ID:PqcrLrND0
- アメ公のプロパガンダに引っかかって日本の安全保障に関係ない
海兵隊の移転すらどうにもならんとは情けないやつ
最低限おかせてやるから金出せぐらい言ってみろ
- 530 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:22 ID:ohCmnJuR0
- >>510
政権交代までに数年、当事者が冷静に交渉できるまで数年、基地外の妨害で更に数年。
民主党政権が再登板するたび、その都度リセット。
実現までのハードルと道のりは、果てしなく高く遠くなったけどね。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:26 ID:boFQShuu0
- そりゃ「思い」とやらによるものだから、アイデアより先には進まないわなw
- 532 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:48 ID:IDLXpkla0
- 一発逆転決めるなら、
1.竹島
2.尖閣諸島
3.北方四島
このうちのどれかしかないだろ
- 533 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:50 ID:u5FqSVlW0
- なんだよアメリカ偉そうに!
という気持ちがみじんも沸き起こらないという・・・
まったくもってアメリカさんの言うとおりだという・・・
- 534 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:51 ID:8+L9blfR0
- しかし、ここでテニアンとか言っちゃっうのが鳩山クォリティだろw
- 535 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:52:53 ID:Eu5GTmNQ0
- >>523
ルーマニアのチャウシェスクあたりから
CIAはそう言う荒事しなくなったとか
現地採用の人間はどうか知らないけどw
- 536 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:08 ID:2VFcH5eT0
- だけど沖縄県民が辺野古移設に反対するのが解らんな
辺野古に移設すれば海兵が家族あわせて1万7千人グアムに移転して
以下の施設も返還されるのに
普天間飛行場481f全面返還、
牧港補給地区274f全面返還、
那覇軍港地区56f全面返還、
キャンプ桑江68f全面返還、
陸軍桑江燃料施設16f全面返還、
キャンプ瑞慶覧643fの一部返還
沖縄県民がやってることは普天間固定で海兵も出て行かないという
限りなく現状固定
- 537 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:13 ID:GzDQHoZkO
- アメ公ウゼェ
- 538 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:19 ID:bTrcW2d50
- またアメリカ様に叱られてやんの。
- 539 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:28 ID:i4L8pe/80
- >1
>まじめな提案が日本から出てくれば、真剣に検討する用意がある」
腹案を出せば、アメリカは検討すると言っている。
ある意味、私の誠意が通じたと理解している。
後数年基地移設が遅れる事は大した問題ではない。
【普天間解決】
鳩山的にはこうなるw
- 540 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:29 ID:fsmPT/210
- >>517
民主主義って、別に地方政権に防衛の可否まで保障してないぞ?
何か大きな勘違いをしているような。
>>530
これで民主が勝つ様なら、ほんと日本は終わってるわ
終わってるような気がするが。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:30 ID:GMD7D8FwO
- >>488
だから、時間をかけ手を変え品を変え県民を懐柔してきたんだよ。
それぞれの立場がある以上、全員が納得するのは不可能だが
それに近い着地点を探すのが政治家の仕事。いや、そこに着地させるように手を回すのが政治家。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:53:38 ID:A+6ELPfV0
- >>515
> キャンベルは大人だな。
> 民主党が子供政権なんだろうけど
もうキャンベルは諦めたんだろ。
ここまで、はっきりマスコミに語るということは、日本政府を庇うことはできなくなった。
親日家らしいんだが、かわいそうに。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:03 ID:1DKlIjzx0
- >>531
「思い」「気持ち」「決意」「覚悟」 って
こんなに役に立たないものだったのか・・・
- 544 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:08 ID:QwNxrZkk0
- ごもっとも。
ルーピーズに反論の余地はまったくないな。
一般の会社対会社の取引だったら業務取引停止レベル
雨はキライだけど同情する
- 545 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:13 ID:wYiqIvr1O
- >>507
問題は日本が「大きな子供」になってる事だよな
windowsを管理者権限でみんなが触ってる状態というか
- 546 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:14 ID:X2QVozfK0
- >>526
細川政権
村山政権
でも鳩山よりはマシだよなw
- 547 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:27 ID:mOHl16C50
- >【普天間】 「日本は『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」「政府案の問題点は明確に指摘した」…キャンベル米国務次官補
買いかぶらないでくれ
ルーピー鳩山の『妄言』を『アイデア』だなんてお世辞にも程がある
- 548 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:29 ID:3DeoVcjf0
- とうとうアチラのお偉いさんがはっきりそう言っちゃったのか。今まではアングラで流れてくる反応ばっかだったけど
- 549 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:35 ID:/VbcqtTU0
- >>517
統治行為論というのがあってだな、国家の統治権は最高裁判決よりも優先されるという論理は生きてるよ。
日本ではあんまやらないけどさ。
日米安保も自衛隊の存在もこの論理で、違憲の検証はなされてない。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:45 ID:YVrzJicq0
- アメリカって以外に優しいのな
- 551 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:46 ID:AhYhCA890
- 今の協定を破棄するにしたって、破棄しましたハイおしまいってわけじゃないぞ
- 552 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:46 ID:u6R+VXEg0
- >>523
>CIAなどいないということが、この件で明らかになったろう。
郵政民営化スレの時も小泉・竹中はCIAの手先だとかユダヤの陰謀だとか
そんな連中が妙に湧きましたな。討論してみると本気で信じてる事がわかる。
本気でCIAとか言ってる連中ってアホだね〜。
- 553 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:47 ID:YhWRWdO00
- 怒られちゃった。テヘッ♪
- 554 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:54:49 ID:kP/FlPUu0
- 真面目な計画wwwwwwwwwお花畑の計画じゃなくてさwwwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:00 ID:SQkZh9q0Q
- あかん、恥ずかし過ぎる
- 556 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:01 ID:3RonkAr+0
- グーグルマップで説明されたんだよなw
- 557 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:24 ID:BX8nY8H00
- >>520
「マスコミ報道の通り」っていうけどどうにもならないところまで悪化してから
日本のマスコミはようやく報道し始めたんだよ。
もともとアメリカは鳩山民主党がヤバいことくらい気付いてたけど、高支持率だから
下手に日本の世論を刺激してアメリカが悪者にされるのを恐れて、触らないというか
放置してた。
民主党がクソなことを隠して、今の今まで報道してこなかった日本のマスコミも同罪だよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:36 ID:3UR7pUSo0
- >>505
対等の日米関係なんてあるわけねえだろ。
核保有国と潜在的核保有国のどこが対等だよ。
対等目指すなら、核の保有は避けて通れねえだろ。
北朝鮮がなぜあそこまで核にこだわるのか、考えてみな。
>>517
だって意地張ってる限り、もう行き止まりじゃん。
民主的な手はあるよ。
「自民党案に全面的に従う」という手がね。
「私たちにはできませんでした、すみません」ということで、
民主党のよりどころを壊す事になるが。
県民的にも、長い間かかってやっと決まった事だったからしょうがないね、
とは思われるだろう。
ただ、民主党への信頼は地に落ちる。
落ちるが、それをすれば、基地問題は一気に解決へ向かうだろう。
反対派の行動は、民主党が責任もって押さえてもらう。
自民党(または新党)が政権持つまでね。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:41 ID:fsmPT/210
- >>541
鳩山が「ベターよりベストを目指す」とか言った時点で、こいつは政治家じゃないと思ったね
政治なんて、何がベストかが人によってガラリと変わるのが当然なのに
- 560 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:42 ID:UNpMVtvZ0
- >>537
宿題をやらずに先生に説教食らってる生徒のような感想ですね。
- 561 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:41 ID:nyE8pzQf0
- >大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を
維持したいと考えている
A:大統領は首相を信頼している+強固な協力関係を維持したい
The president trusts the prime minister, and hopes to maitain the strongest
partnership.
B:大統領は以下のことを望んでいる:
・首相を信頼する
・協力関係を維持する
The president is hoping to trust the prime minister and to maitain the
strongest partnership.
どっちだろう。AとBでは現在の鳩山との関係が違ってくるよね。
- 562 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:43 ID:cACKcZ4E0
- 内閣インテリジェンスがオールロスしてきちゃったですからなあ
- 563 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:43 ID:OuHhz3rj0
- >>535
CIAの対外的な殺人命令ってずっとだしてないらしいね
んでこの前、十何年?何十年?ぶりにテロリスト関係で命令が出たとかってニュースあったね
- 564 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:55:59 ID:cY3F4pZv0
- 全くだ
アイデアはマニフェストに書く前に終わっている話だろw
- 565 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:12 ID:TMS+AQVm0
- >「大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を維持したいと考えている」
大統領に同情するよ、馬鹿山相手にこんなリップサービスをしないといけないんだからw
- 566 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:13 ID:V1geIhEo0
- >>536
辺野古で納得したのを民主党が「県外!県外!」で炊きつけた挙句
名護市長選で反対派の市長を推薦してぶっ潰しただけじゃないかw
元々地元(普天間)の要望で移設の話が出たので、最低限移設先の住民の同意は
必要だから強行も出来ないし
- 567 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:18 ID:mAWZMGQHO
- >>536
沖縄人もへノコでしぶしぶ納得してたけど
糞馬鹿アホ山が「最低でも県外に移設する」ってウソついて衆院選で反則勝ちした
- 568 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:29 ID:6QD2JW+10
- 奴隷の平和wwwwwwwwwww
- 569 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:41 ID:GR32hB+k0
- >>550
多分、オバマ政権だからだよ。これがあのアホのブッシュ君だったらどうなってた事やら。
- 570 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:45 ID:1DKlIjzx0
- >>547
>まじめな提案が日本から出てくれば
つまり、これまでの提案は 「ふまじめ」 なわけね
- 571 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:49 ID:AWlLJqor0
- >>536
なんか論理的な行動してると思う?
- 572 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:52 ID:IzHeEfM8P
- >>552
イスラエル・ロビーは陰謀じゃないだろ
- 573 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:53 ID:zBGq+rcT0
- 日本人はまじめで勤勉な国民性だと思ってたけど
国の代表がこの有様じゃあ
他国からはデタラメでいい加減に思われてるだろうな。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:56:55 ID:ohCmnJuR0
- >>536
当事者には、単なる損得勘定では計れない感情があるんだろうな。
しかし、それを差し引いたとしても、辺野古海上案は無碍に蹴り飛ばすには惜しい案だと思う。
ムダに夢を持たせて打ち砕いた、社民とルーピーの責任は重いな。
>>559
ならば、ベストを目指した結果がナッシングだった政治責任、当然とるべきだな。
ルーピーズに人並みの常識が有れば、だが。
- 575 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:10 ID:2VFcH5eT0
- >>563
フォード大統領が禁じた
- 576 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:17 ID:MfqBmjrx0
- >>537
大戦以前の日米外交も勉強しような
黒船からABCD包囲網の間な
- 577 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:20 ID:AYzPiZ+B0
- あー、今うちの店に道尋ねにきたヤツ、ムカつく。
わざわざ店前まで呼び出して、
俺が年下だとみたらいきなり横柄な口の聞き方になってやんの。
場所教えてやって「この通りには無い、違う」って言ってるのに
「え〜、ここだと思うんだけど、ほんとにないの?」
みたいないいかた。
ありがとうもいわずにいきやがんの。
見た目はぬぼーっとしたオタ風のオッサン。
勝手に迷っとけよ観光客。
と、かなりムカついたので関係ないスレにもかかわらず、
カキコする俺。
- 578 :--v------------------:2010/04/23(金) 15:57:21 ID:Y3Oh5hFI0
- .‐;;;;::""":::‐、
.,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
.{;;;;;::::::-。-'""´ \:} ノ´⌒`ヽ
.{;;;:::::i __ノ ヽ、_i:} γ⌒´ \
{;;::/ -=・= =・=//""´::::⌒\ )
.! (__人__).i / ノ( \三ノ u i ),∩__
! / ll ヽソ.i:::::⌒(・ )三( ・) i,/.fつuu
.ヽ. ( ____ ノ l::u::⌒(__人_)⌒| .| |
ヽ、,___ _^ノ \:: |++++| / __ .| |
/  ̄\ `ヽ/⌒ ヽ i 丿
| ヽ、 \ / /(⌒) ξ) ̄ ̄´
| \ ./ / / .|
___________/\______
- 579 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:22 ID:6VrXpQ8V0
- これ日本人が鳩に言うべきだよな
- 580 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:22 ID:3DeoVcjf0
- >大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を
> 維持したいと考えている
これは余計だったな、外交辞令が通用しないルーピーズ内閣だから
- 581 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:27 ID:FViIXzcY0
- 今度は社会人一年目どころか学生への注意レベルにまで落ちたか
- 582 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:41 ID:WcEdb5t20
- >>560
あれか、先生のところへ白紙答案持っていって
「この答えでいい?」と聞いてるようなもんか
- 583 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:55 ID:+I1KYJfG0
- >>552 存在をアピールして行動する事は希でしょ
NHKの外事警察とか見て認識深めなさい
- 584 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:15 ID:2ExhW8+u0
- 終戦直後に、朝鮮、台湾、満州、南洋諸島、樺太等々の旧属領および
千島からの引揚者を受け入れたのと同じように
沖縄の人間を全員本土に「引揚げ」させ、
沖縄を米国に割譲していればこんな面倒は起きなかった。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:16 ID:3UR7pUSo0
- >>533
筋の通ってない、のらりくらりな態度をしてれば、アメリカでなくてもキレるだろ。
中国や韓国だって同じ態度を示すだろう。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:26 ID:iJO1PLOQ0
- 現行案か普天間継続しか解決はないwwwwwwwwwww
- 587 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:30 ID:fsmPT/210
- >>572
イスラエルロビーはせいぜい^正面から非難しないでくれ」程度
イスラエルに同情的なのって、アメリカぐらいでしょ
それが限界なんだよ
- 588 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:33 ID:a86biO+w0
- >>512
>2010/04 米国「ボールはおまえらだろ」
確かにw
鳩山は隠し球でもしてるつもりなんだろうか?
ボールの行方は相手から丸見えなのに。
・・・いや、ルールや自分のしてることを理解してないだけか('A`)
- 589 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:44 ID:bHfgPp9Y0
- >>517
徳之島住民を無視しようとした民主党が言うなよ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:46 ID:XQdRURAr0
- キャンベルさん、大変申し上げにくいですが
「政府案」は、こ・れ・か・ら・決・ま・る・んですよ・・・・・
- 591 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:50 ID:UP3ylwDNP
- >>583
NHKなんか見てると頭が悪くなるぞ?
- 592 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:53 ID:BKRzW1070
- 早く腹案を出せよ
アメリカがキレそうだぞw
- 593 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:58:57 ID:X2QVozfK0
- >>572
イスラエルは普天間に何の関係があるの?w
- 594 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:07 ID:j4SwuMrJO
- ○う○い
る ぴ
ゆ あ
- 595 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:12 ID:CmhEOPqy0
- 小学生かよ
- 596 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:16 ID:EPgJdYFS0
- >>526
大政翼賛会あたりか。
- 597 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:17 ID:MVxnvVo20
- >>573
「日本人は変わってしまった」と外人が言う度に鳩山のせいだなって思う。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:28 ID:DmC1ZyQeP
- >>540
じゃあ防衛の可否を保障てるのはどこなの?ソース付でたのむな
そしてひいては、それは国民が決めることじゃないの?
- 599 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:43 ID:57V3eZZw0
- >>588
隠し玉というのは、インド人の占い師の予言らしい。
http://twitter.com/shigenobutamura
- 600 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:50 ID:cY3F4pZv0
- >>573
こんなカス政党が日本の代表になっていては
日本人もチョンやチャンコロ同様に信用できない連中と認識されるね
- 601 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:54 ID:Eu5GTmNQ0
- >>567
詐欺フェストはほぼそんなモノばっかで
埋め尽くされてなかったか?
- 602 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:59:58 ID:V9LPC4lL0
- アナウンサーが、
政権発足当時は、ハとやま総理大臣と発音していたが、
最近は、はトヤマ総理大臣と発音している。
- 603 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:10 ID:P7OX7Q6L0
- 愚案と言わないところに外交辞令の努力のあとが見える
- 604 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:12 ID:q+YvKmsT0
- 「アイディアはいいから、まじめな計画もってこいよ」
夏休みの計画やら文化祭の企画にダメ出しする先生の台詞じゃん
- 605 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:13 ID:1ggEhIL60
- >>1
>>日米が2006年に合意した辺野古沿岸部への移設案については、「最善の道」だと改めて指摘。
>>ただ、同案の実現性については、「一時はあったと考えていたが、今はわからない」との見方を示した。
>>そのうえで、「沖縄県民の支持を得るために、特に日本政府の相当な努力が必要だ」と述べた。
当然だが、ちゃんと状況を認識してるな、どこかのルーピーズと違って。
- 606 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:14 ID:GMD7D8FwO
- >>559
耳障りの良い言葉はルーピーハトヤマンの十八番だからな。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:28 ID:ln+DJGcF0
- ここまで言われたら反論したくもなるが、正論過ぎて何もいえないw
- 608 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:28 ID:0F1QRSxK0
- 【論説】 「鳩山首相、なぜ『日本だけを滅ぼす政策』を急ぐのか…ハラキリと酷評された温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271978415/
> 「格好いいことをぶち上げて、関係者が苦労して積み上げてきたものをぶち壊し、
> しかし、一枚めくってみると、根拠不確か、分析もいい加減、そして腹案もない、言うだけ」
> 「格好いいことを言うが、裏づけがない。ないないづくしのものをぶち上げ、最後は開き直る」といった具合である。
正にこの状態w
- 609 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:29 ID:leYzLxNk0
- >>597
それは違う
鳩山は結果でしかない
- 610 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:30 ID:gMud9Eab0
- >>529
バシー海峡はプロパガンダである(キリッ
- 611 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:35 ID:OuHhz3rj0
- 深い戦略があるとかアメリカに言ってやってさすがハトヤマ政権交代万歳!っていってたこめんてーたー陣は、
実際日本がダダこねてただけで対等に扱われもしなくなってる現状見て、いったい今どんな気持ちなのかねぇw
- 612 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:37 ID:JRVHN0fo0
- いくらネトウヨが騒いでも自民かばって誤魔化してるようにしか見えん
- 613 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:43 ID:hinTzK3H0
- >>590
政府案以前の「政府案を考えるための考え方」が5月末に決まる(かもしれない)という段階でね…
具体的な政府案はもう永遠に決まらないんじゃないかと…
- 614 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:44 ID:iJO1PLOQ0
- ブッシュあたり来日すると面白い。民主無視で自民と会談とか期待
- 615 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:00:46 ID:TEx0SSMR0
- 国の運営もそんな感じで適当ですから、、
- 616 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:02 ID:mOHl16C50
- >>558
もう地面が目の前です 早くパラシュートを
- 617 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:10 ID:lWcQhHBvP
- つうか鳩山に提案だ
これから外交に関することは全て密約前提でやれ
こんなこと、外に漏れて恥にも程がある
- 618 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:20 ID:RlboVda20
- へぇ日本が奴隷にならなければ売国民主と手をつなぐねクソじゃねぇか・・・
結局オバマもそういう人なん?
- 619 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:28 ID:UP3ylwDNP
- >>598
落ち着けよ
日本語が乱れてるぞ
- 620 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:30 ID:qnpnoX2T0
- >>231
GT5は作ってるからねぇ
- 621 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:33 ID:3UR7pUSo0
- >>598
国民が決めてるじゃん。
政治家も防衛大臣も国民ですよ。
国民から投票を通じて信任を得た国民が政治をしてるんだよ。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:45 ID:DmC1ZyQeP
- >>549
>国家の統治権は最高裁判決よりも優先されるという論理は生きてるよ。
その論理はどこに書かれてるものですか?ソースよろ
- 623 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:46 ID:Gbe0rWbC0
- 上司に怒られる新人社会人そのまま><
そらそうよ。ちゃんとした企画書もなしに対等に扱われるわけないのよ
- 624 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:54 ID:2H4hQiv/0
- 先生に怒られる小学生みたいだなw
- 625 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:56 ID:CqPXQy1IP
- アメコリアが偉そうに。
なにもない所に疑惑をつけるのはアメリ韓の得意技だ。
戦争をふっかけるのは得意中の得意。
俺は自民よりだけど、アメリ韓は全然信用何かしてない。
- 626 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:01:58 ID:2odGidb50
- 学校の先生に叱られてるみたいだな。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:07 ID:Eu5GTmNQ0
- >>582
「答えは知ってるけど書けない
先生の答えと照らし合わせるから
教えろ」
といってる状態
- 628 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:26 ID:tJiusGCZ0
- ルーピーはマスコミに腹案潰されてご立腹
- 629 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:29 ID:1c4uInbs0
- >>526
日本では古来、主君押込めという方法をとってきました。
馬鹿な御大将を監禁し、重臣が政治を行った。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:32 ID:/VbcqtTU0
- >>598
国民にあるのは議員の選択だけだ。
防衛の可否を決めるのは代議士の仕事。
強いては内閣総理大臣の仕事。
こいつが臆病で統治権を発動しないからグダグダになってるわけだ。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:47 ID:CmhEOPqy0
- >>546
村山内閣は最大の功績を残してるよ
社民党を潰したという戦後一番の仕事をしてくれた
- 632 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:47 ID:9XXFPqom0
- 詐欺師以下のど素人詐欺師だな
バレバレの嘘はもういいっての!( ̄^ ̄)凸
- 633 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:02:59 ID:Jm+HK5vO0
- >>618
もう、アメリカにも完璧足元みられてるよ。
どうなることやら・・・
- 634 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:11 ID:AYzPiZ+B0
- >>620
糸井さんのプロデュースしてた
64向けのMOTHERみたいなもんかね?
- 635 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:15 ID:X2QVozfK0
- >>612
鳩山を何とか擁護してやってるのに何て言い種だw
- 636 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:21 ID:j5XcUE6w0
- 銘菓「はと」発売中。
腹には餡が入っているとの触れ込みだが、
実はからっぽだったとさ。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:22 ID:UNpMVtvZ0
- >>625
口ではそんなこと言ってるけど、
アメリカの構築したインターネットはホイホイ使っちゃうんだろ?w
- 638 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:39 ID:1DKlIjzx0
- 要するに
米 「おい、まじめにやれ、日本」
なわけで、まだ真剣に相手してもらってないし
- 639 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:41 ID:yno7LELG0
- 2014年の移転を確保するためには、5月スタートがギリギリの限界
過ぎると期限が守れなくなる
おそらく今回来日した目的は、期限が遅れた場合には、
日本側の協定遵守違反をベースに損害賠償を請求すると宣告に来ている
(2014年に移転できる条件整備は日本側が整備することになっている)
まあ最期通告だな
- 640 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:51 ID:N2k0SdrH0
- こんなキチガイが総理やっててごめんなさい。
- 641 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/23(金) 16:03:58 ID:ybsrvN9M0 ?2BP(2444)
- 門前払いw
本当なら怒るべきなんだけど、ザマwwwwとしか思わんw
- 642 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:03:59 ID:m+WGgYxCO
- >>526
毛沢東
- 643 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:04:20 ID:xE50RbK00
- スーパー301条を超える悪条件を突きつけられそうだ
- 644 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:04:22 ID:imlT8i7i0
- ダメ出しされるとかww
- 645 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:04:34 ID:9aZD6evF0
- 日本が戦後65年間平和と繁栄を維持できたのはなぜか。
日米同盟と日米経済関係によるものでしかありえなかった。
日ソ同盟ではどうだったか。日中同盟の場合はどうだったか。
仮定でしかないが、領土が分割されていたか、
北朝鮮またはチベットやウィグル自治区のように独裁国家か、
民族の弾圧を受けていた可能性が高い。
- 646 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:04:38 ID:bi9He0hS0
- 生徒と先生って感じ
- 647 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:04:39 ID:BX8nY8H00
- >>631
社民党?旧社会党だよね
で、旧社会党は、民社党と、自民党の汚職議員を吸収して政権奪取しましたとさ、めでたしめでたしw
- 648 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:10 ID:P9WSndtU0
- >614
ブッシュ元元大統領来日!
民主党無視し、自民党と3時間の会談。
ブッシュ飛行機で帰米。
なんの期待があるの?
- 649 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:10 ID:u6R+VXEg0
- >>572
あの郵政民営化論争の反小泉派のCIAだかユダヤだかの陰謀とかいう
ちょっと統合失調症入ってる主張の数々はイスラエル・ロビーの話なのかね?
いったい郵政民営化でも普天間でもイスラエルが何か日本に用があるのかね?
- 650 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:27 ID:V3w5GmGn0
- >>1
キャンベルさん、この連中は別にわざと嫌がらせをやってる訳では無いのです。
この程度の能力しか無いのです。
国内の政策でも、外部有識者の提言や自分たちの思い付きを碌に論議もせず、
また国民にも諮らず勝手に決めて、後から文句を言われて右往左往、朝令暮改。
幼稚な情弱馬鹿愚民どもが選んだせいですが、まともな日本国民も大変迷惑しているのです。
もうすぐ政権の座から勝手に転げ落ちると思いますが、それまでしばらく我慢してください。
馬鹿どもも多少は反省しているようですから、そんなに時間は掛からんでしょう。
- 651 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:30 ID:rc0dPt0O0
- グーグルマップでいろんな案出されたら
「まじめにやれよ、お前ら」と言いたくもなる罠
- 652 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:32 ID:t625pdDw0
- アメリカ側だって、現行計画のために相当頭をつかって時間も人もかけて検討して練り上げてきたんだ。
勝手に反故にされて苦労を無駄にされて、そりゃ怒るだろうさ。
会社のプロジェクトを、取引先の社長が変わったからと勝手に変更されたら誰だって怒るだろ?
- 653 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:33 ID:lWcQhHBvP
- >>636
そこは「あん(案)」だろw
- 654 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:52 ID:K/+pyhq/0
- そのとうりですね
でも鳩じゃむり
- 655 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:05:57 ID:sAzn9QMm0
- もう、台湾に移転。無人基地で。
中国が手を出せば、どういうことか分かるよね?
- 656 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:08 ID:AWlLJqor0
- >>639
来日じゃなく国務省で取材に応じてもらったみたいだが
- 657 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:14 ID:NCaIxe9NO
- キャンベルさん、マジ優し過ぎだよね…
- 658 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:30 ID:r7Xo5dqx0
- ちょっと男子まじめに歌いなよっ!
- 659 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:33 ID:j5XcUE6w0
- >>653
そこは察してくれw
- 660 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:42 ID:OtU7SvKH0
- >>501
基地反対派は過激派ですから海上では妨害されて工事ができない。
だからキャンプシュワブ陸上案が国民新党からだされたんです。
- 661 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:06:56 ID:1DKlIjzx0
- >>651
国土地理院も、怒りますよ
「グーグル使わなくても、うちが地図作ってますから」
- 662 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:07:01 ID:9Y1SFUcQ0
- > 一方、12日に行われた日米首脳の非公式会談については、「オバマ大統領は、この状況を解決
>したいとの願望を非常に明確にした」と説明。
念を押されてるじゃん
- 663 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:07:09 ID:WBjBXkR70
- >>597
鳩山というより、日本人をダメにした二大元凶の日教組とフェミの幹部が政権中枢に陣取ってるからな
- 664 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:07:11 ID:hnVkMHJaO
- 米軍撤退するって言えばいいよ
- 665 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:07:21 ID:WKYTmBD70
- アメリカさん、イラッとしたら殴っていただいて結構ですよ
- 666 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:07:21 ID:RxTQPTkl0
- >>655
置けるもんなら置いてみろwwww<台湾米軍基地
- 667 :653:2010/04/23(金) 16:07:53 ID:lWcQhHBvP
- あんって書いてあった…
「あめ」って読んでしまった俺は鳩に何も言えない
- 668 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:01 ID:+CIrjXT20
- なぁちょっとマジレスしてもらいたいんだけど
この問題ってどういう幕引きになるんだ?全く予想がつかないんだが
鳩山政権や民主党がどうなるかではなくて
普天間基地が最終的にどうなるかって意味で
- 669 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:12 ID:2VFcH5eT0
- 外交交渉演習
担当教授;キャンベル
交渉にアイデアや構想だけを持ってきてはいけません。
本ケースでは、具体的に部隊の運用面での現実と、
政治的制約をクリアした提案が交渉の土台になると、
交渉相手国が言ってるのですから、
思いつきを書いただけの鳩山君は零点です。
本ケースで運用面での現実というのは、
陸上部隊とへり部隊を共同運用出来るということであり、
政治的制約と言うのは地元の同意を得ると言うことです。
- 670 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:13 ID:/6wO2K0c0
- 優秀な麻生総理を引きずり落としてまで誕生させたのが今の鳩山内閣。
国民はもっと政治を勉強しようぜ。
俺を含めて。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:23 ID:JD+szZiG0
- 本題に入りたいの
- 672 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:40 ID:mxR4rl7E0
- もうキャンベルが外務大臣やるべき
- 673 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:41 ID:IDLXpkla0
- 鳩 「アイデアではない!愛である!」
- 674 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:08:55 ID:3kPsL+4XP
- >>1
さすがに的確だな
- 675 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:05 ID:MfqBmjrx0
- インド洋の海上補給にケチつけた時点でセンス無いのは解ってはいたがなー・・・
- 676 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:08 ID:cskMbEnGP
- 麻生政権の時には、すでに決まっていて10月から始められるように準備が出来ていた物を
反抗したいが為に白紙に戻してこのざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 677 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:09 ID:jblVCQm00
- > 日米が2006年に合意した辺野古沿岸部への移設案については、「最善の道」だと改めて指摘。
> ただ、同案の実現性については、「一時はあったと考えていたが、今はわからない」との見方を示した。
> そのうえで、「沖縄県民の支持を得るために、特に日本政府の相当な努力が必要だ」と述べた。
辺野古沿岸部を復活させても沖縄住民の同意を取り直せとかもう後が無いなwwwww
- 678 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:10 ID:X2QVozfK0
- >>668
継続。
- 679 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:21 ID:leYzLxNk0
- >>668
御破算
俺もそれ以外の幕引きが思い浮かばない
- 680 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:24 ID:OtU7SvKH0
- >>669
満点です。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:29 ID:AWlLJqor0
- >>668
普天間継続で第二の成田闘争
- 682 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:09:58 ID:DmC1ZyQeP
- >>621
代議制なんだから当然だわな
んで代理人が何でマスターの命令を無視できるわけ?
- 683 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:04 ID:0eLXwkJR0
- >>154
常に反対してないと死んでしまう生き物だからな。
与党になったら身内に反対しはじめた。w
- 684 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:11 ID:Mev58/ASO
- オールスター内閣
- 685 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:11 ID:3UR7pUSo0
- >>652
アメリカが、共和党から民主党になっても、金も手間もかかる移設は反古にしてないからな。
「嘉手納のまま!」と駄々こねても良さそうなもんだったのに。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:37 ID:V1geIhEo0
- >>668
今のまま継続
- 687 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:48 ID:Jm+HK5vO0
- >>668
現状維持
アメリカにとんでもなくすげー譲歩
日米安保廃棄
どれかじゃね?
- 688 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:49 ID:hwjN8lQt0
- >>474
ネトルピ クズ過ぎてワロタ
- 689 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:10:50 ID:hinTzK3H0
- >>668
このままなら普天間続行じゃないの?
ポスト鳩山政権が尋常ならざる外交努力をして奇跡を起こしてやっと、現行の移設案に戻る辺りかと。
- 690 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:02 ID:EPgJdYFS0
- >>668
普天間継続をもう米軍は明言してるだろ?
その外では多分基地外行動が横行しそうだな。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:06 ID:2VFcH5eT0
- >>668
それは協定に書いてありますよ。
普天間を移設できなければグアム移転もないと
つまり普天間固定化海兵現状維持です
- 692 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:13 ID:WcEdb5t20
- 年末とか3月末とか5月末とか
あの無意味な区切りもインド人が決めたのかな
- 693 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:15 ID:RLfb71cZ0
- さて、鳩山はこれをどう言い換えるか楽しみだw
- 694 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:16 ID:2WJLqj0z0
- 戦後65年、基地に関してはアメリカになんでこうまで言われなきゃ
ならないという思いは誰しもあるだろう。
しかし国民みんな米国と日本マスコミとネトウヨのネガキャンで本当の
ことを見失ってはいないか?
なんでアメリカの機嫌を伺いながら日本に住まわせて日本が養っている
米軍をこれほど優遇しなきゃならない。
米軍基地に出て行ってもらって自衛隊を増強してやればいいじゃないか。
思い遣り予算や各種優遇で日本に入ってこない金を考えたらそれくらいの
金は出るだろう。
核の傘云々と言うのなら憲法改正してまでも核兵器を持てばよい。
不況のとき大変だから【輸出できる兵器産業】を作ればいい。
それくらいなぜいえない。
鳩山のやっていることひょっとしたら一部は正しいかも。
ネガキャンも米国の息が掛かってるよ。
- 695 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:30 ID:/VbcqtTU0
- >>681
そうはならないと思うよ。
実際のところ、普天間基地の地主も、いまさら土地を返すと言われても困るのが本音。
それなら借地料をもらってる方がいいから。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:45 ID:GMD7D8FwO
- どうしても解決したいならルーピーもここはアナログに行けよ。
町長のアポすら取れないのに、電話だけじゃ100回しても無理だぞ。
平野と岡田連れてアポ無しで行くべき。卵投げられてくれ。
そんで徳之島行って土下座して、「大口叩きましたが、何ともなりませんでした。」
「みなさんのお力を貸して下さい。」って言えば渋々でも納得する奴がいるだろ。
ま、営業はもちろん社会経験も薄い、ボンボンの八方美人には無理だろうがなw
ルーピーがどれだけ囀ずっても麻生とは器が違うんだよ。麻生がすごいというよりも、民主党の閣僚は例外なくクソすぎる。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:11:55 ID:WBjBXkR70
- >>681
ここまでくると、デヴィ夫人じゃないけど普天間そのままで周辺住民に
高額な補償費用払って移転させる方がまだ現実味があるね
成田みたいにあくまでゴネて立ち退かない奴もいるだろうけど、無視しときゃいい
- 698 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:04 ID:+TxGirFy0
- 今、翔ぶが如く読んでんだけど、司馬遼太郎が西郷と私学校の連中の無計画さを
日本史にも珍しいって言ってるんだが、それを軽く超えるケースが出現してるな。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:05 ID:1c4uInbs0
- >>668
普天間基地を継続しか選択肢が無いな。
首相が替われば協定の改定に応じてくれるかも知れないが。
- 700 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:23 ID:qYvdbN/10
- すいませんね…本当に…うちのルーピー糞鳩が…
投票した奴マジ視ね
- 701 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:30 ID:WKYTmBD70
- >>668
普天間継続
プロ市民とアメリカからの請求書大集合
- 702 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:45 ID:AWlLJqor0
- >>694
長期的には正しいと思うけどいきなり裸になるつもりなの?
- 703 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:58 ID:ChwFjsk00
- ::::ノ´⌒ヽ,,::
::γ⌒´ ヽ,:
::// ""⌒⌒\ )::
::i / ⌒ ⌒ ヽ ):
::!゙ (○)` ´(○)i/:
::| (__人_) |:: ど、どうしよう。皆怒ってる助けてママン・・・・・・
::∩, /\__ `ー'_/::
::丶ニ| '"''''''''"´ ノ:
::∪⌒∪" ̄ ̄∪:
- 704 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:05 ID:Uo6RVPt6O
- もう国民に血ぃ〜流させないでくれよぉ〜。
なぁ、ルーピーさんよぉ〜。
- 705 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:16 ID:jblVCQm00
- >>668
現行案で再度住民の同意が取れなければ現状維持しか無い
鳩山の腹案で住民の納得が得られれば別だけど、それは無さそうだからね
- 706 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:20 ID:V1geIhEo0
- >>692
年末は米国の予算編成の都合
3月は頼み込んで飲んでもらったか適当
5月はロードマップを実現する為には決まってなければならない期日
(半年以上の遅れでスタートだから)
- 707 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:24 ID:jxsUGkBa0
- >>668
それ全部じゃね?
結局、現状維持なのに日米間最悪。でもって、金で解決。
- 708 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:31 ID:52nioVpV0
- >>172
それいいわ
じんわりと泣けてくるよ、麻生・・・
しかしアメリカがここまで辛抱強いというのは
自民党が残した遺産だと思うね
それを食いつぶそうとしている民主党ってかんじ
オバマをまた見直したよ
ヒラリーだったら今頃どうなってたか
- 709 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:40 ID:1ggEhIL60
- 普天間継続で小学校を筆頭に周辺住民の引越しでいいんじゃね?
もちろん強制的に。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:13:51 ID:Eu5GTmNQ0
- >>668
継続でしょ
アメも移転予算出そうとしてたのに
その期限も切れちゃったし。
- 711 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:03 ID:7p+/thtU0
- この場合「アイデア」てのは「思いつき」ってことだよな。
いやまったく仰るとおり。
思いつきばかり口にする首相でほんと申し訳ない。
- 712 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:07 ID:AhYhCA890
- >>691
移転費負担を履行すれば帰ると思うよ海兵隊は
国外で活動すれば経費がかさむのを米政府が気にするから
- 713 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:07 ID:3UR7pUSo0
- >>682
代理人はマスターから信任を受けてるんだよ。
マスターが信任を解くには選挙しかない。
- 714 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:27 ID:Ao7vQQkS0
- 米国52番目の州にでもならんとこの問題は決着しないな
- 715 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:29 ID:OtU7SvKH0
- 普天間基地の飛行経路の真下に小学校建ててしまう沖縄の住民てなんなの。
とんでもない腹黒さを感じる。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:40 ID:UDgqYSCF0
- 恥かしいな
日本の恥
- 717 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:43 ID:+TiXJ2fPO
- 単なる「思いつき」だろ。アイデアとか構想なんて立派なモノじゃない。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:55 ID:FViIXzcY0
- >>668
基地は現状のままで二国間関係だけ悪化
- 719 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:14:56 ID:PXvPRDn20
- 民主案は思いつきで、資料もグーグルマップだけだからな
民主に綿密な計画なんかないし、提案資料を作る能力がない。
キャンベルも民主の無能さはわかっているけど、あえて先生が
生徒に教えるつもりで指摘したんだろう。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:04 ID:pvvHv2Jf0
- >>287
え…これが本当の「死ぬほど洒落にならない怖い話」byオカ板じゃん
- 721 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:09 ID:a+oj1+Yr0
- >>668
普天間継続しかない
鳩山政権が終わって、次の政府が自民政権時の現行案を提示したとしても
今からは戻れない
元鞘展開は去年とっくに断たれた
なんだかんだで、また10年くらいかかるだろうなあ
- 722 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:10 ID:/6wO2K0c0
- >>708
辛抱強いと言ってもそれは今度の参議院選挙の結果が出るまで。
もし民主が単独過半数を取ったら、いよいよアメリカは本腰を入れて
日本をどう扱うか、考えるだろうな。
- 723 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:09 ID:M2eB97Pa0
- >>681
普天間継続で激しい闘争にはならないんじゃないの? もう基地はあるんだから。
どうせ地元の反発を招くなら、新しい基地を作るより、すでにある基地を使い続けるほうが楽でしょ。
で、結局徳之島案ってのは、米国側が拒否しているってことね。
なのに徳之島の反発だけかって、馬鹿かと。鳩山。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:13 ID:zByZZgix0
- >>694
適当な事を言うなよ、自前の軍隊持つより思いやり予算の方が
全然安いよ。
- 725 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:30 ID:EPgJdYFS0
- >>694
鳩山が順序よく米国からの脱却を目論んでるのなら
多少なりとも評価してやるよ。ただ、アイツはなんも言ってない。
なおかつ軍事予算は減ってるし、社民党まで抱えて憲法改正が出来るとは思わん。
アメリカ脱却を目指したなかでの圧力に耐えられる人間かどうかももはや明確。
あれは単なる無能だ。
- 726 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:41 ID:fsmPT/210
- >>694
ほんと、お前は典型的な馬鹿日本人だよw
- 727 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:15:50 ID:IVg8uSWH0
- 何も遣らない鳩ポッポ。国防も遣らない民主党。
丸裸の日本。麻生の言った「平和と安全の弧」が
懐かしい。
- 728 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:07 ID:0eLXwkJR0
- >>668
朝鮮半島が民主主義で統一されて、米軍が駐留出来れば縮小。
駐留出来なければ現状維持。
社会主義で統一されれば増強。
- 729 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:13 ID:OUAOkYfM0
- ガキの使いやないで!一昨日おいでってことですね
お忙しいところルーピーズが業務妨害を繰り返し真に申し訳ございませんでした
- 730 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:17 ID:dZrOXK0G0
- アメポチネットウヨクが何を言っても説得力ゼロ
媚米イエスマン外交が日本に国益をもたらさないというのは自民党が証明したろ?
- 731 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:17 ID:n/bOy4ip0
- ルースのコミュニケーション能力に問題あるんじゃないのか?
どうみてもちゃんと伝わってないだろ
仕事しろよ
- 732 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:19 ID:hinTzK3H0
- >>696
案外と世間知らずのボンボンの方があっさり土下座したりして。
世間摩れしてるおっさんの方がプライドは高そうだしな。
まあ、周囲が行かせないだろうし土下座はともかく卵を投げつけられる度胸はなさそうだけど。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:26 ID:lxgxwgE80
- >>720
いろんな意味で怖いな…w
- 734 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:28 ID:u6R+VXEg0
- >>694
そりゃ本当の意味で国防を米国に担ってもらってるからでしょ。
世界最強の軍と兵器と兵士を数千億(思いやり予算)で用意できるなら
かなり安い買い物だといえるでしょう。
同じものをもし日本一国で用意し維持するなら国防予算は何十兆必要か
わかりませんな。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:38 ID:+qoF9zlh0
- うちのバカがすみませんとしか言えねぇよ…
現実的な唯一の案を蹴っ飛ばしちゃって、この始末どうつけんのよ
- 736 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:51 ID:bHfgPp9Y0
- >>696
その通りだが、そこまでできるなら辺古野でOK
- 737 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:16:56 ID:OAXsI1gw0
- 「政権交代」をチャラにして、可能な限り巻き戻すのが
一番早くて安くて確実。
- 738 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:17:12 ID:yno7LELG0
- >730
句読点は?
勉強し忘れたのかな
- 739 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/23(金) 16:17:15 ID:ybsrvN9M0 ?2BP(2444)
- >>708
アメも分かってるんだよ。
ルーピーを絶賛してるからなw
- 740 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:17:58 ID:Jm+HK5vO0
- >>730
楽しそうだな、ルーピーズさんw
- 741 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:18:09 ID:leYzLxNk0
- >>737
覆水盆に返らずって言葉知ってるかい?
- 742 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:18:23 ID:fsmPT/210
- >>723
反発っていうか、あそこにヘリ部隊と、その為だけに分派した
管制システム・防衛の陸上部隊配置とか非現実的過ぎだから。
民主が軍事の素人である事を、さらに裏付けただけだよ
- 743 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:18:41 ID:PHsw2cOw0
- トンスルガスばくはつ
はとやまガスばくはつ
- 744 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:18:53 ID:F42ZXW+90
- ポッポを筆頭にミンスは基本アイデアまでなんだよな。
実効性のひくいものばかり
- 745 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:18:57 ID:yu29S5zE0
- おおう
やっべ、新入社員の頃に上司に怒られたの思い出したわ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:14 ID:WBjBXkR70
- >>728
アジアから撤退もありうる
その場合アジアの盟主は中国になって周辺は中華衛星国になる
- 747 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:22 ID:jblVCQm00
- あーあ、モタモタしてるから現行案もダメだって言われたよ
どーすんの、これ?
- 748 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:26 ID:Eu5GTmNQ0
- >>732
もう無理
「徳之島の『ト』の字もない」つって
ミンス自身がいっぺん蹴ってる。
島民がぶち切れてるのはそのせい。
- 749 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:32 ID:pbuyy2zz0
- 野党時代揚げ足取りばかりで何も用意してなかった訳ねw
ゴネルのは天下一品www
- 750 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:48 ID:vIAcE1Yr0
- もう普天間継続しかないよな
辺野古もいまさらだし他のところなんか何で鳩山の尻ぬぐいしなきゃならんのかってなるし
- 751 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:56 ID:WcEdb5t20
- >>732
(自分が)かっこいいことしかしないんだぞ鳩は
成金ボンボンはボンボンとは違うぞ
- 752 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:19:58 ID:ohCmnJuR0
- >>694
ものごとには手順や段取りってものがある。
それを無視しての自主国防貫徹論など、憲法9条教と同じくらい意味がない。
ルーピーズのやってることは、それ以前の白痴同然の愚行。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:02 ID:tj7wVYPq0
- せっかく移設のチャンスがあったのに
沖縄県民の気持ちも考えず普天間継続
使用にしちゃった、そういうことですね。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:02 ID:GxpR/Nhe0
- 民主党で日本壊滅
- 755 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:04 ID:gMud9Eab0
- 台湾の飛行場
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=14&ll=24.261833,120.620441&spn=0.053445,0.082483
中国の山奥
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=14&ll=40.379898,99.888725&spn=0.044656,0.082483
ルーピー信者さん達は教祖様と一緒で脳天気すなぁ
- 756 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:06 ID:AWlLJqor0
- >>742
自分たちに指令系統がないから軍隊の
ロジスティックを理解できないんじゃないかな
- 757 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:15 ID:3UR7pUSo0
- >>730
媚米イエスマンのおかげで、日本は世界有数の先進国になれたんだがな。
中国韓国が妬んで嫌がらせするくらいのな。
- 758 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:20:56 ID:77j6Klk60
- キャンベル国務次官補の、政権交代直後の発言
「個人的経験から助言すると、わたしが日本でともに仕事をした中で最も素晴らしかった専門家の何人かは官僚だった」
「官僚たちが敵視され追いやられる様は見たくない」
「新たに政権に就いた政治家たちの多くは、こうした官僚たちがどんなに有能で、
過去数十年にわたって日本の国益のためにどれだけ尽くしてきたかに、やがて感謝するだろう」
http://www.afpbb.com/article/politics/2637027/4526787
きっと当人は、今「それ見たことか」と思ってるに違いない。
- 759 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:05 ID:C6FMAim/0
- >>694
お前みたいな奴が冬山で遭難するんだよ。
- 760 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:07 ID:eAwK3bAE0
- 大丈夫!まだ腹案がある!
なっ!あるよな!鳩!
- 761 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:26 ID:HXtc80ppO
- 平和ボケもいい加減にしろよ
- 762 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:32 ID:+uMGxVoh0
- もう白旗揚げて、官僚にも教えも請うた方が良いのでは?
専門家の意見もなしに自分たちの思いだけで突っ走ってる余裕なんか
もう毛ほどもないだろうに
- 763 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:37 ID:jblVCQm00
-
野党だったらこれで許されてたのにね
今は与党だから結果を出さないとねw
- 764 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:42 ID:Q/D10gI00
- 客観性に欠ける政府、党だよ。
もうやめてくれよ。
仕分けなんて姑息なパフォーマンスするな。
景気も一層悪化する。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:21:49 ID:X2QVozfK0
- >>758
なんつうかまあ・・・大人だよなあ。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:22 ID:KA4HldbR0
- >>744
一本化しないから誰のどのアイデアが正式なのかすら分からんからな
徳之島の件一つ取ってもgdgdさ加減は明らかだし
文化祭の出し物決めてる段階みたいなレベルだわ
- 767 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:27 ID:fsmPT/210
- >>757
戦後延々と平和に豊かに暮らしていたのが、利益じゃないと言い切れるんだから
どんだけ日本人は傲慢なんだって話だよなぁw
- 768 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:42 ID:UP3ylwDNP
- >>668
「何処にも移設出来ないので国外へ出ていって下さい」
- 769 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:48 ID:dZrOXK0G0
- >>757
とんでもない額の思いやり予算や、米兵による女子供蹂躙はスルーですか?
媚米精神が骨の髄まで染み込んでるんですねウヨ豚さん
- 770 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:50 ID:GMD7D8FwO
- >>694
核含む軍備を強化すると、現在アメに払っている思いやり予算の10倍以上かかる。
今までは軍事費を抑えることで、国内に注力できトヨタを初めとする日本企業が世界的に大きくなったのは事実。
しかし、未来永劫アメと同盟国にある保証もないので、軍備すべきとは俺も思う。
最低限、徴兵制か自衛権を入れるべき。
そういう意味では上げ潮タカ派の(酒)が亡くなったのは痛い。痛すぎる
そして社民と連立する民主党では軍備なんて夢のまた夢。
- 771 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:52 ID:hinTzK3H0
- >>751
国益のために土下座までしちゃうボクってかっこいい!
…と思えばやるんじゃないのかい?
鳩もおだてりゃって言うし。
そもそも国益とは何ぞやってところからして履き違えてるようだから無いとは思うが。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:01 ID:e3rsJDJj0
- 鳩山はただ単純にアメリカのいいなりになりたくないから、のらりくらりと
返答してとけば撤退してくれるとか考える馬鹿なんだよ。民主党内部からも
異論が出ないってことは民主党全体が約束もできない浅はかで軽薄な馬鹿の
集まりなんだろ。普通に信頼を築くことも出来ない奴が大金払って学歴だけ
つけてるなんてキチガイ以下だな。土蔵にでも一生篭っとけよ。
- 773 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:07 ID:DmC1ZyQeP
- >>668
普天間をそのまま継続する場合、住民の民意を無視することはできない
ぎゃくに賛同を得られれば継続しても良いということ
ゴールデンパラシュートで着地というのもありうる
要は地元民に一定の補償金を定期的に支払う
県外移転の場合
憲法改正、日米安保見直し(解消も視野に入れる)が必要
- 774 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:17 ID:ejXQUMgi0
- まとめるとこうか
1)米軍が居なくなったら大変だよ。
普天間が消えても、米軍基地は沢山のこります。
いまでもガス田を掘られ、中国艦隊は通過して、竹島は
戻ってきてませんよ?。
2)海兵隊が居ないと沖縄がまもれない。
海兵隊は日本守らんよ。ましてや沖縄は守らない。
3)台湾有事に即応できない。
つか、たかだが台湾を三ヶ月程度占領するために中国が
全力あげて攻めてくると本当に思ってる時点で、もうだめだろ。
太平洋艦隊がきても中国を倒せないような状態なら
中国もやってくるだろうが、そんなの海兵隊で防げるかぁ
4)沖縄県の経済はどうなるの
基地がある現状でも低迷しています。雇用も殆どない普天間基地が
なくなってもた大したダメージは無いようです。全部なくなっても
どの程度の影響があるのかというと・・・
5)そもそも基地が先で後から人が住んだんでしょ
そもそも論ならどの土地も沖縄住民の物で、米軍の物ではありません。
6)基地周辺の小学校移転の話をことわったんでしょ。
小学校だけが危険地域にあるわけではない、そもそも住んでる
家が危険地帯難なわけで、小学校を移したら安全になるという
詭弁では支持されないよ。
- 775 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:35 ID:8N39JeR40
- http://www.youtube.com/watch?v=KebOpSsfaQ0#t=19m42s
徳之島は沖縄本島の北端から120km離れてる
http://www.youtube.com/watch?v=KebOpSsfaQ0#t=20m45s
今、普天間にある航空機というのは、
CH−46という兵員輸送ヘリ、
CH−53これも兵員輸送ヘリ
AH−1W、通称コブラ 攻撃ヘリです。
全部ヘリコプターなんです。
KC−130空中給油機なんです。
AH−1Wを除いて、何かのサポート後方支援
航続距離がCH−46が400km
CH−53が1000km、AH−1Wが500km
KC−130これは航空自衛隊でもC−130H
を使っておりましてこれが4000km、これは論外として
この航続距離を考えるととてつもない燃料を食うんです
その運ぶべき米兵はどこにいるかといいますと沖縄本島に
いるんですよ。
輸送ヘリがこんなところに(徳之島)にいたら時間も距離も無駄。
軍事的に見たときにありえない。
米軍は認めない、辺野古しかだめよと。
徳之島案、軍の距離規定理由に米が反対意向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100422-OYT1T00108.htm
沖縄の海兵隊ヘリ部隊は人民解放軍が特殊部隊だけで台湾占拠を狙う際の、即応部隊である。
- 776 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:47 ID:jblVCQm00
-
鳩山はいつまで野党気分で総理ゴッコをやる気なんだ?
- 777 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:23:59 ID:PXvPRDn20
- 外交防衛に携わった事などない一般人でも
会社勤めをしていれば、キャンベルの指摘はよくわかる。
交渉事には相手を説得させる資料が必要。
思いつきや脳内の理想ではなく論理的な根拠や具体的な数字に
裏付けされたものが必要。何事も同じだよ。
まあルーピーみたいな社会経験のない奴が総理だからな。
日本も落ちたもんだ。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:03 ID:9YalrF5L0
- >>1
うるせえ、じゃあ米が決めろや。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:11 ID:X2QVozfK0
- >>769
自主防衛とやらにかかるとんでもない金を
アメリカに喧嘩売った貿易立国が払えると思ってるのか?w
- 780 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:23 ID:B3dinv8E0
- 鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
私は飛行機というものが良くわかっておりません」
乗客「え?俺の任せれば大丈夫って言ったじゃないか」
鳩山「機長になるまで、操縦席がどういうものかわかっていなかった」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「機長として大きく航路を変えてほしいとの期待に応えることで
責任を果たしていきたい」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! よく分からないなら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。わからないかもしれないという
仮定の話をしただけで、わかっていないと決定したわけではない」
理解しているかどうかは着陸してみればわかる」
- 781 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:34 ID:lZmKMyCV0
- まだ続いている最中なので見てない人はそれぞれ判断しろ
事業仕分け - 2010年04月23日
http://www.shiwake.go.jp/shiwake/2010-04-23.html
右側の「仕分け生中継」から適当に選ぶ。U-Stream、Stickam、ニコ動、その他
- 782 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:38 ID:/phs/gas0
- なんでこんなにクズなんだろうか?
不思議でたまらない
こいつの血が赤いかどうか不安になってきた
- 783 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:46 ID:fsmPT/210
- >>769
はい?米と軍事同盟を結んでいる利益に比べたら、おもいやり予算なんてw
最新の兵器を開発するだけでも、どんだけ金かかると思ってんだ?馬鹿?
米兵による蹂躙ねぇ、他の外国人との犯罪率・件数と比べたことあんの?
- 784 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:24:50 ID:4RvYq+1H0
- 完全撤退してくれって
言えばいいのに。
- 785 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:16 ID:tJiusGCZ0
- >>778
OK、普天間継続デヨロシクー
- 786 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:26 ID:Jm+HK5vO0
- >>769
ぽっぽのおかげでw
ますますアメリカに足元見られてますけど。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:29 ID:MrU22g76O
- 中学生の学級会レベルの与党を、この目で見る日が来るとは思わなんだ
- 788 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:36 ID:75NsA63E0
- >>758
民主党なんかより何倍も日本への愛を感じるな
- 789 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:42 ID:Eu5GTmNQ0
- >>769
>女子供蹂躙はスルーですか?
スルーしてなかったら
今頃戦争だよな。
朝鮮とw
- 790 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:25:56 ID:2VFcH5eT0
- 犯罪率なら米兵の犯罪率は日本人の犯罪率より少ない
中国人朝鮮人ブラジル人の犯罪率は高い
レイプで言うなら沖縄県民のレイプ犯罪率は米兵の23倍以上だ
- 791 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:08 ID:ejXQUMgi0
- 朝鮮半島や台湾へ部隊の展開?????????????
米軍基地が攻撃されアメリカ人が拉致されない限りあり得ないね
それでも海兵隊のヘリ部隊が戦地で救出する優先順位は
1位米国人
2位グリーンカード保持者
3位アングロサクソン
- 792 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:16 ID:+TiXJ2fPO
- >>782
赤いんじゃない?
染めてるのかもしれんけど。
- 793 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:16 ID:9YalrF5L0
- >>785
なるほど、米は沖縄県民がどうなろうと知ったことではないとおっしゃるのですね?
- 794 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:19 ID:kEOuANWZ0
- >>781
ニコ動のコメントはリアルタイムで監視して検閲してるけど他はどうなの?
- 795 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:32 ID:B3dinv8E0
- 鳩山「目的地のA空港にストライキ起してもらうから行き先変えるよ」
乗客「お前が煽ったのかよ! 変えるってどこに? 着陸先とか決めたの?
戻るにしても燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「お前が勝手に決めることじゃないだろ」
鳩山「空港の職員だけでなく、お客様にもその苦労を分かち合っていただく」
乗客「ふざけんな!」
鳩山「機長が私に代わらなかったらA空港がスト起すって知らなかったでしょ?
騒ぎすぎですよ、私が機長になれたからストが起きた(キリッ」
乗客「お前が原因じゃねーか!」
副機長「封鎖されて使えない空港があると思うからそこに行きます」
乗客「だから勝手に決めんな!!」
鳩山「今のは私の意見ではない、なんでそんな事言うの?意味わかんない」
乗客「意思統一くらいしとけよ、もう燃料無いじゃん、どうすんだよ」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「なんか言えよ」
鳩山「もうすぐ燃料が切れる、と言うことを決定した」
乗客「早くどこかの空港に許可もらえよ、墜落するじゃねーか」
鳩山「空港と話し合う機会ができた事を着陸とする」
乗客「だめだこいつ…早くなんとかしないと…」
- 796 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:26:45 ID:SgGNA8PV0
- 火星に基地作ればいいんじゃない
防衛力にはならなくともソレ以上の価値があると思うし
- 797 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:00 ID:ZUKn8fW10
- 反米気運も高まりそうだな。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:04 ID:dZrOXK0G0
- >>783
へぇ〜
お前に言わせりゃ基地反対運動してる沖縄人は非国民なわけだ?くわばらくわばら
- 799 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:12 ID:M2eB97Pa0
- >>696
だからさ、それで徳之島住民を納得させても、肝心の米側は分散移転なんて無理って言ってるって記事でしょ、これ。
徳之島と交渉しても、なんの意味もないじゃん。
- 800 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:12 ID:fsmPT/210
- >>791
ていうか、日米同盟は日本の防衛だし
有事になったら、アメリカ軍が逃げる?
そもそも、その発想が特亜なんだよなぁ
- 801 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:17 ID:BH2TSHcZ0
- >>769
米兵排除して自前で国防しようとした場合、国防費は“最低”でもGDPの2%はあてなくちゃいけない
それが今の思いやり予算なんていう格安で賄えてるんだが
思いやり予算のどこがとんでもない額だよ
- 802 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:28 ID:3UR7pUSo0
- >>769
蹂躙といっても、セクシャルの部分じゃん。
それはもう個人的な部分だし、アメリカの軍教育の問題でしょ。
何なら、米軍基地から米兵を出さなきゃいい話。
思いやり予算?
核開発、配備維持の予算に比べればはるかに安いもんだと思うがね。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:45 ID:u6R+VXEg0
- >>730
>アメポチネットウヨクが何を言っても説得力ゼロ
媚米イエスマン外交が日本に国益をもたらさないというのは自民党が証明したろ?
そうでも無い。日米の首脳が仲がいいとどんなメリットがあるかと言えば
たとえば今回のトヨタのような事が起こらなくなるって事がある。
小泉さん・ブッシュさんの頃も米国産牛肉禁輸とか一色触発の案件が
溜まってたんですが、会談の時にブッシュさんがわざわざ事務方に小泉首相が困るような
案件を議題に乗せるのはやめろだっていう話もありますな。
こんな話もある
ブッシュ大統領「小泉首相を困らせるな」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78059&servcode=500§code=500
トヨタ問題なんて起ころうものならブッシュ時代なら米国大統領自ら潰しにいくでしょう。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:48 ID:X2QVozfK0
- >>798
そんなこと書いてないと思うけど・・・頭、大丈夫か?w
- 805 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:56 ID:8N39JeR40
- >>668
http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=14m55s
鳩山ってブレテないんですよ。反米派なんです。
おかしな人間とか宇宙人とか見ない方がいい。確信犯なんですよ鳩山っていうのは
論座に書いた論文もそうなんですよ、「我が友愛革命」って論文かいてますけど、ちょうど同じ時期です96年くらいです
http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=13m58s
96年だったか鳩山が文藝春秋に鳩山がこういうことを言っていた。
「我々の改革は最初に少しずつやるのじゃなくて、先に大きなプログラムを出して、それからしばらくして近づいていくことだと、
沖縄問題はまず基地を撤廃するところから始まると、それを決めておいて何年までに近づいていく努力をすると
http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=11m02s
今回、アメリカに鳩山首相が行ってですね、
「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
442 名無しさん@十周年 [] 2010/04/21(水) 01:38:39 ID:05KiTV3P0 Be:
>>395
そうそう、鳩山さんの昔からの思想でしょ。『友愛革命』
基本は反米で国家解体。
鳩山由紀夫 平成8年6月論座『わがリベラル友愛革命』
鳩山由紀夫 平成14年8月8日 夕刊フジコラム
鳩山由紀夫 2009年8月10日『私の政治哲学』
etc
鳩山首相のしていることは彼の思想に沿っているからね。
『しかし友愛はそうはいかない。
日本列島は日本人の所有と思うな、などという発想は日本人の意識を開くことであり、
死を覚悟せねば成就は不可能であろう。私はそこまで日本を開かない限り、
日本自体の延命はないと信じる。だから私がその先兵を務めたいのだ』
- 806 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:27:58 ID:PnWm0rNs0
- >>793
元々移転自体米が言い出したわけじゃないしな
もっと言うなら、街中に基地を作ったのではなく
基地の周りに街が出来た
- 807 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:00 ID:OuHhz3rj0
- >>769
ミンス政権で思いやり予算は過去最高です
ミンス政権が壊そうとしてる普天間移転話は米兵犯罪がきっかけです
- 808 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:09 ID:C6FMAim/0
- ID:dZrOXK0G0は大東亜戦争やる気満々だなw
- 809 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:15 ID:nZaO6nle0
- >>775
どうでもいいけど、なんでUH-1イロコイが抜けてるんだ
- 810 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:44 ID:UNpMVtvZ0
- >>798
君は鳩山ちゃんの「日本外交の基軸は日米同盟」という言葉をよく噛み締めなさい。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:44 ID:WcEdb5t20
- >>771
目の前の人たちが
「よくぞ土下座してくださいました!ありがとう鳩さま。表をお上げ下さいあなたの思い通りにいたしましょう!」
って反応返しそうだったらすると思う
- 812 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:06 ID:ejXQUMgi0
- 日本の防衛に関して米軍は何ら責任はありませーーーーん
日本の防衛に一義的責任があるのはあくまで自衛隊
米軍は有事の時ガイドラインに従って協力するかもねーってお話
日米防衛「協力」ための指針にはっきり書いてあるよ
- 813 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:10 ID:EPgJdYFS0
- >>800
いや、そいつは自衛隊を軍に格上げして自主独立すべきだろうって話をしたいんだろ。
で、普天間基地のインフラを日本軍にあてがうとね。なかなかの国士じゃん。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:22 ID:hinTzK3H0
- >>795
>鳩山「空港と話し合う機会ができた事を着陸とする」
じわじわ来るwww
- 815 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:23 ID:52nioVpV0
- 本当に民主党って野党の頃に、なーーんの政治活動もしてなかったんだなあ
たとえばアメリカにだって日本の共産党みたいな意見の政治家もいるだろうに、
そこらとの接触もパイプ作りもしてなかったんだな
ま、日本を思う信念というか理想の根本が「日本人だけの日本じゃない」だから
そういう政治家は誰からも嫌われるのかもしれんな
- 816 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:49 ID:9YalrF5L0
- >>806
出て行けってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい
- 817 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:29:57 ID:jDW8gzE10
- 「アイデアや構想を議論するために単に会うよりも
具体的で緻密)に練られた計画を検討したい」
アメリカも呆れてるな。
鳩は、夢を語り合おう!的な、まるっきりの書生根性。
- 818 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:04 ID:DmC1ZyQeP
- >>790
ソースよろ
- 819 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:12 ID:AhYhCA890
- 国外移転するはずだった海兵隊をわざわざ引き止めた鳩山が
何故国士に支持されるのか俺には理解できんぞwww
- 820 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:22 ID:BvFpYZDY0
- なんだかマスコミが一番煽っている・・・
タイトル通りのことはない。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:25 ID:ZUKn8fW10
- 現実路線でいくのなら安倍だったんだよ。
いつまで経っても戦後から抜け出せないこの状況、
もう嫌。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:29 ID:WBjBXkR70
- >>800
日本を守るのがアメリカの国益に適うならアメリカは戦う
そうでないなら戦わない
日米安保や駐留米軍に実効性を持たせるには
単に米軍を駐留させるだけじゃなくて、日本がアメリカにとって価値ある国である必要がある
- 823 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:35 ID:Fq/hTa0p0
- 今日は良い天気
↓
雨は降らない
↓
雨は無い
↓
アメリカは無い
米軍基地はいらない。
移転なんて最初っからサラサラ考えていないという鳩山の意思表示だったんだよ!
- 824 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:39 ID:fsmPT/210
- >>816
出て行け!啖呵はカッコイイかも知れないけど
日本が不利になるだけなんですけど
損得は計算しなよ、国士様w
- 825 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:40 ID:3UR7pUSo0
- >>811
そんな人ばかりだったら徳之島案をあっさり受け入れてるよw
- 826 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:30:53 ID:UP3ylwDNP
- >>808
やるなら自分の国でやればいいのになw
- 827 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:31:15 ID:hwjN8lQt0
- >>798
話つながってねえよクズ
- 828 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:31:41 ID:leYzLxNk0
- >>815
政治活動なんてやっても票にならないじゃない
- 829 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:01 ID:9YalrF5L0
- >>824
日本には9条があるから無敵だし〜、アメリカ軍なんかいらんし〜
- 830 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:01 ID:2fDPPmiQ0
- >>1
こんなの子供にする説教だな
こんな説教をされるぽっぽは
日本の恥
- 831 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:17 ID:zuHA7Huw0
- 馬鹿は直らないから馬鹿
- 832 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:17 ID:uqG43+LQ0
- >>815
岡田が米民主党大会にいっても、オバマはもちろん誰にもに会えずに帰ってきたんだっけ。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:38 ID:V80jNPfm0
- つうか韓国と台湾は沖縄にカネ払えよ
- 834 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:39 ID:4RvYq+1H0
- 昔チャリンコ屋でもうけたからって
中国中国いってんじゃねーぞ。
この時代遅れ。
- 835 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:39 ID:b2xTOu/R0
- 返す言葉が見当たらないよ・・・
民主党、寝言は布団の中で言ってくれ・・・
- 836 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:32:42 ID:X2QVozfK0
- >>829
阿呆なのは分かったから、もう休んだら?w
- 837 :愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2010/04/23(金) 16:32:53 ID:iMWYY29gP
-
>>27をゲーム会社orサークル風に
「あなたたちの絵師では次のコミケまでには無理だ!うちの絵師たちなら冬コミまでにキャラ絵の提出ができる!」
「年末までに必ず完成日を決める。最後は私が持ち込む!」
「締め切りをしばらくスケジューリングしないことを決めた」
「信じてください」
「印刷所には了承いただけていると思う」
「5月までには必ず入稿したいという思いがある」
「まだ描き始めてたった2ヶ月ですよ。まだ始まったばかりです」
「5月までにはなんとしても入稿したい」
「打ち合わせ期間が終了した。これから本気で描き上げていきたいと思います」
「印刷所からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に提出しなくて良かった。急いで提出していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
「あんたたちの会社だって、納品遅れしたことあるだろう!文句言うな!!」
って、あそばせてもらってたら、だれかが画像を用意してくれた…
http://loopies.jp/images/dpj_c78.png
- 838 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:06 ID:3UR7pUSo0
- >>816
米軍が出ていったら一番最初に嫌がらせ受けるのは他でもない、沖縄だよ。
中国なんか、首長くしてその日を待ってるよw
で、凄まじいまでの過疎がもれなくついてくるしな。
基地がないんだから、基地がある故の地域振興策などという例外措置をする必要もない。
- 839 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:17 ID:dZrOXK0G0
- シャドーボクサーのネトウヨに言わせると、軍備縮小するとすぐに日本は侵略されちゃうんだなw
一体どこが日本に攻めてくるんだよ
- 840 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:26 ID:AWlLJqor0
- >>823
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 841 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:49 ID:UApUmAc60
- >>827
風が吹けば桶屋が儲かるという話がありましてですねw
- 842 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:57 ID:cX7dTolK0
- このまま普天間継続も自民のせいにされそうで怖い
- 843 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:57 ID:sBM5nj/u0
- 米軍基地で働くと飼育係や昆虫採集係なんてアホな肩書きでも年収400万以上だと聞いた
- 844 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:33:58 ID:Eu5GTmNQ0
- >>832
そら
腹案知らない外相が行っても
話になるかどうか…w
- 845 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:34:09 ID:UNpMVtvZ0
- >>839
攻められる前に軍備費増強で国民が干上がっちゃうのはいいのか?
- 846 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:34:39 ID:leYzLxNk0
- >>842
既定路線
- 847 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:34:58 ID:9AC2nTUg0
- >>839
予定が有るのは、今のところ中国だけだな。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:34:59 ID:WBjBXkR70
- >>839
尖閣、東シナ海のガス田あたりは確実に取られるんじゃない?
- 849 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:07 ID:xgslLizH0
- >>839
アメリカ軍が撤退したフィリピンに中国が侵略しまくって、
諸島を占領してしまった事実があるからねえ。
ネトルピはこの事実から逃げまくってるよね。
- 850 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:15 ID:ejXQUMgi0
- >>806
米国の本心を教えよう。
沖縄はすでに中国本土からのミサイル波状攻撃にさらされる危険地帯となっていて
防衛能力はないどころか、米軍基地も瞬時に壊滅させられる位置にある。
だから、米軍は一刻も早く沖縄よりも後方に部隊の主力を引いて配置させたい。
パールハーバーのときも、空母や新鋭艦は真珠湾から事前に退避していたから無傷で
即座の日本破壊に利用できた。
そういう大きな時代の流れの中で、「いかに日本をだましてお金=経費を横取りするか」
それが今のアメリカの本心だ。
アメリカにとって沖縄からの段階的撤収(撤退ではない)は規定路線。
現に、将校がいる司令部は安全な後方に移っている。
- 851 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:36 ID:UP3ylwDNP
- >>837
こうして見ると至って普通に見えるな。
ゲーム会社とかサークルみたいなキモオタは鳩と同レベルってことか。
- 852 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:38 ID:CwQwxL000
- 正論過ぎてフイタw
- 853 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:42 ID:LRwnM+g20
- どこの新入社員だよ
- 854 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:45 ID:ZUKn8fW10
- >>839
戦争は起きないって立場からの視点で偉そうにしゃべるなよ。
- 855 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:46 ID:MR4/xyMN0
- >>777
いや学生でも分かると思う。
論文のテーマを数日でころころ変えられたらたまったもんじゃない。
米側は民ス連立与党が何か言うたびに、米国のブレーン達はちゃんと
膨大なレポートを夜遅くまで作り上げたりした上で交渉準備してるはず。
ましてや国家に関する仕事なんで、締め切りはどんなに徹夜しても
きっちり守って準備する。
そのテーマを数日置きにころころ変えられた挙句グーグルマップだしてきたり
今も迷走したりしてるのにキレない訳が無いw
てかここ数日政局関連のスレに眼を通していたんだが
鳩山に批判を集中させる一方で小沢や民主の横路派に対する批判等が減ってるんだよね。
鳩山だけを血祭りのデコイにしてまだ与党の座を守りたいんだろうな。769みたいな
お花畑売国連中は。
- 856 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:35:46 ID:VPO7icE10
- 前から何度も事細かにダメ出ししてやってるんだから
相変わらず思いつきレベルで話持ってくるんじゃねぇ、ってことか。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:17 ID:TbXhEJW10
- なんか学生が教師にレポートのダメ出しされてるみたいだな
対等の関係じゃねえ
完全に見下されてる
情けない
- 858 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:24 ID:WcEdb5t20
- 鳩山ガイドラインが作れそうだ
つうかもうありそうだな
- 859 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:25 ID:Eu5GTmNQ0
- >>839
沖ノ鳥島でウロウロしてたあの艦艇…
ありゃどこか平行世界から来た海軍か?
オマケに沖縄突っ切って出てきたのに
- 860 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:26 ID:dZrOXK0G0
- >>845
だからそうならんために軍縮の方向に持って行こうって話だろ
米軍基地なんて日本国民は望んでないんだよ
そうすると決まってネトウヨは「日本が侵略されるぅ〜日本が沈没するぅ〜」って
見えない敵と戦いだすけどw
- 861 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:28 ID:r1H8wS1z0
- You愛Dear
- 862 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:37 ID:9dHx1XjD0
- 「まじめな計画」を持って来いとしっかりダメ出しされてるところが情けない。
これは交渉以前の問題でまったく相手にされていない。
ルーピー内閣のせいで日本外交の信頼が底なしに落ち続けている。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:51 ID:wdcHzCSm0
- 韓国は早く米軍追い出したほうがいいんじゃないのw
- 864 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:36:51 ID:v+HVWbUm0
- 軍隊って兵隊と軍需産業に金を分配する公共事業なんだよな
- 865 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:04 ID:zByZZgix0
- >>798
まあでも基地反対運動してる奴らの中には狂ってるやつもいるよ。
お前みたいにな。
軍隊基地なんて無いに越したことはないけど、現実にあるんだから、
何とか折り合いを付けていくしかないんだよ。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:09 ID:ohCmnJuR0
- >>850
一つ確認したいが、アナタは自主防衛貫徹論者か?
それで訊きたいことが変わるし。
- 867 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:13 ID:3UR7pUSo0
- >>842
そこまで沖縄県民は馬鹿ではないでしょ。
普天間継続は民主党の愚作の故だもん。
電通が入り込んでネガキャンやっても無理だろ。
自民党が普天間から基地移設しようとしてたのはみんなが知ってるし。
- 868 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:14 ID:fsmPT/210
- >>850
ほんと、この手の病気な人はどうにもならんね
そんな理由なら、とっくに米国本土がミサイル圏内だよw
- 869 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:33 ID:X5dRIiOa0
- 情弱団塊アイドルのルーピー君が
多大な迷惑をお掛けして申し訳ない気持ちでいっぱいです('A`)
- 870 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:34 ID:H1iNiAvQ0
- いつまで付き合わなきゃいけないの・・・
- 871 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:53 ID:BH2TSHcZ0
- >>860
>だからそうならんために軍縮の方向に持って行こうって話だろ
シムシティでもして遊んでろ
- 872 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:58 ID:9AC2nTUg0
- >>860
そこに中国が居る、という警告はお前の目には見えないのかw
- 873 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:08 ID:c2gDgLfC0
- 九条の会か無防備マンが居る。
- 874 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:08 ID:rwC+92raO
- さすがに情けない
- 875 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:22 ID:9Hq8V3gN0
- アメリカが日本から退去すれば、中国は心おきなく核ミサイルを日本にぶち込めるからな。
- 876 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:24 ID:u0EjGcUZ0
- 反米が無上の正義の人達は、無理にアメリカ批判してるけど、
この件は、どう見てもポッポがアホ。
このままだと、アメリカに足元見られて無茶苦茶やられるぞ。
- 877 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:25 ID:SH0nG1ld0
- 恥ずかしいw 取引先にダメ出しされてる新社会人かよ。
- 878 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:27 ID:UApUmAc60
- >>857
学生というか幼稚園児だな
幼稚園児がこうなるから凄いんだよ〜と言ってるのと同じレベル
- 879 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:31 ID:UP3ylwDNP
- >>872
中国は米帝と戦うための味方らしいですよw
- 880 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:48 ID:leYzLxNk0
- >>867
普天間問題なんて誰も知らなかったでしょう?
ってのが鳩の認識だから効果はともかくネガキャンはやるだろうなw
- 881 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:49 ID:bHfgPp9Y0
- >>839
せめてくるところいっぱいあるだろ
お前頭大丈夫なのか?
- 882 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:50 ID:ejXQUMgi0
- >>849
あそこはもともと中国領だ。
米国の植民地フィリピン、つうかアメリカが中国領を占領していただけ。
沖縄は表面上、日本と中国の両方に属していた。
アメリカは完全な部外者。
- 883 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:51 ID:Eu5GTmNQ0
- >>864
ローマの軍隊は土木工事もやってた
トリビア
水道橋とかその名残
- 884 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:38:59 ID:dZrOXK0G0
- >>847-849
米軍基地がある現在も、ガス田問題が解決しないのはなんででしょうか?
米軍の給料泥棒ぶりがよくわかりますよね
- 885 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:22 ID:swir/DMj0
- ルーピー 「5月末に持って行くのは『アイデア』どころか『考え方』ですが?」
- 886 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:28 ID:u6R+VXEg0
- >>812
相手国はアメリカの介入する可能性もあると考えるだけで手出しができない。
国家が戦争をする時はアメリカが介入する「可能性」だけで既に抑止力なわけ。
尖閣諸島でも尖閣諸島は日米安保の適用地域であるとアメリカが言ったとたん
中国の手出しが止まりましたからな。
- 887 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:28 ID:ZUKn8fW10
- >>867
沖縄タイムスが馬鹿だからどうなるか分からんよ。
- 888 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:29 ID:4RvYq+1H0
- 道が選べなきゃひっこめ。
- 889 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:30 ID:GMD7D8FwO
- >>839
さすがに釣りだよな。隣の国の数十年後の地図では日本がなくなってるって知ってるか?
というか、その理論で行けばお前も外に出てもいいぞ。
毎日毎日、自宅警備してても誰も攻めてこんでこないだろ?
話は変わるが、台湾も近い内に食われそうだな。確か昨年、中華系のとこが第一党になったハズ。
- 890 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:49 ID:9AC2nTUg0
- >>875
>アメリカが日本から退去すれば、中国は心おきなく核ミサイルを日本にぶち込めるからな
アメリカが日本から退去すれば、中国はそんな大袈裟なことをしなくても侵攻出来るって話だ。
- 891 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:49 ID:1+4f9M9s0
- 小沢を取り除けば良い。
これが解決策。
みんなわかってるだろう?
新たな小沢が出てくるまでは何とかなる。
小沢はつまらん人間だが、
反日が利用するのに最適な人物である。
ただそうであるに過ぎないが。
- 892 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:39:55 ID:l4SCBavN0
- つーか現実的には、普天間継続か辺野古沖の2択しか存在しないんだけどな
今から別の用地を探すと言ってもじゃぁ環境アセスメントはどうするんだ?また一からやり直してる時間なんか全くないんだが???
辺野古沖だって、ずっと時間をかけて準備して昨年10月にやっとあとは首相の判子一つで始められるまで準備したんだぞ?
鳩は自分で苦労したことないからわからないだろうが、準備って一朝一夕でできるものじゃないんだよ、あほか
- 893 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:05 ID:jblVCQm00
-
鳩山は今すぐに全ての面で優っているという腹案をアメリカに示せよ
- 894 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:09 ID:xgslLizH0
- >>882
中国の主張そのまんまだな。
それを認めるなら、同じ理由で日本の尖閣諸島も占領するね。
だから防衛が必要なんだよ。
- 895 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:18 ID:l5DolqUu0
- ぽっぽは自民党の政治のようにアメリカのいうがままにはなるなよ!
- 896 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:19 ID:a+oj1+Yr0
- >>839
日本は先進国として、日本だけじゃなくこの東アジア〜ユーラシア大陸の地域の
安全保障と軍事バランスに責任があるんだよね
沖縄の米軍基地も、ユーラシア中央部までカバーしてる
それが戦勝国秩序だとしても、今の日本の利益を考えた時
軍事力の維持はシャドウボクシングではありえないな
- 897 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:40 ID:fsmPT/210
- >>884
なんでこの手の馬鹿は、現状より悪くなるって想像が出来ないんだろうか・・・
いやもう、民主政権の誕生自体がその流れなんだけど
どこまでも楽天的・ポジティブシンキングなのかねぇ、これも
- 898 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:40:53 ID:HbM7awpE0
- まるで小学校の先生と生徒だ…
この子達は自分が解決せにゃならん案件だってことを忘れてないか?
- 899 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:03 ID:C6FMAim/0
- 米軍基地などいらないと言い放ったフィリピンが今どうなってるかを
見てくると良い。
- 900 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:10 ID:UP3ylwDNP
- >>893
ここで申し上げる話ではありません今日は大変良い天気です
- 901 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:27 ID:JD+szZiG0
- 出て行け言う前に軍に昇格させなきゃだろ
もしくは防衛特化のやられたら無差別1000倍返しって国にならないと。
それを議論もしてないのに、ただ出て行けは駄々っ子
- 902 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:30 ID:TFHMhZtQO
- >>884
日本が軍事力行使する気が全くない上に、にから要請もないのに米軍が動くわけないだろ。
他国との紛争の解決を同盟国の軍隊に頼ったら、本当に属国になるぞ。
- 903 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:38 ID:9AC2nTUg0
- >>882
今してるのは中国のは話であって、支那の最大領域と属国の話ではない。
- 904 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:52 ID:X2QVozfK0
- >>884
それは「日本政府」がやることだろ。馬鹿か?w
- 905 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:07 ID:CE4ec8360
- でも実際に米軍移転したら、経済状態悪くなった、国は何やってるんだなんとかしろって意見が出てくるのが目に見える・・・
- 906 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:08 ID:3UR7pUSo0
- >>887
自民のせいにするならどうやって自民のせいにするのか、それを見てみたいね。
自民が基地問題片付けないからこうなった、と言えば
「片付きかけてたけど、ひっくり返したのは民主党でしょ」じゃん。
- 907 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:16 ID:ejXQUMgi0
-
アメリカの知恵は、「泥棒の知恵」と一緒。 いかにラクに金を儲けるか、それしかない。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:22 ID:DmC1ZyQeP
- 憲法改正して集団的自衛権を行使できるようにすればベストなんだよ
- 909 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:26 ID:rgIZX6sh0
- だって真面目な計画じゃなくて、アイデアだけで与党になったからね。
民主党に入れたやつは反省しろよ。
- 910 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:31 ID:l5DolqUu0
- 基地が必要なのはアメリカの国益の都合
日本の為なんかじゃないから
- 911 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:38 ID:/VbcqtTU0
- >>892
もう辺野古もないと思うよ。
名護市長選前ならよかったけど。
莫大な公共投資をするからっていまさら地元が飲むだろうか?
それこそ成田闘争になりかねない。
- 912 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:38 ID:Xr5IzjC10
- >>884 米軍いなくなったら中国所有で解決するね(^^)
- 913 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:54 ID:dZrOXK0G0
- なるほど、ネットウヨクが中国に強い脅威を感じているのは良くわかった
しかし民主党は自民党と違い、小沢氏を始め中国に太いパイプを持つ議員が多いのを知らないの?
そういう根回しをしてあるからこそ、アメリカに強気な姿勢に出られるんでしょうが
- 914 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:56 ID:fsmPT/210
- >>896
日本っていうか、日米同盟の役目なんだよな
だから、日米同盟に亀裂って時点で、韓国、東南アジア諸国なんかが
一斉に反応したでしょ。
沖縄の気持ちとか、そういう次元の話じゃないんだよ。
そういうの、全くもって理解していないし、しないのが正しいと思っているのが日本人・・・
勝手な国民だよ、ほんとに
- 915 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:42:58 ID:leYzLxNk0
- >>906
強弁に複雑な理屈は必要ないんですよ
- 916 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:21 ID:6ZAn26RX0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i. ::::::::: ) きゃんべる君がいじめるから
!:::::::::: /i/
(|::::::::::::::: /)l
\::::::::::::: ,// もう学校いかない。
/:::: \
|::: )
|:::: i
\___、_____ ノ _)
- 917 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:30 ID:UNpMVtvZ0
- 民主のアホどもは、いまさらながら辺野古の市長選挙での推薦を後悔してるだろうな。
しかし、それは自業自得だ。
- 918 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:32 ID:xlfkcDcr0
- すいません、いかんせん、日本のトップがルーピーですので・・・
誠に申し訳ございません・・・・・・・。
- 919 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:36 ID:5srNqiMe0
- お前ら覚えとけ
戦前もこうやって孤立していった
米国との対立をやたら煽る毎日や朝日といったマスコミも当時と全く一緒
- 920 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:38 ID:1c4uInbs0
- >>910
ああ、上海の理論ですね、わかります。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:40 ID:UP3ylwDNP
- >>913
まさに売国してるってことですね
- 922 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:56 ID:1M9nsWLL0
- >>47
残念ながら外から見れば鳩=日本政府
この失った信用を取り返すには民主党解党後党員狩りが妥当かと
- 923 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:00 ID:tAOCdzqu0
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` まるで朝鮮人みたいだな日本政府は・・・wwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 924 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:04 ID:Bt8yA1Qc0
- 日本は『思い』でなく、まともな計画を持っていくべきだな
- 925 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:10 ID:9AC2nTUg0
- >>910
どの会社も客のためにやってるわけじゃない。
自分が儲けるためには、客のためにならないと売れないだけの話。
- 926 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:12 ID:s+zgTDt60
- >>841
うまいなぁ。
落語だっけw世間学者気質w
怠け者の店子がやりたい商売www
- 927 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:14 ID:Eu5GTmNQ0
- >>906
すでに党首討論で
「日本をここまでにしたのは…」って言ってますな。
「そらお前だろ」って日本中でテレビ・PCに突っ込んでた
と思うけどw
- 928 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:27 ID:ZUKn8fW10
- >>913
金で転ぶような輩じゃん
- 929 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:28 ID:ejXQUMgi0
- 尖閣諸島周辺の天然ガスは今でもアメリカの利権
日本の資源はアメリカと中国に泥棒されている。
- 930 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:34 ID:CMVO1ABg0
- >>913
パイプなんてないよw?
- 931 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:35 ID:xgslLizH0
- 米軍撤退後のフィリピンが中国に占領された歴史的事実が存在するからねえ。
ネサヨがブツブツ何言っても現実には、防衛力が絶対に必要。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:40 ID:e5F6HyaB0
- 鳩山の妄想、妄言
フザケンナ
来ましたw
日本人全員が思ってるんだけどね・・・・・
- 933 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:41 ID:ibFo+eXR0
- アイデアどころじゃなくて妄想だって言ってやればよかったのに。
そうでもしないとルーピーは「素晴らしいアイデアなのになー」って思っちゃうよ。
- 934 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:42 ID:WBjBXkR70
- >>914
日米同盟が崩壊したら、アジアでのパワーバランスは圧倒的に中国に傾くからね
ベトナムとか台湾とか気が気がじゃないだろう
- 935 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:53 ID:1iMCw7zUO
- 正論過ぎてぐぅの音も出ません
- 936 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:53 ID:bHfgPp9Y0
- >>882
10億人の同胞とともに死ね中国人
- 937 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:44:59 ID:cghS//WU0
- >>1
ルーピーと騒いでるよりも恥ずかしい現実がここにある。
一国の首脳が子供のように叱られてるとか前代未聞wwwww
- 938 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:02 ID:UApUmAc60
- 沖縄から米軍基地がなくなり
日米安保条約が破棄されるとダレが一番得をするか考えればわかるだろ
- 939 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:03 ID:WO4GD/RD0
- >大統領は首相を信頼し、最も強固な協力関係を維持したいと考えている
↑
無理
- 940 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:07 ID:+uMGxVoh0
- でも結局政治主導とかいいながら、
ただ官僚を排すれば良いとだけ思ってたわけでしょ。
自分たちだけでも決められるもんねー
→あれ?でも何か難しくて良くわかんなくね?
ま、グーグルマップだけ持っていけば後はアメリカが決めてくれるか
みたいなさ。
辺野古だって自民党案だからヤダヤダ!ってほんとに子供みたいですね
- 941 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:10 ID:1c4uInbs0
- >>923
朝鮮人の方がマシな気がするわ・・・
- 942 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:12 ID:wdcHzCSm0
- 具体的に何がだめなのか指摘してくれるなんてやさしいな
- 943 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:13 ID:/VbcqtTU0
- >>913
民主党政権は短命だと思うからみんな憂いてるんだよ。
- 944 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:15 ID:X2QVozfK0
- >>910
日本人が日本のために行動しないのに、アメリカ人がやってくれるかよw
ばっかじゃねえの?
>>913
太いパイプを持ってるから何?
中国は日本に何をしてくれるの?w
- 945 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:24 ID:3UR7pUSo0
- >>897
楽天的ではなく、脳天気なんだよ。
今まで反政府運動をやってきて、さあそのチャンスだ!
ところがふたを開けると何もできない。馬鹿どもだからね。
本腰入れて民主支持してきた人にとっては、拠り所がもう思想しかないんだよ。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:29 ID:fsmPT/210
- >>919
似すぎて嫌になるねぇ
目先の国益を優先して、あっさり日英同盟を破棄しちゃったりなw
今回は、国益ですらないけど・・・
- 947 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:36 ID:vCuCM4wE0
- >>910
米軍基地が上手く機能するのは日本の国益になる
逆に県外に移転させた場合は日本の敵の国益になる
自国防衛力を高めない事も同じく
- 948 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:40 ID:jblVCQm00
- >>913
小沢が日本の為に働くと思ってるならそれは大きな間違いだ
- 949 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:42 ID:c2gDgLfC0
- >>930
どっちかつーとストローが刺さってるよなw
- 950 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:44 ID:XF4oUskf0
- >>887
沖縄タイムスの理想は中国軍が攻めてきて島民が数千人殺されることでしょ
- 951 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:53 ID:rwC+92raO
- あのへーこらへーこらぺこぺこするだけの関係が
太いパイプ(笑)
- 952 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:54 ID:mpU9j/8U0
- >>758
名誉日本人決定だな
- 953 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:01 ID:UP3ylwDNP
- >>941
今から盧武鉉を蘇らせで、鳩と交代できるったら二つ返事で了承するかもしれん
- 954 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:09 ID:QJ6FyUmTO
- 財源すら議論できないような連中に
具 体 的 な 計 画
なんぞ出せるはずがない。アイツらは、いつも具体性と計画性が皆無なことしか言わない
理想論だけで全てを片づけようとするアホサヨと一緒だ
- 955 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:11 ID:TFHMhZtQO
- >>913
太いパイプ?
ああ、1か月ルール破るのに使った中国に都合のいいパイプか。
- 956 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:13 ID:9AC2nTUg0
- >>941
それだけはお前の勘違いw
- 957 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:13 ID:UGru1hmq0
- アメリカに怒られたー
- 958 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:22 ID:AWlLJqor0
- 今回の件で禍根を残して沖縄に独立機運を高めさせるのが鳩山の狙いなのかな
それで道化に徹してるのならすごい
- 959 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:35 ID:leYzLxNk0
- 太いバイブを突っ込まれてるの間違いだろう
- 960 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:46 ID:ATooc4jU0
- まず総理大臣をアホでないまともな総理に変更しないとどうにもならんでしょう。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:00 ID:LW/S5NRo0
- マジでこのまま売国ミンス政権が続くと日本は滅びるぞ
いまこそオレたち国民が立ち上がる時だ
みんなでオバマ大統領に手紙を書こうぜ
いかに日本人が困ってるかを訴えて
オバマ大統領のチカラでミンスを倒してもらい
自民党を与党に指名してもらうんだ
日本人が一丸となってお願いすれば
きっとオバマ大統領だって動いてくださるはずだ
- 962 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:01 ID:xlfkcDcr0
- あ、ネトルピさんですね!!
今日も、ルーピー党の擁護、お疲れ様です!
- 963 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:36 ID:52nioVpV0
- >>860
自分は望んでいますよ>米軍基地
男子の兵役義務の無い、稀有な国が日本なんだし
そのためなら自分は税金を沖縄にもっと注ぎ込んで良いと思っている
が、現状は沖縄のために有効活用されて無いようにも見えるね
日本人を誘拐したまま何十年も返さない、そんなキチガイ国が隣にある
戦争って爆撃し合う事じゃないよ?
それに、日本の隠れ産業の一つは戦闘機や兵器への技術提供でしょう
それは先進国なら何処もそうだろうけどね
命は大事だが、兵隊さんを含め軍事は産業だし商業(は、言い過ぎか)だと思う
- 964 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:42 ID:OuHhz3rj0
- >>934
日本の周辺国が直接 アメリカに 日米関係はどうなってるんだって聞いてまわってるらしいからねぇ
この半年で失ったのはアメの信頼だけじゃないわけだ
- 965 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:52 ID:zPOHRazJ0
- 全く持ってその通りでございます
むかつくが
- 966 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:53 ID:ejXQUMgi0
- いまや沖縄は中国沿岸のミサイル基地からのミサイルで
一瞬にうちに火の海になる距離になっているんだよ。
そんなことは米軍みんな重々承知している。
知らないのはマスコミにマインドコントロールされた間抜けな日本人だけ。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:54 ID:X2QVozfK0
- てか、自主独立云々するなら、
中国とつながっている政治家なんて論外だろw
- 968 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:54 ID:fsmPT/210
- >>956
鳩山の次にマスゾエとか言ってるのみるに
今の日本人は朝鮮人以下だと思うわ
- 969 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:55 ID://zv9Vy30
- 完全に先生と生徒の関係になってるw
- 970 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:00 ID:3UR7pUSo0
- >>927
というか、与党になって半年すぎてるのに、
与党が未だ自民がどうこう言ってる時点でダメだよ。
結果出せてないいい証拠じゃん。
- 971 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:14 ID:AWlLJqor0
- >>961
そういう他力本願なのはアメちゃんが一番嫌いそうな考え方なような
- 972 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:24 ID:jblVCQm00
- >>949
刺されてるのが日本ですね
小沢はそのストローに穴をあけて一部をかすめ取るのが目的だからな
- 973 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:30 ID:75NsA63E0
- >>910
自国の国益を絡ませない行動しちゃうようなバカは民主党だけだよw
- 974 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:32 ID:xlfkcDcr0
- >>962は
>>913宛です
- 975 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:33 ID:Eu5GTmNQ0
- >>960
アホでないなんて…
なんて贅沢なw
普通の人で良いですから是非とも…
- 976 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:34 ID:s+zgTDt60
- >>913
最近のマリオネットは糸じゃなくてパイプなのか。勉強になるわ。
- 977 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:35 ID:UApUmAc60
- >>930
辻本が太いバイブ持ってるのは知ってるが
小沢も太いバイブ持ってたんだな
俺も知らなかったわw
- 978 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:40 ID:DmC1ZyQeP
- >>914
おまえは沖縄県民を無視してるだろ
国民の税金から沖縄県民に対して補償金を支払う覚悟があるのかないのか
沖縄県民の痛みを分かち合う覚悟があるのかないのか
あるってんならまだ解る
無いってんなら安全地帯から好き勝手ものいうだけのクズの戯言だわな
- 979 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:39 ID:4RvYq+1H0
- 支那とか
大東亜とか
いさましい命掛けの人なんだろうな。
軽く使うなよ。印象は古くて暗いなw
- 980 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:42 ID:f3eLMDQR0
- >>360
中東で給油してた方が遥かに負担も軽いし貢献できる
- 981 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:46 ID:hinTzK3H0
- >>949
ぶっといバイブが刺さってたりしてな。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:56 ID:MR4/xyMN0
- >>913
>小沢氏を始め中国に太いパイプを持つ議員が多いのを知らないの?
なんの冗談だ?
小沢達はたんなるシナの傀儡政治屋だろうが。十年以上前からシナに対するODA廃止論
が出るたびに、推進を続行させた連中ばかりだろう。
日本の企業も潤う?
ODAによって日本にも利益がある?
そういう建前の元、やつらに経済的ドーピングをかけた結果が今のシナの
覇権主義増大だろ。
日本人が自分で自分の首を絞めた行為以外の何物でもないわ。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:00 ID:/VbcqtTU0
- 外国から日本国の首相をルーピー(基地外)呼ばわりされて
日本人が怒ることなく「仕方ない」と思ってる段階で
もう民主党政権は終わってるよ。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:04 ID:dZrOXK0G0
- アメリカ様大好き!もっと踏んで!
中国大嫌い!氏ね氏ね!
こういう感情論が根底にあるバカウヨとまともな議論ができるはずもなかったな
特に中国に対する被害妄想が激しすぎる
- 985 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:13 ID:KMxiOLwk0
- >>913
中国人がそれを通って日本に入って来るくらい、太いやつな。
- 986 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:19 ID:7rzyYAbX0
- 先生と生徒wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 987 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:21 ID:5OvAg4F60
- サヨクはオバマジョリティ音頭でも踊ってろよ
- 988 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:29 ID:9AC2nTUg0
- >>968
その斜め上を超えて往くのが朝鮮人だw
- 989 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:29 ID:xgslLizH0
- >>979
しかし大東亜共栄圏=東アジア共同体を唱えているのは、現サヨ政権という現実w
- 990 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:30 ID:joELO7gS0
- アメリカ人の賢明さを皆さんみてください
日本には多くの賢人がもちろんいるけれれど
- 991 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:50 ID:CMVO1ABg0
- >>972
注射器のようなw
歯向かえば毒を打ち込めばいいんだしw
- 992 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:51 ID:2ExhW8+u0
- >>882
支那は東南アジア全域を支那領だと思ってると聞くがマジ?
ぶっちゃけ、西はバングラデシュの手前まで、
南はパプアニューギニアの手前まで、
北は樺太(含日本全域)まで
全部「奪還」すべき自国領と信じているとか。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:55 ID:ZUKn8fW10
- けどアメの民主にもイラつくな
- 994 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:16 ID:3UR7pUSo0
- >>978
アメリカの悪しき影響を受けてるのが沖縄だけだと思うなよ馬鹿やろう。
- 995 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:20 ID:9AC2nTUg0
- >>978
もう、相当な額を沖縄には支払ってるが?
- 996 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:27 ID:G1sI7xog0
- これ米政府は当たり前のこと言ってるんで
アイデアや構想で国どうしが議論できるわけないだろ
もうあと一月しかないんだからちゃんと政府案出して
しっかり協議しろよ
社民党がいまだに国外移転しか言ってないんじゃ
もう与党合意は無理かw
- 997 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:27 ID:9rdLMUGV0
- >「アイデアでなく、まじめな計画を持ってくるべき」
ヤンキーに言われるのは癪だが、これはごもっとも。 ポッポは腹掻っ捌いて責任とるべき。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:40 ID:vIAcE1Yr0
- ネトルピ大発狂バロスw
- 999 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:47 ID:ejXQUMgi0
- 知れば知るほど暴力恫喝国家 ・・・ DVアメリカ
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:47 ID:leYzLxNk0
- 1000なら小浜市長が総理大臣になって全ての問題を颯爽と解決してくれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)