政治

政治とそれにまつわることについて - bando -

 ニュース紹介記事の多くは数日で削除します。

 時効撤廃が参院可決 月内にも成立、来月施行へ

2010年04月15日 | ニュース
本ブログは時効の撤廃・延長には反対しています。
この法案の可決並びにこの拙速な審議を批難します。
選挙対策の為に刑罰を人の復讐感情を満足させる為の道具にしたとしか思えません。
日本の法律では刑罰は犯罪者の厚生の為に有るもので人の復讐感情を満足させる為に有るものではない。

それぐらいのことは国会議員なら分かっているはず、恥ずかしい限りです。

 時効の撤廃・延長には反対です    2009年10月23日

 時効の撤廃・延長には反対です 2   2010年01月29日


時効撤廃が参院可決 月内にも成立、来月施行へ
4月14日配信 産経新聞
コメント (1) | トラックバック (1) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公開質問 (kunarukante1)
2010-04-23 21:54:46
>日本の法律では刑罰は犯罪者の厚生(ママ)の為に有るもので人の復讐感情を満足させる為に有るものではない。

百歩譲ってそうだとしても、時間さえたてば犯した罪が不問になることがどうして犯罪者の更生につながるのですか。納得のできるお答えを願います。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 (護憲+グループ・ごまめのブログ)
10年4月15日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・核安全サミット・各社の社説{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・中米同盟?・日中同盟{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・舛添さんと・天下り?{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)