ここから本文です
[PR]

深刻化するごみ問題、悪臭対策に芳香剤噴霧器100台設置へ―北京市

4月4日9時12分配信 Record China

深刻化するごみ問題、悪臭対策に芳香剤噴霧器100台設置へ―北京市
拡大写真
2日、北京市がごみ処理場の悪臭対策として芳香剤噴霧器100台を設置すると伝えられた。写真は同市内のごみ回収業者。
2010年4月2日、環球時報によると、3月28日付のカタール英字紙ガルフ・タイムズは、北京市がごみ処理場の悪臭対策として芳香剤噴霧器100台を設置すると伝えた。

記事によると、巨大な芳香剤噴霧器は5月に北京市のごみ埋立場に設置される。この芳香剤噴霧器はドイツとイタリアの技術を利用して中国企業が生産したもので、高圧風によって毎分数十リットルの芳香剤を散布する能力を持っているという。

【その他の写真】

ごみ対策の一環としてこうした措置を講じざるを得ないほど北京市は深刻な状況に置かれている。人口1700万人を有する同市では、毎日1万8000tのごみが出され、ごみ処理能力を遥かに超えている。しかも毎年8%の割合で増加し続けており、同市のごみ埋立場と処理場は4年以内にいずれも満杯になると予想されている。

現在、同市で出されるごみのうち、リサイクルされるのは約4%、焼却処理されるのは2%に過ぎず、残りはすべて埋められており、その用地は33万3000平方メートルにも達している。あるカメラマンは「北京周辺にごみ埋立場は合法・非合法を含めて200か所以上あるが、ほとんどが都心と郊外との接点になる地区に設置されており、高級建築物や店舗の立ち並ぶ場所にある」と語り、土地の有効利用や環境汚染の観点から見ても問題が大きいと指摘する。

その他の都市でも状況は北京市と似たり寄ったりで、各都市の環境部門はごみの焼却によってこの難局を乗り越えようとしている。そのため政府は、06〜10年にごみ焼却炉を82炉建設する計画を立てたが、各地で住民の強い反対にあっている。政府が「安全」と保証しても、多くの住民が焼却設備の安全性や環境汚染問題に不安を抱いているという。(翻訳・編集/HA)

【関連記事】
日本の先進的ごみ処理施設に視察団派遣=反対派住民も同行―北京市
ごみの分別が都市部で行き詰まり、開始13年も効果あがらず―中国
中国で富裕層による「反ごみ戦争」勃発―英メディア
ごみが最大の輸出品!?中国への廃棄物輸出が増加―米国
住民パワーの勝利!?ごみ焼却発電所、当局が建設計画の停止を発表―広東省広州市

最終更新:4月4日9時12分

Record China

 

主なニュースサイトで ゴミ問題 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス