なんで日本に法人税払わない糞Amazonなんか使ってんの?
- 1 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:02:31.89 ID:dZNhP+Ur ?PLT(12000) ポイント特典
-
Amazon.comは米国時間4月22日、アナリスト予想を上回る第 1四半期(2010年1-3月期)決算を発表した。
しかし、投資家は第2四半期の見通しについて懸念しているのか、同社の株価は時間外取引で下落した。
Amazonの第 1四半期の純利益は2億 9900万ドル(1株当たり66セント)で、前年同期比68%増となった。
売上高は71 億3000万ドルで、前年同期比46%増だった(Amazonの発表)。アナリストの予想では、
売上高が68 億ドル、1株当たり利益が61セントとなっていた。
同社は声明の中で、「Kindle」が「売り上げ第1位のベストセラー製品」だと再び述べているが、今回も
Kindleの売上データは明らかにしなかった。「iPad」が発売され、近いうちに他のタブレット機器も登場すると
予想されることから、Kindleがどれだけ売れているかというデータはますます重要になっている。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20412616,00.htm
- 2 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 19:02:55.47 ID:THzvwaTB
- _______
_____/ヽ ヽ___
 ̄|| ̄ ̄| | | ノ⌒ヽ_ | ̄|| ̄
|| | | | ( ) | ||
|| ./⌒| | ι〜ヘ_丿 | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ( ^ω| (^). .| || < このスレ定期的に立つNE!
|| /つ |_|_______ノ || \___________
|| しー-J ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:03:15.66 ID:Wz+cH/eS
- やっすいから
- 4 : シール(大分県):2010/04/23(金) 19:03:23.35 ID:gCc1pHgU
- 糞日本に法人税払わない優良企業だから
- 5 : 音叉(西日本):2010/04/23(金) 19:03:23.63 ID:LVYDGtEh
- 楽天ってなんか性に合わない
- 6 : 修正テープ(三重県):2010/04/23(金) 19:03:26.91 ID:+WX81Nl8
- 便利だから
- 7 : コイル(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:03:32.42 ID:IhZs7qtf
- あまりにも便利すぎるから
- 8 : 蛸壺(兵庫県):2010/04/23(金) 19:03:39.61 ID:fsOtfa1N
- 俺様に使わせたいと思うようなサービスをしない日本企業が悪い。
- 9 : ローラーボール(関東):2010/04/23(金) 19:04:08.63 ID:zVqvYaIj
- 払ったら高くなるだろ
- 10 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/04/23(金) 19:04:11.27 ID:8Qbf09y8
- 宅配BOX付き住宅に住んでる奴は、もうアマゾンしか使わないだろ
便利過ぎる
- 11 : ムーラン(catv?):2010/04/23(金) 19:04:17.64 ID:agU3YhKk
- 便利でもAmazonが韓国企業だったらお前ら使ってないよね
- 12 : やっとこ(北海道):2010/04/23(金) 19:04:22.75 ID:X75IwCdY
- 自分が良ければそれでいいよ
- 13 : アルバム(福岡県):2010/04/23(金) 19:04:25.65 ID:5jAEFwfP
- 早い安い送料無料
- 14 : 浮子(神奈川県):2010/04/23(金) 19:04:30.31 ID:DfF8xsOD
- 税金税金うっせー奴は楽天でも使ってろ
- 15 : ガムテープ(京都府):2010/04/23(金) 19:04:42.33 ID:7pUDsgk/
- オナホールからコミックLOまで幅広く取り扱ってくれているから
- 16 : 付箋(東京都):2010/04/23(金) 19:04:43.08 ID:glVBlSuy
- Amazonがあれば他はいらないから
- 17 : シール(九州):2010/04/23(金) 19:04:49.59 ID:ct8aixr0
- 税金なんかルーピーも払ってないんだし良いじゃんw
- 18 : 電卓(兵庫県):2010/04/23(金) 19:04:53.64 ID:MlPGpnSV
- 逆にAmazonの糞なとこが見つからない
- 19 : 昆布(長屋):2010/04/23(金) 19:04:57.64 ID:eKcNp3sW
- 日本のネットショップ企業が糞だからだろ
- 20 : 封筒(九州):2010/04/23(金) 19:05:01.53 ID:yodoHdri
- 法人税払う払わないで通販会社選ぶ奴って何なの?
Amazonが一番便利なんだから利用して当然だろ
安いし
- 21 : しらたき(東京都):2010/04/23(金) 19:05:02.00 ID:ZAmBR4zn
- 俺が便利に使えればそれでいい
- 22 : 釜(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:05:08.01 ID:4RD0FAAx
- 自分とほぼ関係ない世界のことより身近の便利さの格のほうがはるかに上
- 23 : ボンベ(宮城県):2010/04/23(金) 19:05:09.65 ID:bz3qW6Bo
- 法人税の分安いから
間接的合法納税拒否です
- 24 : エバポレーター(岡山県):2010/04/23(金) 19:05:10.46 ID:fNKadpxT
- ほしいものが店頭に並ばない
- 25 : 筆箱(徳島県):2010/04/23(金) 19:05:10.82 ID:iuBtTj0/
- 地元にほとんど金落とさないローソンとかイオンで買い物するのと一緒だろ
- 26 : イカ巻き(catv?):2010/04/23(金) 19:05:12.90 ID:WtiTRowX
- 尼はポイントないから楽天で買ってるよ
- 27 : 手錠(愛知県):2010/04/23(金) 19:05:18.87 ID:4168R7Gg
- amazonばっか利用してたら20年来の行きつけだった本屋が潰れた
- 28 : ばね(鹿児島県):2010/04/23(金) 19:05:26.13 ID:mdRCFg+A
- 配送料とか配送料とか配送料とか
あと
楽天公式スパムが来ないとか
- 29 : 指サック(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:05:30.62 ID:kVHdgHaC
- 楽天が胡散臭すぎるのと送料確認が面倒すぎるから
エロサイトみたいな派手な構成見てるだけで買う気を無くす
- 30 : 修正テープ(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:05:33.55 ID:YN+i0kXJ
- 全力でいくか?
- 31 : 落とし蓋(大阪府):2010/04/23(金) 19:05:38.52 ID:6R7whpZH
- しょうがないだろ大体一番安いんだから
他の店はamazonに値段だけあわせて送料は有料ってパターンが多くてな
- 32 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:06:10.20 ID:jLsavTfT
- 法人税払ってないのなら使うのやめようかな・・・
- 33 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:06:10.79 ID:34EepyjR
- 別に日本に税金払おうと払うまいと知ったことじゃないからですがそれが何か
- 34 : ジムロート冷却器(岡山県):2010/04/23(金) 19:06:15.39 ID:24CjcfkL
- Amazon最高
- 35 : アルバム(福岡県):2010/04/23(金) 19:06:15.86 ID:5jAEFwfP
- 楽天は迷惑メールのチェックはずすのが面倒くさい
- 36 : 印章(東京都):2010/04/23(金) 19:06:28.23 ID:9S7eruCW
- Kindleさんは次の次のバージョンになったら考える
てか作者に金がいかねーブコフで買うよりゃ100倍マシじゃね
- 37 : 包丁(関西地方):2010/04/23(金) 19:06:30.52 ID:GH4gotiG
- amazonがクソ早く配送するせいで
オレがオクで出品者の時、振り込み確認当日発送を
心がけるようになってしまった
- 38 : 消しゴム(東京都):2010/04/23(金) 19:06:41.74 ID:uBfUP4hQ
- このようなアホたちのおかげで、どんどん日本の資本が海外に流れるのであった
- 39 : マイクロメータ(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:06:59.95 ID:7TMtv+LK
- 日本での売上はちゃんと日本法人が払っとるがな
- 40 : ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 19:07:01.42 ID:S5sIU/et
- 楽天ブックスがアマゾンくらいの品揃えになったら考えてやるよ
- 41 : セラミック金網(埼玉県):2010/04/23(金) 19:07:03.05 ID:V603ZLFE
- とりあえずアマゾンで買っておけば大体安い
- 42 : 上皿天秤(北海道):2010/04/23(金) 19:07:05.74 ID:7dYIGph1
- Amazon.co.jp(アマゾン シーオー ジェーピー)とは、Amazon.comの
日本法人アマゾンジャパン株式会社(東京都渋谷区)が運営している通販サイトである。
wiki見る限り日本法人だけど
- 43 : ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/23(金) 19:07:09.48 ID:aqjc2i1e
- 法人税は払うべきだ 日本で商売してるのは明らか
税負担の公平性から、いずれ必ず納税する事になるよ
- 44 : トレス台(福島県):2010/04/23(金) 19:07:16.19 ID:TRu2sqeZ
- 送料無料になってから
もっぱら楽天ブックス+楽天カード
いまだにアマゾンなんて使ってるのは情弱もいいとこ
- 45 : 電子レンジ(滋賀県):2010/04/23(金) 19:07:16.25 ID:pXmP6DVu
- その糞以下の店しか日本企業が作れないからだよ
- 46 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:07:18.90 ID:Wz+cH/eS
- 20%引き送料無料だったら普通のゲームショップより全然安いだろ
中古を漁るくらい
- 47 : すり鉢(栃木県):2010/04/23(金) 19:07:28.71 ID:xwqaBdWz
- 税金は払わなくていいって馬鹿が証明してくれたからどうでもいい
- 48 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:07:32.65 ID:34EepyjR
- 酷使様は黙って楽天(笑)でも使ってろやw
- 49 : スターラー(長屋):2010/04/23(金) 19:07:37.20 ID:tUIgrz6s
- >>31
アマゾンから発送すれば送料分儲かる商法
- 50 : 浮子(神奈川県):2010/04/23(金) 19:07:47.89 ID:DfF8xsOD
- 便利なサービスで還元してくれてるからどうでもいいんだよ
- 51 : 画架(長崎県):2010/04/23(金) 19:08:05.22 ID:lmiy0T9M
- >>11
なんでアホってしょっちゅう「もしも」の話を持ち出してくるんだろ、理解出来ない
- 52 : バールのようなもの(福岡県):2010/04/23(金) 19:08:06.46 ID:a9wRGESX
- フラゲできないから糞
- 53 : ブンゼンバーナー(鳥取県):2010/04/23(金) 19:08:08.81 ID:ltoC93vn
- 安い送料無料
- 54 : ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/23(金) 19:08:32.51 ID:SRmDQuwo
- Amazonは使いやすいし
他は糞すぎる
- 55 : 土鍋(鹿児島県):2010/04/23(金) 19:08:33.89 ID:UfrvsxIS
- 安いこれに尽きる
- 56 : 釣り竿(埼玉県):2010/04/23(金) 19:08:44.51 ID:eHkL+Nyi
- こういう会社は良いだろ。利益を本国に持ち帰るとしても、
荷役や運送で日本人の雇用が産まれてるし。
- 57 : 液体クロマトグラフィー(香川県):2010/04/23(金) 19:08:44.94 ID:WPrf8EI1
- アマゾンの品揃えは宮脇書店をはるかに上回るで!!!
- 58 : 彫刻刀(長屋):2010/04/23(金) 19:08:55.74 ID:TPwkVeXI
- 楽天のほうが安いからほとんど使ってないよ。
- 59 : カッターナイフ(東京都):2010/04/23(金) 19:09:03.83 ID:gaNCPO3y
- >>39
米Amazonが日本における販売業務をめぐって、約1億1900万ドルの追徴課税を東京国税局から
受けていたことがわかった。Amazonはこの指摘を不服として、日米の二国間協議を申請している。
一部報道によると、今回、課税対象となったのは北米以外の販売業務を統括するAmazon.com International Sales。
日本での販売業務をアマゾン ジャパン、物流業務をアマゾン ジャパン・ロジスティクスに委託しており、
その売り上げ分については米国に納税していた。
日米租税条約では、事業をするための「恒久的施設」を日本に持たない米国企業は日本に納税する
必要はなく、倉庫は恒久的施設には含まれない。
しかし、東京国税局はアマゾン ジャパン・ロジスティクスが実質的にAmazon.com International Salesの支社
として事業を運営していたと認定し、追徴課税に踏み切った模様だ。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20396168,00.htm
どこの?
- 60 : マイクロメータ(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:09:05.21 ID:7TMtv+LK
- だから日本法人が法人税払ってるって。なんで払ってないことで話進めてんだよw
- 61 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 19:09:07.54 ID:hKRCMjPN
- 送料無料は魅力だろ
小物をよく買うな
- 62 : レーザーポインター(沖縄県):2010/04/23(金) 19:09:11.42 ID:OzKxR07p
- 沖縄でも大体3日で届くし
送料が安いから
- 63 : メスピペット(dion軍):2010/04/23(金) 19:09:11.93 ID:1g74AU7m
- 他で酷い目にあったから
もうアマゾンしか信用しないし使わない
- 64 : フラスコ(愛知県):2010/04/23(金) 19:09:12.08 ID:XVJn9iAu
- >>38
自由貿易規制したら一番損失を受けるのが世界一純債権国の日本
- 65 : ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/23(金) 19:09:29.89 ID:aqjc2i1e
- いやおれもアマゾン使うけど、脱税はイカン
- 66 : マントルヒーター(dion軍):2010/04/23(金) 19:09:31.68 ID:vtt4pSXq
- まあでもチートはちょっと許せないよな、安いからこのままでいいけど
- 67 : 加速器(富山県):2010/04/23(金) 19:09:34.01 ID:2XKMGGnp
- 地方に住んでるとamazonがめちゃくちゃでかいショッピングセンターに見える
早く小売死ねよ
- 68 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:09:51.52 ID:Wz+cH/eS
- カードスリーブ300円を一個買ってしまったw
嫌がらせかよw
- 69 : ブンゼンバーナー(鳥取県):2010/04/23(金) 19:09:54.75 ID:ltoC93vn
- amazonのひとり勝ち
- 70 : マイクロメータ(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:09:56.88 ID:7TMtv+LK
- >>59
すみませんでした
- 71 : 画架(大阪府):2010/04/23(金) 19:10:17.63 ID:aqa0suYC
- 政治コピペで規制されるような脳みそだから
- 72 : 指サック(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:10:17.81 ID:kVHdgHaC
- >>56
本の仕入れも日本だしな
そもそもユーザーが云々する問題じゃなくて
国がちゃんと取り立てるべきって話だろう
草の根不買みたいな話しをされても困るわ>>1
- 73 : 烏口(埼玉県):2010/04/23(金) 19:10:23.63 ID:S91/9ZuE
- IT企業をよってたかって叩いておいて、「何故日本じゃIT企業が育たない!」とか
言うアフォばっかだからしょうがないだろ。
- 74 : シュレッダー(京都府):2010/04/23(金) 19:10:28.38 ID:5TKNr53B
- エロゲー購入の情報が漏れないから
- 75 : ボウル(東京都):2010/04/23(金) 19:10:32.20 ID:uuqkyjPT
- >>63
オレはその逆。
もう尼は使わない。
- 76 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 19:10:40.89 ID:u0Z3TJqw
- >>70
ごめんで済んだら総理はいらないよね?
- 77 : 梁(長屋):2010/04/23(金) 19:10:42.45 ID:bdyefFzt
- いやまず法人税無理矢理払わせればいいですし
- 78 : ゴボ天(-長野):2010/04/23(金) 19:10:46.19 ID:oYMCkysa
- Amazonより糞な会社を日本企業って理由だけで使えってーの?
頭おかしいんじゃねーの?
- 79 : カッターナイフ(埼玉県):2010/04/23(金) 19:10:47.66 ID:IrWErDu/
- 日本の通販サイトが雑魚過ぎるから
- 80 : 硯箱(東京都):2010/04/23(金) 19:10:48.13 ID:vcyd8LKM
- こまごました物は楽天のほうが一杯ある。特に食品関係
だけど一括して送ってくれないからなあ
色々買うとなると楽天で買うのはちょっと躊躇するわ
- 81 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 19:11:04.83 ID:sFxPXlD/
- 安くてビックリする時がある
- 82 : シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:11:12.15 ID:aHqL+O/m
- Amazonの存在は税金安くしたら消費も増えるし小売も儲かると証明してることの証左。
むしろ税金払ってる奴が景気を停滞させる売国奴
- 83 : 画板(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:11:12.24 ID:O0q1LUlb
- 2ちゃん脳の主婦が、見事に楽天はダメって刷り込まれててリテラシーの無さに笑った
- 84 : パステル(九州):2010/04/23(金) 19:11:12.67 ID:dEF+NtT1
- かといって楽天も糞
- 85 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:11:21.32 ID:jLsavTfT
- おk
税金払ってないから今後はアマゾン以外を使うよ
オワリ
- 86 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:11:34.13 ID:c0G5sWyi
- 日本の企業って外圧ないと寡占で極悪商売始めるから仕方ない
- 87 : メスシリンダー(埼玉県):2010/04/23(金) 19:11:36.17 ID:isLRiHm1
- ママがアマゾンが良いってゆうから
- 88 : じゃがいも(埼玉県):2010/04/23(金) 19:11:40.26 ID:vP6iRWmq
- こんな会社野放しにしてたらますます日本は不景気になるだろうな
- 89 : アリーン冷却器(dion軍):2010/04/23(金) 19:11:41.49 ID:m9emPKZK
- Amazonは外国企業だし
楽天は三木谷だし
- 90 : 餌(埼玉県):2010/04/23(金) 19:11:54.36 ID:sJmSB0fg
- 楽天は注文の度にメルマガを取らせようとする罠があるのが気にくわない
- 91 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:11:54.97 ID:VyHoLp8t
- 便利だからね
ただ、工作員が居なくなれば最高なんだが
- 92 : コンニャク(香川県):2010/04/23(金) 19:11:55.80 ID:4M9c8ShL
- お試しプライム入ったら継続されてプライム会員になってしまった
3900円分の元をどうやったらとれるの?
- 93 : ざる(catv?):2010/04/23(金) 19:11:59.06 ID:Uc8aCiAo
- 日本アマゾンの社長が中国人だけどウヨ的にはどうなん?
- 94 : 画架(千葉県):2010/04/23(金) 19:12:00.35 ID:jh3AkM+v
- 最近やたら大阪発送が多いんだけど俺だけか
- 95 : アリーン冷却器(神奈川県):2010/04/23(金) 19:12:07.77 ID:H5Xsu2DP
- 楽天は送料や価格はともかくスパムをどうにかしろ
- 96 : ノート(三重県):2010/04/23(金) 19:12:08.35 ID:TCmOH3fw
- 送料無料期間無期限延期とか神対応過ぎるでしょAmazon。
- 97 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:12:08.67 ID:34EepyjR
- >>75
具体的にどんなひどい目にあったの?konozamaは正直自業自得だよな
あ、法人税払ってない売国企業許さないデス!とかならどうでもいいから勝手に不買運動wしててね
- 98 : ろうと(神奈川県):2010/04/23(金) 19:12:24.77 ID:VviR+V9G
- アマゾンは送料無料だし保障も完璧だからな。しかも海外だろうと保障される。
基本的にジャップのは楽天とか詐欺しようが保障せず売り逃げするようなクソ通販だからな。
- 99 : 消しゴム(神奈川県):2010/04/23(金) 19:12:27.66 ID:2oZIkIXF
- Amazonは唯一認める通販サイト
- 100 : 蛸壺(北海道):2010/04/23(金) 19:12:31.04 ID:4/bFMu3a
- WM使えるから楽天使ってる
ネトゲで500万くらいは稼いだからな
まあ先月でWMチャージ終わったけど
- 101 : 昆布(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:12:31.03 ID:cvGB7uNF
- 一番安くて便利なとこで買うだけ
- 102 : 泡箱(東京都):2010/04/23(金) 19:12:38.87 ID:NpiS6o2N
- 楽天は選択肢としてないな
六本木ヒルズに移転する前の目黒区にあった時代にトラブルがあって
(上場前ね)それ以来使っていない
三省堂書店のクラブ三省堂に入っているから書籍は三省堂書店か提携している
bk1にしている
Blu-rayとDVDは割安になるからamazonを利用している
アニメ関係はお金が掛かりすぎるよ
仕方なくamazonを利用している感じだよ
- 103 : バール(東日本):2010/04/23(金) 19:12:51.09 ID:Wz/30DCy
- >>76
じゃあ総理クビにしてください
- 104 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:12:55.44 ID:34EepyjR
- >>93
ウヨ「悔しい・・・でもポチっちゃう・・・!(ビクンビクン」
- 105 : 指サック(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:12:58.92 ID:kVHdgHaC
- >>93
今は違うだろ
しかも前の社長も中国系アメリカ人だろ
- 106 : バカ:2010/04/23(金) 19:12:58.74 ID:iapd0V0n
- 規制ts
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271839076/307
- 107 : 鋸(栃木県):2010/04/23(金) 19:12:59.64 ID:evrRoaFr
- 安い 早い 商品豊富
ナマゾン最高や
- 108 : 集気ビン(長崎県):2010/04/23(金) 19:13:01.80 ID:wMBFB9XA
- 何故同じことが日本企業にできないのかね
- 109 : カーボン紙(長野県):2010/04/23(金) 19:13:04.20 ID:b2F089VJ
- 日本で儲けた分の法人税は払わなきゃダメだろ。
- 110 : クレパス(長屋):2010/04/23(金) 19:13:17.13 ID:fwEzzkVZ
- 安すぎ早すぎワロタ
- 111 : 画架(福岡県):2010/04/23(金) 19:13:19.77 ID:tZQeWXuJ
- そんなことまで考えて通販なんかしねえよw
- 112 : ガスレンジ(dion軍):2010/04/23(金) 19:13:27.99 ID:dMuAwaod
- 外国amazonで物買うと安すぎてビビル
日本から韓国に輸出されたものを韓国amazonで買うほうが安いという現実
- 113 : 落とし蓋(大阪府):2010/04/23(金) 19:13:32.54 ID:6R7whpZH
- 俺がamazon使うからお前ら禁止な、それで解決だろ?
- 114 : ゴボ天(長屋):2010/04/23(金) 19:13:33.59 ID:0XOZe8/k
- 日本に法人税払ってもくだらない事に使われちゃう支那
- 115 : ガスレンジ(広島県):2010/04/23(金) 19:13:39.01 ID:pDiM0u8m
- どいつもこいつもガラケー(笑)とか行ったりして外資に金流してるじゃん
なんでamazonだけ
- 116 : 硯箱(広島県):2010/04/23(金) 19:13:39.68 ID:0F++MtNt
- 日本にでっかい倉庫持ってるのに外国から営業してますって無理だろ
法がおかしいのか
- 117 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:13:54.14 ID:Wz+cH/eS
- 遊戯王とかMtGとか1パックからでも無料で送ってくるかな
- 118 : ばね(鹿児島県):2010/04/23(金) 19:13:54.80 ID:mdRCFg+A
- 楽天は品切れしたものをリストに載せ続けるのをやめろカス
- 119 : 朱肉(ネブラスカ州):2010/04/23(金) 19:14:02.64 ID:nLbZuiu0
- 注文履歴消せないけどな
- 120 : パステル(九州):2010/04/23(金) 19:14:06.00 ID:dEF+NtT1
- >>97
注文したのに品切れとかあったな
結局発売日一週間後に届いた
予約注文までしてだぞ
- 121 : ホールピペット(東京都):2010/04/23(金) 19:14:09.90 ID:jqDRmvcU
- そういう土人臭いナショナリズムとか同一民族視とか、日本人ってやっぱり半チョンなんだなと思うわ。顔も文化も
- 122 : 画架(福島県):2010/04/23(金) 19:14:21.38 ID:A5bbaCH8
- 税金が正しく使われることなんて未来永劫無いわけだしそりゃ便利で安いとこ使うわ
- 123 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:14:21.97 ID:34EepyjR
- 楽天はゴミ揃いのショップは論外として唯一ブックスだけは尼並の対応してるけど
ポイント乞食でもなかったらわざわざ本だけ楽天みたいな買い方する理由もないな
- 124 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:14:37.70 ID:Wz+cH/eS
- ボリすぎだよな日本の小売は
- 125 : イカ巻き(catv?):2010/04/23(金) 19:14:38.57 ID:WtiTRowX
- >>112
例えば何買ってるの??
- 126 : ガスレンジ(広島県):2010/04/23(金) 19:14:53.84 ID:pDiM0u8m
- >>120 まさしくkonozama
発売日当日に欲しいならネットショッピングはやめとけ
- 127 : 昆布(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:15:05.79 ID:cvGB7uNF
- アマゾンで予約とかどんだけ情弱
- 128 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:15:13.42 ID:jLsavTfT
- 税金払わない方がよほど土人じゃん
- 129 : ボウル(東京都):2010/04/23(金) 19:15:15.19 ID:uuqkyjPT
- >>97
問い合わせ2週間放置
届いた本、表紙破れ、交換に3週間待ち
発売1か月前に予約した本が届いたのは発売4日後だった
bk-1でも楽天でも、この前やらかしてくれたセブンネットでも
こんな酷い対応されたことない。
- 130 : 下敷き(埼玉県):2010/04/23(金) 19:15:16.49 ID:kRNyYYc2
- 購入履歴を握られてるから逆らえません><
- 131 : ボウル(dion軍):2010/04/23(金) 19:15:26.25 ID:Ree3wxyF
- 安くて速いから
ネトウヨはアマゾン使うなよ
- 132 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 19:15:26.31 ID:sFxPXlD/
- >>90
あのメルマガチェック外してるのに来るから何考えてんだがなあ
あと個人情報店側に金で売っていた(今も?)のが嫌で楽天は使わなくなったわ
- 133 : 巾着(神奈川県):2010/04/23(金) 19:15:31.08 ID:k+H1MCBC
- 便利だから
- 134 : ノート(東京都):2010/04/23(金) 19:15:34.97 ID:uD02ssTS
- 薬事法改正で薬を通販できなくなったのが辛い(´;ω;`)
厚労省しねよ
- 135 : 浮子(神奈川県):2010/04/23(金) 19:15:42.07 ID:DfF8xsOD
- しょうもない日本の小売りが外資様にボロボロにされるのは笑える
- 136 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:15:53.66 ID:8OL15V5Y
- 金が外国に流れるっていうけどどうでもいいだろ
ウヨは高いとこで買い物して日本に貢献してくださいね^^
- 137 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 19:16:02.16 ID:u0Z3TJqw
- >>123
「アマゾン並みの対応」って何だ?
アマゾンは日時指定不可な上に佐川だから
送料無料くらいしか思いつかない
- 138 : カンナ(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:16:19.34 ID:Om494Hyz
- 楽天は生理的に無理
- 139 : 印章(四国):2010/04/23(金) 19:16:19.60 ID:d/KsBcQj
- 楽天メールは最近自動的に迷惑メールフォルダに入るようになったからストレスたまらなくなった。
- 140 : サインペン(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:16:29.27 ID:geKZCP0a
- >>93
まずお前らが言うウヨって、なんのことだよ
民主を批判したら右翼か?
- 141 : ろう石(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:16:31.23 ID:2GjbZ3Rm
- 犯罪組織だとは知らなかった
今後はAmazonを徹底的に叩いていく
代わりはヤマトがつとめる
- 142 : パステル(九州):2010/04/23(金) 19:16:31.60 ID:dEF+NtT1
- >>126
発売日前に送ってくる時もあるけどね
この場合佐川が神
- 143 : ガスレンジ(dion軍):2010/04/23(金) 19:16:38.36 ID:dMuAwaod
- >>125
日本で7万するDVDBOXとか2,3万で買える
- 144 : 印章(東京都):2010/04/23(金) 19:16:39.32 ID:9S7eruCW
- >>121
うわ、キムチ臭いのがきたぞ
- 145 : はさみ(広島県):2010/04/23(金) 19:16:41.13 ID:oNuvNTkk
- 本ならセブンイレブン
- 146 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:16:44.09 ID:fgPjWFcX
- お前らって何だかんだ言って買い物しまくりのプチ金持ちなのに
ネットや携帯の通信料の話になるとサイフの紐がやたらと厳しくなるよね。
- 147 : 付箋(catv?):2010/04/23(金) 19:16:47.25 ID:dqujqcyN
- 俺もAmazonしか使ってなかったけど、税金払ってないと知って、以来使ってない。
むしろ、地元の本屋に注文して買ってる。
ちょっと、面倒だけど地元に金を落とすほうが全然いいね。
- 148 : 朱肉(dion軍):2010/04/23(金) 19:16:48.47 ID:lfxNyWDL
- だから安いんだよ
- 149 : レーザーポインター(沖縄県):2010/04/23(金) 19:16:48.72 ID:OzKxR07p
- 俺なんか四月初めに買った商品がまだ届いてないぜ
- 150 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:16:56.87 ID:wLugd4ae
- 不買運動wは別に文句はないけど
一々もう買わないわノシとか書き込んで報告する奴は一体何が目的なの
- 151 : 丸天(中部地方):2010/04/23(金) 19:17:01.70 ID:GjsJ6a+M
- TOPページに購入履歴からオススメ載せるのやめろ!
こんなもん誰かに見られたらやばいってことぐらいわからんのかアメ公は
- 152 : やかん(東京都):2010/04/23(金) 19:17:03.54 ID:4xc8NnWX
- >>1
そう思って楽天にして楽天のクレジットカードを作ったら、
銀行残高がゼロの状態にしたままであることに気づいて慌てたらカードが失効になった。
楽天カード作れなくなった。
だから、楽天は利用しない。
amazonで買うようにしている。
- 153 : ドラフト(山口県):2010/04/23(金) 19:17:18.83 ID:lJzs5sZq
- 楽天が嫌いだから
- 154 : 焜炉(宮城県):2010/04/23(金) 19:17:19.05 ID:9aszibOq
- なんで佐川チャイムならさないの???
- 155 : 画架(福島県):2010/04/23(金) 19:17:25.97 ID:A5bbaCH8
- >>146
バリカン買ったがそれは床屋代浮かすためだしなぁ
- 156 : ピンセット(宮城県):2010/04/23(金) 19:17:35.47 ID:sLMhReoY
- 傷モノよく掴まされるから尼はあまり使わないな
- 157 : のり(秋田県):2010/04/23(金) 19:17:37.00 ID:qnBKe19R
- >>11
GOMにサムスンはニュー即民のたしなみだろ
- 158 : 付箋(catv?):2010/04/23(金) 19:17:44.07 ID:dqujqcyN
- >>25
>地元にほとんど金落とさないローソンとかイオンで買い物するのと一緒だろ
おまえ、フランチャイズって知ってる?
- 159 : ホッチキス(埼玉県):2010/04/23(金) 19:17:51.20 ID:cXkyQdpy
- >>121
さすが未来に生きる聖戦士さまは言うことがかっけーっす
- 160 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 19:17:55.89 ID:rHRYxi4R
- アマゾンだけではなくもう完全に日本人が働いて稼いだ金は
アメ公に吸い上げらてアメ公が遊んで暮らす仕組みが出来上がってる。
- 161 : ドラフト(宮崎県):2010/04/23(金) 19:18:37.46 ID:r+WE9Nao
- 税金払わすのは国税庁の仕事だし
- 162 : 画架(dion軍):2010/04/23(金) 19:18:48.11 ID:5FSKxLPs
- Amazonが値下げしたら他も値下げする
もうAmazonに逆らえる奴なんていないんだ
- 163 : 薬さじ(新潟県):2010/04/23(金) 19:18:51.20 ID:wCNe4VzV
- そんな政治的背景より利便性追求するに決まってんだろ
- 164 : 画板(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:18:59.88 ID:O0q1LUlb
- 楽天が糞な理由:
2ちゃんで叩かれてるから(笑)
2ちゃんで被害報告があったから(笑)
- 165 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:19:07.34 ID:jLsavTfT
- もしかして、アップルとかも払ってないのか?
それならiPhoneはもちろんiPadもないわ・・・
税金も払わない反日企業の製品を日本人が買う理由がない。
- 166 : マジックインキ(東京都):2010/04/23(金) 19:19:07.63 ID:B0mi0Qja
- 一度楽天で買い物したら恐ろしいほどメールが来たのでそれから怖くて使ってない
- 167 : グラフ用紙(滋賀県):2010/04/23(金) 19:19:08.61 ID:oWYsUdhJ
- >>1
安くて早くて送料無料だからってことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 168 : 画架(大阪府):2010/04/23(金) 19:19:10.94 ID:0Spsj+vu
- 送料無料ってのが一番だからな
- 169 : パステル(九州):2010/04/23(金) 19:19:12.72 ID:dEF+NtT1
- >>160
確かにw
佐川の人達とどんな契約してんだろうか
- 170 : 色鉛筆(関西地方):2010/04/23(金) 19:19:29.59 ID:HU0oSnLV
- なんでどいつもこいつもキレてんの?気持ち悪いこのスレ
- 171 : 真空ポンプ(鳥取県):2010/04/23(金) 19:19:56.17 ID:0U/8KgTs
- >>1
えっちなフィギュアもたくさん扱ってるからに決まってるだろ!!!
- 172 : レーザーポインター(中部地方):2010/04/23(金) 19:19:58.66 ID:K2supW40
- おまえら最近何ポチった?
なんか最近のおススメ教えてくれ、ジャンルは問わない。
- 173 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:20:01.83 ID:yUCh6KZK
- 尼が払わないならボクも払わない!
- 174 : レーザーポインター(沖縄県):2010/04/23(金) 19:20:03.94 ID:OzKxR07p
- 法人税0になったら使うの?
- 175 : 付箋(catv?):2010/04/23(金) 19:20:35.92 ID:dqujqcyN
- 楽天は使わない
これは大人としての良心
- 176 : 接着剤(西日本):2010/04/23(金) 19:20:55.29 ID:swwUlyTI
- 今の政治屋半分以上居なくなったら
多少愛国心も湧くと思う
- 177 : コンニャク(東京都):2010/04/23(金) 19:21:00.20 ID:V0qC0fYf
- 欲しいの物リスト晒したら送ってくれる?
- 178 : サインペン(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:21:04.40 ID:Mdpi6CEE
- お急ぎ便みたいなのって他の企業って出来ないのか
- 179 : ラチェットレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:21:17.04 ID:TkHYhiXn
- 禿はともかく、三木谷ってどうもうさんくさい印象があって……
- 180 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:21:29.80 ID:wLugd4ae
- 国士様が沸いてきたな
- 181 : 輪ゴム(関西地方):2010/04/23(金) 19:21:31.25 ID:x/vrfI1s
- >>15
狭くないか?
- 182 : ジムロート冷却器(神奈川県):2010/04/23(金) 19:21:41.51 ID:QPQPQSfV
- 便利なのとそのあたりのネットショップより安いからだろ品数も豊富だし
- 183 : 集気ビン(茨城県):2010/04/23(金) 19:22:07.44 ID:Gdj4jNQd
- >>1
どうせクズ役人の小遣いになる法人税を払わない優良企業だから
- 184 : シール(兵庫県):2010/04/23(金) 19:22:14.61 ID:V7IPxH2N
- 単純に安いからだけど、何であんなに安いの?
- 185 : 三脚(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:22:21.96 ID:ubO+ouTm
- 本て消費税込の値段だから、税金ぶんのお金とってるじゃん。
あれどうなってるの?
- 186 : ハンドニブラ(catv?):2010/04/23(金) 19:22:28.63 ID:nw/azDvJ
- 楽天ってエロサイトみたいにバナーが多くて、きしょく悪いから絶対使いたくない
- 187 : ローラーボール(関東):2010/04/23(金) 19:22:37.54 ID:zVqvYaIj
- >>15
狭いだろ
- 188 : ガスクロマトグラフィー(秋田県):2010/04/23(金) 19:22:44.11 ID:6cAzXKhk
- 日本でも同じようなシステムで安い通販サイト作れないの?
楽天は安いわけでもないし店別でめんどくさいし送料も普通にとられるしうっかりメルマガ登録したときのメルマガ地獄とかもう嫌
- 189 : ざる(静岡県):2010/04/23(金) 19:22:46.94 ID:A2u8j5gq
- 俺地球市民だし
- 190 : 篭(関西地方):2010/04/23(金) 19:23:00.89 ID:Tp7Vlzbg
- 離島とか僻地まで
1500円以上、送料無料なんだから
日本のインフラ担ってると思う
外資任せで情けないわ
- 191 : 鍋(チリ):2010/04/23(金) 19:23:06.55 ID:lP4hJfyx
- そこまで考えてるなら地元の商店街使ってください
- 192 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:23:16.21 ID:yUCh6KZK
- 会社を外国籍を海外にすればいいの?
教えてエロ
- 193 : やかん(東京都):2010/04/23(金) 19:23:16.32 ID:4xc8NnWX
- 楽天は従業員を酷使するブラック企業だけどな
サビ残あたりまえの日本企業なんぞに貢ぐ方がおかしい
- 194 : しらたき(東京都):2010/04/23(金) 19:23:17.99 ID:ZAmBR4zn
- 真面目に税金とか払ってたら総理に笑われるよ
- 195 : 画用紙(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:23:20.95 ID:0mOm8fIZ
- Amazonから送られてきたダンボール箱に
リチウムイオン電池が入ってるとか表にシール貼ってあったんだけどさ
リチウムイオン電池入ってると危険だからこんなシール貼ってあんの?
- 196 : ローラーボール(埼玉県):2010/04/23(金) 19:23:32.44 ID:pp1Tlw+Q
- 最近amazonの発送が遅い
- 197 : ボウル(東京都):2010/04/23(金) 19:23:55.81 ID:uuqkyjPT
- >>178
関東限定ならbk-1がオプション料金無しで24時間以内到着やってる。
料金払えば他の地域も対応してたと思う。
- 198 : 集魚灯(中部地方):2010/04/23(金) 19:24:02.02 ID:xovqsFj2
- オナホと一緒に圧力鍋買えるから
- 199 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 19:24:02.91 ID:oo+2PdPt
- 消しゴム1個でも送料無料だから
- 200 : ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/23(金) 19:24:06.33 ID:gJ5znHf9
- >>195
空使えねーらしいな
- 201 : 鉛筆削り(大分県):2010/04/23(金) 19:24:08.13 ID:sbsWjfiG ?2BP(1635)
-
アマゾン微妙に高いよな
- 202 : ドリルドライバー(catv?):2010/04/23(金) 19:24:36.56 ID:9qc1ObeG
- 日本政府自身が全外資系企業の法人税0にしようとしてるぐらいなんだから、尼が払わないぐらい別にいいじゃん
- 203 : 付箋(大阪府):2010/04/23(金) 19:24:53.16 ID:JV/GeMoW
- 楽天ブックスは品揃え悪いわ出荷遅いわでまったく進歩がねえもんな。
ポイント付いてなかったら絶対あそこで買ってねえ。
尼に対抗できるのは楽天ブックスしかねえんだからもうちょっとカイゼンしろよカイゼン。
- 204 : トレス台(福島県):2010/04/23(金) 19:25:02.56 ID:TRu2sqeZ
- >>194
いいこというねw
- 205 : 画板(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:25:07.61 ID:O0q1LUlb
- 楽天を嫌いな理由:
2ちゃんで叩かれてるから(笑)
なんとなく(笑)
三木谷が嫌い(テレビで叩かれてる印象が刷り込まれている情弱)
- 206 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 19:25:15.37 ID:muBdOQvb
- 1番安い食料品教えろ
- 207 : ドラフト(神奈川県):2010/04/23(金) 19:25:52.10 ID:8DlUAy3m
- 日本の法人税をアメリカより下げれば祓って貰えるのに
- 208 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 19:25:52.35 ID:eJLXsgLn
- 使い易いから
- 209 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:25:57.33 ID:Wz+cH/eS
- とにかくボリすぎだ
尼は日本中の小売潰しちまえよ
- 210 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:26:00.72 ID:yUCh6KZK
- どういう仕組みで払わなくておkなの?
- 211 : 魚群探知機(石川県):2010/04/23(金) 19:26:05.75 ID:wRGqApZa
- 高くて不便な日本企業より安くて便利な外国企業の方がいいだろ
- 212 : シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:26:16.93 ID:aHqL+O/m
- >>188
作ったら潰されるだろうな。楽天も薬事法云々で
規制されてたし、外資だからなせる技
- 213 : 釜(東京都):2010/04/23(金) 19:26:34.29 ID:jG0LDyDM
- >>143
もうアニメはそつぎょうしろよ
- 214 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 19:26:39.82 ID:eJLXsgLn
- 早く国内企業は潰れちまえってことだよいわせんな恥ずかしい
- 215 : 霧箱(dion軍):2010/04/23(金) 19:26:52.00 ID:ZZQlwfuL
- 外付けHDD高くなってんじゃねーか
くそアマゾンが
- 216 : 篭(関西地方):2010/04/23(金) 19:26:53.82 ID:Tp7Vlzbg
- 100巻近い漫画の
適当に54巻とか注文したら
たいがい耳折れてるよな
不良在庫感が半端ない
- 217 : ルアー(東京都):2010/04/23(金) 19:26:54.76 ID:p3klaywE
- 便利だからに決まってるだろ
- 218 : インパクトドライバー(三重県):2010/04/23(金) 19:26:56.77 ID:HMCcdge8 ?PLT(12400)
-
>>1
マジレスすると、日本のエセ保守とか国士気取りは、
みんなインチキの嘘つき。
本質は戦後洗脳されたアメリカ奴隷犬の売国奴ばっかりだから。
都合が悪い時は、こうやって必死に反論する。
自民党清和会が最も適した例。
- 219 : ろうと(神奈川県):2010/04/23(金) 19:27:08.32 ID:VviR+V9G
- 「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
日本を評価するのはホルってるネトウヨと上弱だけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライブドア、韓国NHNに63億円で売却
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100413-OYT8T00412.htm
どんどん落ちぶれていくジャップスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 : 画架(茨城県):2010/04/23(金) 19:27:17.54 ID:0u1m/K/1
- 金はかかるが特急で届くのがいい
- 221 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 19:27:27.50 ID:u0Z3TJqw
- アマゾンが安いってレスをチラホラ見かけるが
アマゾンが他の通販より安いのなんてゲームソフトくらいのもんじゃね?
- 222 : バールのようなもの(静岡県):2010/04/23(金) 19:27:30.69 ID:gxOXOrDw
- 便利だから
- 223 : 黒板(dion軍):2010/04/23(金) 19:27:37.65 ID:7cNRhHRS
- 今送料無料だからな
ほんとアマゾン便利だわ
- 224 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:27:41.74 ID:Wz+cH/eS
- >>218
左翼は俺達の尼を使うなよw
- 225 : ラベル(東海・関東):2010/04/23(金) 19:28:01.40 ID:L15dpadz
- 見やすいし送料0だから
- 226 : 豆腐(dion軍):2010/04/23(金) 19:28:01.53 ID:ToiLenks
- 新本買う時は基本的にはアマゾンは外すだろ・・・
あの包み方見て、買う気にはなれない
- 227 : 集気ビン(茨城県):2010/04/23(金) 19:28:18.90 ID:Gdj4jNQd
- >>200
今は個人が出すレターパックとかでも同じだな
- 228 : ドラフト(山口県):2010/04/23(金) 19:28:27.67 ID:lJzs5sZq
- >>188
作れるとは思うが、でっかい倉庫を安く用意できるかとか問題も多そうだな。
- 229 : 画架(福島県):2010/04/23(金) 19:28:30.11 ID:A5bbaCH8
- >>221
多少高くてもアマ使うわ
価格comの最安値ショップは信用できん
- 230 : ホッチキス(東京都):2010/04/23(金) 19:28:38.47 ID:FYcTq7m6
- ウヨってamazon使わないのか
- 231 : 昆布(東京都):2010/04/23(金) 19:28:41.64 ID:Fu1ymJe9
- 日本の資本が海外に流失する(キリッ
とか言ってるネトウヨって中卒カミングアウトしてるみたいなもんだから止めなw
せめて高校レベルの政経勉強してから書いてくれ
- 232 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:29:08.26 ID:Y+NFOIBu
- 2chは海外企業
- 233 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 19:29:11.05 ID:eJLXsgLn
- >>229
メッセサンオー祭りもあったしな
- 234 : カーボン紙(長野県):2010/04/23(金) 19:29:20.59 ID:b2F089VJ
- >>231
いやこれは脱税だろ。
- 235 : 朱肉(dion軍):2010/04/23(金) 19:29:20.72 ID:lfxNyWDL
- PCパーツも安い場合がある
特にマイナージャンルの場合
- 236 : マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/23(金) 19:29:24.97 ID:pdfzwyqn
- ほとんどの企業が払ってないじゃん
- 237 : ドリルドライバー(catv?):2010/04/23(金) 19:29:32.39 ID:9qc1ObeG
- 法人税分、消費者が恩威を受けてるから別にかまわない
政府に税金納めても、どこかに消えるだけだし
- 238 : れんげ(徳島県):2010/04/23(金) 19:29:39.51 ID:m3c5vWzg
- 去年まで使いまくってたが糞田舎で店がなくなると
まずいと思ったから外に買いに行くようになったな。
品揃え悪くてイライラするが仕方ない。
- 239 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:29:46.24 ID:yUCh6KZK
- 頼む法人税払わなくていい方法教えて下さい
- 240 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 19:30:03.98 ID:eJLXsgLn
- 公務員共がクソすぎて納税したくないんだよいわせんな恥ずかしい
- 241 : 霧箱(dion軍):2010/04/23(金) 19:30:19.50 ID:ZZQlwfuL
- PS3のおすすめゲーム教えてくれ
- 242 : 印章(東京都):2010/04/23(金) 19:30:36.83 ID:9S7eruCW
- >>195
>数年前、米国ロスアンジェルス空港で、電池(リチウムイオン電池ではありません。)の輸送貨物を取り扱い中、
>誤ってフォークリフトを荷物に突き刺し、電池が炎上する事故がありました。
>このような事故を契機として、電池の航空機輸送に関して、規制が厳しくなり、
>安全性の証明を添付しないと輸送ができなくなってきています。
>規制内容については国連が要求される安全性の確認試験内容等について、
>航空輸送業界に勧告を行い、IATA(国際航空輸送協会)がそれを受けて、規制を行っています。
- 243 : バールのようなもの(静岡県):2010/04/23(金) 19:30:39.49 ID:gxOXOrDw
- 別にアマゾンしか使わないわけではない
フィギュアは違うサイトを使っているし、
パソコン関係も別のサイトを使っている
- 244 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:31:26.96 ID:lm2/E4Zc
- 税金の使途を特定して納税できるようにしたらいいんじゃないかな
医療費と国防費になら積極的に納税してやるよ?
- 245 : 三角架(石川県):2010/04/23(金) 19:31:26.95 ID:d4ywV7AV
- 送料無料だし本とか気軽に買えるからいいわ
- 246 : 鉋(関西地方):2010/04/23(金) 19:31:30.68 ID:QuScf1OB
- >>1
日本とアマゾン揉めてたけど、まだ税金払ってない件解決してないんだろうか??
- 247 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:31:45.20 ID:SiCf+fGw
- 企業全部アマゾンのまねすりゃいいのに
なんで真面目に法人税払ってるの?とっくに払ってないの?
- 248 : 硯(東京都):2010/04/23(金) 19:31:45.63 ID:aAyA87sr
- 市川市の辺りだけ雇用とか好景気に沸いてそうだよな
- 249 : スパナ(東京都):2010/04/23(金) 19:31:59.72 ID:bRQgpoUc
- 日本の企業から本やDVDやらを仕入れて、日本の輸送会社に配達させてるから
それなりの雇用を生み出してるのも事実なわけで
こういうのはiPodと同じでもう無理だよ
同じように真似してももう遅い
- 250 : スクリーントーン(岡山県):2010/04/23(金) 19:32:12.94 ID:z9xm8PSX
- ねえ、ググッたらいきなりgoogleの検索結果画面がなんか変わったんだけど
おれだけ?
- 251 : ゴボ天(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:32:16.66 ID:bEV8CTTV
- >>237
日本に払わない分がアメリカに行ってるだけだから
消費者は別に得してない
- 252 : ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/23(金) 19:32:21.12 ID:aqjc2i1e
- 簡単にまとめてくれ、つまりアマゾンは何税を払ってないんだ?
- 253 : 両面テープ(関西):2010/04/23(金) 19:32:38.31 ID:933yBGId
- 田舎はゲオのが良いぞ、前日発送だから確実に当日に着く
- 254 : 指錠(空):2010/04/23(金) 19:32:41.14 ID:qNzOJESb
- >>239
契約をアメリカでしてるからだったような
- 255 : IH調理器(関西地方):2010/04/23(金) 19:32:42.15 ID:4z1ZMQct
- いちいちそんなこと意識しねーよ気持ち悪い
チョコレート食うときにカカオ奴隷のこととか頭に浮かぶのか?
- 256 : 付箋(愛知県):2010/04/23(金) 19:32:42.21 ID:j4xrY2iz
- >>221
amazon以外だと会計するまで送料わからねえことが多々あるから調べるのめんどいし
amazonで1000円だと1000円ぽっきりしか請求されないけど
他だと1000円でもプラス525円〜800円分の送料込みの値段で計算してるわ
- 257 : カーボン紙(長野県):2010/04/23(金) 19:33:10.50 ID:b2F089VJ
- >>252
法人税
- 258 : インパクトドライバー(三重県):2010/04/23(金) 19:33:11.73 ID:HMCcdge8 ?PLT(12400)
-
>>224
死んでも使わないよ、僕は。
アメリカ資本は世界一の巨悪で我々の最大の敵だから。
- 259 : 蒸し器(熊本県):2010/04/23(金) 19:34:01.32 ID:IoexK2fZ
- すごい
言いわけしてる人が沢山居るw
- 260 : 朱肉(ネブラスカ州):2010/04/23(金) 19:34:07.16 ID:nLbZuiu0
- んで、お前ら実際に本ゲームデジモノ以外で何買ってんの?
- 261 : ちくわ(dion軍):2010/04/23(金) 19:34:18.04 ID:LoOV4lJX
- そういやメッセサンオーの流出は補償とかあったの?ごめんなさいだけで終わり?
- 262 : プライヤ(catv?):2010/04/23(金) 19:34:23.06 ID:/b5Yxp9Q
- 税金を納めたところでバカ民主がムダにつかうだけだ
総理は脱税して開き直ってるクソだし
くだらない
- 263 : 製図ペン(宮城県):2010/04/23(金) 19:34:25.50 ID:AtF2/Ljr
- 楽天は何か時代遅れ臭がするんだよな。
もう企業自体が新鮮味に欠ける。
- 264 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:34:28.72 ID:PTywVNeu
- そもそもamazonはアメリカには税を納めてるから
法人税のお陰で値引きって話しじゃないだろ
離せば長いけど日本企業でも法人税が下がったからって単純に売価を下げれる訳じゃない
つーかこのケースは単純に薄利多売だろw
- 265 : 付箋(愛知県):2010/04/23(金) 19:34:41.28 ID:j4xrY2iz
- >>260
ドクターペッパー
- 266 : ゴボ天(山梨県):2010/04/23(金) 19:34:42.16 ID:qJ7QRNbQ
- アマゾンが法人税払った所で、俺たちに税金が使われる事はないからな
送料無料に還元されてる今のが皆が得する
- 267 : げんのう(東京都):2010/04/23(金) 19:34:52.11 ID:h95KQu2x
- amazonの代わりがないから
- 268 : ボールペン(九州):2010/04/23(金) 19:35:11.56 ID:JVHSgkF6
- >>258
なんだかんだで信念の人だなおまえは
そこだけは見倣いたいわ
- 269 : ばんじゅう(沖縄県):2010/04/23(金) 19:35:14.49 ID:8q6iskqD
- 送料無料はマジ助かる
- 270 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 19:35:39.59 ID:l0xvGVhb
- んじゃ日本に金が落ちるところでAma並に使えるところってどこよ
- 271 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:35:51.67 ID:V0JnfBWr
- 本だけならbk1で買ってやれよ
- 272 : 乾燥管(京都府):2010/04/23(金) 19:35:52.42 ID:PBBAIETc
- 2000円以内でオススメのオナホ教えれ
- 273 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:35:52.55 ID:yUCh6KZK
- >>254
契約?客と尼?
- 274 : 集魚灯(中部地方):2010/04/23(金) 19:35:53.30 ID:xovqsFj2
- >>260
定価8万円するマウンテンパーカーを5万円で売ってたから買った
- 275 : 画架(京都府):2010/04/23(金) 19:36:01.12 ID:Zy3SX1Eq
- 税金を納める云々は俺らにあんまり関係無い気がするんだよな
巡り巡って影響はあるかもだけどさ
尼の利便性に勝てる企業無いし
楽天はそもそもの方向性が違うっぽいし話にならんし
- 276 : 釜(香川県):2010/04/23(金) 19:36:24.21 ID:YVQqV+5n
- 送料無料はいいよねえ
- 277 : 漁網(東京都):2010/04/23(金) 19:36:26.54 ID:GabtjR5A
- 糞日本なんてさっさと滅んで欲しいから
- 278 : 鉛筆削り(埼玉県):2010/04/23(金) 19:36:37.19 ID:9Xy3F2Bq
- クレカなくてもマケプレで買えるようになってクソ便利になったわ
コンビニでギフト券買うだけでいいし
- 279 : 浮子(神奈川県):2010/04/23(金) 19:36:47.13 ID:DfF8xsOD
- 日本政府に税金預けてまともに使われることを期待するより、尼で安い製品買うほうがよっぽど自分のためになる
- 280 : 砂鉄(大阪府):2010/04/23(金) 19:37:10.34 ID:VBa3KjJv
- オナホ買ったけど皮オナ以下でわろた
- 281 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:37:10.36 ID:Wz+cH/eS
- 反米か!
- 282 : ボールペン(宮城県):2010/04/23(金) 19:37:17.64 ID:GldDPGzt
- あ
- 283 : 乳鉢(埼玉県):2010/04/23(金) 19:37:41.20 ID:NxARVhAL
- アマゾンロジスティクスだから
- 284 : 霧箱(dion軍):2010/04/23(金) 19:37:55.39 ID:ZZQlwfuL
- なんだかんだで本とゲームでしか使ってないから許せよ
本もなるべく地元の書店で買うようにしてるし
- 285 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:37:55.71 ID:8OL15V5Y
- 仮に自分一人が利用するのやめても
他のやつは利用しまくるんだから影響なんてほとんどない
だったら便利だし使うだろ・・・
- 286 : シュレッダー(愛知県):2010/04/23(金) 19:37:56.67 ID:epq/q26O
- >>258
アカ△
- 287 : 石綿金網(神奈川県):2010/04/23(金) 19:38:09.18 ID:x9neUE2B
- 実は税金云々詳しく知らないし、あれいこう、現状どうなってるかもわかってないんだろ、税金税金うるさい奴らはw
- 288 : 指錠(空):2010/04/23(金) 19:38:13.44 ID:qNzOJESb
- >>273
客と尼がアメリカで契約して発送は日本からしてる
- 289 : サインペン(岡山県):2010/04/23(金) 19:38:22.32 ID:+C6lNnbH
- 二重課税なんやらかんやらじゃないの?
- 290 : テンプレート(宮崎県):2010/04/23(金) 19:38:31.51 ID:KmYZOLhb
- A10サイクロン持ってる奴いないの?
- 291 : 指サック(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:38:32.59 ID:kVHdgHaC
- >>260
BRITAが安かったな、今はそうでもないけど
その他台所回りは結構安い
それ以前に本ゲームデジモノ抜いたらたいして商品無いだろ
- 292 : ボールペン(静岡県):2010/04/23(金) 19:38:35.21 ID:EsCLPDq7
- 使い易いから
- 293 : スケッチブック(愛知県):2010/04/23(金) 19:39:14.97 ID:0lvyy5BH
- amazonが法人税払おうが払うまいが俺には不都合無いし届くの早いし。
- 294 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 19:39:42.31 ID:34EepyjR
- >>260
オナホを忘れんな
- 295 : 大根(埼玉県):2010/04/23(金) 19:39:46.33 ID:zeUx4wLq
- CDはマジ重宝してるよ。マケプレもあるしね
- 296 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:40:24.53 ID:V0JnfBWr
- >>293
おれも年金払わなくていいってことか
- 297 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:41:05.41 ID:KqDUvYzN
- なんで庶民から奪おうとするの?
日銀が刷れば済むことじゃないの?
- 298 : 画架(愛媛県):2010/04/23(金) 19:41:29.56 ID:lNCGusPR
- どうせ税金は海外や政治家の懐に入るから安いamazonがいい
- 299 : 画架(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:41:35.00 ID:yUCh6KZK
- >>288
ありがとーん
法人税無い国にサーバー置いたら完璧だな
- 300 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 19:42:46.32 ID:3q68CIFt
- 大抵不在だから個人のアパートで配達ボックス設置したいんだけどどうすればいい?
- 301 : 朱肉(ネブラスカ州):2010/04/23(金) 19:42:50.07 ID:nLbZuiu0
- >>294
よく考えたら水とローション買ってたわ
- 302 : 便箋(長屋):2010/04/23(金) 19:42:54.44 ID:zl/bCVbU
- >>1
法人税払ってないことによって価格競争できるってことは
要するにAmazon以外の店で買った場合は
企業じゃなく俺らが法人税の上乗せ分を払ってるってことだろ
なんで俺らが消費税の上に法人税まで払わなならんのだアホか
- 303 : れんげ(徳島県):2010/04/23(金) 19:44:03.42 ID:m3c5vWzg
- 試されたみたいにイオンまであと100kmな所は仕方ないが
他の所は車で15分とか電車で2駅とかなんだから店行ってやれよw
- 304 : 両面テープ(関西):2010/04/23(金) 19:44:12.07 ID:933yBGId
- 尼て佐川じゃん、送料無料+前日発送+ヤマトのゲオOn-lineの方が良いのは確定的に明らか
- 305 : 朱肉(ネブラスカ州):2010/04/23(金) 19:44:25.32 ID:nLbZuiu0
- 楽天のせいで出会い系から実名入りのメール来たからな
あんな糞企業使えないわ
- 306 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 19:44:50.63 ID:WyzLC0t/
- アマゾン以上に便利なところが現れたらそっちで買うよ!
- 307 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:44:52.03 ID:jLsavTfT
- アマゾンが法人税を払っていない企業だとわかったから使わないって言ってるだけ
なのに、税金の使い方とか、企業の競争とかいってる奴何なの?
まっとうな企業なら日本でビジネスしたらきちんと日本に税金を払うべき。
- 308 : 鉤(岡山県):2010/04/23(金) 19:44:53.88 ID:BYc/2JFc
- amazonが具体的にどうなのかは知らないけど、
多国籍企業への課税方法は日米の租税条約で調整してるだろ。
80年代に日産かどこかが二重課税で問題になったケースが教科書に載ってた気がする。
- 309 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:45:11.56 ID:I45OtAcR
- 愛国心(笑)
- 310 : ばくだん(愛知県):2010/04/23(金) 19:45:29.26 ID:PMLjA66H
- じゃあAmazon意外でいい所教えろよ童貞情強ども
- 311 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 19:45:32.89 ID:Wz+cH/eS
- ゲオなんて尼がよっぽど売り切れくらいの時しか使わん
- 312 : ペンチ(群馬県):2010/04/23(金) 19:45:41.82 ID:LsqSzW83
- なんでヤマダ電気はネットに進出しないの?
なんでヤマダ電気はネットに進出しないの?
なんでヤマダ電気はネットに進出しないの?
売上高2兆円の異常にやっすい仕入れ価格と流通網でアマゾンをぶっ潰せる唯一の存在なのに。
- 313 : 原稿用紙(山口県):2010/04/23(金) 19:46:03.41 ID:zw9eIrdh
- どうせ払っても外国人子ども手当に使われる
- 314 : ウケ(長屋):2010/04/23(金) 19:46:08.67 ID:4wd+MhaC
- amazonは価格comで最安でない限り使わん
マケプレで古本は買うけど
後は楽天の方が完全に上
- 315 : レンチ(香川県):2010/04/23(金) 19:46:08.92 ID:/TADeZAk
- >>307
涙拭けよ納税厨
- 316 : 印章(東京都):2010/04/23(金) 19:46:57.42 ID:9S7eruCW
- >>301
水はともかく、ローションは大事な
- 317 : ゆで卵(山陽):2010/04/23(金) 19:47:02.49 ID:haEO9VeK
- 楽天フィギュア全然ねえじゃん
ヤフオクなら使てるで
- 318 : インク(東京都):2010/04/23(金) 19:47:04.75 ID:VIuSV6Wf
- 愛国心では消費者は動かん
ネトウヨは現実を知れ。国の前に国民の生活がある
- 319 : グラフ用紙(北海道):2010/04/23(金) 19:47:16.15 ID:Qmw1pLsL
- 小さな書店だと在庫していない本を探すのも取り寄せるのも時間がかかりすぎるんだよな
- 320 : 画架(福島県):2010/04/23(金) 19:47:40.73 ID:dBNqzXbF
- >>312
これじゃだめですか?
http://www.yamada-denkiweb.com/
- 321 : 下敷き(埼玉県):2010/04/23(金) 19:47:42.58 ID:kRNyYYc2
- >>303
遠すぎだろwアマゾンはワンクリックで当日持ってきてくれるんだぞ?
- 322 : 大根(埼玉県):2010/04/23(金) 19:47:54.26 ID:zeUx4wLq
- >>312
一応ネット販売もしてるけど、力は入れてないな今の所
あそこは地方民から絞りあげてるからネット重視せんでもいいんじゃね。客来るし
- 323 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:48:25.72 ID:jLsavTfT
- 納税しない企業を批判するのは愛国心とは関係ない
インチキをしている企業を許したら消費者がいずれは損をするということだろ
アメリカは横暴なやり方で、日本に払うべき税金をアマゾンから取り立てている。
アメリカのやってることは泥棒と同じだ。
- 324 : ノート(神奈川県):2010/04/23(金) 19:48:34.40 ID:58mlSXML
- 税金払いたいやつなんていないよ
- 325 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:48:44.55 ID:V0JnfBWr
- >>318
国がなかったら国民の生活もないぞ
- 326 : 霧箱(東京都):2010/04/23(金) 19:49:11.06 ID:/xT6JjHb
- amazonも万能ではないからな
意外に無い商品がある
- 327 : モンキーレンチ(dion軍):2010/04/23(金) 19:49:12.47 ID:nr+m9bA3
- 非常に悪い出品者落札者のスレになるかと思ったら
- 328 : やっとこ(北海道):2010/04/23(金) 19:49:18.34 ID:eo0+b/Wy
- 安ければいいよ
送料無料もずっと続けてくれ
- 329 : ドラフト(宮崎県):2010/04/23(金) 19:49:35.70 ID:r+WE9Nao
- アマゾンが勝ち組なのはデータマイニングの威力なんだよー
日本企業はIT土方とかいってテクノロジーをバカにしてる文系経営者ばっかりだから
脱税企業にすら勝てないんだよー
- 330 : 両面テープ(関西):2010/04/23(金) 19:50:00.46 ID:933yBGId
- >>311
尼て特典とかすくねーじゃん
この前エバ破のBDの価格差見てたがゲオの方が幾らか安い上に特典付きだったぞ
迷わずゲオで予約したわ
- 331 : 磁石(滋賀県):2010/04/23(金) 19:50:04.82 ID:ofdGJgNl
- >>15
狭いな
- 332 : 鑢(catv?):2010/04/23(金) 19:50:04.86 ID:JmLYnIND
- まあ、ウヨも大半は税金払ってねえからな。お互い様だろ
- 333 : レーザーポインター(沖縄県):2010/04/23(金) 19:50:05.70 ID:OzKxR07p
- ルールにしたがう企業は負けるからな
- 334 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:50:36.57 ID:jLsavTfT
- アマゾンなんかなくたって、代わりにアマゾンと同じサービスを提供出来る企業は
いくらでもある。税金を払いたくないなら日本からアマゾンは撤退すればいい。
- 335 : ジムロート冷却器(神奈川県):2010/04/23(金) 19:50:40.33 ID:o0cCoci+
- >>11
日本版wikipediaの鯖は韓国にあるのにお前ら大好きだよな
- 336 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:50:58.55 ID:V0JnfBWr
- 法改正すれば簡単に税金取れるような気がしないでも無いけど
- 337 : やっとこ(群馬県):2010/04/23(金) 19:51:02.96 ID:PD33vK9h
- そもそも通販をなるべく使いたくない
近所で売ってないものはamazonで買うけどさ
- 338 : 画架(千葉県):2010/04/23(金) 19:51:19.01 ID:jh3AkM+v
- 最近やたら大阪発送が多いんだけど俺だけか
- 339 : 錐(東京都):2010/04/23(金) 19:51:27.53 ID:sDfrQ03S
- >>15
間に何があるの?
- 340 : 液体クロマトグラフィー(香川県):2010/04/23(金) 19:51:30.28 ID:WPrf8EI1
- 雨上がりの宮迫はアマゾンの事、ジャングルって言ってた。これ豆な。
- 341 : グラフ用紙(滋賀県):2010/04/23(金) 19:52:02.46 ID:oWYsUdhJ
- 儲けの為に払う税金を削るだけ削る企業しかないしな 専門家まで雇ってさ
amazonでいいじゃんって
- 342 : 霧箱(徳島県):2010/04/23(金) 19:52:43.43 ID:AgjaURvX
- ポインヨ5倍つくし。
- 343 : メスピペット(兵庫県):2010/04/23(金) 19:52:45.92 ID:Z8jTBJPD
- 値段はそんなに安いとは思わないけど、納期は異常に早いし安定してるしな
- 344 : ムーラン(兵庫県):2010/04/23(金) 19:52:47.97 ID:bHrwwB+o
- >>309
愛国心とかふざけた事を言ってるのはネトウヨぐらいだよな
ν速は一貫して日教組を応援してるしな
- 345 : 金槌(大阪府):2010/04/23(金) 19:52:48.00 ID:4w4JRAO7
- まだ解決してなかったのか
- 346 : ボールペン(宮城県):2010/04/23(金) 19:52:56.24 ID:JPI8rJ3w
- クレカ+アマゾンのコンボに慣れたら店に買いに行くのが馬鹿馬鹿しくなるよね。
しかもほとんどの場合最安だし。
- 347 : 色鉛筆(東京都):2010/04/23(金) 19:52:56.93 ID:qVtitTjn
- アマゾンずるいって思うなら税金徴収すればいいのに
- 348 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 19:53:20.26 ID:l0xvGVhb
- amazon使うなと言ってる奴は、他人のことを馬鹿だののたまう前に
それなりに使えるサイトを提示するべきだと思う。
俺は使いません宣言なら勝手にすればいい
- 349 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:53:24.08 ID:V0JnfBWr
- >>335
アメリカだろ
- 350 : 霧箱(徳島県):2010/04/23(金) 19:53:33.81 ID:AgjaURvX
- >>25
まぁイオン無いしなw
市内ですらローソンもあんまし見なくなってきた。
- 351 : 画架(千葉県):2010/04/23(金) 19:53:57.27 ID:CEy5D8Vb
- VISAデビあると便利すぎて怖いらしいな
- 352 : グラインダー(大阪府):2010/04/23(金) 19:54:04.26 ID:GXbTwYDa
- 本にポイント付かないし、どこも定価だから本は他のところで買おうと思ってるんだけど、
ポイント還元とかどこがオススメ?
- 353 : 画用紙(静岡県):2010/04/23(金) 19:54:05.89 ID:g4yFkk+t
- これだからネトウヨは馬鹿にされるんだよな
- 354 : シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:54:09.67 ID:aHqL+O/m
- 【まさに無駄使い】 事業仕分けで使う机 購入費1362万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272018547/
こんな税金の使い方してるのに税金納めることを叫ぶにほんのひとって。。、
- 355 : 指サック(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:54:23.13 ID:kVHdgHaC
- >>339
園ジぇる
- 356 : dカチ(東京都):2010/04/23(金) 19:54:25.01 ID:5eXz39sd
- 他のショップの最安値+送料より高い
本も楽天の方がポイントが付くし
- 357 : スプリッター(静岡県):2010/04/23(金) 19:54:33.56 ID:M5nyTrZ+
- 送料無料、クレカ払いで手数料無料ってのが大きい
他はもうユーザー登録するのも面倒
- 358 : ゆで卵(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:54:42.21 ID:88S6bEWx
- 納税してないって本当なの?
- 359 : ウケ(長屋):2010/04/23(金) 19:54:46.54 ID:4wd+MhaC
- >>326
意外どころじゃない
生活用品も家具も服も靴も食い物もろくに物がねえ
- 360 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/23(金) 19:55:27.80 ID:W6pLtrz/
- 法人税払ってないのに消費税盗るのは詐欺くせえ
- 361 : 霧箱(徳島県):2010/04/23(金) 19:55:29.56 ID:AgjaURvX
- >>352
楽天でポイントが増える日を狙う。
- 362 : 釜(香川県):2010/04/23(金) 19:55:46.74 ID:YVQqV+5n
- たまたまかもしれないが、楽天で買った本は時々端が微妙に折れてたり
スレや汚れがあったりする。
- 363 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 19:55:47.10 ID:M11Ndu5J
- 対抗馬が楽天しかないって終わってるわ。そりゃ勝てない。
- 364 : クッキングヒーター(徳島県):2010/04/23(金) 19:55:47.66 ID:0Saz8GAd
- PCゲームは全部Steamで買ってるわ,,,
サーセンwww
- 365 : ドラフト(宮崎県):2010/04/23(金) 19:56:17.12 ID:r+WE9Nao
- 続報がないなら国税庁と戦ってる最中なんだろ
「ネトウヨはアマゾンに行って税金徴収して来いよ」とかいっちゃうルーピーズの人って
- 366 : 金槌(大阪府):2010/04/23(金) 19:56:17.88 ID:4w4JRAO7
- 雨の日とか平気で箱ビチャビチャにして持ってくる運び屋は使わないでいただきたい
- 367 : パイプレンチ(北海道):2010/04/23(金) 19:56:56.93 ID:7pMqvYJ5
- でもトヨタやソニーは叩きます
- 368 : 泡箱(catv?):2010/04/23(金) 19:57:07.55 ID:djfuZqoO
- 事業税とか事業所税は払ってないか?
- 369 : カッター(コネチカット州):2010/04/23(金) 19:57:37.52 ID:nLbZuiu0
- >>356
楽天はメールアドレス、業者に漏らしてたからないわ
- 370 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:57:41.71 ID:0WN7nlbq
- なんで税金を払わないことが許されてんの?
本国や欧州でも払ってないのか
- 371 : ニッパ(大阪府):2010/04/23(金) 19:58:00.66 ID:bvZ0aOZm
- トヨタボコボコに叩いて、日本車の信用を世界的に失墜させた
アメ公会社利用するなよ。
- 372 : じゃがいも(大分県):2010/04/23(金) 19:58:14.02 ID:9AjEjXAy
- 楽天使う位ならAmazonの方が10000倍マシだろ
- 373 : ローラーボール(長屋):2010/04/23(金) 19:58:14.75 ID:5DoJawWf
- むしろなるべく海外のamazon使うようにしてる
ローカライズされた商品は日本の代理店がぼったくってるからな
- 374 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 19:58:15.93 ID:jLsavTfT
- アマゾンは、日本で出版された本を日本人に売って利益を得ているのに、
税金を日本に払わず、アメリカに払ってる。本来なら日本に納税されて、日本で暮らす人
の福祉のために使われるべき金を、アメリカ政府が外国で戦争するために使ってるわけだ。
- 375 : おろし金(和歌山県):2010/04/23(金) 19:58:27.23 ID:Y1DyuQrH
- だって便利だから・・・(´;ω;`)
- 376 : 白金耳(栃木県):2010/04/23(金) 19:58:32.10 ID:Wlu0o+Xu
- >>1
つーかアマゾンジャパンって日本法人だろ?法人税は日本に納めてるんじゃねーの?
- 377 : 筆ペン(関西地方):2010/04/23(金) 19:58:35.30 ID:LqHKWPGD
- 買い物するなら楽天、アマゾン、大手家電店サイトだろ。
yahooショッピングは客を舐めてます。高いので使いません。
- 378 : インパクトレンチ(関西地方):2010/04/23(金) 19:58:42.36 ID:V0JnfBWr
- 140億円の追徴課税らしいけど全然たらんね、1000億くらい追徴課税すればいいのに
- 379 : はんぺん(東京都):2010/04/23(金) 19:58:47.01 ID:QATDH/S1
- 税務署仕事しろや
- 380 : ばね(神奈川県):2010/04/23(金) 19:58:49.61 ID:6iTVCg/E
- アマゾンのせいでニートが増えてる
- 381 : ガムテープ(四国):2010/04/23(金) 19:59:16.70 ID:dW1ocIF7
- 近くで売ってないから
- 382 : バール(不明なsoftbank):2010/04/23(金) 19:59:20.72 ID:mxAqlXaj
- 安いからだよ
- 383 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 19:59:35.91 ID:yVZ6Nrsg
- 便利だし安いよなあ。
- 384 : ドラフト(宮崎県):2010/04/23(金) 19:59:42.14 ID:r+WE9Nao
- 「楽天使うくらいならyahooのほうがマシ。出店してるところだいたいかぶってるし」が持論なんだが
楽天のスパム攻撃はなんなのあれ。早く潰れろよ
- 385 : 付箋(愛知県):2010/04/23(金) 19:59:50.32 ID:j4xrY2iz
- >>323
90年以降様々な問題起こして国に泣きついた多くの大企業に比べたら
法人税を収める国がどこかなんて関係ねえな。ルールは守ってるしね。
いちいちうるさい奴はメガバンク使うな!ダイエー使うな!JAL使うな!
- 386 : じゃがいも(大阪府):2010/04/23(金) 19:59:51.92 ID:Ek1Rx8JY
- コンビニ払いにすれば手数料かからない?
送料無料はいいけど代引き代が嫌で買ったこと
ないんだけど
- 387 : ろう石(関東・甲信越):2010/04/23(金) 20:00:02.26 ID:p20iagvG
- だってアニメが安いもん
- 388 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 20:00:02.96 ID:ScVmgOEE
- Amazonに在庫があった時の安堵感
- 389 : ばね(東京都):2010/04/23(金) 20:00:06.88 ID:eWDBix3x
- amazonの良い所は
コンビニ受け取りが容易にできることだな
これは便利
- 390 : すり鉢(宮城県):2010/04/23(金) 20:00:20.23 ID:IziWM8jT
- 便利な所を使うことが、最終的には日本にも恩恵得るはずなのに
バカ日本人何やってんの
- 391 : 釜(香川県):2010/04/23(金) 20:00:24.37 ID:YVQqV+5n
- >>369
あーそれあったな!
楽天でしか使ってないメアドに、大量にメール来た。
- 392 : ボンベ(東京都):2010/04/23(金) 20:00:31.72 ID:JRBioMEo
- ネトウヨの書き込みはほとんどがカッペw
- 393 : 画用紙(埼玉県):2010/04/23(金) 20:00:33.61 ID:hTJ5ercq
- 顧客の考えが分からないのが悪い
amazonはよく心得てる
- 394 : クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/23(金) 20:01:13.06 ID:/JiCrcmi
- 消費税はちゃんと払ってるから使ってるよ^^
- 395 : 蒸し器(熊本県):2010/04/23(金) 20:01:38.61 ID:IoexK2fZ
- 選択肢の一つじゃ無くて一辺倒な人が居るんだな
思考停止してる事に居直るばかりか日本叩きまで開始するとは・・・
醜いですなぁ恐ろしいですなぁ
- 396 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:01:50.78 ID:yVZ6Nrsg
- >>386
コンビニでも先払いだぞん
- 397 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 20:02:07.62 ID:1E7SAslJ
- 楽天からはモラルのない腐った社員の金儲けアイデアが際限なく出てくるから
それをヒシヒシと感じちゃうんだよね。Yahoo!とか7ネットとかほかにもあるし
家電系なら楽天以外でごまんと安い店がある。Amazonもそのうちの一つ
- 398 : シャープペンシル(東京都):2010/04/23(金) 20:02:07.61 ID:1w8CCgzE
- 消費者が安いもの求めすぎとかその手の批判は反吐が出るぜ。
安くするために給料削って国際競争力とかのたまってる企業に
安いもの求める国内の消費者の行動を問題視される言われはない。
輸出品は安く国内では高く買えってか。馬鹿も休み休み言え
- 399 : カッター(コネチカット州):2010/04/23(金) 20:02:27.88 ID:nLbZuiu0
- 楽天とメッセサンオーだけは100%ない
- 400 : フードプロセッサー(京都府):2010/04/23(金) 20:02:33.66 ID:OYRQUztw
- その分価格やら送料無料でユーザーに還元してくれてるから
細かいことはいいんだよ
- 401 : 画架(広島県):2010/04/23(金) 20:02:38.48 ID:s8eb6BfJ
- アマゾンは商品探しやすい
楽天とかショップの宣伝うざすぎだろ?
どこで注文したらいいのかわかんねーよ
- 402 : ラジオメーター(埼玉県):2010/04/23(金) 20:02:55.88 ID:4/y/dT4p
- ちょっと前の一件以来ちゃんと税金払ってるぞ
- 403 : すりこぎ(愛知県):2010/04/23(金) 20:03:11.01 ID:LWTVulLv
- 店行ってもマイナーなのは売って無いしな。取り寄せとかすると平気で数週間かかるし
まあ、アマゾンも品揃え良いとは言い切れない部分あるけど
- 404 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:03:15.94 ID:yVZ6Nrsg
- 楽天で検索ボタン押すとなんどもリダイレクトしてもとのページに戻ってくるわけだが。
- 405 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 20:03:43.29 ID:1E7SAslJ
- おれの最初のメールボックスは楽天に壊されたと言って過言ではない
- 406 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/23(金) 20:03:48.03 ID:22CuyigM
- 楽天という社名がまずうさんくさい
- 407 : トレス台(福島県):2010/04/23(金) 20:03:57.43 ID:TRu2sqeZ
- 楽天は楽天ブックスだけ使っとけばいいよ
否定的なコメみてるとブックス以外のクソショップのことばっかだ
- 408 : 二又アダプター(埼玉県):2010/04/23(金) 20:04:07.12 ID:iXXRSk+I
- 2chも海外に会社置いてるんじゃなかったか?
- 409 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:04:23.68 ID:yVZ6Nrsg
- >>406
韓国語読みで「ロッテ」らしいよ
- 410 : 振り子(関西地方):2010/04/23(金) 20:04:40.35 ID:RO7qVKXq
- >>391
幾つかフリーのメアド使い分けてるが
楽天で使用したメアドは最終的に全部スパムがくるな
まぁそららのメアドは楽天意外でも使ってたけど
楽天で使わなかったメアドにスパムが来たことは一度もないわ
ま、ホントのトコはどうかわかんねーけど
- 411 : 音叉(福岡県):2010/04/23(金) 20:04:45.67 ID:wRwra5dc
- 購入履歴ばらすぞってアマゾンに言われたらもう逆らえない
- 412 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:04:46.48 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
>>399
genoは?
- 413 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:04:57.50 ID:jLsavTfT
- アマゾンが税金払ってないのが問題なのに、楽天がとか言ってるキチガイはなんなの?
そんなに税金払いたくないなら日本からアマゾンが出ていけばいいだろ。
公正なルールでビジネスをやる気が無い企業は、日本に来なくていい。
- 414 : 鉛筆削り(埼玉県):2010/04/23(金) 20:05:07.24 ID:g0q53gbH
- >>9
なわけないだろ
- 415 : 白金耳(栃木県):2010/04/23(金) 20:05:25.87 ID:Wlu0o+Xu
- >>1
うんざっと調べた感じだと、現地法人の法人税はその国に納めるから、アマゾンジャパンは日本に法人税払ってるよ。
おまいら釣られすぎwww
- 416 : 砂鉄(catv?):2010/04/23(金) 20:05:27.62 ID:A9aWdpK4
- >>288
労働契約も海外でやったら所得税払わなくてよくね?
- 417 : ろうと(大阪府):2010/04/23(金) 20:05:41.25 ID:oKeaKwmF
- 便利で使いやすいから
- 418 : 砂鉄(北海道):2010/04/23(金) 20:05:42.94 ID:BKh2vt7c
- おまいらだって消費税しか払ってないだろ
- 419 : ルアー(東日本):2010/04/23(金) 20:05:46.37 ID:ZD5GFbji
- 本当は本もDVDもCDも実際にお店に行って買いたいんだが、
お店に置いてないものが多いんだよ。
アマゾンか楽天見れば、たいてい置いてあるしさ。
- 420 : 画架(千葉県):2010/04/23(金) 20:05:55.31 ID:wGfoRuzH
- 法人税払ってない!アマゾンくそ!とか言ってる奴は
いかにも2chの受け売りで流されてる人って感じでキモい
二重課税とか知らないのか
- 421 : 吸引ビン(京都府):2010/04/23(金) 20:06:23.70 ID:KypIZEas
- 早くキンドル売ってくれ
- 422 : やかん(コネチカット州):2010/04/23(金) 20:06:41.97 ID:nLbZuiu0
- >>407
楽天ブックスも糞だろwwww
ポニョの予約特典がつかなかった祭り忘れたのか?
- 423 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 20:07:01.23 ID:Wz+cH/eS
- 反米なんてごく一部しかいねーじゃん
なんで必死なのよ
- 424 : オープナー(長崎県):2010/04/23(金) 20:07:22.58 ID:FAjGUc1+
- amazon.comは払ってないな
amazon.co.jpは払ってるけど
- 425 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:07:25.12 ID:xrl4JxrR ?PLT(12789)
-
プライムにキンドルあげるってはなしはどうなった
- 426 : ホールピペット(山口県):2010/04/23(金) 20:07:27.20 ID:O5y807MW
- amazonのページは軽くならないの?
すごい重いんだけど
- 427 : モンキーレンチ(dion軍):2010/04/23(金) 20:07:40.12 ID:nr+m9bA3
- ヤフオク一択だろ
- 428 : ペトリ皿(神奈川県):2010/04/23(金) 20:07:46.97 ID:ZUFg5e9x
- もう佐川のおじさんから荷物を受け取る作業はいやだお・・・
ローソンきてくれえええええええええええええええ
- 429 : 砂鉄(catv?):2010/04/23(金) 20:07:52.72 ID:A9aWdpK4
- >>420
kwsk
- 430 : パイプレンチ(北海道):2010/04/23(金) 20:07:53.89 ID:7pMqvYJ5
- こういうスレだと奴隷だの搾取だの言う奴いねえんだな
トヨタのスレなんて嬉々としてコピペ携えてやってくるぞ
住み分け出来ているのか分からんが不思議だ
- 431 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:07:56.52 ID:wREIKmGR
- アマゾンがどうのってより佐川が嫌だから使わない
- 432 : フードプロセッサー(千葉県):2010/04/23(金) 20:08:25.85 ID:MIp2g4O+
- 本当に払ってないの?ソースは2chじゃないよな。
- 433 : 筆ペン(関西地方):2010/04/23(金) 20:08:34.21 ID:LqHKWPGD
- 買い物でyahoo使ってるとかありえん。情弱すぎるだろwww
価格が高い。
確かに楽天bookは発送に時間がかかるし、
スパムが一日50件〜100件くらいくるけど楽天のほうがまし。
- 434 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:08:42.99 ID:jLsavTfT
- 何が二重課税だよ。
そもそもアメリカ企業なんて軍事力を背景にして他国を脅して商売するヤクザだろ。
ウィンドウズとかどう見ても独占企業による高額商品の押し付けじゃん。
アマゾンも同じ。独占企業になって高額商品を押し付けるために税金でずるしたり、
市場独占のために自国政府を使って日本に脅しをかけてるとしか思えない。
税金を払う気がないなら日本から出て行けアマゾン
- 435 : トレス台(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:09:05.07 ID:icwTqdqY
- 安くて便利だからだよ。アマゾンからシェア奪うのは単純な問題だろ、
もっと安くて便利な通販を構築すればいいだけ。
会社が背負ってる天下りを投げ捨てて、各業界が連携するだけでいい。
- 436 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:09:17.05 ID:wREIKmGR
- >>426
おまえもおれと同じ糞PC使ってるんだなw
アマゾン重いよな
- 437 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 20:09:17.05 ID:YZJZuZbM
- >>410
ガチだぞ
実名入りで来たこともある
- 438 : 消しゴム(神奈川県):2010/04/23(金) 20:09:27.66 ID:/deQOCo4
- 雑魚天糞場とかアホーファッキングよりはマシ
- 439 : ローラーボール(長屋):2010/04/23(金) 20:09:30.84 ID:5DoJawWf
- >>428
オレんとこはお姉さんがくるお( ^ω^)
- 440 : 手錠(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:09:39.77 ID:Z9pHkfAW
- まぁちゃんと法人税?消費税?払って欲しいよなぁ
日本には倉庫置いているだけだからって、ピッキング作業員置いて発送しているのに、そりゃねーわ
あと梱包にバラツキがあるのはなんとかしろ
- 441 : dカチ(岩手県):2010/04/23(金) 20:09:59.94 ID:fH3bYpiK
- 便利だから
- 442 : 釜(香川県):2010/04/23(金) 20:10:05.60 ID:YVQqV+5n
- 洋書が楽に手に入るのもいいな。
時々価格変更で激安になったりするし
- 443 : オーブン(大阪府):2010/04/23(金) 20:10:15.71 ID:oQI0QlPC
- >>415
日本にも本社機能あるだろ。追徴課税払えよってのを
日本は支社だ。ってのでアメリカと争ってたじゃん
たぶん、まだ払ってないだろ
つか、アメリカに勝てるとは思えんしw
- 444 : サインペン(岡山県):2010/04/23(金) 20:10:31.78 ID:+C6lNnbH
- >>360
担税者は俺たちじゃねえか。。
- 445 : 画架(神奈川県):2010/04/23(金) 20:10:56.60 ID:zNgT6O8g
- ウヨさんがアマゾンの税金未払にだんまりなのは不可思議
しかもアマゾンでこの本ランキング1位にしようぜwww とかやってるし
- 446 : 修正液(沖縄県):2010/04/23(金) 20:10:57.16 ID:qT33vPgN
- >>339
ローションなきゃ痛くて使えないだろ
- 447 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:11:12.55 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
>>439
二の腕太くて、ツナギのイメージ。
- 448 : トレス台(福島県):2010/04/23(金) 20:11:15.37 ID:TRu2sqeZ
- FF13は毎日値段変わってたな
今もかもしらんけど
- 449 : ホールピペット(山口県):2010/04/23(金) 20:11:34.80 ID:O5y807MW
- >>436
Corei7-860 3.46GHzが糞PCですか、そーですか…
- 450 : ちくわ(東京都):2010/04/23(金) 20:12:08.56 ID:Ia5ZrsJo
- 税金なんて払う方がバカだよって、鳩山が言ってた
- 451 : ドライバー(四国):2010/04/23(金) 20:12:20.17 ID:GY00Pg0b
- だって便利だし
- 452 : 筆ペン(千葉県):2010/04/23(金) 20:12:47.98 ID:j1p2BVht
- >>157
死ねゴミ
- 453 : はさみ(東京都):2010/04/23(金) 20:13:03.53 ID:XQTrk6Ke
- 俺自身も税金なんて払ってないし
- 454 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:13:22.41 ID:jLsavTfT
- 今回のことで、米企業が日本に税金を払ってない可能性がわかったのは、
大きな収穫だと思う。今後は米企業はなるべく使わないように使用とおもう。
自分の将来の年金や子供の通う学校の耐震工事のために税金を払う企業の
物を買って、そういう企業を応援した方が、自分たちのためだもんな。
- 455 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 20:13:39.72 ID:Wz+cH/eS
- 俺なんか年金も払ってねーっつーの
- 456 : はさみ(catv?):2010/04/23(金) 20:13:47.72 ID:P3AtpjGw
- 楽天の店舗が送料600円とかやめたらそっち使ってやるよ
- 457 : ペトリ皿(大阪府):2010/04/23(金) 20:14:14.62 ID:Mdpi6CEE
- 宅急便の会社が本気になればアマゾンを超える会社を
作れるのじゃないか?
- 458 : 白金耳(栃木県):2010/04/23(金) 20:14:31.94 ID:Wlu0o+Xu
- >>443
よく分からんがきっちり日本法人立ち上げてる以上、支社だからってのは通らんだろ。
- 459 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:14:45.54 ID:wREIKmGR
- >>449
oh...すまん
誰が使ってもアマゾンは重いってことだなw
- 460 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:14:54.24 ID:yVZ6Nrsg
- >>457
それをやろうとしたのがクロネコのブックサービスで。
- 461 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:14:56.73 ID:M11Ndu5J
- 送料ばからしくなるんだよなぁヤフオクで送料一律1500円とかでばったくってるショップとかありえんわ
- 462 : マイクロメータ(埼玉県):2010/04/23(金) 20:15:24.70 ID:viYe5TPO
- 国益に貢献したい奴が他のサイト使えばいいだろ
- 463 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:15:26.41 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
楽天の店舗クソっていうけど、
amazonのマーケットプレイスも大抵クソだからな。
送料無料のamazonの価格より高く出してるのは何が目的なんだよ…。
- 464 : レーザーポインター(沖縄県):2010/04/23(金) 20:15:37.23 ID:OzKxR07p
- バラ撒きに使われるよりはマシだろw
- 465 : エバポレーター(熊本県):2010/04/23(金) 20:16:01.96 ID:hBUJrvl5
- 便利だから
終了
- 466 : 厚揚げ(東京都):2010/04/23(金) 20:16:02.34 ID:9om/3MEM
- Amazon
http://www.amazon.co.jp/
日本の物流大手
http://www.7netshopping.jp/all/
大手のクセにAmazonのデザイン丸パクリとか、恥ずかしくないのかね
やってることが、どっかの国と同レベル
- 467 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 20:16:08.64 ID:eJLXsgLn
- いいじゃんいいじゃん
やっぱ原爆二発落とされてもおまえら米国様大好きなんだろ?
ニュー即民は全員ハーバード卒だしな
- 468 : ガムテープ(長屋):2010/04/23(金) 20:16:50.88 ID:1GqHx0Cz
- 店舗特典とか狙わない限り
アマゾン以外を使う理由がない
- 469 : 大根(東京都):2010/04/23(金) 20:17:13.68 ID:aq5tlHX/
- 日本政府がアマゾンに金払えって言ったけど
アメリカ政府が黙れって言ってきたんだろ。
ここまで大企業になるとやっぱ後ろに政府同士の対立になるわな
- 470 : 鑢(catv?):2010/04/23(金) 20:17:22.20 ID:i8RE5Npb
- 最近ポイントサイト経由でポイントつかなくなった
とりあえず利益減らすためにいまは適当なアフィ踏んで買ってる
- 471 : 上皿天秤(埼玉県):2010/04/23(金) 20:17:26.65 ID:pGIvh3ng
- 売国奴だからだよ
- 472 : エバポレーター(熊本県):2010/04/23(金) 20:17:27.38 ID:hBUJrvl5
- >>467
ケンブリッジだよボケ
- 473 : 鍋(埼玉県):2010/04/23(金) 20:17:33.02 ID:2xfCbyyW
- そのうち電子ブックが普及すれば
送料とか配達とか面倒なこともなくなるぜ
- 474 : 顕微鏡(愛知県):2010/04/23(金) 20:17:37.43 ID:Wz+cH/eS
- 俺なんか労働したことねーっつーの
- 475 : ピンセット(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:17:44.17 ID:82UyoCu3
- >>466
ワラタ
これは恥ずかしい
- 476 : コイル(関西地方):2010/04/23(金) 20:18:07.38 ID:mRfToXBW
- ついでに買うものが色々あるからいいんだよ
- 477 : ノート(福岡県):2010/04/23(金) 20:18:20.82 ID:M9uAsOTf
- アマゾンなんて使ってるヤツは情弱のゆとり
- 478 : ドラフト(山口県):2010/04/23(金) 20:18:49.52 ID:lJzs5sZq
- >>312
ネットで売ると地方ごとの価格付けが出来ないからじゃね
- 479 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:18:59.77 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
>>466
セブンネットショッピングは出だしがクソすぎた。
商品届くのが1ヵ月後が当たり前とかおかしい。
調味料何個か注文して、1つだけ先に届いて、
他は全部1ヵ月後とか何の罰ゲームだよ。
しかも、1ヵ月後になって、
○○は仕入れられなかったので、他を送りました。
注文はキャンセルの方向で。ごめんちゃい とか…。
- 480 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:19:11.20 ID:wREIKmGR
- >>466
セブンネット頑張って欲しいな
アマゾンに勝てる可能性のある唯一の日本企業だろ
- 481 : 銛(宮城県):2010/04/23(金) 20:19:49.17 ID:R9RCXC9h
- >>458
その理論はおかしい^q^
- 482 : 色鉛筆(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:20:03.63 ID:LkXvOOnv
- マイナーなものがリストに無い
誰かが買ったものしか検索に出てこない
- 483 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:20:09.71 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
価格コム
セブンネットショッピングのショップ評価
またこのショップを利用したいですか?
はい:7% (投稿数28件) 最近6ヶ月
http://kakaku.com/shopreview/9003/
- 484 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:20:20.84 ID:jLsavTfT
- アマゾンの税金未払いはおかしいって指摘してるのに楽天を批判する人が
多いみたいだから、逆においらは今後は楽天使うことにするわ。天邪鬼なんでね。
ちなみに、今年すでにアマゾンで8万以上買い物してるから、それ全部、
今後は楽天の売上だね。
- 485 : 飯盒(東京都):2010/04/23(金) 20:20:34.82 ID:5CgXLJjo
- じゃあおまえら日本版アマゾン作れよ利用してやるから
- 486 : すりこぎ(愛知県):2010/04/23(金) 20:20:44.47 ID:LWTVulLv
- セブンイレブンはメーカ取り寄せになってもキャンセルできないから糞だろ
- 487 : 付箋(愛知県):2010/04/23(金) 20:20:48.26 ID:j4xrY2iz
- >>475
特にバナー広告が笑けてくるw
- 488 : トレス台(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:21:28.08 ID:icwTqdqY
- >>457
本気って何処までが本気?
郵政の天下りや個人献金、無駄に報酬が高い給料ドロボーの管理職とかを
全員退職金90%カットで追い出すくらいの本気?
トレーサビリティを懇意にしてるシステムインテグレーターじゃなく自社SEを中心に
PGを自社社員として採用して開発して運用展開するくらいの本気?
そうじゃないなら無理でしょ。物流の闇は深いよ。現場は絞っても水滴一つ落ちないだろうけど。
- 489 : 厚揚げ(東京都):2010/04/23(金) 20:21:30.09 ID:9om/3MEM
- トップだけじゃなくて、検索からランキングまで隅々までAmazonの丸パクリ
こんなふざけた根性のセブンなんて、絶対使いたくないわ
まるでコピー商品
大手のプライドも何もない
- 490 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:21:34.49 ID:wREIKmGR
- >>483
こりゃ時間かかるな・・
- 491 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 20:21:42.62 ID:l0xvGVhb
- アフィの使いやすさはAmazonの強みの一つだと思ってる
- 492 : 画架(愛知県):2010/04/23(金) 20:21:55.31 ID:650oroMB
- >>479
マジで?注文と違うものとか勝手にキャンセルとか
訴えれば余裕で勝訴できるぞ
華琳
- 493 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 20:22:23.85 ID:eJLXsgLn
- 老人が概得権益握ってるこの国で新しい物なんて生まれると思ってんの?
- 494 : 接着剤(四国):2010/04/23(金) 20:22:46.26 ID:kWxxavOk
- >>477
便利なものを蔑んで利用しない奴こそ情弱の極みさ
- 495 : フードプロセッサー(千葉県):2010/04/23(金) 20:22:47.02 ID:MIp2g4O+
- >>460
黒猫があ絶版状態の本を新品で見つけてきたときには
感動したな。納期は確か1ヶ月ぐらいかかったけどねw
あの頃は、黒猫が一番マシくらいで書店のブックサービス
クソすぎたな。あっという間にアマゾンに抜かれやがって。
- 496 : 大根(東京都):2010/04/23(金) 20:23:33.29 ID:aq5tlHX/
- >>466
だいたい使いやすいということを追求すると
各々そういう形になるんだろ。
これはアレとデザインが一緒になって韓国中国と一緒にされるから別のにしよう
ってアホか、んなこと大企業にやられると困るんですけどww
- 497 : [―{}@{}@{}-] 画架(西日本):2010/04/23(金) 20:23:38.49 ID:YkHwUaYO
- アマゾンと同じくらい便利な日本企業ならそっち使うよ
今はアマゾンが便利だから
- 498 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:24:14.65 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
>>492
いや 別のものじゃなくて、
他の商品は全部送ったけど、1つだけキャンセルね ってことねw
調味料だったからよかったけど、
先に1つだけ送るとか食料品なら腐ってるだろ…。
しかも納期5日以内って書いてあって1ヶ月かかったからなw
- 499 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 20:24:16.68 ID:eJLXsgLn
- >>495
黒猫に希望の本メールして見つけてもらったのか?
- 500 : ラジオメーター(長屋):2010/04/23(金) 20:24:45.11 ID:+UigM55/
- そんな事より公務員改革をしろ
- 501 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:25:26.48 ID:S+CeykMc
- 俺は滅多にamazon使わないな
情弱が使うんだろ
- 502 : 色鉛筆(千葉県):2010/04/23(金) 20:25:32.99 ID:GbBkLdLJ
- 今月アマゾンアフィの売上が凄まじく良い
完全放置してるサイトで1700円儲かった
こういうサイトを100個作ればそれだけでくっていける
- 503 : フードプロセッサー(千葉県):2010/04/23(金) 20:26:03.31 ID:MIp2g4O+
- >>499
どういう経緯か忘れたけど、まぁ普通にダメ元で注文したら
クロネコが忘れた頃に見つけてきた。
- 504 : 筆ペン(関西地方):2010/04/23(金) 20:26:05.09 ID:LqHKWPGD
- >>312 ヤマダの「販売スタイル」
=いかにジジババor情弱に高く売りつけるか
だから。お買い得品なんてほとんどない。
ポイントが詐欺同然。まだその他家電店のほうが良心的。
客を舐めてます。
- 505 : まな板(catv?):2010/04/23(金) 20:26:07.17 ID:EB9zNZZ3
- 50年以上前に絶版になった本がアマゾンに載ってて欲しいんだけど頼めば探してくれんの?
- 506 : 撹拌棒(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:26:08.35 ID:+kbwg2lI
- ここのフォーマットはパクれる
- 507 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:27:02.87 ID:wREIKmGR
- >>502
アマゾンが急成長した理由の一つにアフィもあると言われてるな
- 508 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:27:24.98 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
セブンネットショッピング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1265792036/81
- 509 : 厚揚げ(東京都):2010/04/23(金) 20:27:29.72 ID:9om/3MEM
- >>496
似せようとしたらあんなに丸パクリにならないよ
絶対意識してコピーしてる
デザインは考え方や戦略が反映されるんだから、自分達で作ったらもっと別の形になる
例えば楽天とかね、楽天のデザインは個人的に大嫌いだが
成功してるんだからビジネス的にはあれも良いデザインなんだろう
- 510 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 20:27:35.03 ID:vPulURdP
- 今日SMMってところで新型TENGAを2000円引きで買った
アマゾンより安いところは探せばいくらでもあるんだよな
- 511 : 鉛筆削り(埼玉県):2010/04/23(金) 20:27:36.95 ID:g0q53gbH
- >>458
うん、通らない
だからアマゾン・ジャパンは日本に法人税を納めてる
そこはお前の言うとおり
>>443が言ってるのはアマゾン・ドット・コムの話
アマゾン・ドット・コムは日本でなくアメリカに法人税を納めてる
去年の七月初めのニュースだからソース元は消えちゃってるが転載されたサイトが出てくるよ
- 512 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 20:28:38.13 ID:sFxPXlD/
- >>502
アドレス貼ってくれ踏んでやるから
- 513 : クリップ(大阪府):2010/04/23(金) 20:29:00.61 ID:3pmUaCRU
- 単純に送料と手数料で最強
- 514 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:29:33.60 ID:jLsavTfT
- アマゾンが最安とか言ってる奴ってなんなの?
カカクコムで調べればすぐ分かる嘘ついてまでアマゾンを応援してどうしたいの?
- 515 : 豆腐(dion軍):2010/04/23(金) 20:30:13.17 ID:ToiLenks
- ゲームで送料無料で新品20lOFFの店を他に教えろ
そしたらamazon以外で買うよ
- 516 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:30:34.58 ID:yVZ6Nrsg
- >>514
送料含めるとアマゾンとはとんとんになる店がほとんどだから
- 517 : カッター(東日本):2010/04/23(金) 20:30:36.12 ID:ukdBBcsW
- >>509
> 絶対意識してコピーしてる
それが何か問題でも?違法ですか?
- 518 : [―{}@{}@{}-] 画架(西日本):2010/04/23(金) 20:32:18.68 ID:YkHwUaYO
- >>516
こら
その人には触れちゃいけません
- 519 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 20:32:25.95 ID:WyzLC0t/
- >>514
ポイント付いたり一緒にエロ漫画同梱出来たりコンビニ支払い出来るメリットが有るだろ
- 520 : ばね(神奈川県):2010/04/23(金) 20:32:28.76 ID:6iTVCg/E
- 昨日ついに初アマゾンしたわ なんか楽しみ
- 521 : 時計皿(京都府):2010/04/23(金) 20:32:36.99 ID:bl9c6lpj
- ゲオは限定品が送料無料対象外なのがな
- 522 : 製図ペン(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:32:45.08 ID:bto2H09Y
- 送料無料だけでもアマゾン選ぶわ
結局勝ったもんが正義ってこういうことじゃないか
- 523 : フードプロセッサー(千葉県):2010/04/23(金) 20:32:55.65 ID:MIp2g4O+
- >>516
わけわからん店に頼んでやきもき
するくらいなら、勝手知ったるアマゾンのほうが楽だしな。
- 524 : ミリペン(東京都):2010/04/23(金) 20:33:31.92 ID:+eUMaaNM ?PLT(12001)
-
さすがに価格コムも調べて、安いほう選ぶだろ。
アマゾンはクレカ使えるってのも魅力だよな。
価格コムに載ってる店とかだと、クレカ使えなかったり、
現金じゃないと高かったりするから。
アマゾンなら潰れないだろうとかいうのもあるし。
実際にはそんな事わからないんだけど。
- 525 : グラフ用紙(東京都):2010/04/23(金) 20:33:44.44 ID:gkvPWeve
- (`ω´)それがAmazonの策略なのです!騙されてはいけません!!
☆ m
川`・Д)町の本屋さんはたくさん万引きをされるのに、Amazonだけされないなんてズルいわ・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)Amazonなんて世界中から需要を万引きしてるようなもんだもんな。
∩_∩ アクトウ
(*`・ω・)∩ そしてかなしみをばらまいている!
おのれAmazon…またしても情報弱者の心を踏みにじりましたね?もう許せません!!
巧みなウソで注文をとり、代金を先に盗んで品物は気が向いたら届ける…こんなブラック企業、信用出来ませんね!!
アマゾン、買い損、許さんぞん!ネットショッピング界のヤマダ電機、それがAmazon・・・☆
- 526 : 硯(関西地方):2010/04/23(金) 20:33:52.45 ID:GwgXo4de
- コンビニ支払いとコンビニ受け取りが神
- 527 : 集魚灯(栃木県):2010/04/23(金) 20:34:08.93 ID:fXzE9cWT
- >>15
ミサイルとブラジャーは売ってますか?
- 528 : ファイル(福岡県):2010/04/23(金) 20:34:15.03 ID:JAzjuADs
- 便利なんだからしょうがない
しょうがない
- 529 : 白金耳(dion軍):2010/04/23(金) 20:34:15.96 ID:+durujqC
- だって楽天のアフィだと
面倒なんだもん。
- 530 : 鉤(北海道):2010/04/23(金) 20:34:22.16 ID:wREIKmGR
- >>521
ゲオはゲーム安いな
アマゾンより安いの何回もみたことある
- 531 : カッター(東日本):2010/04/23(金) 20:34:25.58 ID:ukdBBcsW
- 身内である日本国内の新興勢力を叩き潰す日本の流通業界が、海外の新興勢力にまるごと叩き潰されている構図はまさに滑稽。
- 532 : じゃがいも(大阪府):2010/04/23(金) 20:35:00.91 ID:Ek1Rx8JY
- 42型TVとかでもコンビニ受け取りできるの?
- 533 : ダーマトグラフ(長屋):2010/04/23(金) 20:35:03.61 ID:NLn/oBJv
- あれ、googleの検索表示、なんか変わった?
- 534 : エバポレーター(愛知県):2010/04/23(金) 20:35:29.25 ID:yVZ6Nrsg
- >>532
できない
- 535 : 回折格子(長崎県):2010/04/23(金) 20:35:37.39 ID:46VmVYes
- 速い安いコンビニ受け取りコンビニ支払いで手数料ゼロっていう
- 536 : 三角架(東京都):2010/04/23(金) 20:36:16.44 ID:FnQLmhdT
- 無料で翌日に届けてくれるオンライン本屋なら今すぐ乗り換えるけどね
- 537 : 飯盒(東日本):2010/04/23(金) 20:36:17.35 ID:NBBReNwr
- >>18
一時期俺に鼻毛カッターをおすすめしまくってきたから糞
- 538 : アリーン冷却器(東京都):2010/04/23(金) 20:36:20.38 ID:sy1mVfxH
- 日本がどうなるかとかどうでもいいよね
欲しい物は欲しいし
- 539 : じゃがいも(大阪府):2010/04/23(金) 20:36:26.13 ID:Ek1Rx8JY
- >>534
あら・・
- 540 : 包装紙(東京都):2010/04/23(金) 20:36:28.19 ID:yvXhkemq
- >>524
選らばねーよw
とりあえずアマゾン使っとけば間違いはないし
多少の値段差なら楽で便利なアマゾン使うにきまってる
- 541 : 硯(関西地方):2010/04/23(金) 20:36:32.24 ID:GwgXo4de
- 代引き手数料と送料考えたら尼が一番安いってのがよくある
- 542 : すりこぎ(愛知県):2010/04/23(金) 20:37:05.43 ID:LWTVulLv
- 実店舗もさ、ネットで在庫検索出来るようにするとかやる事あるだろ
- 543 : 製図ペン(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:37:30.87 ID:bto2H09Y
- まずアマゾンっていう名前がいいよな
- 544 : 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 20:37:33.01 ID:kNon/4MG
- アマゾンは日本から追い出すべき
韓国万歳
- 545 : 画架(愛知県):2010/04/23(金) 20:37:36.90 ID:kPj1MDit
- >>112
韓国amazonって何?
- 546 : 両面テープ(広島県):2010/04/23(金) 20:40:46.35 ID:gpnjzHTH
- 電子書籍もamazonにごっそり持って行かれるぞ
- 547 : 製図ペン(千葉県):2010/04/23(金) 20:40:51.84 ID:mSJStcYG
- アマゾンで調べてからなるべく地元や会社近くのお店で買うようにしてるよ
買いに行く時間がないときはアマゾン
- 548 : まな板(catv?):2010/04/23(金) 20:40:54.89 ID:EB9zNZZ3
- そういや1年くらい前だっけなアマゾンから個人情報流出してるって話題になったの
その時試しに俺の名前で調べてみたら見事にアニメやらエロゲやらが出てきてビビったな
親父のクレカ使ってるし親父の名前で登録してあるから俺本人なハズはないのに性的嗜好が俺ソックリだった
それでやべえ友達にバレたらどうしようって一瞬考えたけど俺友達居なかったし平気だった
- 549 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 20:41:02.52 ID:WyzLC0t/
- もうAmazonに対抗しようなんて考え日本の流通業界には無いだろ
身内の中で足を引っ張ることしか考えない負け犬どもの集まりなんだから
- 550 : ちくわ(東京都):2010/04/23(金) 20:41:05.67 ID:Ia5ZrsJo
- クレジットの明細みると、海外扱いになってるんだよな
- 551 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:42:30.85 ID:jLsavTfT
- つか、日本IBMも4000億円も申告漏れしてたんだな。
別に良いサービスをやってるのを批判する気はないが、米企業が税金払わないなら、
批判されて当たり前じゃない?サービスが良いなら脱税して良いってことはないだろ。
- 552 : 二又アダプター(関西地方):2010/04/23(金) 20:44:09.51 ID:uvTz9aPN
- 日本の商売ってなんかセコイよな
- 553 : 白金耳(dion軍):2010/04/23(金) 20:44:59.52 ID:+durujqC
- 俺は甘辛金しぼりとってるだけだから問題ない。
アマで買ったことないし。
- 554 : ライトボックス(西日本):2010/04/23(金) 20:45:05.12 ID:Cd2ZMnpr
- 安定感があるから
でも書籍1万円越えならbk1でキャッシュバック
- 555 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 20:45:15.53 ID:sFxPXlD/
- >>520
「ほしい物リスト」ってのにどんどん登録するといいよ^^
- 556 : 時計皿(京都府):2010/04/23(金) 20:45:27.87 ID:bl9c6lpj
- 海外尼って送料どれくらい掛かるんだ
- 557 : オープナー(関西地方):2010/04/23(金) 20:45:51.33 ID:tZMCLs3j
- 別の通販サイトに登録するのメンドウ
本とかCDは値段変わらないし、アマゾンでは売ってないようなレアアイテムを集める趣味もない
- 558 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 20:46:10.86 ID:WyzLC0t/
- >>555
もうデフォで公開になってないだろ
- 559 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:46:21.87 ID:jLsavTfT
- アメリカって、かつて日本の金をアメリカの安い銀と交換する条約を日本に押し付けたけど、
現代では、法人税を日本に納めないで良いという不平等条約を押し付けてるのでは?
- 560 : 筆ペン(関西地方):2010/04/23(金) 20:47:09.51 ID:LqHKWPGD
- アマゾンで価格1円の品物とか見つけて、
100個位注文したりするのが快感なんだよね。まあ買えないんだけど。
- 561 : オープナー(関西地方):2010/04/23(金) 20:47:56.52 ID:tZMCLs3j
- 早い、安い(送料無料)、検索もしやすい
むしろアマゾン以外を使う理由がない
楽天、チェック外してるのにメルマガ登録すんな糞が
- 562 : チョーク(兵庫県):2010/04/23(金) 20:48:20.54 ID:xggoWUzY
- ほしい物リストを空っぽにするのが俺の夢
- 563 : 砂鉄(静岡県):2010/04/23(金) 20:48:22.79 ID:zofst0BM
- なんか最近凄く高くなった気ファする
- 564 : 巾着(関東地方):2010/04/23(金) 20:48:55.22 ID:eJLXsgLn
- >>559
じゃあamazonを超えるサービスを作ってくれよw
- 565 : 印章(西日本):2010/04/23(金) 20:49:09.54 ID:NgOz087Y
- 東芝やセコムの出張パソコン修理で有名なブラック企業、日本PCサービス
その日本PCサービス上層部の陰謀で潰されたwikiがついに復活!
東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ
□復活したまとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ スレのまとめwiki】
http://jpsmatome.wiki.fc2.com/
□スレ□
日本PCサービスってどうよ【訪問3件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1267939350/
□旧まとめwiki(破壊跡)□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/
- 566 : サインペン(岡山県):2010/04/23(金) 20:49:10.93 ID:+C6lNnbH
- ネトウヨはどこにでも湧くな
- 567 : フードプロセッサー(千葉県):2010/04/23(金) 20:49:52.82 ID:MIp2g4O+
- >>547
俺もそう思って、近所の家電屋でコンデジ買って
後から調べたらアマゾンの方が8千円円安くて憤死しそうになったw
もうリアル店舗は情弱かジジババ向けやな。
- 568 : 千枚通し(埼玉県):2010/04/23(金) 20:49:54.71 ID:J1Vu6dIN
- 優良企業だろ尼は
- 569 : カンナ(関西地方):2010/04/23(金) 20:50:06.55 ID:z+0/TLae
- >>1は法人税払ってない企業のサービスは使うなよ
邦銀とか全滅だと思うが
- 570 : ガラス管(愛知県):2010/04/23(金) 20:51:25.99 ID:40bhouIV
- 尼は便利だから仕方ない
- 571 : 鉛筆(栃木県):2010/04/23(金) 20:51:29.07 ID:FNYSFU/0
- アマの便利さがいいな。
ただ、HMVなんかは本ポイント5倍とかやってるし、CDもポイント10倍の時は
アマより安い時がある。
- 572 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 20:51:39.84 ID:sFxPXlD/
- >>558
あれデフォで非公開になったのか
- 573 : オープナー(関西地方):2010/04/23(金) 20:52:00.73 ID:tZMCLs3j
- リアル店舗で探すのと、ネットで検索するのだと間違いなくネットの方が早い
そして値段もネットの方が安い
お金持ちは近所の店で買って上げればいいよ、俺はそいつを情弱だと思う
- 574 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 20:53:18.80 ID:jLsavTfT
- 調べてみたら日米租税条約というのは、日本企業から米国政府が多額の税金を
徴収する根拠にもなってるんだな。米企業は日本でビジネスしても日本に税金を
払わず、逆に日本企業は、アメリカ政府に多額の税金を払わされてるんだな。
実際に、これほど酷い不平等条約があるとは驚いた・・・
- 575 : 時計皿(山口県):2010/04/23(金) 20:53:44.55 ID:jmaq4bMX
- そのくせ法人税引き下げの話が出ると我が事のようにファビョるおまえら
- 576 : 液体クロマトグラフィー(東日本):2010/04/23(金) 20:54:04.47 ID:3VM7lhX+
- 日本人に給料払ってるじゃん
- 577 : 分度器(九州・沖縄):2010/04/23(金) 20:54:56.25 ID:3m6q7xFO
- 俺はそいつを情弱だと思う(キリッ)
- 578 : 電卓(dion軍):2010/04/23(金) 20:55:04.02 ID:+3Yr+nwC
- 尼より安くて便利な通販があればそっちを使うよ
- 579 : 吸引ビン(千葉県):2010/04/23(金) 20:55:23.27 ID:wsqM39/J
- >>561
楽天のメールはマジでうざいよな
全部配信停止しても送ってきやがるし
- 580 : じゃがいも(大阪府):2010/04/23(金) 20:55:50.11 ID:Ek1Rx8JY
- 楽天で手打ちうどんと竹酢液買ってその後フリメを1ヶ月ぶりに見たら
容量がパンパンになってた
- 581 : dカチ(関西地方):2010/04/23(金) 20:55:58.51 ID:PDo6Nc0+
- アメリカに合併されたらいいんじゃないの?
- 582 : まな板(catv?):2010/04/23(金) 20:56:46.64 ID:EB9zNZZ3
- アメリカに吸収されたら太平洋全て俺たちのものか…胸が熱くなるな
- 583 : お玉(長屋):2010/04/23(金) 20:57:00.55 ID:U4X1WRid
- >>578
日本人全部がお前みたいなやつがだったら日本は潰れる
お前だけズルをすることはゆるされない
- 584 : 浮子(神奈川県):2010/04/23(金) 20:58:18.90 ID:DfF8xsOD
- >>583
みんなで不便になろう!ってかw
- 585 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 20:58:26.74 ID:EUpOfDSO
- 佐川のおっちゃんに50円負けてもらった
佐 川 は 神
- 586 : 付箋(愛知県):2010/04/23(金) 20:58:44.05 ID:j4xrY2iz
- 国内のネット通販大手で注文するとメールボムされるもんな。
銭儲けと客に嫌がらせすることしか考えてないんじゃないの?
- 587 : 猿轡(北海道):2010/04/23(金) 20:59:02.78 ID:0IztnXd4
- 全国の書店で手を組んで宅配サービスとか・・・ムリダナー
- 588 : お玉(長屋):2010/04/23(金) 20:59:36.85 ID:U4X1WRid
- >>584
お前はまともに税金払ってるやつから金を泥棒してるのと同じだ
- 589 : ファイル(西日本):2010/04/23(金) 20:59:41.96 ID:POieMl/2
- 楽天無駄に下にスクロールさせすぎだろ
意味わからん買う意欲失せるぞあれ
- 590 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 21:00:03.43 ID:vPulURdP
- でも近くのビデオ屋やCD屋がことごとく潰れでかわいそうです
- 591 : ろう石(神奈川県):2010/04/23(金) 21:00:10.77 ID:y8x7Ydcq
- 法人税ってどういう扱いになってるんだろ
当然日本の売り上げくらいは課税されるんだろうが
- 592 : 白金耳(dion軍):2010/04/23(金) 21:00:14.45 ID:+durujqC
- 楽天はオクとか抱き合わせ販売を弾ける検索にしてくれ
うざくてかなわん
- 593 : 電卓(dion軍):2010/04/23(金) 21:00:46.81 ID:+3Yr+nwC
- >>583
企業努力が足りなければ競争に負けて潰れるってだけのことだろ
- 594 : 三角架(catv?):2010/04/23(金) 21:00:53.31 ID:UrO17uNC
- 配送を佐川に指定する業者は氏ね
- 595 : お玉(長屋):2010/04/23(金) 21:00:56.13 ID:U4X1WRid
- amazon利用者=税金泥棒=犯罪者
- 596 : ジムロート冷却器(神奈川県):2010/04/23(金) 21:01:01.20 ID:o0cCoci+
- >>349
日本語版は、韓国国内だよ
- 597 : 画架(dion軍):2010/04/23(金) 21:01:29.97 ID:42I+enXn
- >>591
アマは法人税を払っていなかったわけではなく
日本の売り上げ分もアメリカに払ってたって話じゃなかったっけ?
- 598 : ざる(長野県):2010/04/23(金) 21:01:55.67 ID:BTys7ogv
- >>1
お前みたいなことを言うやつに限って年金やNHKの受信料を払ってないやつが多いんだよな。
自分のことになると手のひら返すやつって最悪っすよw
- 599 : マントルヒーター(東京都):2010/04/23(金) 21:02:08.41 ID:AU6GTuik
- これはトヨタバッシングの報復でせめて国会で取り上げるべきだな
- 600 : 綴じ紐(神奈川県):2010/04/23(金) 21:02:15.73 ID:RmsYAEz0
- >>1
だって石丸やソフマップで買うより
2割安いんだもん!悔しかったら2割引してみれ!
- 601 : お玉(長屋):2010/04/23(金) 21:02:23.19 ID:U4X1WRid
- >>593
企業努力で負けて潰れるのはしょうがない
税金を払ってない問題とは別
- 602 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 21:02:37.32 ID:l0xvGVhb
- >>583
なんてお前さんが言った所で
大多数の人間にとって法人税がどうとか良くてただ便利なものを使ってるだけ。
それより便利なものが国内で出ないのは国内企業の怠慢だし
俺と一緒に心中しろ、というのは押し付けがましいにも程がある。
- 603 : ガムテープ(長屋):2010/04/23(金) 21:02:40.08 ID:1GqHx0Cz
- ほしいものリストとか使い道がよくわからない
俺はとりあえずカートにぶちこんで
カートに保存した商品--後でご注文いただけます
に置いてるんだけど
それでなんかデメリットとかあるの?
- 604 : ばんじゅう(catv?):2010/04/23(金) 21:03:02.22 ID:FI4f1Ewj
- 愛国うんこって働いてないくせにこんなことばかり気にするよね
- 605 : ヌッチェ(中部地方):2010/04/23(金) 21:03:05.10 ID:FDujmRB7
- >>591
なんか日本は倉庫だからどうたらこうたら
つーかなんであんなに安いんだよ
日本企業ももっと努力しろ
- 606 : レンチ(熊本県):2010/04/23(金) 21:03:20.53 ID:ugLolDT+
- >>1
使う側からすれば、払う払わないは関係ないだろw
高い所より安い所で買うのは当然ww
- 607 : 鋸(茨城県):2010/04/23(金) 21:03:27.31 ID:S5D9z/Jq
- アニメDVDをアマゾン以外で買う奴なんなの?
- 608 : 絵具(東日本):2010/04/23(金) 21:05:28.11 ID:QOW3Yfoj
- ヤフオクにないもんを買おうとするとマケプレを使わざるをえない
楽天ってマケプレみたいなのないの?
- 609 : ヌッチェ(中部地方):2010/04/23(金) 21:05:42.59 ID:FDujmRB7
- >>607
特典に決まってんだろハゲ
- 610 : 鋸(茨城県):2010/04/23(金) 21:06:15.87 ID:S5D9z/Jq
- >>609
とくてん(笑)
- 611 : ホッチキス(東日本):2010/04/23(金) 21:06:37.68 ID:sFxPXlD/
- >>603
ほしい物リストは知人のメアドや本名から検索して
その人の趣味趣向をニヤニヤしながらみるのが最大の楽しみだろ
- 612 : ガムテープ(dion軍):2010/04/23(金) 21:07:19.85 ID:MYEmoEC8
- 法人税取れない糞政府がバカなんだろw 消費者のせいにすんなバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 613 : ばんじゅう(東京都):2010/04/23(金) 21:07:31.71 ID:x+zRX6py
- >>1にはミキダニ楽天がお似合い
- 614 : お玉(長屋):2010/04/23(金) 21:07:47.73 ID:U4X1WRid
- >>602
犯罪企業から物を買うことで自分の首を絞めてることに気づかない馬鹿
競争力に負けるからといって税金を納めない企業ばっかりなったらどうなるかもわからないのか
- 615 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 21:08:16.86 ID:muBdOQvb
- 【amazon.co.uk】イギリスでアマゾンの奴隷労働が問題に
1 グリーンピース(東京都)2008/12/17(水) 13:32:01.75 ID:THKMFN8Y ?PLT(12430) ポイント特典
英サンデー・タイムズ紙が明らかにしたアマゾン倉庫労働者の実態
− たとえ医師の診断書があったとしても病欠は認めない。
1日病欠した場合は1点減点。6点減点されたら解雇。
− 日勤5日の後、強制的に10時間半の夜勤を強いられる。
夜勤は5日目の日勤の翌日夜〜朝までなので、休日は無いに等しい。
− 梱包数量のノルマがあるが、これが無茶な数字であることが多い。
たとえば XBOX の場合、1時間で140個梱包しなくてはならない。
− 倉庫内の移動で1日に22kmも歩かなければならない。
− 8時間の勤務で休憩は15分間と20分間の2回だけ。
トイレに行く時は許可が必要。
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/retailing/article5337770.ece
- 616 : ヌッチェ(中部地方):2010/04/23(金) 21:08:19.20 ID:FDujmRB7
- >>603
こんな情弱久しぶりに見た
- 617 : 鍋(兵庫県):2010/04/23(金) 21:09:17.84 ID:5+7hPqpW
- ・欲しいものは大体最安値より少し高いくらいである
・送料無料
・楽天よりHPの作りが洗練されていて見やすい
・クレカ決済がクソ楽
- 618 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 21:10:48.57 ID:muBdOQvb
- アマゾンの労働者が1日22km歩くなら
日本企業の労働者は1日30km歩いて対抗しないと勝てないよ
- 619 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 21:11:35.78 ID:jLsavTfT
- マイクロソフトも中国の未成年者を奴隷労働させてたって告発されてなかったか?
アメリカ企業も含めて、多国籍企業が非民主的な政府と結託して奴隷労働を
用いて製品を作るのを、消費者が黙ってみていて本当にいいのかなっておもうのは、
漏れだけ?俺がずれてるのかな。
- 620 : ばんじゅう(catv?):2010/04/23(金) 21:11:56.92 ID:FI4f1Ewj
- >>615
でも時給はお高いんでしょう?
- 621 : イカ巻き(関西地方):2010/04/23(金) 21:12:39.82 ID:vPulURdP
- 運送会社指定ぐらいさせろよまじで
- 622 : バール(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:12:46.26 ID:0iVFyKre
- 酷使様は定価で買いなされ
- 623 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 21:13:32.61 ID:l0xvGVhb
- >>614
君の言ってることが理解できて無いわけじゃないよ
寧ろ個人的には、立派な意思だと評価している。
しかしどんな崇高な意思を持ってようとも、結果が伴わないんじゃ意味が無いだろう。
この場合、反対派がやるべきはAmazonに対抗できるようなサービスを見つけて
普及させることではなかろうか?
競合サービスでも出ない限り、大多数のAmazon利用者を止めることは出来ない。
とりあえず人を簡単に馬鹿呼ばわりするのは気を付けたほうがいい
意思は崇高なのに、粗野に見えるのは勿体無い。
- 624 : 釣り竿(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:13:55.06 ID:9OqBcz2d
- >>38
アホの典型
市場競争否定とか、ほんとネトウヨさんの思想は北朝鮮レベルすなぁ
- 625 : シール(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:14:43.99 ID:+3evtzib
- >>623
へんなスペースあけるなうぜえんだよカス
- 626 : バカ:2010/04/23(金) 21:15:21.96 ID:gykHOY+v
-
買うという文化の終焉
店まで歩き選び買う。これらはワンセットの文化。
- 627 : 鉤(埼玉県):2010/04/23(金) 21:15:31.37 ID:IGPfs5/U
- 変な主張する奴に限ってスペースを無駄に空けるからウザイ
- 628 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 21:15:40.07 ID:muBdOQvb
- イギリスのアマゾン倉庫労働者の時給6.3ポンド=900円
- 629 : バールのようなもの(北海道):2010/04/23(金) 21:16:00.08 ID:Z4XGfr51
- 在庫があれば楽天ブックスで買うことも多いかな
普通は併用だろ
- 630 : ガムテープ(dion軍):2010/04/23(金) 21:16:39.92 ID:MYEmoEC8
- アメリカ政府にビビって徴税できない腰抜けには味方できねえなw
- 631 : すりこぎ(愛知県):2010/04/23(金) 21:17:21.63 ID:LWTVulLv
- オンラインで予約、リアル店舗で購入が出来ると良いなーって思う
- 632 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 21:17:42.94 ID:WyzLC0t/
- >>615
地球の裏側の他人の不幸なんて知るかよ
- 633 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 21:18:09.46 ID:muBdOQvb
- 【amazon.co.uk】イギリスでアマゾンの奴隷労働が問題に
1 グリーンピース(東京都)2008/12/17(水) 13:32:01.75 ID:THKMFN8Y ?PLT(12430) ポイント特典
英サンデー・タイムズ紙が明らかにしたアマゾン倉庫労働者の実態
− たとえ医師の診断書があったとしても病欠は認めない。
1日病欠した場合は1点減点。6点減点されたら解雇。
− 日勤5日の後、強制的に10時間半の夜勤を強いられる。
夜勤は5日目の日勤の翌日夜〜朝までなので、休日は無いに等しい。
− 梱包数量のノルマがあるが、これが無茶な数字であることが多い。
たとえば XBOX の場合、1時間で140個梱包しなくてはならない。
− 倉庫内の移動で1日に22kmも歩かなければならない。
− 8時間の勤務で休憩は15分間と20分間の2回だけ。
トイレに行く時は許可が必要
イギリスのアマゾン倉庫労働者の時給6.3ポンド=900円
画像
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/b/eb93c4c9.jpg
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/retailing/article5337770.ece
- 634 : 硯箱(神奈川県):2010/04/23(金) 21:18:11.26 ID:xDHiijSj
- アマゾン他ネット通販のおかげで結構物流の雇用は生まれてるんじゃね
自家用車厨たちは俺のオナホのためにトラックに道譲れよな
- 635 : 蒸発皿(関西地方):2010/04/23(金) 21:18:26.79 ID:l/vEvepA
- >>1
法人税をはらわせない国がうんこなだけ、利用者に責任おしつけるな
- 636 : カッティングマット(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:20:24.04 ID:IRW50uxj
- 国税は何やってんだ。
Amazonの倉庫を営業停止にしろよ。
- 637 : ウケ(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:23:13.46 ID:35whge1F
- 国税局になんか言われてたけど
あの後払ったの?
- 638 : クレパス(東京都):2010/04/23(金) 21:23:23.48 ID:72xg0BTt
- amazonの主張だと、日本人利用者はアメリカで商品を買ってるってことになってるから
amazonはクレカ払いも分割を受け付けてない、これ豆知識な
つまり分割支払いの無いうちは、amazonは日本に税金納めてないと思っていい
- 639 : 鑿(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:23:49.54 ID:j8DZ7iZC
- 安い方に払うのは企業として当たり前でないの?
- 640 : ライトボックス(東京都):2010/04/23(金) 21:28:18.57 ID:muBdOQvb
- 英サンデー・タイムズ紙が明らかにしたアマゾン労働者の実態
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/retailing/article5337770.ece
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/b/eb93c4c9.jpg
・たとえ医師の診断書があったとしても病欠は認めない。
・1日病欠した場合は1点減点。6点減点されたら解雇。
・日勤5日の後、強制的に10時間半の夜勤を強いられる。
・夜勤は5日目の日勤の翌日夜〜朝までなので、休日は無いに等しい。
・梱包数量のノルマがあるが、これが無茶な数字であることが多い。
・たとえば XBOX の場合、1時間で140個梱包しなくてはならない。
・倉庫内の移動で1日に22kmも歩かなければならない。
・8時間の勤務で休憩は15分間と20分間の2回だけ
・トイレに行く時は許可が必要
・時給6.3ポンド=約900円
- 641 : ざる(dion軍):2010/04/23(金) 21:28:35.86 ID:9cJzpTU6
- アマゾンのほうが安くて便利だから
税金とか関係ない
日本なんか税収不足でどうなってもいい
自分さえ得すればそれでイイ
というやつがいっぱいいるし日本オワタ
- 642 : ボンベ(神奈川県):2010/04/23(金) 21:29:03.71 ID:usM2vXLQ
- 便利だからです^^
でも楽天は使わない?
ふしぎ!?
- 643 : ざる(兵庫県):2010/04/23(金) 21:31:08.89 ID:l0xvGVhb
- >>639
日本向けに商売していて日本に税金払ってないのは犯罪だろう
しかしお前ら、政治の無駄金にはうるさい割りに、こういうことには無頓着ね。
- 644 : インパクトドライバー(愛知県):2010/04/23(金) 21:32:33.28 ID:i7NGYuX8
- 楽天は検索が不便だし、胡散臭い業者が多いから嫌い
- 645 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:34:03.49 ID:Y+NFOIBu
- 不買とかそういうしょぼい活動興味ないし
- 646 : すりこぎ(愛知県):2010/04/23(金) 21:34:50.58 ID:LWTVulLv
- >>643
詳しい事はしらんが、国税局が実力行使すれば良いじゃない。
尼が無くなったらどうなるか面白そう
- 647 : マントルヒーター(大阪府):2010/04/23(金) 21:35:12.65 ID:fKT3jFix
- 糞楽天が糞広告で糞スクロールしないと商品に辿りつけなくて糞うざいから
- 648 : クレパス(東京都):2010/04/23(金) 21:35:45.99 ID:72xg0BTt
- まぁ、トヨタがアメリカで同じことやったら、米から経済制裁食らうのはわかる
- 649 : マスキングテープ(関西地方):2010/04/23(金) 21:36:29.87 ID:l/q9hxhq
- amazonが全て安いとか言ってる情弱は本当に死んでほしい。
安いから買うならまだしも、安くないものまで外国で買うな。
- 650 : 鋸(東京都):2010/04/23(金) 21:36:30.68 ID:pyFL7jXu
- マケプレ代引きって絶対不可能なの?
カーチャンにクレカ止められた
- 651 : 猿轡(catv?):2010/04/23(金) 21:37:18.88 ID:4JJIntnI
- 安い速い見やすい軽い
- 652 : カッティングマット(神奈川県):2010/04/23(金) 21:37:45.21 ID:mNYSqcjp
- ニーア・レプリカントにちょっと興味わいて昨日の夜からネットで買えるとこ探して
amazonをチェックしてたら、昨夜から今日の昼あたりまでは「24日に再入荷」の表示だったのが
今日の3時頃に「25日に再入荷」に変わってた。
売れてんだな・・・って諦めつつ5時過ぎにもう一度見てみたら「在庫あり」・・・ただしOFFなしの定価(販売も発送もアマゾン)。
ポチッたが、なんか腑に落ちねぇw
- 653 : 付箋(関西):2010/04/23(金) 21:38:09.37 ID:tCEIkRxu
- 法人税払ってないだけに安いから
- 654 : オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:38:17.31 ID:zl1l7kXY
-
既得権益に縛られないから
- 655 : チョーク(中部地方):2010/04/23(金) 21:38:50.35 ID:gIghR6fT
- >>643
それは政治家のお仕事だからなー
どっちかっつうと不使用よりは尼に課税する政治家を支持するよ
それで尼が撤退するなら惜しいけど仕方ないと思う、ルール違反だし
- 656 : 鉛筆削り(埼玉県):2010/04/23(金) 21:39:13.76 ID:g0q53gbH
- >>646
実力行使をした結果が追徴課税処分だよ
今日米の協議に入ってるがあれがどうなったか続報はない
- 657 : 鉤(東京都):2010/04/23(金) 21:40:08.65 ID:0tQgOrB/
- >>644
法人税払わない企業はうさんくさくないの?w
- 658 : 付箋(関西):2010/04/23(金) 21:40:07.41 ID:0XPprczG
- 価格コムでも送料等を含めたらAmazonが一番安かったりする
- 659 : 集魚灯(長屋):2010/04/23(金) 21:40:11.60 ID:Rmq+tLYh
- 払って欲しけりゃ法律を改正しろよ
- 660 : フードプロセッサー(関東・甲信越):2010/04/23(金) 21:40:19.28 ID:TPir+C93
- 頼んだ次の日に来てワロタ
- 661 : 拘束衣(神奈川県):2010/04/23(金) 21:40:31.10 ID:ufSLPsWK
- 佐川さえ使わなければ完璧なんだが
- 662 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 21:41:44.48 ID:WyzLC0t/
- >>645
そういうのは+や鬼女のお仕事だからな
俺たちは特売品を買い漁って尼の売り上げに貢献するのみだからな
- 663 : スターラー(千葉県):2010/04/23(金) 21:42:00.54 ID:7LlmtQq4
- 総理が払わねえから払わねえよ。
ここでする話ではありません。
今日は良い天気ですね。
- 664 : ろうと台(静岡県):2010/04/23(金) 21:42:15.76 ID:u1o7sq94
- 何時までに頼めば次の日に届くの???
- 665 : 集気ビン(東京都):2010/04/23(金) 21:42:20.93 ID:v5p3ThWb
- 何だかんだ言っても便利だよな
ウチなんかお急ぎ便にしなくても午前中に注文すれば翌日に届くし
- 666 : ペトリ皿(大阪府):2010/04/23(金) 21:43:06.93 ID:Mdpi6CEE
- 1万円超える買い物はネットでするようになったわ。
大規模店の時代じゃない。
- 667 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 21:43:11.83 ID:Ku7XAaMU
- >>660
おまいは俺かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかてめえ誰だよwwwwwwwwwwwwwwww暮雨wwwwwwwww沼
- 668 : 筆箱(長屋):2010/04/23(金) 21:43:51.78 ID:tr7b2uGK
- サービスの付加価値が日本にもたらしてる豊かさは甚大だし、
アフィ厨に落とすカネが日本にも入ってるし。トータルで見れば
そこらのクソみたいな卸問屋なんか比じゃないぐらい日本のためになってるw
- 669 : ばね(徳島県):2010/04/23(金) 21:44:02.58 ID:4O+qujFC
- 払ったら高くなるから払わなくていい
日本なんぞ知ったことではない
- 670 : カッティングマット(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:44:09.95 ID:IRW50uxj
- >>642
楽天は店によって送料がバラバラだからな。
いちいち調べるのもめんどくせ。
- 671 : てこ(北海道):2010/04/23(金) 21:44:15.32 ID:f7mZONup
- 税務署の仕事だろオレらが気にする話じゃない
- 672 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 21:44:47.06 ID:Ku7XAaMU
- >>667
漸騰ろぐめ(ブナ)www
- 673 : 振り子(愛知県):2010/04/23(金) 21:44:57.67 ID:4u6nRbL3
- amazonのシステムぱくって誰か便利な店作れよ
- 674 : 筆箱(長屋):2010/04/23(金) 21:45:26.96 ID:tr7b2uGK
- 政治と癒着して国民に不便と不利益を強いて利権ウマウマしてんのが
国内の流通業者だしなw
お前らド腐れ連中を担がされるための「愛国心」なんて国民に要求するなアホw
- 675 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 21:45:44.85 ID:Ku7XAaMU
- ^
- 676 : ミリペン(catv?):2010/04/23(金) 21:46:39.73 ID:oU9Loo+C
- >>652
俺は今プレイ中だが
グラはマジでPS2レベルだぞ、
でもメガテン3みたいなデフォルメ調であり味はあるかも
PS2レベルといってもEOEみたいな糞画質とは違う
まあ、でも被害者面の兄ちゃんが「ヨナ〜、ヨナ〜」って感じだから人を選ぶかな?
何にしてもアマゾンの☆5個ほど信用できない腐れ信者レビューはないな
アマゾンは☆3個あたりの評価が信頼できるからな
- 677 : シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:47:00.12 ID:aHqL+O/m
- だいたいパチンコや二重課税やサビ残を小学生じみた屁理屈で
合法と言い張るにっぽんのこども判例に比べたら
Amazonなんて合法もいいとこだろ…
- 678 : 画架(catv?):2010/04/23(金) 21:47:29.59 ID:Ku7XAaMU
- 7 : 印章(愛知県) :2010/04/23(金) 21:46:08.80 ID:f8MXbnQj
ひい
- 679 : カッティングマット(アラバマ州):2010/04/23(金) 21:47:54.56 ID:IRW50uxj
- >>646,655
アマゾンが無くなっても大して実害ない気がする。
独自サービスってわけでもないし代わりはいくらでもある。
もしGoogleがなくなったら痛いけど。
- 680 : 木炭(関西地方):2010/04/23(金) 21:48:03.60 ID:2gUXI4qn
- 配送の早さ
大量仕入れによるリベート分の安さ
低金額での送料無料
これをどれか一つでも越えてみろよ糞通販企業共は
- 681 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 21:48:43.27 ID:YZJZuZbM
- googleがなくなったらたしかに困るわ
- 682 : アルバム(埼玉県):2010/04/23(金) 21:50:18.33 ID:WyzLC0t/
- >>679
同じような小売店はいくつもあるけどお前の家の近所の一番使い慣れたスーパーやコンビニが無くなったら困るだろうが
- 683 : 乾燥管(神奈川県):2010/04/23(金) 21:50:21.08 ID:PTFsKUxX
- >>644
楽天の検索は確かに不便だな。
俺は価格COM派
125 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)