[ホーム]
二次元裏@ふたば
学校に行きたくない
行く学校があるだけいいよ職安に行くにしても答えが出てる俺に比べたら
なぜ学校に行きたくないのか?その原因は何だろう?
池田は可愛いな
校内射精・レイプしたい!
さぼって授業料をドブに捨てればよいのだわ
働いてるおっちゃん達に訊いてみ?学生時代に戻りたいかって100%戻りたいって答えが返ってくるよ
今ある知識と経験を保持したままなら戻りたいそうじゃなきゃ嫌だどうせ同じことの繰り返しになると思うから
俺は全然戻りたくないなんだかんだ言って、取り合えずそれなりに働いて好きなことやれてる今が一番いいわイヤことも一杯あるけどな学生の頃は金も力も知識も経験もなくて、何も出来なかった日本のガッコなんて大抵単なる通過儀礼だから、我慢して早く自分で稼げる大人になるべき
父親の給料を管理すればよいよ
>働いてるおっちゃん達に訊いてみ?>学生時代に戻りたいかって>100%戻りたいって答えが返ってくるよそうでもないぞ同級生が知能障害でも起こしてるのかと思うくらいアホばかりで、意思の疎通そのものが困難だったしな頭のいい数名を除くと、そもそも話が通じないというあの状況は不愉快そのもの
>同級生が知能障害でも起こしてるのかと思うくらい>アホばかりで、意思の疎通そのものが困難だったし>な>頭のいい数名を除くと、そもそも話が通じない>というあの状況は不愉快そのもの今は中等科があるから中学からレベル揃えられるからそれはねーわ俺も学生時代に戻りたいなぁ衣食住保障されて勉強してればいいだけなんて羨ましい環境だったんだな
>働いてるおっちゃん達に訊いてみ?>学生時代に戻りたいかって>100%戻りたいって答えが返ってくるよそんな事は無いな
>衣食住保障されて勉強してればいいだけなんて羨ましい環境だったんだな衣食住を他人に依存した生活は奴隷の生き方と変わらんと社会人になれば実感するけど
>というあの状況は不愉快そのもの久しぶりに酷い厨レスをみた・・・
学校はつまんないところだからそう思うのは仕方ないだからといってサボるのは駄目だよあーくそつまらんと思いながら通うのもそれはそれでいいじゃない
学生時代に戻りたいタイプは公務員が向いてるんだろうなそうでないタイプはリベラリスト、それでいいじゃん両方必要だろ今の若い世代の貨幣感覚なら公務員“またーり”改革ができるかもな必要な所得さえくれればキッチリお役所仕事しますよ、と
>必要な所得さえくれればキッチリお役所仕事しますよ、とネルフ本部のような役所なら三食だけで働いてもいい「○○3丁目、野犬3体現れました!」「市民税残量あと15%!」なんて感じで
>100%戻りたいって答えが返ってくるよどうかな。そりゃ楽しい部分もあったがさっさと通過してしまいたい部分もあった。別の選択肢があるならともかく2度繰り返したいとは思わないな。
>同級生が知能障害でも起こしてるのかと思うくらい>アホばかりで、意思の疎通そのものが困難だったし多分今でも田舎の中高生そんな感じまさにリアル厨房全開なので、人間というより人の言葉を話す別の生物でもまあ、数年経つと人間になれたりするので、敵対しないように付き合ってくしかない人間になれない奴は、そのまま土着DQNに
>100%戻りたいって答えが返ってくるよつかやり直したいだなあと資格一杯取っておきたいとか
>つかやり直したいだなだな、それなら同意する個人的に部活の先輩とHな展開になっていたのに手を出せなかった自分をやり直したい
そうか、としあき達は惨めな学生生活を送ってきたのが大半だから大して学生時代に戻りたいと思わないのか・・・
>100%戻りたいって答えが返ってくるよ働いた金で好き勝手に欲しい玩具を買ってる俺に謝れ
>100%戻りたいって答えが返ってくるよ何も考えなくてもありつけた3度の飯完全庇護された生ぬるい環境よかったなぁ
俺は学校に行かない時間は家でずっとお手伝いしてたから学校にいれる時間が嬉しくってしょうがなかった土日でもずっと家でお手伝いし続けてたので同い年の奴らとはあまり遊ばなかったな人それぞれに様々な環境がある
すくなくとも家で一人でいるよりは会社や学校にいたほうが寂しさや虚しさが薄れるなまぁ会社や学校に話し相手なんかいないしいなかったけど一人で非生産的なことをずっとやってると自分の人生がどうしようもなく詰まらなく感じてしまう
>100%戻りたいって答えが返ってくるよ100%戻りたくないぞ高校生はもちろん大学生もいやだな試験がなくて無尽蔵にお金と暇があるなら戻ってあげてもいい
高校生のうちに殴り合いの喧嘩とかしたかったな20過ぎたら年を考えて無理だ
学生も楽しいし社会人も楽しいよ健康で家族が元気で友達がいればね
今の記憶がある状態で戻ってもガキの群れに混ざるのは苦痛だろ。かと言ってまっさらな状態で戻ってもまずループするだけだろ。結論として戻りたくないな。
戻りたい責任をうっちゃってしまいたい思えば学生時代は気楽だったなあ
成果が上がらなくても、がんばってさえいれば許してもらえたし、不始末で他人に迷惑かけても謝れば大体は許してもらえた「責任取れ!訴えてやる!」なんて目に遭うことはなかった気楽だったよなあ
学生時代に戻らなくてもニートになれば幾らでも生ぬるい環境に身を置く事ができる5年経つ頃には何故生きてるのか?と危ない思考に取り付かれて激ヤバかったが
>学生時代に戻らなくてもニートになれば>幾らでも生ぬるい環境に身を置く事ができる学生時代の気楽さが懐かしいのであって、ニートみたいなクズっぽいレベルに堕ちるのはちょっと…「パンが無いなら強盗すればいいじゃない」みたいな、極端な解決方法だよ
>今の記憶がある状態で戻ってもガキの群れに混ざるのは苦痛だろ。小学校に戻ればロリハーレムを作るのも夢ではない14歳未満なら、殺人しても刑事処分は無いぞ
我慢も勉強のうち時間が解決してくれるよ
戻りたくないうやつと戻りたいやつの違いがなんかわかっちゃうな
昔に戻るって言っても家庭環境とかがあの頃と同じなら戻っても仕方ない結局同じことの繰り返しにしかならん
>何も考えなくてもありつけた3度の飯>完全庇護された生ぬるい環境>よかったなぁよかったなぁ
今まであまり努力をしてこなかった者ほど過去に戻りたいと思うのかもしれない…
学校は、自分ひとりのことだけをやっていれば良いから気楽だった例え宿題を忘れても、自分が我慢してゲンコツ貰えば良いだけ仕事の場合、一つちょんぼすると必ず他人を巻き込んで迷惑かけるのが重い自分の尻も拭きかねてるのに、他人の人生を預かるとか、俺はそんな器じゃねえよなあ胃がいてえ
>胃がいてえ念
学校行ってて褒められることってあんまりってか、全然無いよね。そのせいか余計面白みが無い と思う
>学校行ってて褒められることってあんまり>ってか、全然無いよね。「あなたは本当は出来る子なのよ」って言われ続けたあげく、「あなたは本当は出来る子なのにねぇ…(ため息)」ってなるのも凹む
鳩山みたいな教師は無視できるが、社会に出て、それが得意先や自分とこのお偉いさんだとそういかんしな。 その次に偉いのが、横柄で、肩書きに胡坐描いて仕事できない奴が左遷だが何だか知らないが、人事異動してきた時なんてまじ凹む。 よくこれで、会社回せるのだなと感動さえする。
>学校行ってて褒められることってあんまり>ってか、全然無いよね。>そのせいか余計面白みが無い と思うそういうことならば仕事も同じだ君だって、スーパーのレジ打ちしてる人に「すばらしいレジさばきだ。いつもありがとう」などと褒めたりしないだろうそれどころか、ちょっと隣のレジより遅いだけでもムカつきを態度に表すだろう
学生時代には戻りたくないなぁ父親からの虐待の日々だったから家に帰りたくなかったよずっと学校に痛かったよ
学生の時はぶっちゃけ底辺のいじめられっ子だったけど社会人になったら「友達多かったでしょ」と言われるようになった不思議別に自分は何も変わってないと思うんだけど
>学校行ってて褒められることってあんまり>ってか、全然無いよね。中学のとき、いきなり職員室に呼び出されて何事かとおもったら全国模試の成績がとてもよくて、学校名が載るのでほめられました教師なんてそんなものです
このふたばちゃんに俺以外に18歳以下がいるのかよオッサンどもサバ読んでんじゃねーぞ加齢臭くせーよ
>このふたばちゃんに俺以外に18歳以下がいるのかよ俺はまだ未成年だけどねだけどふたばのオッサン率は異常だよね
>俺はまだ未成年だけどね
『 ひまわり -Pebble in the Sky - ポータブル DXパック(「着せかえデコシート」、「混浴お風呂ポスター」、「ひまわりっ娘お風呂CD」、「兄弟愛DVD」同梱) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00361FPQO/futabachannel-22/ref=nosim/角川書店プラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 9,240価格:¥ 7,779