もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

炭素繊維で世界1位の東レ 韓国で2000億円投資 アジア市場の拠点にし技術移転も

1 : 指矩(三重県):2010/04/23(金) 12:49:32.47 ID:Z8bfUFc4 ?PLT(12400) ポイント特典

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128536&servcode=300§code=320
炭素繊維1位「東レ」の技術が韓国に来る

 化学・素材企業の東レセハンが「東レ先端素材」に社名を変更した。新しい社名の通り、炭素繊維・水処理と太陽光・二次電池素材
 など先端事業を大幅に強化する。2020年までに従来の事業と新しい事業を合わせて2兆3200億ウォン(約2000億円)を投資する計画も出した。

東レ先端素材は、日本のグローバル総合化学企業である東レの子会社。根は三星(サムスン)系列の第一合繊だ。1972年に設立された第一合繊
 は95年に三星から分離し、セハングループ所属の(株)セハンになった。99年に東レと(株)セハンが6対4の出資で設立した会社が東レセハンだ。
 その後、(株)セハンがワークアウト(企業改善作業)に入り、東レセハンは08年、東レの子会社になった。

東レは韓日国交正常化前の63年、韓国ナイロンにナイロン製造技術を提供したのをはじめ、これまで韓国の複数の会社に投資してきた。
 この10年間の投資額は10億ドルを超える。

榊原定征社長(67)は22日、ソウルプラザホテルで開いた記者懇談会で、「東レは韓国で47年間事業をしながら、目の前の利潤よりも韓国の
 産業発展と輸出拡大に寄与し、ともに成長するという考えで経営してきた」と述べた。さらに「合弁事業をする時は両国の最高経営者間の信頼を
 築くために努力し、子会社には優秀な韓国人経営者を選任し、主体的経営を目指した」とし「必要なら経営情報を労働組合に公開し、
 信頼を築いてきたのも成功の要因」と評価した。

政府は東レがその間、韓国の繊維・素材産業に寄与した功労を認め、23日に榊原社長に対し「金塔産業勲章」を叙勲する予定だ。

社名を変更した東レ先端素材が最も力を注ぐ新事業は炭素繊維。李泳官(イ・ヨングァン)東レ先端素材社長(63)はこの日の記者懇談会で、
 「慶尚北道亀尾(キョンサンブクド・クミ)の第3工場に炭素繊維‘トレカ’の生産工場を建設するなど、10年間に4800億ウォンをこの分野に投資する」と述べた。

つづく

2 : 指矩(三重県):2010/04/23(金) 12:50:23.23 ID:Z8bfUFc4 ?PLT(12400)

>>1のつづき

日本東レは炭素繊維分野で世界1位。ボーイング787をはじめとする最新航空機の胴体・部品が東レ炭素繊維で作られている。
 東レは関連技術を韓国に積極的に移転する計画だ。

李泳官社長は「東レの先進技術を導入し、2020年までに年間1万8000トンの炭素繊維生産能力を備える」とし「このうち8000トンは中国など
 に輸出する計画」と述べた。

水処理事業には10年間で2000億ウォンを投資する。海水の淡水化など関連施設の素材生産から施工・運営まで事業領域を拡大する計画だ。
 二次電池の素材(1360億ウォン)と太陽光関連素材(640億ウォン)にも今後10年間に大規模な投資をする。
 同じ期間、繊維・フィルムと情報技術(IT)素材など従来の事業にも1兆4400億ウォンを投資する。

東レ先端素材は昨年9530億ウォンだった売上高を2020年には3兆5000億ウォンまで増やす計画だ。


3 : エバポレーター(宮崎県):2010/04/23(金) 12:50:38.55 ID:P85k2du3
レーヨンのレのような気がして炭素繊維って言われるとピンとこない、炭素繊維ならイヒじゃないのかな

4 : おろし金(関西・北陸):2010/04/23(金) 12:52:14.96 ID:k4z0CrCh
>>3

5 : ばんじゅう(大阪府):2010/04/23(金) 12:52:23.03 ID:z4MI0zQp
はい技術の無償提供来ました

6 : 巾着(東京都):2010/04/23(金) 12:54:59.61 ID:Xk0JzcVU
はい終了

7 : ダーマトグラフ(長野県):2010/04/23(金) 12:55:31.33 ID:h/GIFTah
3402に全力で売りぶち込んだ。

8 : エリ(関東・甲信越):2010/04/23(金) 12:55:48.20 ID:R3n2gfuc
馬鹿しか居ないからどうでもいいや

9 : ばね(アラバマ州):2010/04/23(金) 12:55:50.62 ID:AVRP9QjA
おいおいまた取っておきの蔵出しかよ。カラっぽになっちまう。

10 : 足枷(大阪府):2010/04/23(金) 12:56:10.69 ID:5Ex7Sb2Z
技術供与おいしいニダ

11 : ろうと(東京都):2010/04/23(金) 12:56:15.59 ID:KKJkbPvc
何で国外に投資なんだよボケ
メイドインジャパンで国外に売れ

12 : エバポレーター(埼玉県):2010/04/23(金) 12:57:42.98 ID:kZwWmfBX
君はネトウヨの涙を見る…

13 : 滑車(アラバマ州):2010/04/23(金) 12:57:46.44 ID:EUlHuRM9
ソースがすごく読みづらい

14 : エビ巻き(東京都):2010/04/23(金) 12:57:52.01 ID:xgklFl6E
>>東レは関連技術を韓国に積極的に移転する計画だ。

東レの社長は、在日なの?

15 : 画架(東京都):2010/04/23(金) 12:58:30.19 ID:rHRYxi4R
東レ全力売り


16 : 巾着(東京都):2010/04/23(金) 12:58:47.47 ID:Xk0JzcVU
数年後には完全に韓国に飲み込まれて
我が国の技術は最高とか言われてるんだろ

17 : 修正テープ(岐阜県):2010/04/23(金) 12:59:06.40 ID:rGqbflxc
うりか

18 : ろう石(関東・甲信越):2010/04/23(金) 12:59:27.45 ID:X3eRakS+
国賊

19 : エバポレーター(宮崎県):2010/04/23(金) 12:59:29.26 ID:P85k2du3
炭素繊維が安価に手に入るのは韓国のリチウム二次電池産業に対しても光明だね

20 : 木炭(関東・甲信越):2010/04/23(金) 12:59:35.33 ID:ahiNqlwC
キムチ臭いカーボンロッドとかフロロライン使いたくないからやめて

21 : 飯盒(大阪府):2010/04/23(金) 12:59:49.32 ID:p4RjVjL5
技術売った方が儲かるってことだろ

22 : ブンゼンバーナー(福岡県):2010/04/23(金) 13:00:14.44 ID:4/mFHDSw
駄目だこりゃ

23 : クレヨン(関西地方):2010/04/23(金) 13:01:20.65 ID:5CqOAhzq
東レも終了かな

24 : 製図ペン(アラバマ州):2010/04/23(金) 13:01:37.21 ID:L1vXW0Qf
株主は配当金さえ入ってくりゃいいし経営陣は自分の収入さえ確保できりゃいいだろうしな。

25 : ガスクロマトグラフィー(福井県):2010/04/23(金) 13:02:21.55 ID:cIaAIT+r
技術はいろいろと新しいの出てくるし
まあいいんじゃね?

26 : 包装紙(関東):2010/04/23(金) 13:03:08.01 ID:VBa3KjJv
東レ見損なったわ…
一体何考えとんじゃ

27 : 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 13:03:09.49 ID:wX/byxZH
この糞社長韓国にどっぷりじゃんw
10年後ぐらいには追い付かれて涙目だなw

28 : レーザー(愛知県):2010/04/23(金) 13:03:19.92 ID:aX+G0x/E
中国人や韓国人が技術を盗んでるんじゃない
日本人が奴らに売ってるんだよ

29 : 画架(関西地方):2010/04/23(金) 13:04:13.60 ID:qVWpZXvw
東レおわた

30 : 輪ゴム(アラバマ州):2010/04/23(金) 13:05:01.20 ID:2uw9I5i/
売るどころか提供
日本おわったな

31 : まな板(九州):2010/04/23(金) 13:05:57.25 ID:a/S9HmpY
ここまで攻殻ネタなしか

32 : インパクトドライバー(東京都):2010/04/23(金) 13:06:02.57 ID:+3XY8+qC
なんだ、東レも法則の餌食か?

33 : ビーカー(愛知県):2010/04/23(金) 13:07:39.41 ID:82FNqaLV
なんで日本は同じ失敗繰り返すんだ・・・?
あらゆる分野で同じことして、ことごとく痛い目にあってるのに、
マジで日本の経営者はアホしかいねーんじゃねえの・・・?

34 : テンプレート(千葉県):2010/04/23(金) 13:08:09.59 ID:2aArT8Dl
女でも抱かされたのかなw

35 : インパクトレンチ(大阪府):2010/04/23(金) 13:08:24.77 ID:dqiG2+79
>東レは韓日国交正常化前の63年、韓国ナイロンにナイロン製造技術を提供したのをはじめ、これまで韓国の複数の会社に投資してきた。
> この10年間の投資額は10億ドルを超える。

>榊原定征社長(67)は22日、ソウルプラザホテルで開いた記者懇談会で、「東レは韓国で47年間事業をしながら、目の前の利潤よりも韓国の
> 産業発展と輸出拡大に寄与し、ともに成長するという考えで経営してきた」と述べた。さらに「合弁事業をする時は両国の最高経営者間の信頼を
> 築くために努力し、子会社には優秀な韓国人経営者を選任し、主体的経営を目指した」とし「必要なら経営情報を労働組合に公開し、
> 信頼を築いてきたのも成功の要因」と評価した。



なんだ繊維業界の東芝かよ

36 : 画架(東日本):2010/04/23(金) 13:09:12.86 ID:E5HcjUCZ
東レとセハンの出資比率は現在9対1だが、
東レ側は100%子会社にする予定はない。
「日本人はあくまでもバックアップ役に徹しています」

東レは韓国でボランティアをやっているようです。

37 : エバポレーター(宮崎県):2010/04/23(金) 13:09:52.68 ID:P85k2du3
朝鮮日報だしなぁ

38 : 大根(福岡県):2010/04/23(金) 13:11:30.78 ID:VgfAUtuo
東レはまだしも東リってなんだよ舐めてんのかよ。

39 : テープ(東海・関東):2010/04/23(金) 13:12:52.88 ID:+0/94Tr9
法則くるのか

40 : やっとこ(愛知県):2010/04/23(金) 13:16:36.82 ID:oltwfToF
こういう馬鹿な日本人がいるから今の日本になったんだな

41 : ゴボ天(大阪府):2010/04/23(金) 13:17:26.53 ID:aeQsSkcQ
子会社を通じて本社が乗っ取られたと言うお話ですか?

42 : リール(長屋):2010/04/23(金) 13:19:11.70 ID:rgg09r0V
次はトレビーノにしようと思ったのに市ねや

43 : 指サック(チリ):2010/04/23(金) 13:19:59.82 ID:fVaidM2H
韓国は盗むよ
盗むって技術を見て覚えるって意味じゃないよ
製造やら研究に使う資料を物理的に盗む

44 : ろう石(新潟県):2010/04/23(金) 13:20:25.93 ID:TvDim6vq
東洋レーヨン終わったな

45 : ホワイトボード(関西地方):2010/04/23(金) 13:20:53.56 ID:uOoBF0E5
まーた文系VS理系のスレか
理系の圧倒的勝利だったわけだが、文系厨はしつこいな

46 : オートクレーブ(東京都):2010/04/23(金) 13:21:21.28 ID:tFRYYKKC ?2BP(1112)

気付いた頃には時既に遅しか

47 : カーボン紙(関東・甲信越):2010/04/23(金) 13:22:40.81 ID:XoQMnCKE
飛ばし記事だろ
チョン新聞なんか信じない

48 : 鍋(埼玉県):2010/04/23(金) 13:24:16.12 ID:2xfCbyyW
東レと東リって名前似てる上にアタック25のスポンサーもやってたから
ずいぶん長いこと違いがわからず同じ会社かと思ったら違った

49 : ジューサー(東京都):2010/04/23(金) 13:27:11.57 ID:g2N/3mtX
炭素繊維は我が国のお家芸なのに・・・
無念だ・・・

50 : ろう石(関東・甲信越):2010/04/23(金) 13:28:36.28 ID:6XFJxGkW
ここ使ってるカーボンフレームはもう買わねえ

51 : 釣り竿(埼玉県):2010/04/23(金) 13:29:35.60 ID:eHkL+Nyi
お前らって、何で「技術が盗まれる」「技術が流出する」とか、偉そうな
ことを言ってるの?その技術を開発したのは、お前らじゃなくて、東レのような
企業だったり研究者だったりするわけで、お前らがその技術の扱いに関して、
口出しする権利なんて全くないだろ。そんなに愛国技術を外国に出したくないなら、
お前ら自身が生み出してそれを守ればいいだろ。

52 : ボウル(catv?):2010/04/23(金) 13:37:58.90 ID:tUJmW9wu
>>51
ニュー速の情報強者の国士様はやたらと日本企業の経営方針に口を出す。
でも、金は出さないので、何ひとつ影響力をもたない。

53 : はんぺん(東京都):2010/04/23(金) 13:47:29.30 ID:9J6XV/xR
どんどん海外に行ってしまうな
外資の法人税軽減してる場合じゃねーだろ


54 : 土鍋(東京都):2010/04/23(金) 13:58:12.84 ID:NaA0vVzJ
ずいぶんと前から韓国と提携してるんだね
東芝なんて90年ぐらいからであれでしょ?
あんま問題ないのかもな

55 : カッター(埼玉県):2010/04/23(金) 14:04:34.51 ID:yodoHdri
ついに素材も終わるのか

56 : 冷却管(長屋):2010/04/23(金) 14:06:34.56 ID:HU8m+dPP
海外脱出はわかるにしても何でチョンなんだよ
アホだろ

57 : パイプレンチ(兵庫県):2010/04/23(金) 14:07:23.74 ID:p/AnXpik
なんで学習しないのが多いのかな

韓国もっていったらみんな盗られるってのにな

58 : ファイル(アラバマ州):2010/04/23(金) 14:09:14.77 ID:0lhA6W0F
今さらチョン国に投資しなくてもいいのに。水利権を視野に入れた廃水濾過の研究か?

59 : 釜(愛媛県):2010/04/23(金) 14:09:22.64 ID:S1JQ2LJ8
愛媛にも東レの工場あるけど将来的にはなくすつもりなのか?

60 : ばんじゅう(東京都):2010/04/23(金) 14:10:17.95 ID:7+RC7htw
日本もアメリカに技術移転してもらって成長したことも忘れて、韓国の技術が成長するとファビョるネトウヨ(笑)
さっさと+に帰れやカス

61 : 足枷(宮城県):2010/04/23(金) 14:16:21.41 ID:9xUWh5CM
東レは先端素材で、吉本興業は天然素材か。

62 : アスピレーター(岩手県):2010/04/23(金) 14:16:50.19 ID:sN+FA7bR
東レ終了のお知らせ

63 : スクリーントーン(茨城県):2010/04/23(金) 14:18:22.50 ID:8gD/TOY4
東レは内部で好き勝手できる会社だから
のっとられてんだろ
すでに

64 : 釣り針(福岡県):2010/04/23(金) 14:25:03.74 ID:ZCrpScti
ソニーの前例をしらんとは

65 : 製図ペン(catv?):2010/04/23(金) 15:07:06.61 ID:zNbYK50L
京レの隠れ蓑か

66 : 目打ち(福岡県):2010/04/23(金) 16:54:06.24 ID:QrGqi2Zh
>>65
情報古いよ、京レの302式は隠れ蓑とは呼ばない

67 : ドラフト(愛知県):2010/04/23(金) 17:06:00.85 ID:k2rVgPPK
>>31
それ京レじゃん

68 : 硯(東京都):2010/04/23(金) 17:10:35.67 ID:aAyA87sr
資源の無い日本は加工貿易しか生きていく道は無いのに
東芝等の総合電機から技術がサムスンに渡って今日本の物が
全く売れなくなってるのと同じように、この業界も終わるんだろうな。
ホントにこの国にはアホしかいない。


69 : ドライバー(dion軍):2010/04/23(金) 17:12:32.13 ID:trzH2G1T
>>8
そうやって現実逃避してりゃいいよ^^^

70 : フラスコ(関西地方):2010/04/23(金) 17:14:42.60 ID:0vcby6FT
>>69
現実逃避してるのはおまえ

71 : ドラフト(愛知県):2010/04/23(金) 17:14:56.80 ID:k2rVgPPK
韓国を甘く見過ぎてるんだよ
それなりに強いんだから
いつまでも甘やかしてるとあっという間に追い抜かれる

72 : フラスコ(関西地方):2010/04/23(金) 17:16:41.36 ID:0vcby6FT
日本国内市場でやりくりできる時代なんてとっくに終わってるのに
バカウヨは技術を国内だけにとどめて国内市場だけで開発費も償却できると思ってる底なしのアホ

73 : ローラーボール(九州):2010/04/23(金) 17:20:42.44 ID:9tR6MrGZ
いい加減に学べよ

74 : 目打ち(福岡県):2010/04/23(金) 17:20:52.44 ID:QrGqi2Zh
新日鉄も昔からずっとポスコを支援してきてたけど、結局それは+にでたでそ、重厚長大を日本でやるには限界がある。
ポスコとは長期的に株を持ち合うらしいけど、ポスコが稼いで新日鉄が儲かるならそれでいいじゃん?

韓国も製造業の国だから素材需要は山ほどある、ポスコが出資した(韓国資本の)韓国スバルはポスコから鋼板を買って製造をする。
すると新日鉄も嬉しい(日本から買い付けるコストを節約することで新たな需要が生まれる)

東レが出資した企業によって韓国企業が炭素繊維を用いた製品をたくさん作るようになって需要が増す、良いと思うよ

75 : 泡立て器(東京都):2010/04/23(金) 17:21:02.33 ID:r19dWD2l
韓国製自転車が増えるよ!

76 : 硯箱(中部地方):2010/04/23(金) 19:04:57.37 ID:3y4yLSH4
老害

77 : フライパン(兵庫県):2010/04/23(金) 19:07:31.63 ID:i8TVWdO9
東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:榊原 定征、以下「東レ」)
東レセハン株式会社(略称:TSI社、本社:大韓民国ソウル特別市、社長:李泳官)

15 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)