はやぶさのカプセル、6月13日に地球帰還
4月21日15時11分配信 ITmedia News
惑星探査機「はやぶさ」に搭載したカプセルは、6月13日に大気圏に再突入し、地球に帰還する予定だ |
検討中の計画によると、はやぶさは13日午後8時ごろ(日本時間)にカプセルを分離。カプセルは午後11時ごろ大気圏に再突入し、1時間以内に着陸する予定だ。着陸場所はオーストラリア大陸南部の砂漠地帯のウーメラ立入制限区域。カプセル分離後、はやぶさ本体は大気圏に突入して燃え尽きる。
はやぶさは、小惑星「イトカワ」で岩石採取にチャレンジしており、カプセルにはイトカワの岩石が収納されている可能性がある。
最終更新:4月21日15時11分
Yahoo!ニュース関連記事
- <はやぶさ>6月13日帰還 7年間45億キロの旅終え(毎日新聞) 4月21日19時42分
- 6月13日にはやぶさ帰還=豪州砂漠でカプセル回収−宇宙機構(時事通信) 4月21日17時46分
- はやぶさのカプセル、6月13日に地球帰還[photo](ITmedia News) 4月21日15時11分
- はやぶさプラモ、6月発売 「イトカワ」の台座付き[photo](ITmedia News) 4月20日17時25分
- 「『はやぶさ』、そうまでして君は。」 帰還カウントダウン、Twitterも[photo](ITmedia News) 4月16日17時50分
ソーシャルブックマークへ投稿 5件
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 小惑星探査機「はやぶさ」 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 発売前の新型アイフォーン流出 ネット上で「中身」ばらされる[photo](J-CASTニュース) 20日(火)16時42分
- 高速新料金見直し、小沢氏主張で転換 国交相反発、辞任を示唆[photo](産経新聞) 22日(木)7時56分
- 「Office 2010」日本語版、6月17日発売 大幅値下げで普及狙う[photo](ITmedia News) 22日(木)17時19分