バルバロイの説明書

テーマ:バルバロイの説明書 varvaloiの投稿 2009年08月14日(金) 14時40分52秒

『バルバロイ取扱説明書』



この度は当社の製品をご利用くださいまして誠に有難うございます。本製品を適正かつ安全にご利用いただくために取扱説明書をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いください。





1お使いいただく前に初心者マーク


はじめてご使用になる場合は言葉遣いにはご注意ください。

礼を欠く相手には義理を通さない設定になっております。

設定を変更したい場合は別紙『バルバロイのよく使う機能』を参照ください。



ご使用前に怒ってないか・沈んでないか表情を見て判断してください。(※1)

その時の気分で行動する特徴があるので、元気が無い時は励ますよりもおだててあげてください。

単純なので言われたままを理解するので褒めすぎると調子に乗ります。



※1 あまり見つめると警戒したり、ギクシャクしだすのでなるべく短時間での判断をしてあげてください。



2お取り扱い上の注意no good ~安全にお使いいただくために~


NG 嘘はつかないでください。バレタ時修理が必要となります。


NG 高温の場所に放置しないでください。母が北海道なので暑さが苦手です。


NG 低温の場所に放置しないでください。父が沖縄なので寒さが苦手です。


NG ハートを無理にこじ開けないで下さい。破損の原因となります。


NG 電話やメールの返信はしてあげてください。無視されたと思い凹んでしまいます。


NG お酒を過剰投与するとすぐに酩酊状態となります。ビール一杯を目安にして下さい。


NG 眠そうな時は邪魔をしないで下さい。睡眠を与えないとその後の機能が著しく低下します。



チューリップ。R以上の事項をご留意いただけなかった場合、当方は一切の責任を負いかねます。



3永くお使いいただくために


OK とにかく褒めてあげてください。謙遜しながらも喜びます。


OK 糖分を多めに与えてください。幸せそうにします。


OK 自由にさせてください。適度な距離感が長持ちの秘訣です。



4製品の特徴


車に2回ひかれても殆ど無傷なくらい丈夫に作られていますが、悪意ある嘘や裏切り、無視などの行為に過敏に反応します。


内面は非常にナイーブなので優しく接してください。


見た目によらずカワイイものが大好きで、子供や動物にデレデレします。


自らの信じる正義に殉教する覚悟を持ち、悪に対しては微塵の情けもかけません。


何事にも一途ですが、反面頑固とも言えます。


基本的に自由人です。その時の気分に左右されやすい特徴を有します。


行動力が有り余っているので、悪さをしないように良い方向に力を発散させないと大変な事になります。


外見や発想・行動が常人とは異なる事が多々あります。個性として捉えてあげましょう。


魅力・語学力・経済力・筆記能力以外は比較的高めのスペックですが、自らの限界を超えてオーバーヒートを起こすことがあるので定期的に猫と接して心を丸くしてあげましょう。



尚、本製品より再教育プログラムを組み込んでおりますので、根気良く教えてあげれば学習いたします。愛情を持って長い目で教育してあげてください。



チューリップ。R上記の点を踏まえた上で、どうぞ『バルバロイ』の世界をご堪能ください。






コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■(´艸`)ふふふ

説明書読みきったの初めてよ(笑)

2 ■コンニチ(^ワ^)/~♪

説明書~面白かったですヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

ご両親のふるさと沖縄&北海道なんて良いですね~♪
夏は北海道♪冬は沖縄~♪なんて里帰りできたらサイコーですよねヾ(≧∇≦*)〃

でも、、、諭吉さん大量消費しそうですね(*0*;)

3 ■えいち あんど えむさんいつもコメありりです^^

私もいっつも説明書読みませんw
なので、最近の家電は折角いろんな昨日がついていても性能を活かしきれません^^;
あと、ゲームの説明書も読まないかもw
何のゲームか忘れましたが、昔ファミ通編集者が作った説明書は読んでて面白かったです!

メーカーの方には読ませる説明書(あと新聞も)作ってもらいたいものですよね^^

4 ■りこさんいつもコメありりです^^

この自分の説明書ってネタはブログで仲良くしていただいているネコムスメさんが昔書いていたモノなんです^^

とっても面白いのでりこさんも自分の説明書書いてみてください(o^-')b

そうそう、沖縄も北海道もみんな東京に出てきてしまっているので親戚も殆ど残っていない為どちらにも遊びに行けません^^;
残念w

5 ■待ってました^^

以前、書かれるとおっしゃっていたので楽しみにしておりました(-^□^-)
バルバロイさんとネコムスメとは似ている部分が多々ありますね( ̄▽+ ̄*)
ブログネタで募集していたときに対決したかったです 笑。

遅くなりましたが当方のブログのコメントの返信を掲載しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
少々熱くなってしまいましたが、
バルバロイさんのように自分の意見や信念を述べていただけると
私も更に勉強になります。

これからも様々な意見を交わし合って
刺激し合えたらと思います(・ω・)/

6 ■ネコムスメさんいつもコメありりです^^

いや~、殆どネコムスメさんのパクリなんですよねw
でも、ネコムスメさんとは思考や嗜好が似てると思います^^

先日の戦争問題は私もつい熱くなってしまいました。
でも、お互いにその問題に対して真剣に考えているからこそ議論が出来るんですよね(o^-')b

実はネコムスメさんの哲学と交わるのは私の楽しみの一つなんです( ´艸`)
これからもお互いを高めていきたいですね!

7 ■こんにちわ♪

取説って読むものだと思ってなかったけど、熟読してみました!(笑

今度会ったときはじーっっと見つめてみようと思います( ´艸`)ぷぷ

8 ■マーブルさんいつもコメありりです^^

自分の説明書って書いてると面白かったですよw

是非マーブルさんも書いてみてください!
その時は熟読します( ´艸`)

それと、あんまり見つめちゃイヤ~ン(/ω\)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト