1 名前:
セラミック金網[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:02.66 ID:wvogvAdw●
来週発売予定の『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』がファミ通クロスレビューで満点の
40点を獲得したようです。
デモなどをプレイした感想から言うと『ピースウォーカー』が素晴らしいタイトルである事は
間違いないです。しかしファミ通と『PW』周辺の事情を考えると、今回の評価によってファミ通の
レビューは客観性のない、信用できないものであるという事実があらわになりました。
「ファミ通のレビューなんてもともと信用してない」という方も多いでしょう。雑誌そのものが半ば
広告と化していることで、レビューの公平性を疑問視する声は以前からありました。しかし同時に
ファミ通がゲーム系の出版物で日本一だというのも事実です。発売元が自社のゲームをより
多くの方に見てもらいたいと考えるのはビジネスとしてごく自然な流れと言えます。
しかしファミ通の『MGS PW』の扱い方は超えてはいけない一線を越えました。これ以降ファミ通が
公平なレビューを掲載しているという建前が通じる事はないでしょう。
http://www.kotaku.jp/2010/04/mgspw_famitsu_40.html
168 名前:
鑿[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:17:20.29 ID:t6JJrvS4
このソフト以前に最早クロレビの評価なんざ地に落ちてるのに
何言ってるのこの>>1
397 名前:
メスシリンダー[] 投稿日:2010/04/22(木) 05:53:29.09 ID:vbVkOSUS
>>1
サッカーや野球で、有名な審判が特定のチームのサポーターを公言してるようなもんだしな
そんな審判のジャッジが正当だと思えるわけが無い
記事になって当たり前の異常な行為なのに、どうしてこいつはそれを理解できてなったのかな
何か感覚がマヒしてるとしか思えない
2 名前:
平天[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:20.44 ID:b8A12rOr
大丈夫?
3 名前:
スタンド[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:41:51.64 ID:bYAfP7Ki
ファミ痛だよ?
5 名前:
ノート[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:42:05.91 ID:SZIIEa5H
反任天堂丸出しでわかりやすい
8 名前:
滑車[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:43:21.72 ID:gmueIp+e
なんかこの人、言ってることが支離滅裂じゃね?
9 名前:
やっとこ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:44:06.97 ID:zP9TLUed
つーか、大学の教養でマーケティング論あたりを取っていれば
雑誌のレビューというのは広告の側面を持つってことくらい
習うだろ
20 名前:
厚揚げ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:46:48.38 ID:xqPyb6L4
>>9
習わなくてもみんなわかってます
139 名前:
ホワイトボード[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:07:26.26 ID:HC2SLFhT
>>9
ライトニングなんか9割がパブリッシャーだわ
17 名前:
ガムテープ[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:46:15.97 ID:4vN9+XPk
0%以下は切り捨てなのでうんぬん
19 名前:
ライトボックス[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:46:46.66 ID:SEDULAnj
2chのスレ見たほうがよっぽど買うときの参考になるわな。
418 名前:
霧箱[] 投稿日:2010/04/22(木) 06:24:25.66 ID:REgaLuQ4
>>19
ない
発売から二年はたたないと参考にならない
419 名前:
餌[] 投稿日:2010/04/22(木) 06:26:31.19 ID:qVHeICet
>>418
ロードとか評点に絡む部分で
平気で嘘つくからな
PSPディスク射出が嘘だったとかひどすぎる
25 名前:
泡立て器[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:47:52.22 ID:D8HgY9FF



MGS:PW 10/10/10/10 40点満点
129 名前:
砂鉄[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:04:32.89 ID:FHoAY4FL
>>25
メタルギアの満点より
他のソフトもなんでみんな同じような点数なの?
複数でレビューする意味あるの?
外国みたいに、ファミ通ではこのソフトはこの点数ですって
やったほうがいいんでないの?
149 名前:
串[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:11:17.60 ID:g21F4vqp
>>25
この手の顔って胡散臭いのばっかりだよな
230 名前:
ホワイトボード[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:43:04.57 ID:bJTA4UrP
>>25
開運グッズ系の怪しい広告で札束風呂に入ってる人みたい
295 名前:
スプリッター[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:26:02.88 ID:bfL3D11n
>>25
浜村って知名度あるのか?
28 名前:
筆[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:15.38 ID:JNBTtIEX
ポケモンの事は絶対に許さない
49 名前:
やっとこ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:23.90 ID:dzYMA6Rc
>>28
しょせんレビュアーは大人だから、子供がはまるかどうかなんて発売してからじゃないとわからんよ
特にああいう通信でいろいろ出来るゲームは、発売前のレビューは難しいと思う
55 名前:
ビュレット(中部地方)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:52:27.06 ID:akaBwONg
>>28
初代ポケモンの29点って別に低くねえだろ
ゲームボーイは20点以下が普通
38 名前:
色鉛筆[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:04.47 ID:/7e9I89/
そもそも64のスマブラの点数を思い出せ
後PWってPSPでやりやすいように思えないんだが・・・体験版はやってない
40 名前:
蒸し器[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:24.38 ID:Ab9YJtWr
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー ファミ通DXパック』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1232458_1124.html
42 名前:
ホワイトボード[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:50:45.62 ID:QQmWRkIH
実際はハマってないんだろうな
ゲームをプレイする興味とかないだろこのハゲ
51 名前:
アルコールランプ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:40.95 ID:KdRr3g4p
大丈夫? ファミ通のレビューだよ?
52 名前:
修正液[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:56.62 ID:hdaFVzyn
昔はファミ通レビューを見ればかなり参考になったんだがねえ
82 名前:
包装紙[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:56:31.55 ID:BO41QhSt
>>52
なんねえよ
とは言わんが偏ってたり見る目が無かった物も多いぞ
ロマサガシリーズとかすげー低かった
86 名前:
厚揚げ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:21.60 ID:xqPyb6L4
>>82
昔は昔で独断と偏見が強すぎるきらいがあるな。
98 名前:
ペトリ皿[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:32.75 ID:FOh/DomQ
>>86
個人のレビューなんだから独断と偏見が強くていいだろ
109 名前:
やっとこ[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:00.51 ID:dzYMA6Rc
>>98
浜村通信と飯野賢治がレビューについて対談したときに、浜村は「主観が3、客観が7」とか言ってた
読者がレビュアーの趣向などについて詳しければ、主観をもっと出していいんだろうけど、
4人のレビュアーで評価してることもあって、主観の要素は低めになってるはず
100人のレビュアーがいれば主観が10でもいいんだろうけどね、個人ではなく雑誌のレビューだから
110 名前:
オープナー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:10.38 ID:cQ24AhBf
>>82
ロマサガ2とか普通に5点付いてたりしたけど、8点付けてる人もいたし妥当じゃね
もともと合う合わないがハッキリ分かれるシリーズだし
126 名前:
黒板[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:03:54.48 ID:30Ai6tB+
>>110
ミンサガはともかくロマサガ時代のサガシリーズは万人受けしないよな
つーか1,2,1,10みたいなレビューだと逆に買いたくなるんだがそこら辺わかってねえよ
みんなで同じような点数付けやがって
90 名前:
修正テープ[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:44.07 ID:Z06dEYpf
今の編集長は、駄作には平気で3点とかつける人だったのに・・・
92 名前:
ルアー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:58.64 ID:8FIKuith
浜村はやりすぎた
96 名前:
錘[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:30.35 ID:h4jOghm0
40点大安売りのファミ通だよ!
106 名前:
ルアー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:59:55.61 ID:8FIKuith
>>96
それだけならいいがやってられないのは
自信があって出したゲームをこのようなファミ通に
微妙な点数付けられた作者だろうなw
99 名前:
集気ビン[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:38.49 ID:hConwBaa
428に40点つけた時点でわかってたこと
105 名前:
ホワイトボード[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:59:40.49 ID:Y+3I5o/q
____ ヽヽ
/ ニ / ─┼─┐ヽ ├─
\/ / │ │ __|_
ヽ / ノ ノ (__| ヽ
ヽヽ ヽヽ
──┐ ─┼─ ──┐ │ │
│ ─┼─ / │
──┘ │ / /
ヽ -┼┼┐ ___ ─┼─ ─┼─
ヽ┌┼┼┘│ | / ─┼─ | ──
└┼┼┐| │ ( | | |
ノ ノ |┘│ ノ \ \ | -──
123 名前:
集気ビン[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:03:25.78 ID:hConwBaa
>>105
部屋の掃除しろよ
115 名前:
ホッチキス[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:04.74 ID:ZxGVTgnZ
豚のたまう
俺たちが一般人。マリオとリンクとピカチューが出てないのに高得点はありえない
127 名前:
ルアー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:03:56.98 ID:8FIKuith
ファミ通はNO1雑誌なんだからもうちょっと業界に責任を持って欲しいわな
レビューを正直に付ける、これも業界に責任を果たすことだし
これまでどおり金の量によって点数を変えるなら
被害を受ける初心者が後を絶たなくなる=業界の衰退に一役買う
133 名前:
ドラフト[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:05:05.99 ID:caimpe48
おすぎが映画の宣伝してるようなもんだろ
135 名前:
レーザーポインター[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:11.87 ID:qeSi+9kw
大作に高得点付けるようなレビュー載せるぐらいなら他のゲームに使えよ
そのゲームは他の特集ページで存分に褒めりゃいいだろ
293 名前:
ホワイトボード[] 投稿日:2010/04/21(水) 22:25:38.20 ID:bLzo6NTj
185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:11:45 ID:UJ+aTWCm0 [2/2] (PC)
>>140

久しぶりにコラってみた
ヤッツケで恐縮だが勘弁してくれ
296 名前:
ホワイトボード[] 投稿日:2010/04/21(水) 22:26:47.32 ID:199oer6H
>>293
そりゃそんな笑顔になっちゃうよねw
141 名前:
巾着[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:08:23.01 ID:HfrhTrnq
昔さぁ、エターニアのCMもこんな感じでやってたよな
148 名前:
ホワイトボード(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:09:29.35 ID:6ehqCjVL
モータートゥーングランプリとか浜村だけ必死で高得点で曳いたわ
169 名前:
レポート用紙[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:17:41.77 ID:tlupFbow
ファミ痛はPS寄りのソフト以外はほんとに冷たいから
さっさと廃刊しろよ。ファミ痛の捏造データでゴキブリが毎回ブーメラン
刺さってるのももう飽きたし
209 名前:
モンキーレンチ[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:32:24.71 ID:jh2dYVps
レギンレイヴが8776な時点でお里が知れてる
本当に見る目がない
219 名前:
ばくだん[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:39:00.84 ID:/LcdTggc
428が満点だったのは記憶違いだったっけか
ベイグラント満点より有り得ない話
227 名前:
マイクロピペット[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:41:17.82 ID:bSfZz9AA
>>219
べヨが満点取る雑誌だぞ
229 名前:
ルアー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:42:43.59 ID:8FIKuith
そうそう、ベヨ満点がおれのファミ通評価を決定的にした
MSG4の頃はそんなもんかぁという感じだったけど
232 名前:
ホワイトボード[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:43:31.74 ID:BFiVN+LY
モンハン3の満点もありえんなー。
発売1週後の掲載だったとは言えアルバ、ジョーまで楽しんだらしき文章あったし、
なにより文面で「不満はあるけど10点」ってw
238 名前:
ホワイトボード[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:46:44.38 ID:/5UM8HaY
>>232
MH3は40点でも問題ないだろ死ねゴキブリ
276 名前:
画鋲[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:08:47.11 ID:InVryvwU
製作側がメタルギアソリッド4の売り上げが3に及ばないことに嫌気がさしている時だしな
310 名前:
ホワイトボード[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:38:13.66 ID:hxhRHgAl
326 名前:
絵具[] 投稿日:2010/04/21(水) 23:33:17.99 ID:ZA+sVu/R
ファミ通の
アーマードコアラストレイヴンの攻略本は酷い
332 名前:
スケッチブック[] 投稿日:2010/04/21(水) 23:46:03.25 ID:QEYcRcU0
ファミ通って一応、万人向けレビューを目指してるとか豪語してるんだから
MGSみたいな操作がややこしくて、ステルスアクションという特殊なジャンルのゲームを満点にするなよな。
もうなりふり構ってられないのか。
361 名前:
げんのう[] 投稿日:2010/04/22(木) 02:21:11.55 ID:230UHA5o
【速報】
SCE本社、今秋にもソニー本社に移転!!!!!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271868021/l50
363 名前:
ガスクロマトグラフィー[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 02:31:29.48 ID:f/9gYKOA
>>361
SCE閉店か。まぁ債務超過だもんな。
ビル維持なんてできんわな。
362 名前:
スタンド[] 投稿日:2010/04/22(木) 02:25:15.86 ID:4+ly+Wwc
検索すりゃ購入者のレビューが腐るほど出てくる時代
ファミ痛レビューなんか完全に役割終えてるだろ
369 名前:
便箋[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 04:02:41.12 ID:tlb23hYR
これだけネットが普及したらもうレビューもクソもないだろ
どんなゲームかフィルター通さないですぐただで見れるんだから
今ヒマしてる有名ゲームクリエイターにレビューとかさせると面白いかも
405 名前:
便箋[] 投稿日:2010/04/22(木) 06:10:29.94 ID:UnTsns4+
PSPでアクションゲームはないわー
12 名前:
はさみ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:44:19.01 ID:2XP4OwKW
213 名前:
スケッチブック[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:34:35.20 ID:9+P0Zrc2
>>12
万札もってるコラかと思ったぜw
307 名前:
ホワイトボード[] 投稿日:2010/04/21(水) 22:35:20.31 ID:NZZighRO
浜村、ハ○る!
14 名前:
ルアー[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:45:19.64 ID:xI0tn7rE
メタルギアが満点だとなんか特別駄目なの?
今までも変な満点あったでしょ?
29 名前:
筆箱[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:15.87 ID:hhNuoqXP
>>14
メタルギアがどうってより
編集長が広告塔になってるが変だって話じゃないの
23 名前:
フェルトペン[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:47:28.99 ID:1EPTf920
別にいいじゃん
26 名前:
音叉[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:47:52.91 ID:InJcBFOO
信頼できないという点ではなんも問題ない
27 名前:
厚揚げ[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:10.13 ID:81p++noF
キミキスやアマガミが異様な高得点取ってるんだから何ら不思議ではない
48 名前:
絵具[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:51:19.53 ID:EHLiSBYe
>>27
恥ずかしながらアマガミは面白かった。
初代ときメモ以来久しぶりにギャルゲをやったが、事務作業っぽさを感じずプレーできた。
34 名前:
篭[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:48:51.93 ID:PBRTxBSp
浜村ってそんな影響力ある人なのか?
普通知らないだろ
任天堂の宮本茂がハマったのならまだわかるんだけどさ
210 名前:
スケッチブック[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:32:45.62 ID:8W/yf0S/
昔からTOEのテレビCMに出て「良く知ってるねー」とか言ってたじゃん
36 名前:
釣り竿[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:49:08.71 ID:3hNmGLG9
浜村通信がどんなに良い加減な事を言おうが、過去にカードヒーローを絶賛してたからすべてが許される。
72 名前:
オープナー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:55:33.15 ID:cQ24AhBf
ファミ通に協力してるゲームショップが近所にあるが
そこだとレビューの点数が切り抜きで貼られて宣伝されてたりするんだよな
どれだけの一般人がこれまでに騙されてきたのか
100 名前:
やっとこ[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:58:46.60 ID:dzYMA6Rc
>>72
ファミ通のレビューがあれば多少なりとも参考になると思うけどねえ
基本的にファミ通のレビューを見るような人は、熱心にゲーム情報を集めないライト層だろうし
75 名前:
ビーカー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:55:51.79 ID:GmXhrM2v
あのレビューはネタとして読むものだと思ってたが、俺は間違ってたのか…
120 名前:
バール[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:53.93 ID:OENoRXKP
SFCで出たスパロボ外伝・魔装機神のレビューでは
「このキャラクター知らない」
っていう理由で5点とかつけてた奴いたよ
121 名前:
ホワイトボード(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:56.26 ID:6ehqCjVL
タコXがドラクエ1・2が古臭いという理由で6・7点つけてたよなw
134 名前:
オープナー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:06:04.80 ID:I7zATQye
>>121
TACOXはそもそもRPGの何が面白いか分からんとか言う奴だしなw
162 名前:
バール[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:15:37.69 ID:OENoRXKP
ギガウイング2でシステム理解してないやつがこんな弾幕さけられないみたいなレビューしてたのは笑った
85 名前:
オープナー[] 投稿日:2010/04/21(水) 20:57:20.93 ID:4bPnOAA/
殿堂はあてにならないけど
3点のゲームとかは結構参考になる
デスクリムゾンとかプロゴルファー猿とか
122 名前:
オープナー[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:59.86 ID:4bPnOAA/
389 名前:
滑車[] 投稿日:2010/04/22(木) 05:36:17.73 ID:pLzx8KUJ
宣伝に金かけまくった稀代のクソゲー2つの塔で苦労も2倍も
プラチナ殿堂入りを果たしてるしな
111 名前:
バール[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:16.72 ID:BQdTMx7B
FF13に満点付けなかったのは最後の良心に感じたけどな
398 名前:
オープナー[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 05:55:58.22 ID:tsYSo+rG
ファミ通が本当に金もらってるならFF13が39点なわけねえ
113 名前:
オープナー[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:01:45.21 ID:I7zATQye
浜村通信がいつの間にか禿げ上がってしまったことの方が数倍ショックだ
323 名前:
すりこぎ[] 投稿日:2010/04/21(水) 23:14:26.04 ID:56v3NsK8
浜村面白いな
久多良木と佐伯も復帰してくれ
175 名前:
オープナー[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:19:13.18 ID:3mKQSQYD
TACO.Xがいないレビューに価値など無い
220 名前:
朱肉[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:39:07.78 ID:s3S9rsn0
昔の雑誌のテイスト復活させろよ
くそゲーには、はっきりくそゲーと書いて
こんなの誰が買うんだみたいなのをしっかりと書いてたw
電撃とかの毒舌レビュー好きだったなあ
69 名前:
ペトリ皿[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 20:54:39.42 ID:FOh/DomQ
ファミ通って伊集院のコラム、あんことユウジローの漫画、町内会が乗ってる雑誌だろ
スタパを呼び戻してゲーム帝国を復活させろ
338 名前:
駒込ピペット[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 00:08:15.45 ID:HzNQWjVm
まず矢口のコラムを消すことを願う
274 名前:
カッター[] 投稿日:2010/04/21(水) 22:05:56.43 ID:gtAkMJWe
ハイスコアじゃなくて、コンプティークでもなくて
毎月買ってたあのゲーム雑誌、なんて名前だったか思い出せない
116 名前:
お玉[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:21.03 ID:HCTg9Zqr
ファミマガ復活の時だな