RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月22日(木) 19:45
倉敷市がホームページに借金時計
市民に財政問題への関心を深めてもらおうと、倉敷市は1年間の市債残高の増減を1秒ごとに表示する「借金時計」をホームページに設けました。

倉敷市が厳しい財政状況をわかりやすい形で市民に示そうと設けたものです。
「借金時計」は、前年度末から今年度末までの市債残高の累計や、市民1人あたりの負担額など8パターンを秒換算し表示しているものです。
昨年度末の市債残高は約3759億円、今年度末は当初予算でみると3815億円で、1秒間に176円増加することになります。
しかし国からの補助金で全額返還される臨時財政対策費を除けば、1秒間に89円減少するといいます。
借金時計を設けたのは、県内の自治体では倉敷市が初めてということです。

[22日19:45] 岡山で新手の詐欺が連続発生

[22日12:10] 公職選挙法違反で男を逮捕

[22日12:10] 書店強盗で防犯カメラの映像を公開

[22日19:45] 事件発生から半年、悲しみは癒えず

[22日19:45] 日本最大級の移動水族館がお目見え

[22日19:45] 日本創新党の中田代表幹事が来岡

[22日12:10] 大型トレーラーが電柱に衝突

[22日19:45] USBメモリ紛失で新ガイドライン

[22日19:45] 教師教育開発センターが発足

[22日12:10] 岡山市庁舎に太陽光発電システム

[22日19:45] 倉敷市がホームページに借金時計

[22日19:15] 九州・沖縄のグルメなどを集めた物産展

[21日12:13] 全国のご当地グルメやスイーツ並ぶ

[20日12:10] アンコールワット展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.