 |
2010年4月22日(木) 19:45 |
|
 |
倉敷市がホームページに借金時計
市民に財政問題への関心を深めてもらおうと、倉敷市は1年間の市債残高の増減を1秒ごとに表示する「借金時計」をホームページに設けました。
倉敷市が厳しい財政状況をわかりやすい形で市民に示そうと設けたものです。 「借金時計」は、前年度末から今年度末までの市債残高の累計や、市民1人あたりの負担額など8パターンを秒換算し表示しているものです。 昨年度末の市債残高は約3759億円、今年度末は当初予算でみると3815億円で、1秒間に176円増加することになります。 しかし国からの補助金で全額返還される臨時財政対策費を除けば、1秒間に89円減少するといいます。 借金時計を設けたのは、県内の自治体では倉敷市が初めてということです。
|
|