掛軸裏の洞窟(罠解説)
掛軸裏の洞窟では初期装備品として「ワナ師の腕輪」が用意されています。
この腕輪の効果はモンスターをワナにかけることが出来、シレンはかからない、というものですが、
一体モンスターがワナに掛かると何が起こるのか? 一つ一つのワナを基本から解説していきます。
罠に掛からないモンスター
このダンジョンは敵をワナに掛けて進んでいくダンジョンなのに、ワナに掛からないモンスターが存在します。
これらのモンスターは攻略していく上で非常にやっかいな存在となります。
- パコレプキン系
- 死の使い系
- セルアーマー系
- とおせんりゅう系
- エーテルデビル
出現階層については左メニューの「モンスター分布図 掛軸裏の洞窟」をご覧ください。
各罠解説
・丸太
シレンの場合と同じく、進行方向から10マス後ろに吹き飛ばされ、5ダメージ受けます。
敵は同じ方向へ向かおうとするので、自然に掛かった場合基本的には死ぬまで踏みつづけます。
上手く利用すれば、ダメージを受けると分裂する敵をはめてレベル上げやアイテム稼ぎをすることができます。
・バネ
シレンの場合と同じく、フロアのどこかへワープします。
一時しのぎにはなりますが、いつまた現れるか分からないので注意が必要です。(あかりの巻物を読んでいれば無問題)
また、埋蔵金や2分裂フロアなどに見られる「強制バネ」(シレンが踏むと必ず動作するバネ)は敵が踏んでもワープしません。
・岩石
シレンの場合と同じく5〜9のダメージを与えることができます。
敵の防御力に関わらず与えられるので、ぼうれい武者に他の敵に乗り移られると困る時などにこの罠に誘導できれば便利です。
・毒矢
モンスターに普通の矢が飛んできます。岩石とは違い、ダメージ量は敵の防御力に左右されます。
・転び石
このワナは敵が踏んでも1ダメージを受けるだけなので、通常は役に立ちません。
丸太ワナと同じく、分裂するモンスターをはめる方法もありますが、丸太のほうが便利です。
・睡眠
シレンの場合と同じく、5ターンの間何もできなくなります。
このターンの間ならば、警報ワナを踏まれても起きません。
レベルアップした敵を倒したり、追われている敵との距離を空ける時などに使えます。
・トラバサミ
踏んでから10ターンの間移動できなくなります。
敵に追われていて距離を置きたい場合などに有効です。
・混乱
踏んでから10ターン混乱状態となります。
敵の特殊能力を封じることになるので便利ですが、レベルアップした敵などの場合は混乱していても近づくのは危険です。
また、知らない間にこの罠を踏んだ敵が同士討ちをしてレベルアップする(メッセージは現れない)ことがあるので注意しましょう。
・装備はずし
この罠は敵が踏んだ場合、その敵の特殊能力を封じる効果があります。また、他の罠の効果も帳消しになります(下記幻覚ワナを除く)。
オヤジ戦車は通常速になったり、分裂能力がある敵が分裂できなくなるなど、場合によっては不便なこともあるので気をつけてください。
火炎入道の爆風による分裂やレベルアップは、能力ではなく性質という扱いなのか封印出来ないので注意が必要です。
・幻覚
このワナは踏むとシレンをおびえて逃げるようになるという、とても強力なワナです。
物を盗んだあとのトドのような動きをします。
レベルアップした敵などで経験値を稼ぐチャンスなので、壁伝いにある即死系のワナを踏ませないようにしましょう。
・鈍足
シレンの場合と同じく、行動速度が半分になります。ただし、一定のターンが経過すると効果が切れるということはありません。
相手が動けるターンに隣接していなければよいので、レベルアップした強い敵も倒す事ができます。
踏んだ直後のターンは動く時と動かない時があるので気をつけてください。
・錆罠
敵の防御力が約半分ほどになり、倒しやすくなります。火炎入道系の場合は即死します。
戦車・正面戦士系・カラクロイドについては速度が半分になります。
ただし、ゲドロが踏んだ場合はレベルアップするので注意しましょう。
・地雷,大型地雷
これはどちらも敵が踏んだ場合即死します。シレンが敵を巻き込んで踏んだ時と同じです。
経験値が得られないので、部屋の入り口にあって欲しくない罠の1つです。
(注1)
逆にシレンが巻き込まれた場合、シレンはそれぞれ地雷・大型地雷を踏んだ時と同じダメージを受けます。
罠にかからない敵をどうにかしたい場合、自分で踏んでこの爆風に巻き込むという方法がよく使われます。
アイテムを持っている敵が地雷を踏んでそのアイテムを落とした場合、次に他の敵にその地雷を踏まれたらアイテムが消えてしまうので注意しましょう。
火炎入道系は踏むと分裂するので注意してください。分裂音が聞こえ始めたら腕輪を外すか、降りたほうがよいでしょう。
チキンが踏んだ場合は踏んだ地雷が消えてチキンの肉が現れます。
・落し穴
これも経験値が得られないので、部屋の入り口にあって欲しくない罠の1つです。
(注1)
敵が落ちないために腕輪を外すという手もありますが、そのせいで自分が落ちたら元も子もありません。(ぉ
・ぬるま湯
敵が踏むと、その敵は死にくさったおにぎりとなって周りに落ちます。
これも経験値が得られないので、部屋の入り口にあって欲しくない罠の1つです。
(注1)
しかし本当に食糧不足が進んだ時、このくさったおにぎりを食べなければならない状況があるでしょう。
・警報
踏まれたら大抵困るやっかいな罠です。シレンが踏んだ時と効果は全く同じです。
カラクロイドやぬすっトドなどシレンが来るまで起きない敵が起きた場合、モンスターによっては面倒なことになったりします。
また、モンスターがよく踏む場所に設置されている場合、音量を下げることをおすすめします。
・召喚
シレンの場合と同じく、踏んだ敵の周りに4匹の同じモンスターが現れます(もちろんシレンの敵になります)。
モンスターが踏んだら召喚ワナは消えるので、敵が増えすぎる心配はありません。
ですがやはり危険なので、敵の通り道にあるのを見つけた場合は警戒しておきましょう。
・ワナの罠
フロア中の罠(敵が掛かる罠)が増えます。
増えすぎてまともに敵を倒せないような状況になった場合は、降りてしまった方がよさそうです。
注1:レベル上げが重要な序盤において。中盤の敵が強くなる辺りからはこれらは強力なワナになっていきます。
情報提供者
もちさん