極東アジアニュース画像掲示板 

極東アジアニュース画像掲示板

 PV:199回 (*'∀')b 0 ( ゚Д゚) 0

「アイヌ民族と日韓の懸け橋に」…民族博物館に初の韓国人ガイド

1 日出づる国のとら(10/04/22(木)15:03 ID:C6M/dOrHY)
胆振管内白老町のアイヌ民族博物館に、初の韓国人ガイドが誕生した。
北見工大の元研究員朴炳宰(パクビョンゼ)さん(38)で、アイヌ古式舞踊が国連教育科学
文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されるなど関心が高まるなか、「アイヌ民族と
日韓両国の懸け橋に」と意気込んでいる。

朴さんは韓国東部の江原道出身。1998年に来日し、鹿児島大大学院へ入学。植物生理学
で博士号を取得し、2006年から今年3月まで北見工大で植物の成分研究に取り組んだ。

アイヌ民族がよく食べたドングリなどが韓国でも食材として親しまれており、その研究から
アイヌ文化への造詣も深い。08年12月からは、アイヌ民族の伝統食を生かした観光振興に
取り組む同町のアドバイザーを務める。

同館を訪れる韓国人は年々増加。昨年は約3万5千人がアイヌ文化の魅力に触れた。
今後もツアー客や修学旅行生が増えると予想。

きめ細かな対応でアイヌ文化の発信力を高めようと、町が来年3月末までの契約で採用を
決めた。

朴さんは、今月1日から活動。韓国人団体客に館内の資料や古式舞踊の様子などを韓国の
言葉で紹介している。

ソース:北海道新聞 (04/21 10:20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/227234.html

 | 全レス表示 | 
2 日出づる国のとら (10/04/22(木)22:25 ID:7h76dAhTM)
アイヌ騙すの簡単ニダ
3 日出づる国のとら (10/04/23(金)04:12 ID:jQrGRz9gM)
当然史料の内容は韓国に都合の良いように書き換えられるんだろうなw
 | ×閉じる | 
名前: (*'∀')b GJ! ( ゚Д゚) BJ! sage 削除パス
画像 YouTube

↑画像ファイル 対応形式(jpg / gif / png) 最大データ量 512 KB
画像に字幕:


harikonotora.net