ジェンキンス氏は寿司屋じゃなかった! ネットユーザー騒然
2010年04月22日18時00分 / 提供:ガジェット通信
日本テレビの『日テレNEWS24』が伝えた、『ジェンキンスさん、60万円を家族会に寄付』というニュース。その内容は「北朝鮮による拉致被害者・曽我ひとみさんの夫・ジェンキンスさんが、自分が販売したせんべいの売り上げの一部を拉致被害者家族会に寄付した」と伝えているもので、拉致被害者の救出のためにお金を使ってほしいとコメントしているという。
最近のマスコミは大々的に拉致被害に関する報道をしなくなったものの、拉致被害者やその家族たちの闘いはまだ終わっていない。全員が救出されまるで、この事件は続くことになるだろう。
今回のジェンキンス氏による60万円の寄付だが、インターネット上では寄付以外の部分でも衝撃を与えているようで、「寿司屋やめたの?」、「え、お寿司屋さんじゃなかったの?」、「あれ? すし屋じゃなかったっけ?」と驚く人たちが続出。インターネット掲示板『2ちゃんねる』では本気なのか冗談なのか、ジェンキンスさんが寿司屋じゃなかったことに驚きを隠せない人たちが書き込みしているのである。
そこで取材班は、せんべいの美味しさと寿司屋の真相を知るべく、ジェンキンスさんに直接聞いてみようと電話をして聞いてみることに。
ジェンキンス氏がいる『佐渡歴史伝説館』にお電話をしたところ、「寿司屋をやっていたなんて初めて聞きました。そもそも、ジェンキンスさんは生物(なまもの)が苦手なんです」と、スタッフがコメントしてくれた。2004年12月から日本での生活をしているジェンキンス氏は、現在まで寿司屋だったことは一度もなく、2006年から施設管理要員を経て、現在のせんべい販売をしているという。
そもそも、どうしてジェンキンス氏が寿司屋だという誤った情報が伝わっているのだろうか? その原因は、インターネット掲示板やブログに「へいらっしゃい!!」と発言している板前姿のジェンキンス氏のアスキーアートが掲載され、それが広く広まったためと推測される。「ジェンキンス氏がジェンキン寿司になった」という説もあるが不明である。
ジェンキンス氏が販売しているせんべいは、『太鼓番せんべい』という商品名。とても特徴的で、カステラ生地を使用した甘いタイプのせんべいだという。甘いタイプのお菓子なので、大人から子どもまで、だれでも美味しく食べられそうだ。『太鼓番せんべい』の売り上げの一部が拉致被害者家族会へと寄付されるとのこと。『太鼓番せんべい』を買うことが拉致被害者の救出に役立つわけだ。
ジェンキンス氏は『佐渡歴史伝説館』で『太鼓番せんべい』を販売しており、店頭でジェンキンス氏と観光客たちが交流する姿が見られるという。インターネット上でも、「元気で何よりですな」、「こういう地道な努力をみんながやれば大きい力になるんだよな」という応援の声があがっている。
『猫ひろしコラムブログ』やバイク雑誌『ミスター・バイク』(2006年11月号)には、普段はあまり見られないシチュエーションのジェンキンス氏の姿が掲載されており、気になる人は読んでみるといいかもしれない。
画像: 『Google Earth』より引用
■最近の注目記事
【動画を観る】超やる気のない猫がスゴイ! 見ているだけでダルさ100倍
絶対に見るべき! 人間のように立つスゴイ猫の動画
『ラブプラス』の中の彼女と行く『熱海旅行ガイドブック』
若い娘のミニスカートが短すぎで危険「パンツ見えるだろ!」
ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 社長が謝罪
関連ニュース:拉致
- 5月退陣が決まった!軍事評論家=佐藤守のブログ日記 04月16日14時17分(26)
- 「たちあがれ日本」誤算続きのスタートゲンダイネット 04月13日10時00分(19)
- 【ワイドショー通信簿】橋下府知事の天下り改革 「国もやろうと思えばできる」J-CASTテレビウォッチ 04月02日13時14分(15)
- 【ワイドショー通信簿】警察にナメられる大臣 テロリストも大喜び??J-CASTテレビウォッチ 03月26日11時33分(15)
- 田原総一朗の「功」と「罪」永田町異聞 03月29日11時19分(12)
630円
楽天ブックス
|
2,940円
楽天ブックス
|
1,500円
楽天ブックス
|
3,150円
中央書店コミコミスタジオ
|
ITアクセスランキング
- Twitterが使えない中国からフォローされたでござる、の巻
+D PC USER 22日11時16分(6)
- 次世代iPhoneはアップルのリーク、ではありません
GIZMODO 21日23時00分(4)
- 携帯4万円値上がり? 「SIMロック」、解除の利点強調も拡大は疑問産経新聞 21日09時18分
- ジェンキンス氏は寿司屋じゃなかった! ネットユーザー騒然
ガジェット通信 22日18時00分(1)
- もう携帯OSを前面に出して売るのやめようよあすなろBLOG 22日07時06分(10)
- AdobeついにiPhone向けFlash開発中止=「宣戦布告受け入れた」【湯川】Tech Wave 22日07時28分
- 本のスキャン代行サービス『BOOKSCAN』に漫画家が激怒。でもちょっと勘違いしている?
デジタルマガジン 21日12時30分(32)
- iPhoneアプリ書き出しがダメならAndroidだ! FlashゲームをAndroidアプリに移植したクリエーター
ガジェット通信 21日20時30分(2)
- アップル、1-3月期決算を発表--売上高が前年同期比で49%増にCNET Japan 21日08時32分(1)
- Googleが各国政府からの検閲件数を発表、日本は数件にとどまるGIGAZINE 21日12時29分(6)
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可