ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]豪華賞品も当たる発毛コンテスト

吉野家はなぜ苦しんでいるのか? 5つの仮説を考えた

2010年04月22日19時16分 / 提供:Business Media 誠

Business Media 誠

 仮説3にも関連するのが“滞在時間単価(客単価÷滞在時間)”である。店に入る。「並、味噌汁」「ありがとうございます!」「並1丁、味噌汁1杯!」「お待ちどうさまでした!」。「があーっ」と食ってパッと立ち去る。これがあるべき牛丼作法なのだが、不況のせいで牛丼の後にカフェ休憩もなくなった。「があーっ」の所要時間は5分、並盛り+味噌汁430円なら1分86円のランチである。

 ライバルのマクドナルドはどうか。ベーコンレタスバーガーセット590円として、20分粘れば1分29.5円。滞在時間単価は吉野家より安い。しかもマクドナルドにはコンセントもあり、ネットができたりと滞在時間を有意義に過ごせる。マクドナルド躍進のウラには「おひとりさま外食を低コストで機能的に楽しもう」という倹約心が働いている。

仮説5:あの“吉野家リズム”が失われた

 “吉野家リズム”とは何か?

 昼12時、吉野家には次々とお客さんがやってくる。「並」「並と卵!」「特盛、つゆだくだくで」「大盛と味噌汁」「ネギ抜きして」……と10人以上の注文を1人でとるのがカウンタースタッフ。すべて余すところなく記憶して、迷うことなく厨房に「並1丁!」「特盛2丁、並1丁、たまご1つ!」と伝える。聞き返されれば「都合特盛2丁、並2丁!」と累積情報も返答。迷うことなく丼を配り、精算客にもいち早く気付き、片付けながら待ち客を誘導し、すぐに注文をとり、厨房に伝える……。

 この一連のリズムこそ吉野家リズムである。このリズムがない吉野家に遭遇すると(注文の間合いが悪く、「お客さん、並でしたっけ?」と確認して配る店員のことだ)、とても味気なかった。そう、“なかった”という過去形なのが問題なのだ。ご存じの通り、今の吉野家には注文紙がある(牛丼単品店を除く)。それが吉野家減速の主犯じゃないかと思う。

 吉野家リズムとは、吉野家のスーパーな店員とお客が煮詰めた牛丼文化であった。安部社長は同店のアルバイトの時、きっとスーパーな店員だったはずだ。

●吉野家クラシック店を出して!

 私としては仮説5がもっともらしいが、実際は複合的な要因だろう。価格競争のせいだけにすると対策を間違う。かつて味を変えて失敗したコカ・コーラが“クラシック”に原点回帰したように、“吉野家クラシック店”を出してほしい。牛丼単品とスーパーな店員で威勢の良い店を増やしてほしい。なぜなら吉野家の原点は「うまい」「やすい」「はやい」なのだから。【郷好文】

■関連記事
緊急提言「牛丼戦争は停戦を。吉野家はプレミアム化せよ!」
このままでは共倒れ? 牛丼値下げ“チキンレース”の行方
【吉野家】に関連する最新記事
まさに中毒、うふふ的柿の種ランキング
「トゥギャザーでニッポン頑張れ」――パブリックビューイングでサッカー人気を回復しよう
12
関連ワード:
吉野家  牛丼  マクドナルド  すき家  BSE  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:吉野家

経済アクセスランキング

注目の情報
50倍の外貨運用をご存知ですか?
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

【株価】円相場下落で自動車が全面高 東京モーターサイクルショー2010/コンパニオン写真集 日々の暮らしにエキサイトメントを【新生活特集】  オーストラリア市場レポート 2010年4月21日:リスクへの積極性が復活
ブラウザゲーム「Web三国志 危機一髪」本日新サーバー「第二髪サーバー」オープン カップ焼きそばに大異変! ついに“3強”が崩されたワケ 【Eクラスカブリオレ 日本発表】最高速までオープン走行可能 声のCM出演300本以上! “声の帝王”遠藤憲一が「ナレーションに愛をこめて」
レクサスカナダ、IS の広告を急遽差し替え 『キン肉マン』作者が激怒! 謝罪する吉野家社員にタダ券を叩き返す 中部国際空港 セントレア、5周年謝恩キャンペーンのWEB受付システムにエイジアのアンケートシステムを採用 ―PCアンケートはもちろん携帯アンケートにも対応し、広く応募とご意見を受付― 500mlで124円の激安ビール風味アルコールは美味いのか?

特集

ワーナー・ホーム・ビデオ Blu-ray

ワーナー「Blu-ray」

菊川怜も真っ青!ついに来たぜ!ワーナーのブルーレイ2500円!

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: