『東京スナック魅酒乱 天国は水割りの味がする』書籍化のお知らせ
六
本木・銀座から私鉄沿線の小さな駅まで、自らの足で探しあてた東京のスナックを1年間かけて50軒取材!
50人のママさん・マスターのドラマチックすぎる物語を1万字超えのインタビューで綴る、都築響一、渾身の1冊が遂に完成。どのページを開いても、思わ
ず涙があふれ勇気がもらえる、日本初のスナック読本です!
都築響一
つづき きょういち
編集者。1956年東京都出身。
学生時代から『ポパイ』『ブルータス』誌で活躍。89年から92年にかけ、全102巻の現代美術全集『アートランダム』(京都書院)を刊行。以来、現代美術、建築、写真、デザインの分野での編集・執筆を続け、現在も多くの雑誌で連載を持つ。『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』で第23回木村伊兵衛賞を受賞。
都築響一からのお知らせブログ
主な著書
『着倒れ方丈記』(青幻舎)『TOKYO STYLE』(京都書院・ちくま文庫)、『賃貸宇宙』(筑摩書房)、『BORO』『ラブホテル』『刑務所良品』(以上アスペクト)など多数。