鳩山首相元秘書に有罪=禁固2年、猶予3年−偽装献金事件・東京地裁
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた元公設第1秘書勝場啓二被告(59)の判決が22日、東京地裁であり、平木正洋裁判長は「政治活動の公明に対する国民の信頼を著しく損ねた」として、禁固2年、執行猶予3年(求刑禁固2年)を言い渡した。
判決後、勝場被告は「判決を厳粛に受け止め、改めて心からおわびする」とのコメントを発表。弁護人は控訴しない意向を示し、有罪判決が確定する見通し。
平木裁判長は「長年、政治の世界に身を置きながら、収支報告書の重要性を考慮せず、犯行を繰り返したのは遺憾」と指摘。「鳩山氏に集金力がないと思われたくなかった」と供述した動機について、「被告のために有利な事情に当たらないことは明らか」とした。
実態と懸け離れた報告書が公開されたことについて、「国民の信頼が損なわれ、政治への不信感が醸成されることも懸念される」と批判し、「刑事責任は軽視できない」と述べた。その上で、起訴内容を認め反省しており、公設秘書を解任されている点などを、執行猶予の理由として挙げた。
勝場被告は3月29日の初公判で起訴内容を全面的に認め謝罪。弁護側は「原資は議員本人や母親の資金で、悪質ではない」として、執行猶予付き判決か罰金刑を求めていた。
判決によると、勝場被告は2008年までの5年間に、実際には献金していない人の名前を寄付者欄に記載するなどして、同会と関連政治団体の政治資金収支報告書に総額約4億円の虚偽記載をした。
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 首相元秘書に猶予付き有罪 東京地裁、判決要旨(朝日新聞) 04月22日 19:52
- 鳩山首相元秘書に刑猶予 収支報告書の虚偽記入(共同通信) 04月22日 16:52
- 首相元秘書に猶予付き有罪判決 偽装献金事件で東京地裁 (朝日新聞) 04月22日 15:17
- 小沢氏裏献金疑惑 「ウソついてない」「1億円以上提供」(産経新聞) 04月15日 08:00
- 鳩山首相元秘書が起訴内容認める 団体の虚偽記入事件 (共同通信) 03月29日 14:18
関連写真ニュース
首相元秘書、起訴内容認める 虚偽記入事件、来月判決の公算 3月29日(月) 14時18分 (共同通信) | 鳩山首相の元秘書に刑猶予 収支報告書の虚偽記入 4月22日(木) 16時52分 (共同通信) |
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 中山エミリさんと飯沼誠司さん結婚(時事通信) 4月22日 18:03
- 父親、刺され死亡 職質から逃げた息子は衝突死 大阪(朝日新聞) 4月22日 13:26
- 巡査長、拾得物の1500円横領(読売新聞) 4月22日 1:11
- 年間売上高の8割がJICA関連 OB企業、集中受注(朝日新聞) 4月22日 3:02
- 一般道の制限速度緩和を検討 全国15カ所で70キロ超に(共同通信) 4月22日 10:34
最新の社会ニュース
- ギョーザ事件逮捕 警察庁、中国側の説明受け入れ(朝日新聞) 4月22日 20:47
- 賠償、約1割の25億円に減 西武鉄道株下落で高裁判決(朝日新聞) 4月22日 20:45
- トキのペア、卵1個を巣の外に捨てる 抱卵は継続(朝日新聞) 4月22日 20:36
- 毒ギョーザ、ジクロルボスは別事件か…日中会議(読売新聞) 4月22日 20:35
- 青森市の官製談合、公取委が改善措置要求(読売新聞) 4月22日 20:31