高速新料金再見直し「無料化と矛盾させない」と首相
4月22日11時13分配信 産経新聞
鳩山由紀夫首相は22日朝、民主党の小沢一郎幹事長ら党側の要望を受け、すでに発表していた高速道路の新たな上限料金制の見直しを決めたことについて、「ずっと党と詰めてきたが、割引(財源)は見直した方がいいとなった。無料化の方向と矛盾しない形で、双方が理解できる形の決着をしていく」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。
新制度では、高速道路料金の割引財源の一部を高速道路建設費に流用できることにしている。首相は「建設は行うというのが党の考えだ。建設と割引はそのままで、高速道路は無料化する方向に考えている」と語った。
政策決定を政府に一元化するとする鳩山政権の方針と矛盾するとの指摘については「一元化の流れだから、政府が引き取って問題を見直す発想になった」と強調した。
【関連記事】
・ 高速新料金見直しへ 政府・民主首脳会議で小沢氏要請、国交相反発
・ 「高速新料金は8割の人が値上げ」 瀬直樹・東京都副知事
・ GW、国内線予約は2割近く増加 日航と全日空
・ 谷垣氏「首相は発言が軽い」 党首討論
・ 【私も言いたい】高速無料化案 「公約違反」8割、「無料化やめろ」も8割
・ 児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…
新制度では、高速道路料金の割引財源の一部を高速道路建設費に流用できることにしている。首相は「建設は行うというのが党の考えだ。建設と割引はそのままで、高速道路は無料化する方向に考えている」と語った。
政策決定を政府に一元化するとする鳩山政権の方針と矛盾するとの指摘については「一元化の流れだから、政府が引き取って問題を見直す発想になった」と強調した。
【関連記事】
・ 高速新料金見直しへ 政府・民主首脳会議で小沢氏要請、国交相反発
・ 「高速新料金は8割の人が値上げ」 瀬直樹・東京都副知事
・ GW、国内線予約は2割近く増加 日航と全日空
・ 谷垣氏「首相は発言が軽い」 党首討論
・ 【私も言いたい】高速無料化案 「公約違反」8割、「無料化やめろ」も8割
・ 児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…
最終更新:4月22日13時11分
Yahoo!ニュース関連記事
- 高速料金 首相値上げ幅圧縮示唆、前原氏には「見直さず」[photo](毎日新聞) 4月22日13時47分
- <高速料金>首相値上げ幅圧縮示唆、前原氏には「見直さず」[photo](毎日新聞) 4月22日12時 8分
- 高速新料金再見直し「無料化と矛盾させない」と首相(産経新聞) 4月22日11時13分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鳩山由紀夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 高速新料金見直し、小沢氏主張で転換 国交相反発、辞任を示唆[photo](産経新聞) 7時56分
- <後半国会>政権求心力低下で重要法案足踏み(毎日新聞) 21日(水)21時26分
- 4月分の給与支払わず=免職取り消しの職員に−阿久根市(時事通信) 12時55分