【裁判】 鳩山首相元秘書に、有罪判決。禁固2年・執行猶予3年…偽装献金事件★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/22(木) 16:34:28 ID:???0
- ★鳩山首相元秘書に有罪=禁固2年、猶予3年−偽装献金事件・東京地裁
・鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金事件で、
政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた元公設第1秘書勝場啓二被告(59)の
判決が22日、東京地裁であり、平木正洋裁判長は禁固2年、執行猶予3年
(求刑禁固2年)を言い渡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000103-jij-soci
※鳩山首相の過去の発言
・「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。それが普通です。」
http://www.youtube.com/watch?v=Qo3Yb9ZoIy0
・「疑惑の頻発はザ・自民党の終焉」。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1414
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271916734/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:10 ID:9qqu6aKC0
- >>1
何で、執行猶予が付くんだよ?
自らの利益のためじゃなく、
鳩山の利益のためだけにやったからって事なのか?
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:18 ID:NzormiFG0
-
さてルーピーも当然辞任だな。
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:21 ID:LkmDLG8X0
- 2なら真紀子
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:23 ID:yg/P15vh0
- そうはいったが別に法律で決まってるわけではない
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:38 ID:aezWPvp10
- 鳩山
「本日、めでたく決着いたしました。裁判長から叱咤激励の思いを頂いた」
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:36:10 ID:BnNhje65O
- 祝砲!
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:36:35 ID:HN1nBEcQ0
- こんな瑣末で辞めなくていいぞ。選挙までがんばれw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:36:43 ID:7f7CAc4W0
- プライバシーの問題(笑)
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:37:39 ID:oFHYcEHB0
- >>8
そうやってとことん追い込む気だなw
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:22 ID:OMmCWY1z0
- 【裁判】 鳩山首相に、有罪判決。禁固2年・執行猶予3年…偽装献金事件★2
に見えたw
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:35 ID:/jZPH0Pd0
- 宇野さんの次に酷い首相になりました
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:38 ID:6c3PtFdQ0
- なんで執行猶予?
政治的配慮?
行政府が司法に圧力?
なんでもいいけど、刑が確定したのでバッジ外してくれ総理大臣様
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:47 ID:z7Wjb0Vk0
- 追い詰められた鳩の裏に最悪の法案が
ttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:39:03 ID:oL6LkITQ0
- これはwww
どうすんだルーピーww
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:39:45 ID:A/BQx5U10
- いや、鳩山は参院選までは続けるべきだと思う。
どんな醜い言い訳をしてもいいからしがみついて欲しい。
確実に民主党に敗北させるためにも。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:40:18 ID:ecVKKnBs0
- 殺人とかの重罪じゃない限り初期段階から罪を認めて反省してて初犯なら
麻薬でも執行猶予が付く国だからな日本は
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:40:36 ID:RUzmq5Oy0
- ルーピー「国民の為に政治をする事で責任を果たしたい。今日はいい天気だ。」
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:40:40 ID:TbzJaryx0
- 名門?鳩山家に犯罪者誕生か。とっとと起訴してくれよー。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:41:34 ID:1y5iWUc20
- >>15
バッジを外して国会に出ます。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:41:36 ID:2XOuTaDr0
- >12
宇野なんかとうに超えて、ノムたんもはるかに上回る
たぶん、人類史上、有史以来最強最大w
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:41:59 ID:xXT5mT9X0
- 友愛×
有罪◎
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:42:32 ID:A/BQx5U10
- 意表をついて、福島総理誕生の予感
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:42:36 ID:NpxwjvLb0
- もう立ってるw
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:08 ID:2ujbasZk0
- 控訴しないで幕引き TBSラジオ 武田記者
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:43 ID:K6oaJp3z0
- てか裁判になった時点でOUTだろw
執行猶予付けばいいってものじゃない
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:45 ID:X87XHvo30
-
※ このスレッドは、
「量刑」と「罪状」の違いについて勉強するスレッドです
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:53 ID:AJVWxsPY0
- >>23
それをいうなら、「舛添新党と連立組んで舛添首班」だろ?
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:58 ID:2lRPp4IA0
- とか何とかいっている間にも、世の中は動いている。
「官僚の答弁禁止」を柱とした国会法改正案 後半国会の焦点に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271691347/
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:00 ID:9t9yszs10
- >>25
確定しましたねー
ネトルピが何言っても無駄状態だけど、出てくるんだろうなw
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:03 ID:cF/N5o3T0
- すげーなー秘書が有罪喰らっても、
責任者にお咎めなしなんだ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:18 ID:IFgQjj0e0
- それでは引き続き執行猶予=無罪の超理論をお楽しみ下さい。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:32 ID:ogjn0aaX0
- http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819490E0E0E2E2E28DE0E0E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E0E3E2E1988DE0E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
>>弁護側は控訴しない方針で、有罪判決が確定する見通し
さて、あとは法律上失職となった鳩山がどこまで醜く足掻くかだけが焦点ですね。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:39 ID:vcFkfx720
- 記者「総理、元秘書に執行猶予付きの判決が下されましたが」
代用「執行猶予…、つまりは保護観察だと思いますが、これは…今日はいい天気ですので…」
記者「外は雨ですが?」
代用「つまり今回の判決に込められた思いはですね、反省すべき点は反省し職務に当たれと…」
記者「首相は辞任しない意向で?」
代用「今回の判決は元秘書への激励の思いが含まれますので、秘書への激励は私への激励であり…」
記者「最新の世論調査では首相は辞めるべきとの声が多くを占めており…」
代用「辞めろと言う声が必ずしも辞めろと言っているとは限らないのです、辞めろと言う多くの国民の皆様は
その内に鳩山由紀夫頑張れ!という思いを込めていると思います」
記者「当面は辞職はないと?」
代用「任期を全うするのが、総理大臣としての私の使命だと思っています」
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:43 ID:nIWd5D7r0
- 2010/4/21の党首討論ハイライト
Q.鳩山首相の資金管理団体等の虚偽記載をした、勝場元秘書の裁判が明日判決が出ますが、
国会証人喚問と資料提出を行いますよね? 鳩山総理は詳しい資料は検察が持っていて手元
には無いと仰っていましたよね? 検察から返却されたら、全て明らかにして検証すると国会で
言いましたよね?
A,鳩山「解雇した人間と私は関わりはありません。検察に押収された資料は、個人のプライバシー
の侵害ですので国会に提出するつもりもありません」
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / \
|:::::::: |/ -━- -━- \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
鳩山首相、偽装献金「裁判資料の国会提出必要ない!秘書は解雇した!完全に独立した個人の話だ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271835472/
動画。時間は1:43から。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40349&media_type=wb&lang=j&spkid=10529&time=00:46:17.0
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:46 ID:WqGcFdxpP
- 前スレ>>778
某国営放送局の報道部で働いてる派遣なんだが、速報の文字を、いつでも送出(放送)できるように「スタンバイ項目」というのがあって、その中に検察審査会の項目が2つ(正確には4つ)ある。
1つは検察審査会の判断で小沢が起訴されるという内容。もう1つは鳩山が起訴されるという内容。
あくまで起こりうる事件を前もって勝手に推測しているだけだからなんともいえないけれども、参考までに。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:50 ID:HkIn5DrZ0
- 前スレで禁固が懲役より重いと書いた者だが、
間違っていた。すまん。懲役刑の方が上だわ。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:09 ID:fAjD9kyW0
- 1000 :名無しさん@十周年 [↓] :2010/04/22(木) 16:41:35 ID:MkVLoDnI0 (6/6) [PC]
1000なら今夜ルーピー辞任
GJ
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:19 ID:0Bpu1cJj0
- ルーピー並ならフルチショフはどう?
スターリン批判のみ繰り返し経済ボロボロで豚扱い。
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:34 ID:nIWd5D7r0
- YouTube - 鳩山由紀夫「秘書の犯罪は議員の犯罪」 2002年加藤紘一秘書事件時
http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:43 ID:uw+pXwUY0
- 毎日背広を換える時にバッチを外して付け替えるから問題ないんだろw
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:49 ID:ty+k9+450
- 1000 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 16:41:35 ID:MkVLoDnI0
1000なら今夜ルーピー辞任
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:59 ID:1y5iWUc20
- >>36
日本には国営放送はないのだが、
お前どこの国の人間だ?
新華社通信か?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:05 ID:AJVWxsPY0
- >>30
> 確定しましたねー
してないw
14日またないと確定はしない。本人が控訴する気なければ、「14日後に
確定するだろう」けど、今の段階では「ひとつの予測」に過ぎない
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:13 ID:n1rAgJce0
- どうして執行猶予ですか
実刑じゃあだめなんですか
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:15 ID:EBNM7ion0
-
※鳩山首相の過去の発言
・「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。それが普通です。」
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:19 ID:xXT5mT9X0
- 執行猶予ついてるってことはポッポにはお咎めなしって
判断を裁判所が下したって事だな。
政治とカネの問題については、これで一件落着かと。
あとは普天間問題のみが残されている。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:29 ID:3rLTfaZD0
- 先進国から、あっというまに民度の低い国になりさがった
これを復旧させるのに30年かかりそうだな。もはや1985年頃のピークに達するのは22世紀か?
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:59 ID:1y5iWUc20
- >>44
控訴しないと言ってるからもう確定でいいじゃん
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:21 ID:2ujbasZk0
- >>37
キニスンナ。
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:22 ID:9t9yszs10
- >>44
控訴しませんって申請すれば確定
14日必要なし
引き続き超理論を展開させて呆れさせてください
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:46 ID:1y5iWUc20
- >>47
んなアホな・・・
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:49 ID:i9SEpNbQ0
- >>916
) -‐ ̄`'⌒ヽ_
Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
// ― ヽ )
/ (・ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ・) /
ヽ 〉`´ゝ‐' / もちろん秘書が逮捕されれば議員は当然辞職すべきで
/ `‐´ < あろうことは疑いもありません。しかし、総理である
私は、かように自分のことだけを考えて自民党のよう
に無責任に逃げ出すわけにも参りません。ここはもう
エイヤッと辞職した気になって命がけで国民のみなさ
まのために働かせていただく覚悟を決めたという思い
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:48:06 ID:oPRUxaPW0
- まぁ、控訴して藪から蛇がでたら困るもんねー。
現状困るのは秘書だけ友愛懇談会勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:48:17 ID:A/BQx5U10
- 14日の間にこの元秘書が友愛されたらどうなるの?
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:48:17 ID:AJVWxsPY0
- >>37
> 前スレで禁固が懲役より重いと書いた者だが、
> 間違っていた。すまん。懲役刑の方が上だわ。
当たり前だw
・懲役=労働がある
・禁錮=労働なし
しかし、「労働のある無しで刑罰の差とするのは、労働蔑視もはなはだしい」と
して刑法学会からは批判の対象となっている(身分の高い者は労働などしない、
という欧州貴族の伝統が起源)
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:48:35 ID:sPW6Zoe70
- さっきからルーピーズが暴れてるな。
刑罰による弁護士の欠格事由は
弁護士法7条1項 禁錮以上の刑に処せられた者
とあるが、これは刑に処せられたというのは刑の執行を受けたという意味。
執行猶予の場合、そのままいけば、刑の執行を免れるわけだから、
弁護士になれなくなるわけではない。
これは別に執行猶予は無罪とかいう話はまったく関係ないんだけど。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:48:50 ID:wBbN933t0
- 辞任しろよ
楽になるぞ
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:05 ID:xXT5mT9X0
- 野党も司法判断を尊重するだろう。
これでポッポのほうは一応の幕引き。
あとは小沢のほうがどうなるかくらいで
政治とカネは終わりだろ。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:09 ID:y5tlFICE0
- 鳩山辞めろよ
辞めていいレベル
謝罪 日本国民に土下座しろ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:30 ID:VU6NHCOk0
- ま、それでも鳩山は辞めないだろ
勝間の件じゃ、法的に失職することはないし
民主党に自浄能力があるのなら辞めさせるけど
小沢の件や小林の件もあるから、ゴリ押しで沈静化待ち
で、参院選前に電撃辞任して管か岡田辺りを神輿にして
子ども手当をアメにして、子ども手当を貰って喜ぶ家庭をマスコミでPR
こんなとこだろなorz
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:32 ID:/i+KVsx80
- >>27
ID確認してないけど、前スレのあいつまだいるの?
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:33 ID:3vIooVuI0
- 「司法により猶予を与えられた。この与えられた猶予期間中に
国民の皆様の期待に応えられるようより一層の努力をして行きたい。
その結果を見て国民の皆様には元秘書の犯した罪の重さを判断してもらいたい。」
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:40 ID:9t9yszs10
- >>59
全然終わってないw
むしろこれからwww
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:57 ID:ZwutGuwl0
- >>36
面白そうだから、小沢起訴と鳩山起訴のボタンを早く押してみてくれないか?
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:08 ID:BnxUkXN80
- >>45
本人が認めてるし、反省してるから、
今回は、初犯だし、刑務所行きを、やめてあげる。
その代わり、なんかしたら、その罪まで合算させて刑務所言ってもらうよ。
何かには、交通違反も入ります。w
こいつが駐車違反しただけでも、刑務所に入れることができるんだよ。
立ちションなんぞ、論外で、刑務所行きです。w
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:22 ID:oFHYcEHB0
- >>59
いやだめだ!まだ辞任させてはならん!
もっともっと迷走させてミンスが再起不能になるぐらい暴れてもらわないと困る
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:24 ID:X87XHvo30
- >>62
いらっしゃいますよw
不死鳥のような方々ですね。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:25 ID:oPRUxaPW0
- >>58
いやだ。楽になられたら困る。
せっかくだし、このまま5月末までもがき苦しんでほしい。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:37 ID:iRZkro+90
- さっさと資料開示しろ
政治資金がプライバシーなんて妄言吐くな
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:37 ID:1y5iWUc20
- >>58
辞めろ=励ましの言葉
としか受け取らないバカだから、
「ガンバレ」と言ったほうがいいよ。
もっとガンバレ、とことんガンバレ鳩山!
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:52 ID:RMoEyV1BQ
- >>63
www
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:56 ID:bv0s9e5N0
- >>44
全面的に認めてるのに控訴なんてするわけないわw
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:01 ID:gFD+CJFI0
- 豪雨でも「今日はいい天気ですね」と言い出しそうだな。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:11 ID:G3zEVdnN0
- >>21
ジンバブエの大統領は?
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:12 ID:TB3hYpZg0
- >>25
って事は有罪確定でソレを受け入れるってことだな
どうすんだ鳩山は
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:21 ID:j8GeYJMg0
- 秘書が有罪
秘書の犯罪は議員の責任
当然辞職 自分で言ってたなぁルピポッポ
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:24 ID:yEzbJjKx0
- >>57
要するに執行猶予の期間を徒過すれば、秘書が禁固刑に処せられたという事実は
なかったことになるんだよな?
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:31 ID:HkIn5DrZ0
- >>56
司法浪人生でもない一般人のおっさんだから許せw
どこかで勘違いしたようだw
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:42 ID:kUOFT3/z0
- 刑法と弁護士法を同列に比べるとは.....
ルーピーズは民主党の党則は憲法と同列だ、とか言い出すかな?
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:44 ID:TPIZ+PPv0
- >>47
執行猶予の付いた有罪なんだよバカ
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:51:53 ID:eBXGhvz9P
- 来たか
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:00 ID:s7AMX/vY0
- 588 名無しさん@十周年 [] 2010/04/22(木) 15:09:01 ID:5VKv97Su0 Be:
ぽっぽ秘書有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007458.jpg
615 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/22(木) 15:11:56 ID:RSQ9ysd2P Be:
鳩山首相元秘書に猶予付き有罪判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100422/trl1004221509002-n1.htm
これは大勝利と考えていいのですか?
代表者が会計責任者の監督などを怠ると罰金
(政治資金規正法25条)
↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる
(政治資金規正法28条)
↓
被選挙権を失うと議員辞職
(国会法109条)
↓
総理大臣は国会議員から指名する
(憲法67条)
日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/watch?v=MVvffrawotk
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:03 ID:bzZm8oIB0
- ここは、 ID:AJVWxsPY0 の超理論をまったり眺めるスレです。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:15 ID:PPVSuNCp0
-
辞任じゃダメだ、次が缶になる。ぜひ、解散して欲しい。
争点は、
普天間問題、子供手当て廃止、消費税率UP、高速道路料金このまま等など色々あるぞ。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:19 ID:x1Z4PhSm0
- おい鳩山!!
とっととやめろ!!
秘書の責任は議員の責任なんだろが!!
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:19 ID:EBNM7ion0
-
加藤紘一の秘書も懲役二年で執行猶予つきな。で、加藤は議員辞職した。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:26 ID:gFD+CJFI0
- >>58
キチガイ嫁がやめさせない。
「パパ、頑張って!」とこのまま強く励まし続けて欲しい。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:31 ID:5ZIOQQN8O
- 秘書の犯した罪は議員の責任って鳩山さん言ってたっけ。
有罪判決でちゃったけどどう責任とるんだろう。
総理としてではなく一議員としてさ。
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:33 ID:5bcDB5F00
- + +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i ) 「国民の皆様へ」
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +「これで偽装献金の問題も解決しました」
r⌒ヾ /・\ /・\ { + 「私の監督が行き届かなかったために
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::) このような問題を起こして申し訳ありませんでした」。
\_,, \ /( ) .! 「これからは今まで以上に総理大臣の仕事をする所存です」
+ i / .^ i ^ ./ 「今後も皆様のあたたかいご支援・ご声援のほど
i トェェェェェイ / + よろしくお願いいたしますm( _ _ )m」
/l\ ヽ. `ニニニ´ / 「私は無実です」
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:39 ID:oFHYcEHB0
- >>78
ならねーよwwwwwww
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:39 ID:NpxwjvLb0
- >>74
FF6のダダルマー思い出したわ・・
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:48 ID:eGQpwEV40
- ルーピーズ達がどう援護するのか見物だなw
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:50 ID:0GXqs+oX0
- 5月までに決着がついたから
マニフェスト達成だな。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:52:55 ID:cIPjU/E30
-
鳩山辞任へ
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:53:31 ID:AJVWxsPY0
- >>51
だめーw 残念でしたwww
刑訴第三百六十条の三 上訴放棄の申立は、書面でこれをしなければならない
この条文みつけてハシャイで書いてるんだけど、考えオチだよ馬鹿
いいか?控訴は検察官もできるんだぞ
そして、たとえば量刑不当(執行猶予は妥当でない)として控訴することは「理論的には」
考えられる
だから、14日立たないと確定しない
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:00 ID:/i+KVsx80
- >>68
読み進めていったら、いるのがわかったw
弁護士の欠格事由
>禁錮以上の刑に処せられた者
って、「処せられた」だから、「執行猶予」の場合は「処せられ」てないわけで、
だから、この事由にはあてはまらないんだと解釈してたが、
あいつの主張する「法定前科」では違うのかね。
つーか、「法定前科」って何?ググってもヒットしねーよ。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:03 ID:i9SEpNbQ0
-
執行猶予がついたのは、ボスのいいなりで仕方なくやらされた人形だったからだろ。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:11 ID:/tauNbnZ0
- 議員の責任だからとっとと辞めろ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:14 ID:SZvakWHy0
- 加藤紘一がアップを始めました
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:31 ID:VU6NHCOk0
- 執行猶予=無罪ってやつは、司法を愚弄してるよな
判例主義とはいえ、実社会での一定の更生の機会を与えるものなのに
裁判官「しばらく収監は待ってあげるから真面目になるんだよ」
被告「オレは無罪だから収監されないんだ!オレは悪くないんだ!
オレを逮捕・起訴したヤツらは間違ってたんだから謝罪しろ!」
曲解すればこういうことだよ?w
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:43 ID:1y5iWUc20
- >>96
なるほど検察が量刑不当で控訴する可能性は残されてるわな。
そこは同意するよ。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:55:33 ID:mNzIdLC+0
- 常習性があるのに、執行猶予付いたんだ
【マスコミ隠蔽中】鳩山由紀夫は不正政治資金の常習犯【重大ニュース】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1268644456
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:55:49 ID:oRBxDX570
- >>102
鳩さんが 俺がやれって言いましたチース
って言いでもしなければ なさそうだけどなw
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:56:00 ID:wt3ygWIn0
- まだまだ続く;
小林美千代裁判 →有罪
小沢検察審査会 →起訴相当
普天間5/e →ぐだぐだで決められず
それで迎える6月サミット →完璧にだれにも相手にしてもらえず
さあ7月参院選(衆参同時選挙) →大敗
それでも続けてもらいたい
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:56:14 ID:xXT5mT9X0
- >>61
辞める必要ないんじゃないの?
もしも政治とカネでポッポが辞任するなんてことになったら
小沢もただではいられない。そんなことを小沢が許すわけが無い。
ボコボコにされてもサンドバック状態でも立ち続けさせられるよ。
それこそライフゼロになるまでね。
それ以外に民主が参院選に勝つ方法は無い。
今勝手に自民が沈んで行ってくれてるんだから、こちらから
何かアクションを起こす必要はないかと。
>>64
なんで?
もう裁判終わったんだが?
控訴しないらしいし、これで痛み分けってところじゃないか?
執行猶予ついてるし、微罪だし、ポッポにいたっては
不起訴だったんだぞ?
これ以上展開しようが無い。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:56:16 ID:R81K34ZI0
- 子供手当てが外人に支給される前に解散総選挙しろ
- 108 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/04/22(木) 16:57:46 ID:tJYPdVml0
- >>106
一行目とそれ以降が繋がってませんね
二行目以降は「辞めるべきなのに火の粉が掛かる小沢一郎が辞めさせない」
そう書いてるように読み取れます。
つまり鳩山由紀夫の政治責任は重大だという事です
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:57:48 ID:0dXyDBIJ0
- これに鳩山が関与した事は限りなく黒というか、
鳩山が関わらない限り無理な犯行だろ
普通にルーピーを逮捕しろよ
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:57:52 ID:+bUdnF1l0
- お前達は 小沢の殺傷能力を甘くみてる
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:57:54 ID:oFHYcEHB0
- 目指せ民主党!夢の支持率一桁台w
だから鳩にはもっと悶絶しながら総理をやってもらわなければならない
お前らもう忘れたのか?
当時の党首の小沢が辞任して支持率が上がり自民が惨敗したのを
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:02 ID:NKsn2tf3O
- おい、どのテレビ局もこのニュースやってないぞ
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:14 ID:2VzG3LRr0
-
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .ノ´⌒`ヽ
\. \ 、 γ⌒´ \
|\ \. ヽ// ""´ ⌒\ )
| \ \ .i / ⌒ ⌒ i )
|. \ |i (・ )` ´( ・) i,/
. |. |.\_ノl (__人_) |
. |. | |. \ `ー' /
. | ) .| ` ―--―- '
. | | .| どうもすんませんでしたぁ。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:22 ID:aQH1vBu20
- 暴力団でも使用者責任問われる時世に鳩山は知らん顔。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:37 ID:X87XHvo30
- 地裁判決でも批判されてます。
鳩山由紀夫首相の資金管理団体を巡る偽装献金事件で、元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)を有罪とした22日の
東京地裁判決で、平木正洋裁判長は
「長年にわたり政治の世界に身を置きながら、(政治資金収支報告書の)虚偽記入や不記載を繰り返し誠に遺憾」と
指摘した。弁護側は控訴しない方針で、有罪判決が確定する見通し。
判決理由で平木裁判長は
「(今回の事件で)政治資金の公開制度や、政治活動に対する国民の信頼は著しく損ねられた。国民の間に政治に
対する不信感が醸成されかねない」と批判した。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:40 ID:oRBxDX570
- おいおいマジで
寒いだのシラスウナギが激減だの
高速道路がどうたらだののニュースだぞ
本当に今日は天気とスポーツの日になんのか?w
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:41 ID:nflG27Qz0
- >>65
そうだな。>>778は職を失うかもしれんが、日本のためだと思って殉じてくれw
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:51 ID:xXT5mT9X0
- >>105
小林千代美ね。
あれはそんなすぐに裁判始まらんだろ。
参院選後になるんじゃないの?
それくらいの考慮はするらしいじゃないの。
選挙に予断を与えるようなことはしないでしょ。
しかも、小林自身は不起訴になってるし、今回のポッポの
件を考えても、本人に累が及ぶことはなさそうだ。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:58:51 ID:BnxUkXN80
- >>97
日本では、法定前科なんて法律用語は無いからね。
日本以外の国ならあるかも?
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:08 ID:0d43DpBD0
- 鳩山由紀夫「秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8937576
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:11 ID:5DGngcEO0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / _ノ ヽ、_ i ) お約束通り
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ 国会議員のバッジを・・
l (_人__) |
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / _ノ ヽ、_ i )
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/
◎ l (_人__) | はずします・・・
∩n \ `⌒´ .ノ
ξミ丿 / /V▼V ヽ\
\\ノ ノ|丶|.▲ | ./ l |
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (◎)` ´(◎) i,/
l (_人__) |
\ 'ー´ ノ
/ /V▼V ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:12 ID:IHxwJYOd0
- 辞任しろ!とか、い わ な い の
とか、いわせな〜い
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:28 ID:yqqgMOU90
- >>106
何と何が痛み分けなんだよ。
辞める必要のありなしも小沢の都合と関係ないし。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:31 ID:ME7XQY1lP
-
「鳩撃ち猟」とは?
・脱税、故人献金、怪しい土地購入、北教組問題・・・民主党政権になって以降の不祥事の数々・・・。
・それなのにマスコミが報道しない、報道してもグダグダのまま終わる・・・。
・そんな状況に憤ったり、諦めたり・・・あなたはどうでしょうか?
・でも、そんなあなたの手で鳩山総理を辞任に追い込むことができる、としたら・・・ちょっとワクワクしませんか?
・鳩撃ち猟とは「鳩山幸」および「鳩山由紀夫後援会」の公職選挙法違反を告発することを指します。
・藤井厳喜、西村幸祐 両氏が中心となって、集団で札幌地検へ告発状を持ち込みます。
http://www26.atwiki.jp/hatouchi/
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:46 ID:sPW6Zoe70
- >>78
有罪判決を受けた事実は消えない。
刑罰の執行を受けずに済んだというだけ。
執行猶予の意義って、もともと刑務所に行くと
他の犯罪者によりさらに悪影響を受けたりする危険性があり、
また犯罪者の家族が生活面で苦労したり、犯罪者自身が
失職させられたりすることを少なくするためのもの。
そして、刑務所でというより執行期間中はまた犯罪を繰り返せば
今度はそれを加算されて刑務所にぶち込まれるから、
その執行猶予期間中、犯罪者に対して、反省を促せるというメリットもある。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:59:51 ID:qpkVC6Pe0
- ___
| |
| | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
| |
| |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:00:24 ID:gFD+CJFI0
- >>101
執行猶予ってのは一般人からすれば、かなり重い判決だ。
きっちりとした前科だし、政治資金規正法違反であれば、選挙権も被選挙権も一定期間
失う。
公務員や真っ当な会社であれば、執行猶予付き判決が確定したらただちにクビだ。
- 128 :ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/22(木) 17:00:43 ID:pFOdu2GGO
- 鳩山の公民権停止は?
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:00:44 ID:Wv/klAZz0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i ) 秘書が有罪判決になった事については
i (・ )` ´( ・) i,/ 当然のことながら真摯に受け止めなければなりませんが
l (__人_) | しかしある意味では私の知らない所で行われていた事でありますから
\ |┬| ノ 私自身が被害者であるという思いがある事も事実でありますので
/ `ー' \ 今後も命懸けで総理の役目を果たしていく事が私なりの責任の取り方と考えております。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:00:54 ID:AJVWxsPY0
- >>97
> って、「処せられた」だから、「執行猶予」の場合は「処せられ」てないわけで、
> だから、この事由にはあてはまらないんだと解釈
そうすると、「執行猶予期間中の人」も弁護士になれちゃうじゃんwww
さすがに間違って弁護士資格とれちゃう人はいないからニュースになることはないがw
教員だと、たま〜にあるらしいw
> 執行猶予中の男性が教員免許を取得し、小学校の学級担任になっていたとして、東京都教育委員会は11日、
> 区立小学校の臨時教員の男性(25)を10日付で失職にしたと発表した。
ttp://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1118401.html
法律は↓
第5条 普通免許状は、別表第1若しくは第2に定める基礎資格を有し、かつ、大学若しくは文部科学大臣の指定する養護教諭養成機関に
おいて別表第1、別表第2若しくは別表第2の2に定める単位を修得した者又はその免許状を授与するため行う教育職員検定に合格した者
に授与する。ただし、次の各号のいずれかに該当する者には、授与しない。
1.18歳未満の者
2.高等学校を卒業しない者
3.成年被後見人又は被保佐人
4.禁錮以上の刑に処せられた者←★弁護士法と同じ規定
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:01:15 ID:oFHYcEHB0
- とりあえず5月末までの普天間、6月の参院選、これが終わるまでは鳩にこのまま突っ走ってもらわなきゃ駄目だ!
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:01:26 ID:1y5iWUc20
- >>127
執行猶予がつかないのはもっと重いだろ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:01:35 ID:aQCH5FNo0
- >>102
求刑2年で判決2年だから、控訴は実際問題としてできないね。
検察庁内の控訴審査で落ちる。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:02:06 ID:2VzG3LRr0
-
く 秘 / ー' て
| 書 .| ノ´⌒`ヽ_ ) 俺 悪 俺 (
| が | /⌒´ \ヽ 悪 い を (
| 悪 .| // ""´ ⌒\ ).| く ! 選 |
) い | i / ⌒ ⌒ i ).| な ん |
ノ. ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | い だ (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | 国 |
_人_人_/ト|::: |r┬-| | | 民 |
). マ 官 (|: | | | |、 ノ が /
| マ .僚 |ヽ `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ /`Y´
| が .が { ) /
| 悪 悪 ゝ
) い い(
へwへイ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:02:06 ID:s9n2pC6F0
- 有罪じゃねーかよwさすがだぜw
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:02:10 ID:AsgKxto40
- >>126
俺はフランス人で一度も日本に行ったことがないのになぜか日本仏式の墓に入っていた……。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:03:03 ID:GhjEfoe70
- >>106
沈んでるのは民主だろww
いつまでも自民、自民って
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:03:46 ID:0d43DpBD0
- >>133
指揮権発動しろwww
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:03:50 ID:XaaO+HqJ0
- >>111
ここまでくると見てみたい、支持率零で居座る内閣。
あと、議会中継中に壊れる内閣を実況したい。
涙や鼻汁たらしてこわれるさまをこの目で見たい!
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:03:50 ID:1y5iWUc20
- >>133
実質はありえへんけど、
せっかくID:AJVWxsPY0さん言うてはんねんから
少しは同意もしてあげようよ。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:04:18 ID:AJVWxsPY0
- >>133
だからといって「14日立つ前に確定」する訳ではないよw
もちろん、検察が上訴の提起期間内に放棄手続きすれば別だが、こっちの方が
よっっぽど「実務上あり得ない」www
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:04:25 ID:oPRUxaPW0
- >>136
そういやポルナレフは日本に行ってないな
アヴリルですら行ってるというのに
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:04:43 ID:xXT5mT9X0
- ポッポ自身は不起訴
その秘書も執行猶予
これでどんな展開があるってえのよ?
もう終わったニュース。誰も興味ない。
そんなことよりも、舛添離党で自民党は終わったということのほうが
世の中には大きなインパクトを与えてるよ。舛添も所詮小物だし、
自民党から離党した時点で脅威ではなくなった。
ポッポ秘書の裁判が終わったと思ったら、自民党は本当の意味で終わっていたで
ござる、の巻き。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:04:51 ID:WmkmyO4l0
- おまえら騒いでいるけど、執行猶予だってさって一報出ただけで、スルーだよ〜www
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:05:09 ID:gFD+CJFI0
- >>134
秘書を選んだのはママだから悪くないとか言い出しそう。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:05:48 ID:VU6NHCOk0
- >>127
刑罰なんてのは、一般人から見ればどれも重いよw
フツーであれば、仮に無罪だろうが逮捕・拘留・起訴された時点で解雇だろ
オレが言いたいのは、執行猶予=無罪と勘違いして
自分の犯した罪への意識を薄めるようなヤツはクズじゃね?ってことだ
執行猶予とはいえ有罪判決なんだから、反省するべきだろう
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:05:52 ID:1y5iWUc20
- >>144
ここにも執行猶予=無罪厨が・・・
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:05:56 ID:iuoW5aUL0
- 求刑通りってこれは凄いな
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:06:07 ID:8FTlBmOf0
-
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ ホンモノは一味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:06:30 ID:ME7XQY1lP
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i ) オラ、在日共!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 参政権やるって言っただろ!
\ |┬| ノ
/ `ー' \ さっさと俺を擁護する書き込みしろ!使えねえエラ共だな!
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:06:47 ID:AJVWxsPY0
- >>143
今後の展開 → 刑法、刑事訴訟法と前科前歴/資格要件(欠格事由)の勉強w
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:07:05 ID:aQCH5FNo0
- >>141
いや、別に「いつ確定するか」については触れていないが…
いきなりどうしたんだ?
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:07:21 ID:l8tO6lfA0
- | ´⌒`ヽ:
| \:
|"´ ⌒\ ):
| / i ): ボクちんのせいじゃないもん
|)` ´( ・) i,/: メディアのせいだもん
|__人_)∪|:
| `ー' /:
(⌒ー─' ):
lー─' |:
| |:
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:08:15 ID:xXT5mT9X0
- >>151
それは秘書が実刑喰らったら出てくる話でしょ。
今回は執行猶予つきですよ。な〜〜んも新しい話は
出てこないよ。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:08:23 ID:oRBxDX570
- さすがテレ東
やっとここがやってたw
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:08:30 ID:oPRUxaPW0
- >>152
>>102が同意してくれたので舞い上がっております
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:08:39 ID:A+POiGip0
- 一般常識を持った人間ならば辞任するけどな。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:09:07 ID:1y5iWUc20
- >>151
交通違反で行政処分と罰金食らったんだけど、
俺は前科ありか?
反則金じゃなくて罰金な。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:09:12 ID:dbQ25kt10
- この件で鳩が辞めるのと無能のままで続けるのとどっちが国益になるの?
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:09:48 ID:2I7cNrH50
- ルーピー鳩山君、くれぐれも
現職総理大臣がムトウハップとサンポールを風呂場で混ぜ合わせる
などということだけはしないでくれ
日本憲政史上最大の国辱になるからね
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:06 ID:MyRdOXsF0
- 禁固かァ...こりゃ厳しいね.
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:09 ID:AJVWxsPY0
- >>148
> 求刑通りってこれは凄いな
執行猶予がつくときはよくあるよw そう珍しくはない
実刑なら×0.7ガケくらいだがw
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:13 ID:0d43DpBD0
- >>158
交通違反の行政処分と反則金(罰金と言われることが多いが反則金が正しい)は
前科ではないな
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:18 ID:aQCH5FNo0
- >>158
罰金は前科ですよ。
検察庁と裁判所行ったっしょ?もしくは三者処理。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:22 ID:1y5iWUc20
- >>157
今さら何をwww
禁治産者だから罪にも問われないよw
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:43 ID:2lRPp4IA0
- 控訴無しですか。有罪確定。
>「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
>私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。それが普通です。」
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:11:06 ID:NV9s4pvx0
- 次の支持率調査でどう出るか楽しみだなw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:11:26 ID:sp0BgiFWO
- 一応速報テロップは出したけどニュースではほぼスルーで
桝添桝添だもんなあ、現役総理の元秘書が有罪でだよ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:11:51 ID:bzZm8oIB0
- >>158
赤切符なら前科者だ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:06 ID:oL6LkITQ0
- 総理の元秘書に有罪判決出たのに夕方のニュース無視かよw
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:19 ID:uigmnzolO
- 入院くるかな
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:33 ID:1y5iWUc20
- >>164
ID:AJVWxsPY0さんの見解を聞きたかったんだよ。
納付が完了した時点で前科じゃないという理屈だから。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:36 ID:0d43DpBD0
- ああ、三行目読んでなかった
それは前科
前科って坂本九が歌ってたダンス音楽だろ
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:52 ID:gFD+CJFI0
- >>158
交通前科も前科だろ。
刑法犯に比べれば世間じゃ軽めに見てくれるだろうけれど。
ちなみに自動車運転過失致死傷は一般刑法犯ね。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:56 ID:R81K34ZI0
- 桝添なんかどうでもいいつうーの
犯罪者の政治家を報道しろよクソマスコミが
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:12:58 ID:RUzmq5Oy0
- 今のところテレビは総無視なんだが…
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:06 ID:2lRPp4IA0
- >>163-164
どっちやねん。w
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:21 ID:xXT5mT9X0
- >>161
確か禁固なんてそんなに重い罪じゃないだろ。
死刑や無期懲役のように罰せられてるわけじゃないし、
そもそも執行猶予ついてる。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:36 ID:oRBxDX570
- >>170
テレ東がやってたが
後は天気と確定してもいない新党の話と高速道路w
でもこの判決は概ね決まってたんでしょ?
今日は宣告聞きに行っただけみたいなもんで
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:44 ID:MBaci+cY0
- ヘイ、ルーピー
秘書の罪は・・・・なんでしたっけ?wwwwwwwwwwww
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:58 ID:xChyrZge0
- 叱咤激励を愚直にいけとめるのか。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:03 ID:AJVWxsPY0
- >>158
> 交通違反で行政処分と罰金食らったんだけど、
> 俺は前科ありか?
> 反則金じゃなくて罰金な。
罰金は前科。執行の猶予は観念できない。したがって法定の前科要件がクリアされるのは、
第34条の2 <第一文省略>罰金以下の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられ
ないで5年を経過したときも、同様とする(=刑の言渡しは、効力を失う)
だから5年おとなしくしてりゃ、喪があけるw
さっきから書いてるが、これは法律効果の話であって、捜査機関のデータベースにはのる。これ正確には「前歴」な
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:10 ID:lw+MSz5t0
- 鳩山メルマガより
>また、先ほど、私の元秘書に対する裁判の判決が出されました。大変残念
なことであり、責任を感じております。私としては、身を粉にして国民のみ
なさまのために働かせていただき、政権交代により大きく政治を変えてほし
いとの期待に応えることで、責任を果たしていきたいと思います。
・・・・・やはり辞める気無し。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:21 ID:ME7XQY1lP
- >>177
青切符は前科じゃない。
赤切符は前科。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:34 ID:Dhqgi8MJ0
- >>176
テレ東でちらっとやってたぞ
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:44 ID:yP+bAMKO0
- 秘書だけが罪被って有罪、ハト無傷
教育に悪いな
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:47 ID:oPRUxaPW0
- >>177
>>163が勘違いしてるな。
交通違反に対する罰則として、反則金と罰金の違いは確実にある。
ただし反則金を「罰金」と呼ぶ人がいるので、その点の修正としては成立する説明だ。
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:51 ID:0d43DpBD0
- そもそもマスゾエなんて麻生内閣の一員だったんだから自民党支持率低迷の責任者だろうに
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:14:52 ID:aQCH5FNo0
- >>172
これは失礼。
みんなで釣られてしまいました・・・
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:15:06 ID:1y5iWUc20
- >>182
じゃ秘書も前科だよな?
喪が明けるのはいつになるの?この秘書は。
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:15:42 ID:R81K34ZI0
- 前科についてはチョンID:AJVWxsPY0のレス乞食よりこっちのほうがわかりやすく説明してある
http://www.lufimia.net/sub/keiho1/1100.htm
前科というのは法律用語ではありません。したがって「前科」の意味は国語辞典で調べてくださいということになりますし、
当然のように人によって違う意味に使われることがままあります。でも、法律用語ではないのですから、
前科の意味を法律にあてはめて理解しようというのは、これは野暮と言っていいでしょう。
とはいえ、刑事裁判をやっている法廷では「前科」という言葉が検察官から出ることがあります。
この場合の前科というのは一定の意味をもっていまして、基本的には「罰金以上の刑を言い渡された裁判の内容。
ただし道路交通関係のものを除く。」を指します。その裁判が道路交通関係のものなら、道路交通関係の裁判も含みます。
執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:15:45 ID:oRBxDX570
- >>172
よかったな!
法廷前科がどうたらこうたらで推定無罪でw
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:16:16 ID:xXT5mT9X0
- >>175
舛添が何で昨日新党の話を急にし出したかがうかがい知れるよな。
参院選後の民主党との連携ありきで行動しているわけだ。
さて?自民党はどうなるか。
人気者の舛添を失ったどころか相手に持っていかれたも同然だぞ?
はっきりいって自民は最大のピンチを迎えている。
ある専門家によると、民主65議席、自民37議席だぞ?
これが舛添効果でさらに民主が増える可能性もあるな
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:16:30 ID:VU6NHCOk0
- >>158
起訴された罪状による。道交法違反による反則金=行政罰なら前科ではない。
赤切符切られた場合は、刑事事件になるため罰金刑→前科。
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:16:30 ID:MDUHVB7OO
- 自分の罪を他人に押し付けるなんて最低だな
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:16:38 ID:1y5iWUc20
- >>192
そうだよ。
ID:AJVWxsPY0さんを先生!と呼びたいくらいだよw
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:17:13 ID:0d43DpBD0
- >>191
有罪かどうか、という点では、執行猶予でも有罪でいいんだよな?
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:17:50 ID:bzZm8oIB0
- ID:AJVWxsPY0がまた造語をつくりました。今度は「前歴」です。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:18:09 ID:rsDxE18L0
- 588 名無しさん@十周年 [] 2010/04/22(木) 15:09:01 ID:5VKv97Su0 Be:
ぽっぽ秘書有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007458.jpg
615 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/22(木) 15:11:56 ID:RSQ9ysd2P Be:
鳩山首相元秘書に猶予付き有罪判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100422/trl1004221509002-n1.htm
これは大勝利と考えていいのですか?
代表者が会計責任者の監督などを怠ると罰金
(政治資金規正法25条)
↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる
(政治資金規正法28条)
↓
被選挙権を失うと議員辞職
(国会法109条)
↓
総理大臣は国会議員から指名する
(憲法67条)
日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/watch?v=MVvffrawotk
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:18:14 ID:oFHYcEHB0
- >>183
おっしゃーwこれで夢の支持率一桁台突入確定だなwwwwww
最低の内閣として日本の歴史に名を刻むがよいwwwwwww
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:18:20 ID:aQCH5FNo0
- >>182
罰金刑にも執行猶予あるぞ
あと猶予あろうがなかろうが、データ上は前科だよ。
検察に前科照会すりゃひっかかる。
前歴は警察に前歴照会しないと分からない。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:18:23 ID:W4vcTcdQ0
- なぜ鳩山の母親を事情聴取すらしないのか
それで鳩山が無罪放免っておかしくないか
検察は鳩山家に買収されてるんじゃないの?
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:18:28 ID:sPW6Zoe70
- すまん、57は勘違いだわ。
「禁錮以上の刑を受けた事がない者」とは、
生まれてから一度もその刑を受けた事がない者の他、
刑法34条の2によって「刑の言い渡しの効力が失われた者」も含まれる。
で、「刑の言い渡しは効力を失う」とは
刑の言い渡しにもとづく法的効果が将来に向かって消滅するという意味で
刑の言い渡しを受けたという既住の事実そのものはなくならない(最判昭和29・3・11)
とあるから、犯罪を行なったということによる不利益な法的効果は、
将来に向かって消滅するわけだから、それ以降は弁護士の欠格事由にあたらなくなる。
ただし、判例にあるように有罪判決を受けたという事実は決してなくなるものではない。
有罪判決をくらって、刑の執行を受けても、執行猶予を受けても、刑期を終えた後10年を
経過すれば、弁護士の欠格事由などには当たらなくなるみたいだわ。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:19:09 ID:NpxwjvLb0
- ところで
法廷前科ってなんなんだ?
ぐぐってもそれらしいのが出てこないんだが
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:19:26 ID:AJVWxsPY0
- >>190
実刑の場合は刑の執行の猶予が観念でき、実際、この人は執行猶予がついてる。だから適用条文はこっち
(猶予期間経過の効果)
刑法第27条 刑の執行猶予の言渡しを取り消されることなく猶予の期間を経過したとき★(注)は、刑の言渡しは、効力を失う
★(注)今回の場合、今日から3年
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:19:49 ID:lh7ga/Xl0
- >>1
秘書の犯罪の責任をとるという法律は無い
すべて秘書が悪い
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:20:23 ID:oRBxDX570
- >>204
AJVW云々の国の言葉らしいよ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:20:40 ID:o+W8iZg20
- 辞任秒読みだな
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:20:41 ID:1y5iWUc20
- >>205
てことは3年間は前科モンで3年後からは前歴モンてことでオッケー?
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:20:49 ID:0d43DpBD0
- >>206
> 秘書の犯罪の責任をとるという法律は無い
あるだろw
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:21:30 ID:+8DJJxdX0
- ID:AJVWxsPY0
都合の悪いレスは丸でスルーだなこいつw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:22:02 ID:AJVWxsPY0
- >>204
「犯罪を行なったということによる不利益な法的効果」
実体法上の概念だから、上の方のわけわからんHPソースの「検察官はふつう〜をいう」とか
ピントはずれ
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:22:19 ID:TPIZ+PPv0
- そういえば大谷は万引きくらいの微罪だから鳩山は辞任しなくていいと言ってたな
明日もそんなコメントするよ きっと
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:23:07 ID:ME7XQY1lP
- >>197
禁固2年の時点で有罪。
無罪ならなんで禁固2年なんて判決が出るのか。
てか5時台のTVニュースで何処もこのニュースやらないな。
報道しない自由を行使してるな。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:23:31 ID:aQCH5FNo0
- >>201
自己レス。
加えて>>182の第34条の2は、刑の時効だよ。
要は「裁判で罰金刑になっても、5年間逃げ切れば時効にします」という規定。
実際いるんだよね・・・逃げて所在不明になっちゃう人が
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:25:04 ID:sPW6Zoe70
- >>212
本当には鳩山みたいな嘘をつくなww
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:25:16 ID:1y5iWUc20
- >>213
万引きを舐めすぎ。
ウチの会社は店舗やってるけど、過去に2人万引きで実刑になってるよ。
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:25:48 ID:NpxwjvLb0
- >>212
ぐぐっても出てこないのはなんでかね
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:26:06 ID:AJVWxsPY0
- >>209
前科モンてw
正確には3年の間は、「犯罪を行なったということによる不利益な法的効果」を受けて、たとえば
学校の先生とか弁護士にはなれない(欠格事由に該当する)という意味なら貴見のとおり
前歴は逮捕時からDBに入ってて一生消えない(個人情報保護の観点から論点がありそうだが、
まーこの場合は、公益性が優先すんだろうなぁw)
>>211
すまん。質問多すぎて答えられんw
ちゃんと条文とかソースとか貼るようにしてるんで、時間がかかってしまうのだ
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:26:27 ID:oRBxDX570
- >>214
テレ東がやったってばよw
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:27:09 ID:0d43DpBD0
- >>217
こういう時代だもんな
【社会】“万引き被害、すべて警察に通報を” 警察庁が通達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271840155/
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:27:47 ID:xSHdeZyjO
- よーするに
執行猶予≠無罪
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:03 ID:oFHYcEHB0
- >>208
>>183wwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:05 ID:1y5iWUc20
- >>219
てことは俺は5年間前科モンなんだよな?
5年経てば前科じゃなくなるんだよな?
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:28 ID:j/nhhZ9x0
- 夕方のニュースではスルーしまくってんな。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:34 ID:1WmhgbFE0
- 緊 急 拡 散!!
国会法改正案絶対阻止!!
日本をぶっ潰す最悪法案通し放題、やりたい放題の危機!日本完全壊滅!!
「国会法改正案」とは
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
これが通ると、“法の番人”不在に・内閣法制局長官の答弁を禁止・
つまりは邪魔する人は排除して民主党は法律を作り放題、完全独裁政治の開幕です。
もはや、外国人参政権や人権侵害救済法案に、国民がいかに反対しようと
憲法違反であろうと、もはや何の歯止めにもなりません。
憲法の解釈も全て、民主党が好きなように解釈でき、それが通ることに
なります。なぜかマスコミは報道せず、ニュー速のスレもひとつ消化して、
作成依頼が出ているにも関わらず、放置です。
不気味な現状ですが、この「国会法改正案」を通してはなりません。
この法案を通そうとしているのは民主党・社民党・国民新党です。
各省庁に電凸、法案に反対してくれそうな政党に国民の危機感を
知ってもらい、反対勢力を増やしましょう。
まとめサイト複数ページあり http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.htm
民主党の恐ろしい実態に気づいていない方へ http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:48 ID:myOSAArX0
- この手のスレは六法厨が湧いてウザイな。
司法浪人という名のヒッキー、が一杯いるんだろうな。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:29:03 ID:AJVWxsPY0
- >>218
ネット情報はウソばっかw
ネット情報を信じてるとこういう人↓になちゃいますよwww
(「連立与党の党首に帰化人がいる」との石原発言につき)
> ここまで言い切るからには何か根拠があるのだろう。と思ったら、石原は「インターネットの
> 情報を見るとね。それぞれ検証しているでしょう」と言い出す始末。つまり、ネット上の誹謗中傷や
> ウワサの類の情報をもとに、地方議員500人参加の決起集会でペラペラしゃべっていたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4732173/
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:29:38 ID:NpxwjvLb0
- >>226
お前、また規制くらったら許さんぞ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:29:40 ID:sPW6Zoe70
- >>218
脳内ソースだもの。
>>212
刑の言い渡しにもとづく法的効果が将来に向かって消滅するという意味で
刑の言い渡しを受けたという既住の事実そのものはなくならない(最判昭和29・3・11)
ってあるんだけど、日本語読めないの?
有罪判決の事実は消えないって書いてるんだけど。
無罪になるわけじゃないんだぜ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:29:42 ID:Rw233yex0
- なんでテレ東しか扱わないの?
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:29:57 ID:+8DJJxdX0
- >>219
気にしなくていいよ^^
君いい加減ウゼェと思ってたんで
NGに放り込むからww
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:30:12 ID:oRBxDX570
- じゃぁ 何て言う本の何ページに
法廷前科の説明が書いてあるか教えて
明日図書館行ってくるから^^
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:09 ID:Shf6YaXb0
- 司法試験ベテうざい
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:25 ID:FA5pUcaoO
- >>225
テロ朝はCM前サラッと流して終りw
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:29 ID:1y5iWUc20
- >>221
ウチは随分前から即座に警察に通報。
従業員には犯人と一切会話させない。
で、被害届け提出→前科調べて逮捕→裁判→実刑→仮出所→お礼参りガクブル
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:45 ID:PozlbTfV0
- 秘書が犯罪をしたら、まず国民に謝罪して議員辞職するのがスジ。
離党ではなく国会議員のバッジを外すべき。
それが普通の考え方だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ&feature=player_embedded
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:47 ID:E5FUlcXZ0
- で?これは連座適用なの?そうじゃないの?
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:31:50 ID:0d43DpBD0
- >>227
しょうがない
こういうところじゃないと活躍できないんだから
(現実で資格もなく法律相談したら有罪)
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:32:36 ID:AJVWxsPY0
- >>224
> てことは俺は5年間前科モンなんだよな?
> 5年経てば前科じゃなくなるんだよな?
現実問題として、罰金刑(刑法上のもので反則金とか含まない。貴殿は十分承知だろうが、このレスみて脊髄反射する
馬鹿除けw)「犯罪を行なったということによる不利益な法的効果」ってほとんどない
ふつう
> 弁護士法第6条(弁護士の欠格事由)
> 次に掲げる者は、前二条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有しない。
> 一 禁錮以上の刑に処せられた者←★こういう規定だから
せいぜい履歴書に 「賞罰なし」 と書いてよくなるくらいかな?5年後から
って連投規制きた?
再投稿
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:32:44 ID:HM3SMQlEO
- 鳩山が脱税したのも自民党のせい
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:32:59 ID:R81K34ZI0
- ここまであからさまな偏向報道はまだクソマスコミは抵抗してんのか
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:04 ID:oRBxDX570
- >>231
ここで申し上げる話ではありません
今日は大変寒いお天気です
ってことなんじゃね?
>>238
会計責任者が鳩じゃないから適用じゃないって
どっかに書いてあったような気がしたが 間違ってたらごめん
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:17 ID:X87XHvo30
- >>238
連座制は公職選挙法だけに適用されます。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:26 ID:G0osLoq/0
- 鳩山元首相に、有罪判決
て見えたw
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:39 ID:ontt1H+90
- >>238
連座制は選挙犯罪のみだろ
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:41 ID:6kfkg3u20
- >>1
こ、これが腹案だったのかw
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:34:19 ID:OJMXzxFZ0
- _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /くl´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:34:41 ID:0d43DpBD0
- >>244
政治資金規正法もね、まあ選挙関連ではあるが
どっちも引っかからないようだ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:34:41 ID:1y5iWUc20
- >>240
てことはこの秘書も前科モンだね。
履歴書に「賞罰なし」と書けないもんな。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:35:21 ID:jMC2U27y0
- 秘書が有罪なら、議員は当然、責任をとらなきゃならないよな。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:36:11 ID:6JOHqV3l0
- ポッポが誤魔化しといてw って頼んだことがバレバレだから執行猶予ついたのかw
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:36:27 ID:oFHYcEHB0
- >>247
ちゃうちゃうw
鳩「「この問題は来週あたりにようやくすべてが決着してまいりますから、それ以降はご心配はいりません」
これだからw
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:36:34 ID:zYc/HNkr0
- 判決が出たのと刑が確定するのとは次元の違う話、控訴すれば振り出しに戻るw
というわけで、お前ら喜びすぎw
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:36:37 ID:1y5iWUc20
- >>251
それがなあ、秘書には責任能力あるけど、上がどうも・・・
責任能力の有無がかなりの争点になりそうなんだ。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:08 ID:wcFxtsPc0
- あー、これは辞任ですな
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:10 ID:ontt1H+90
- >>199
25条2項は代表者(=鳩山)自身の刑事責任であって、
これについてはいま検察審査会で不起訴が妥当かどうか判断しているところだろ。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:16 ID:NpxwjvLb0
- >>228
?じゃあお前はどこからその知識を得たの?
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:42 ID:gstkt7cU0
- ↓これデマだって聞きました
4月21日の党首討論ハイライト
Q.鳩山首相の資金管理団体等の虚偽記載をした、勝場元秘書の裁判が明日判決が出ますが、
国会証人喚問と資料提出を行いますよね? 鳩山総理は詳しい資料は検察が持っていて手元
には無いと仰っていましたよね? 検察から返却されたら、全て明らかにして検証すると国会で
言いましたよね?
A,鳩山「解雇した人間と私は関わりはありません。検察に押収された資料は、個人のプライバシー
の侵害ですので国会に提出するつもりもありません」
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / \
|:::::::: |/ -━- -━- \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:50 ID:SVe7Ncg40
- きのうの党首討論、自民党谷垣総裁の後の 公明党山口氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10460419
ルーピー ・・・ 秘書は解雇した それ以来一切連絡していない。
(首にしたのでもう関係ない?)
(辞めた人間だから私は知らない?)
ニコのアカウントがある人は要チェック。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:38:39 ID:oFHYcEHB0
- >>251>>255
183 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/22(木) 17:14:10 ID:lw+MSz5t0
鳩山メルマガより
>また、先ほど、私の元秘書に対する裁判の判決が出されました。大変残念
なことであり、責任を感じております。私としては、身を粉にして国民のみ
なさまのために働かせていただき、政権交代により大きく政治を変えてほし
いとの期待に応えることで、責任を果たしていきたいと思います。
・・・・・やはり辞める気無し。
だとさw
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:38:39 ID:6rP+n5c70
- >>240
お前まだいたのかw、「スレタイは捏造」コピペでID覚えたわ
ぴったり9時から勤務なんだなw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100422/QUpWV3hzUFkw.html
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:38:52 ID:j3Jm4cLf0
- 絶対辞めるなよ
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:40:41 ID:jMC2U27y0
- >>261
言ってることとやってることが違うなぁ。やはり詐欺師かぁ。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:41:00 ID:1y5iWUc20
- >>261
そうでなきゃルーピーじゃない。
これで辞任するなんてそんなのルーピーじゃないよ。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:41:09 ID:o+Es/yOr0
- べつに問題ないんじゃね?
民主党的には
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:41:59 ID:X87XHvo30
- >>261
このメルマガは本物なのかな?
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:01 ID:QkuHk2+d0
- 会見時のルーピー鳩山
「勝場がー勝場がー勝場でー母がー母がー秘書がー秘書でー勝場がー勝場がー秘書がー」繰り返し
こんな奴を支持しているのは池沼
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:09 ID:vshpJyGY0
- あ〜あどうすんの。
自分が言ってたんだからやめろよな。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:22 ID:+KLNDvrq0
- >>259
>>260
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:23 ID:WhSM7OOa0
- 鳩山は宇宙人なんだろ?
日本の法律なんかで縛れるわけないし、日本の常識が通じるわけがないじゃん。
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:42 ID:TkBNlXWJ0
- てか、夕方のニュース(TBS)でこの件報道されていないのですが・・・
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:48 ID:AW0n6FMkO
- トカゲのしっぽきりなん?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:43:14 ID:1y5iWUc20
- >>267
本物
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:01 ID:90iG7hCl0
- 逮捕と有罪判決の区別の付かない人、まだいるの?
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:22 ID:IFgQjj0e0
- この件で辞任したら汚沢にも飛火するからな、5月末まで引っ張って普天間であぼんだろ。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:29 ID:4B9t+Ldl0
- >>261
今すぐ辞任しろと激怒する俺と、
辞めないで、少しでも苦しめと思う俺がいる。
ルーピーが本当に苦しむかは分からんが。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:43 ID:y1rs0h0x0
- 執行猶予なので問題ありません
ってマジに言いそう。
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:45 ID:TYhQWOWV0
- >>271
じゃなんで宇宙人が日本の首相やってんだよ…
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:45:02 ID:X87XHvo30
- >>274
そうですか。
いつも通りですなあ・・・
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:45:09 ID:FHmRT6lt0
- 秘書の罪は議員の罪ではなかったのかな鳩山さんよ。
自民に対しての抗議してた時の画面が消されてる。
最近まで見れたのにな。あわてて削除依頼でもやったのかいw
小沢・鳩山と民主トップ2人とも辞任レベルだぞ。どうなってんだ。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:45:26 ID:Qwmmqdex0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) クレイジーなことをやろう
!゙ (- )` ´( -)i/
| (__人_) |
\ `ー' /
‖/ ヽ-/ ヽ キリッ
‖| /´ミ 、\
‖ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_
| ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
| | | ̄/ /|
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:45:35 ID:6DGDxi3E0
- >>1
有罪か、ルーピーはどういうコメントを出すのだろうかw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:12 ID:oRBxDX570
- >>275
さっきまでいたが
法廷前科の説明がのってる本を
ネットなんて信用できないものに頼らず探しに行ってくれてるw
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:18 ID:iccfhQE30
- 既にやめた秘書だろ
何が問題なんだ?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:44 ID:9t9yszs10
- >>262
wwwwwwww
9時-17時勤務だったのかなw
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:48 ID:QkuHk2+d0
- >>12
はぁ?宇野なんかよりよほどひどいわ
女性スキャンダルのが断然マシだろwww
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:51 ID:oFHYcEHB0
- >>277
俺はこのまま厚顔無恥で居座って夢の支持率一桁台になってもらい
選挙でボコボコにされてミンス霧散がベストだと思うからこのまま逝って欲しいw
日経で11,8%なんて数字出したから5月の普天間問題でとどめ刺されて
最低の内閣として日本の歴史に名を残せばいいのさw
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:48:27 ID:NpxwjvLb0
- AJVWxsPY0が消えた・・・まだ質問に答えてもらってないのに
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:49:06 ID:Shf6YaXb0
- >>289
現在必死に調べ中
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:49:48 ID:oRBxDX570
- >>289
ごめん 俺が本の名前とページ訊ねたせいで
探しに行ってしまわれた 又は 勤務時間が終了した
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:49:51 ID:nzhNqqJt0
- 鳩山ぽっぽ秘書有罪鳩山総理
辞任か??
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:49:58 ID:j8GeYJMg0
- もう、どこでもいいから日本から出て行ってくれ
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:50:41 ID:h3VxDIk+0
- 秘書が禁固2年で議員が無罪っておかしいよね
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:51:01 ID:sPW6Zoe70
- また書き込んだ内容に一つ間違いがあったので訂正。203で
>有罪判決をくらって、刑の執行を受けても、執行猶予を受けても、刑期を終えた後10年を
経過すれば、弁護士の欠格事由などには当たらなくなるみたいだわ。
って書き込んだけど、執行猶予の場合、執行猶予期間経過で「刑の言い渡しは効力を失う」から
執行猶予期間経過後は弁護士の欠格事由などにはあたらなくなる。
ついでにの嘘もこいつの嘘も指摘。
634 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:04:14 ID:AJVWxsPY0
>>603
いや。過去にさかのぼって「効力を失う」んだよ?
もちろん、この先3年のうちに犯罪(別罪)を犯せば
第26条 次に掲げる場合においては、刑の執行猶予の言渡しを取り消さなければならない。ただし<略>
1.猶予の期間内に更に罪を犯した禁錮以上の刑に処せられ、その刑について執行猶予の言渡しがないとき
が適用されて有罪が確定するが
さかのぼって、効力を失うとかよくもまあ大嘘つくな。
判例でも将来効しか認めてないのにさ。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:51:09 ID:FHmRT6lt0
- あった、これかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wll8MqQEGA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wb7hekpfVD0
街頭演説のが一番いいんだがこれは見当たらんな
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:51:48 ID:HkIn5DrZ0
- 今、関西テレビで報道してる。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:52:17 ID:rsDxE18L0
- >>238
>で?これは連座適用なの?そうじゃないの?
588 名無しさん@十周年 [] 2010/04/22(木) 15:09:01 ID:5VKv97Su0 Be:
ぽっぽ秘書有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007458.jpg
615 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/22(木) 15:11:56 ID:RSQ9ysd2P Be:
鳩山首相元秘書に猶予付き有罪判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100422/trl1004221509002-n1.htm
これは大勝利と考えていいのですか?
代表者が会計責任者の監督などを怠ると罰金
(政治資金規正法25条)
↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる
(政治資金規正法28条)
↓
被選挙権を失うと議員辞職
(国会法109条)
↓
総理大臣は国会議員から指名する
(憲法67条)
日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/watch?v=MVvffrawotk
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:52:50 ID:1y5iWUc20
- >>296
もう今後鳩山の街頭演説は見れないかも・・・
丸腰で外に出た日にゃ・・・
- 300 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:53:49 ID:3iQ7x0jlP
- さあ!議員バッチ外せ!
愚直なんだろ!過去にいったことくらい守れ!
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:54:19 ID:KwgVOkyY0
- 当たり前だけど、控訴はしないんだね。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:54:28 ID:oFHYcEHB0
- >>300
メルマガでやめる気はないってさw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:55:00 ID:AKNpSdY80
- 秘書が有罪なら首相も有罪なんて法律はありません。
しかも執行猶予だし。
あは。あはは。あはははは。
今日はいい天気ですねwww
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:55:44 ID:1y5iWUc20
- >>303
あるんじゃね?連座制とか。
ありゃ選挙か。
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:56:43 ID:btKzHcmKO
- このままルーピーを墜とす……と思わせて
汚沢の方を狙ったりしないかなぁ
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:57:23 ID:wa5xBIKB0
- 秘書が勝手にやったことだし執行猶予ついたから鳩山さんの責任は皆無だよ。
天皇制の下で民主主義が根付かず自民50年続けさせるという低民度の日本で
ようやく小沢さんという烈士が現れて政権交代できたのに
日本人はくだらない揚げ足取りばっかり。
あらゆる分野で韓国に負けるのも納得。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:57:26 ID:0d43DpBD0
- >>303
> 秘書が有罪なら首相も有罪なんて法律はありません。
そういう法律はある。この場合には適用されないってだけ。
言葉はもうちょっと選んで使え
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:57:46 ID:+KLNDvrq0
- >>304
そっちは鳩撃ち猟での件だな
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:57:56 ID:oRBxDX570
- >>305
ありうるかもよ
なんとか言う建設会社の元責任者だかが
「こっちは隠す必要がない」って 今でもやる気みたいだし
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:58:00 ID:7kzG1xcj0
-
なるほど、腹案ってのは別案件で辞職して逃げる事だったのか
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:58:17 ID:R81K34ZI0
- そういや自分は愚直とかほざいてたな
馬鹿正直ならいますぐ議員バッチ外せや、こらっ
もうおめーの一言一句なにひとつ信用できねーよ
息をするように嘘吐きやがって
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:59:06 ID:oFHYcEHB0
- >>311
むしろ今まで信用してたことに驚きw
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:00:52 ID:Kry6Jv9O0
- >>298
なんでこの通りにならないの?
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:00:57 ID:0d43DpBD0
- >>310
それができるならまだいいよ
トリューニヒトくらいには評価してやる
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:02:53 ID:bs4Ya1+i0
- バッジ外して会見しただけで後は知らん振りしたクズ
それがルーピー鳩山
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:03:18 ID:FHmRT6lt0
- しかし、ここまで過去に他人に対して行って来たのが
自分にそのまま全部戻って来た人もめづらしいな。
鳩だから言った言葉も自分の巣に戻ってくるのかw
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:03:38 ID:412ObYQS0
- 記者会見マダー?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:03:45 ID:ngdN5yf20
- 潮時だろう
議員辞職しろや
- 319 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/22(木) 18:04:39 ID:KnYPHB/b0
- >>296
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=Qo3Yb9ZoIy0
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:04:55 ID:G4v/3O1L0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 会計責任者の逮捕は議員本人の責任であり、
l (__人_) |
\ `ー' / 議員も辞職するべきだ。キリッ
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:05:18 ID:/YoagqhN0
- おい。
キチガイチョンの AJVWxsPY0 よ。
都合の悪くてスルーした↓に答えてみろよ。
これがすべてだろ。
>>191
http://www.lufimia.net/sub/keiho1/1100.htm
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
あと、おまえのブーメランについても教えてやんよ。
>>205
>> (猶予期間経過の効果)
>> 刑法第27条 刑の執行猶予の言渡しを取り消されることなく猶予の期間を経過したとき★>>
>> (注)は、刑の言渡しは、効力を失う
>>
>> ★(注)今回の場合、今日から3年
つまり、今日は、『刑の言渡しは、効力を持っている』状態なんだよ。
わかるか?
つまり、今日は、被告は「有罪者」「犯罪者」なんだよ。
わかるか?
チョン脳でもわかるか?
これに答えてみろよ。
被告の今日明日の身分について、言及してみろ。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:06:25 ID:FHmRT6lt0
- >>319
おお、それそれそれが一番良いねw
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:06:50 ID:NpxwjvLb0
- >>321
もう勤務終了時間だからいないと思う
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:06:59 ID:7kzG1xcj0
- >>319
つか加藤の秘書って何やって、どんな判決受けたの?
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:07:11 ID:olOjFDHz0
- \ \+ ノ´⌒ヽ,, ゚
\ \ γ⌒´ ヽ, * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ \ //"⌒⌒ゝ、 ) | 元秘書?そんな人知りません
\ .i / ⌒ ⌒ ヽ ) <
+ !゙ (゚ )` ´( ゚) i/ | 今日は大変いい天気です
. ゚ | (_人__) | \_______________
* \_`ー'__/ +
/ \
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:07:16 ID:9t9yszs10
- >>322
>>1にあるおw
- 327 :やまと ◆YGUi.zVh5A :2010/04/22(木) 18:07:43 ID:7ZQ61n0F0
- どうなってるんだよ
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:08:11 ID:oRBxDX570
- 鳩山さんのお天気コーナーまだかなぁ
雨天中止なのかなー
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:08:54 ID:bs4Ya1+i0
- メルマガで「責任感じている」
もう駄目だコイツ・・・
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:08:58 ID:G4v/3O1L0
-
三l __ -┼ ┼
l |┌‐┐ ー、 / -┼ / ―,
リ .巾 ‐' \ (_ / 、_
__ __
______`l_〔`l_〔 ,、___
| ___ /´ _ |__l´ ,、
'´ / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
/ / |,――´ ´> <´ ' ̄フ | ヽ'`.l |
/ / ='-'ヽ/ ノ ノ ___ノ /
__/ /  ̄ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ V´
r"`ヽ、
\::: \
\::: \
ノ´⌒`): )
γ⌒´ /::: /
// ""⌒〈:: / )
i / ⌒ 〈/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/ シュワッチ
| (__人_) |
\ `ー'┃/
/ ∩ ヽ
/ ⊂ニニ_)
〈 ヽ-' ノ
〉__〉 ̄〉__〉
- 331 : ◆LooPYMO4tE :2010/04/22(木) 18:09:09 ID:Qwmmqdex0
- 天気がよかったんだから
しかたありませんよ
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:09:21 ID:5bcDB5F00
- やっぱりこうきたか・・・・。
最近のルーピー鳩山は「独島・独島と騒ぐ」チョンとそっくりだ。
チョンもあれだけ騒いでいても国際司法裁判所には絶対に出てこないしな。
ルーピー鳩山も自分から総理を辞めるとは絶対に言わないだろう。
+ +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i ) 「国民の皆様へ」
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +「これで偽装献金の問題も解決しました」
r⌒ヾ /・\ /・\ { + 「私の監督が行き届かなかったために
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::) このような問題を起こして申し訳ありませんでした」。
\_,, \ /( ) .! 「これからは今まで以上に総理大臣の仕事をする所存です」
+ i / .^ i ^ ./ 「今後も皆様のあたたかいご支援・ご声援のほど
i トェェェェェイ / + よろしくお願いいたしますm( _ _ )m」
/l\ ヽ. `ニニニ´ / 「私は無実です」
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:09:49 ID:f+SF1rtt0
- 今回のはトカゲの尻尾切りだろ
鳩山の勝ちだ
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:09:52 ID:QTspRUrl0
- ブーメランが刺さる場所がありませぬ
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:09:55 ID:7kzG1xcj0
- >>319-320
つか、鳩って普段ボソボソ喋りなのに、他人を責める時だけやたらハキハキ喋るな
陰湿な奴だ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:10:12 ID:X/bAO5Ay0
- 「鳩山首相、何か一言!」
「今日はいい天気です」
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:10:28 ID:a08rVp6d0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830539.jpg
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:10:38 ID:412ObYQS0
- >>329
日曜の早朝に不適切な報道を謝罪する某テレビ局と同じじゃねーか
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:10:59 ID:/i+KVsx80
- >>337
右が一番やばい。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:11:29 ID:NpxwjvLb0
- >>334
まだまだ飛んでくるってーのに
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:12:06 ID:7kzG1xcj0
- そいや、先週
後援会の場だかで『虚偽記載問題は来週(今週)中に全解決する』
って言ってたらしいな
秘書の無罪判決でも確信してたのかな?
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:12:10 ID:7T2GjEXx0
- >>337
一番右は「とやかく言われる筋合いじゃない」の目だな。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:12:15 ID:T4sQDVRjO
- どうせ告訴するんだろ?棄却されるんだろうけどw
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:13:11 ID:sRvpRxEv0
- だから、元秘書じゃないよ、公設秘書は解雇されたが現在は私設秘書
西田さんが国会で追及していたでしょ!!今も秘書として雇ってると
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:13:15 ID:a08rVp6d0
- 探してきた
http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ#t=0m14s
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:13:40 ID:vcFkfx720
- 127 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 18:10:41 ID:Isj7bZkq0
テレビの調査では民主党の支持率が下がっているけれど
自分の周りではみんな民主党がいいって言ってる。
授業仕分けや子供手当てで旦那のボーナスが増えて
生活が楽になったと婦人会でも評判ですよ。
大体テレビの支持率に一揆一雄して一国の首相が辞めていいものでしょうか?
冷静な日本人はちゃんと解っています
|
|
|
| ( 'A`)
| 鬱 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:14:49 ID:KwgVOkyY0
- >>343
控訴のことだと思うけど、しないらしいよ。
ソースはTBSのニュース
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:14:49 ID:yqqgMOU90
- >>346
>一揆一雄
日本分裂で戦国時代っていうお知らせ?
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:14:49 ID:uj5e/w6V0
- ポルナレフは過労死したというのに…
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:15:27 ID:w0dGJqWP0
- とりあえず鳩山が愚直(本人談)なら以下のような流れになるんだよな?
615 名無しさん@十周年 [sage] 2010/04/22(木) 15:11:56 ID:RSQ9ysd2P Be:
鳩山首相元秘書に猶予付き有罪判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100422/trl1004221509002-n1.htm
これは大勝利と考えていいのですか?
代表者が会計責任者の監督などを怠ると罰金
(政治資金規正法25条)
↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる
(政治資金規正法28条)
↓
被選挙権を失うと議員辞職
(国会法109条)
↓
総理大臣は国会議員から指名する
(憲法67条)
日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/watch?v=MVvffrawotk
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:16:02 ID:rMceeFt50
- >>300
>過去にいったことくらい守れ!
鳩山が公言して守ったところを見た事ないからな・・・
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:16:39 ID:a08rVp6d0
- 辞任しないのかよ
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:17:01 ID:WD9bo/AY0
- 普通なら、秘書が犯罪を犯して有罪が確定したら
政治家も責任をとって辞めるべきなんじゃないかね?
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:17:06 ID:X87XHvo30
- >>350
いい加減にデマコピペはやめてね。
そもそも会計責任者は芳賀という人。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:17:59 ID:zToKWvY20
- >>12
鳩山は、
聖徳太子(=日本建国)の時代以来、日本史上最低・最狂・最悪の総理(国のトップ)
世界史的には、ジンバブエ大統領とどっちがすごいか、今後の展開次第。
鳩山も、今後「新政権誕生記念にデノミ」をやって、円を暴落させて
ハイパーインフレを巻き起こして、戒厳令を敷いて、対立候補を
自衛隊と軍隊を使って次々殺したら、ジンバブエ大統領並み。
だが、さすがに鳩山にはそこまでのパワーはないと思う。
ただ、後継者の小沢が本気になれば、これは可能。
中国の甘言を本気にして舞い上がってやりかねない。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:18:34 ID:QkuHk2+d0
- 嫁がファーストレディーの座に固執しているっぽいから、辞任も無理じゃね?www
辞任は小沢よりも嫁が許さんだろw
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:19:03 ID:w0dGJqWP0
- >>344
そのあと確か解雇してたはず
確かに故人献金の後に公設秘書から私設秘書にクラスチェンジはしてる
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:19:21 ID:X/bAO5Ay0
- >>342
並べてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830936.jpg
具合が悪くなった
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:20:25 ID:6+IhxlEK0
- 秘書はとっくに解雇してるから総理は責任取る必要なんてない気がしないでもない気もするわけではない
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:26:16 ID:zToKWvY20
- >>46
・「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。」
つまり、別に離党せず、別のスーツに議員バッチを付け直して、
気分転換するだけなんですね。わかります。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:26:23 ID:Us6+5RhX0
- 解散総選挙来い!
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:27:13 ID:T4sQDVRjO
- >>347
そうなのか。全面的に認めてるんだな。
火の粉がボスにかからないように配慮してんのかな?
どのみち鳩まで繋がりそうにないな。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:27:47 ID:a08rVp6d0
- >>354
会計責任者は会計の責任あるんだよね??
つまり、この秘書の罪を見抜けなかった、責任者の罪も確定したんじゃない?
部下の罪は上司の罪、監督責任を果たしていなかった。
そのまた上で監督責任のある鳩山にも累が及ばないのはおかしいのでは
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:30:40 ID:Dbix8u8aO
- 秘書だけが悪い
鳩山さんをいじめるなネトウヨ
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:31:21 ID:TjgreEfJP
- おい、この期に及んでまだミンスを支持するクソ共
反撃の狼煙は上がったぞ
俺らの報復対象が、クソミンスの議員連中だけだと思うな
ミンスを支持するお前らルーピーズ共も根絶やしだ
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:32:19 ID:X87XHvo30
- >>363
そう。
明らかに同義的にはおかしいんです。
小沢氏もそう、北海道の小林議員もそうですが、誰もやめませんね。
石川議員なんか離党しただけですからね。
そういう法律が整備されてないために、強制的に罪を負わせることはできないんです。
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:32:33 ID:iuoW5aUL0
- aaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:33:29 ID:zToKWvY20
- そうか、議員辞職が鳩山の決着の方法だったのか。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:33:56 ID:ontt1H+90
- >>363
別に政治的責任なり社会的責任なりを追求することはかまわんけれど、
それと法的責任は別ってこった。
鳩山はアホだから、このままずるずるいって支持率を引き下げるだろうな。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:34:52 ID:JDo3qgMV0
- 選挙前
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 秘書の責任は議員の責任
\ `ー' / ただし、自民党に限る
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
選挙後
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) だから、民主党は関係ありませんお
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
`7 `ー' 〈_ / ̄
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:36:06 ID:/YoagqhN0
- ■■■■■■ 法的確定事項 ■■■■■■
今回の判決が確定したのならば、それが執行猶予付きであってもなくても、
有 罪 ( → 前 科 )
であることには、変わりません。
http://www.lufimia.net/sub/keiho1/1100.htm
>>この場合の前科というのは一定の意味をもっていまして、基本的には「罰金以上の刑を言い渡された裁判の内容。
>>ただし道路交通関係のものを除く。」を指します。
>> (中略)
>>執行猶予がついたかどうか、またその執行猶予が取り消されて実際に刑務所に入ったかどうかは関係ありません。
「執行猶予付きは、実質無罪」などという、ミンス擁護のキチガイチョンが時々湧いてきます。
みなさん、印象操作には気をつけましょう。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:36:34 ID:w0dGJqWP0
- 居座り宣言キター!(笑
鳩山内閣メールマガジンから
----------
また、先ほど、私の元秘書に対する裁判の判決が出されました。大変残念なことであり、
責任を感じております。私としては、身を粉にして国民のみなさまのために働かせていた
だき、政権交代により大きく政治を変えてほしいとの期待に応えることで、責任を果たし
ていきたいと思います。
----------
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/0422/index.html
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:36:38 ID:zToKWvY20
- ●日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなきゃいけないんです。
http://www.youtube.com/watch?v=MVvffrawotk
代表者が会計責任者の監督などを怠ると罰金
(政治資金規正法25条)
↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる
(政治資金規正法28条)
↓
被選挙権を失うと議員辞職
(国会法109条)
↓
総理大臣は国会議員から指名する
(憲法67条)
●この問題に関する、鳩山由起夫氏本人の見解
http://www.youtube.com/watch?v=Qo3Yb9ZoIy0
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:38:37 ID:sRvpRxEv0
- 芳賀も起訴されてるぞ、こいつが有罪になったことにより、芳賀も有罪がほぼ確定
今日は実行犯の有罪が確定、次は会計責任者の有罪が確定
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:39:34 ID:eW67/rrQ0
- >>361
WCE対象外の公務員はそれでも良いかも知れんが、
一般労働者としては、財界のポチに対抗できる
庶民層寄りの政党の誕生を待ってからにして欲しい。
そんな政党、できる訳がないかも知れんが・・・
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:40:23 ID:u7h7JIVW0
-
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、
とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
2003年7月 鳩山由紀夫
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:41:05 ID:72U2mXf+0
- それでもルーピーは居座る
背水の陣どころかズボンびしょ濡れ。今からずぶずぶ沈むところ
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:41:51 ID:ontt1H+90
- >>371
代表的な刑法の教科書の記述として、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
執行猶予の要件を満たすことにより、刑の執行は猶予される。
「猶予」とは、一定の期間刑の執行をしないことをいう。
執行猶予の場合においても刑の言渡しが確定している以上、
国の刑罰権は発生したのであるから、「刑に処せられた」に当たる。
大谷實『刑法講義総論 新版第2版』535頁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:41:51 ID:jMC2U27y0
- >>366
同義的におかしいのなら、せめて首相の座を降りるべきでは?
安倍を降ろした時のように。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:42:22 ID:oVL0P9NT0
- ●80円で鳩山辛(幸)を有罪に出来る方法●
「鳩撃ち猟」とは?
・脱税、故人献金、怪しい土地購入、北教組問題・・・民主党政権になって以降の不祥事の数々・・・。
・それなのにマスコミが報道しない、報道してもグダグダのまま終わる・・・。
・そんな状況に憤ったり、諦めたり・・・あなたはどうでしょうか?
・でも、そんなあなたの手で鳩山総理を辞任に追い込むことができる、としたら・・・ちょっとワクワクしませんか?
・鳩撃ち猟とは「鳩山幸」および「鳩山由紀夫後援会」の公職選挙法違反を告発することを指します。
・藤井厳喜、西村幸祐 両氏が中心となって、集団で札幌地検へ告発状を持ち込みます。
http://www26.atwiki.jp/hatouchi/
税金で贅沢三昧の鳩山辛を牢屋送りに!
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:43:15 ID:nflG27Qz0
- >>376
これを昨日の党首討論で谷垣氏に読んで欲しかったな。
読んだ上で「明日判決が出ますが、その時どう責任を取りますか?」って聞いて欲しかった。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:44:08 ID:2KPca0D90
- 裁判所からの激励
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:45:34 ID:NmcJe9o50
- >秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです
ましてや、首相だからな。議員辞職して当然だ。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:46:34 ID:w0dGJqWP0
- >>381
これ先月あたりに国会で自民が毎日のように引用してたのだが
そうするとマスコミが政治と金の問題ばっかりしつこい!ってすっごいファビョってた
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:46:51 ID:TjgreEfJP
- http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2010/0422/index.html
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) タイーホされたの?残念だネー
| :i / ⌒ ⌒ i ) でもやーめないっと
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
`7 `ー' 〈_ / ̄
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:46:54 ID:0d43DpBD0
- >>384
酷いな
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:47:30 ID:BQSMiBvq0
- >>1
ルーピーどうするよ?
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:47:46 ID:nE/+vGYB0
- 俺信じらんないんだけど
執行猶予で事件は一件落着、許された!って詭弁を吐いて
それが一見まかり通りそうになるほど、
真摯な反論で論破しないといけないほど
日本国民って法を知らないの?
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:49:03 ID:0i6Zosl8O
-
マスコミさらりと流してノーコメント報道ワロタ。
鳩山もネットで一行コメントw馬鹿じゃねーの?
説明責任果たすって言ってただろが!
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:49:22 ID:+sz7qLhM0
- 連座とかしちゃえばいいのにね
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:51:06 ID:TjgreEfJP
-
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) サラリーマンの年収っていくら?1000万くらい?
| :i / ⌒ ⌒ i ) ぼくちん総理大臣だから、月収400万くらいかナー
l :i (・ )` ´( ・) i,/ ま、月1500万お小遣い貰ってるし、はした金だけどネ
l (__人_). | (ヽ三/) )) 総理大臣はえらいってママが言ってるから、やめないヨ☆
\ |┬| / ( i)))
`7 `ー' 〈_ / ̄
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:51:20 ID:+sz7qLhM0
- >>388
いやいや
日本国民は知っているけど,ミンス支持者の市民のみなさんはそれを知らないんだよ
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:52:12 ID:tWgK4BsQ0
-
鳩山幸、公職選挙法で逮捕?!告発運動始まる 告発状は9千ダウンロード
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271929830/
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:52:27 ID:0ggNVTOX0
- やったーーーーー!
ルーピー死亡フラグキター!
これで監督責任を攻め立てようぜ
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:53:02 ID:a08rVp6d0
- >>384
そうでしたっっけ?(´∀`*)ウフフ
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:54:17 ID:IFgQjj0e0
- あの基地外マジで定時で帰りやがったなw
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:56:05 ID:KQGnlE5g0
- 極論をかざせば翳すほど大衆の心は離れていく
最近じゃ団塊親父ですら報ステで政治の話題が少ないといぶかしんでいる
隠せば隠すほど不審がられるのが分からないバカ与党とマスゴミ
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:56:16 ID:4iFaJNI10
- ルーピーだからな。。
2002年のことなんか100%覚えちゃいねーよ
交通事故とかにあえばいいのに
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:56:31 ID:0ggNVTOX0
- >>388
左翼マスコミが鳩山を叩く雰囲気にないんだろ
マスコミが一部事実を流してるだけなのに鳩山の支持率がどんどん下がった
鳩山はそれをマスコミのせいにしてる・・・
>>393
このおばさん、いずれめっちゃくちゃに叩かれるだろうなと予想してたが
マスコミが取り上げなくなって隠れちゃったw
左翼マスコミがこいつを隠せ!ってことになったんだろうなw
サッチー、デヴィ夫人と同じタイプだよ。強い女で男も女も反感持つタイプ
他の人は言えないようなことを言えちゃう痛快さはあるけど
いずれ独りよがりなところが暴かれて叩かれだす
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:56:55 ID:eEP0eZ8r0
- この鳩と小沢切って支持率回復に努めればいいのに…
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:56:58 ID:nflG27Qz0
- >>394
糠喜びするなw
相手はルーピーだぞ。去年からずーっと攻めてるのに未だにのうのうと総理やってんだぞ。
おまけに昨日の党首討論では、馘首を切った元秘書だから『赤の他人』だと言い切ったんだぞ。
あまりの発言に谷垣氏が一瞬唖然とした顔をして固まってたが・・・
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:57:19 ID:jUnrn20u0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たまには焼肉食べたいな〜
| |r┬-| | 半額なら
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 引き落されてるお
| (__人__)' | 焼肉ふりかけにするお
\ `⌒´ /
ノ´⌒ヽ,, 今日も仕事したなあ
ガチャ γ⌒´ ヽ,
ツーツー // ""⌒⌒\ ) もしもし・・・あ、なだ万さんですか、私です、鳩山そーりです
i / ⌒ ⌒ ヽ )
i ̄j| (・ )` ´( ・) i/ 今日もディナーはそちらで食べますので
\_\U (__人_) |
/ ) \.__ `ー' / えっと会議です、私と幸です、座敷で
/ / \__/ \
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:57:51 ID:ontt1H+90
- >>394
ルーピーの監督責任については、
既に告発されて検察が不起訴処分をしたんじゃなかったっけ?
んで、その当否について検察審査会でもうじき結論が出るんじゃなかったっけ?
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:58:05 ID:aJrrf6QS0
- 国民の皆さんが鳩山頑張れという思いが伝わってくる様な判決だなwww
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:58:35 ID:vEks1MO70
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20100422/QUpWV3hzUFkw.html
- 406 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:58:53 ID:bWc/TTgx0
- 私には関係のない元秘書ですが、禁固2年・執行猶予3年という刑はある意味お許しを頂いたと。
執行猶予が付いたということは必ずしも有罪というわけではないので、国民もきっと理解して頂けると思います。
また執行猶予3年というのはこの鳩山に3年の猶予を裁判所が与えてくれたものと理解しています。
これらの思いを胸に職責を全うしたいと強い思いを胸に頑張っていきたいと思います。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:59:14 ID:TjgreEfJP
- >>391
ノ´⌒ヽ,, あ、月400万のぼくちんの給料って税金から出てるの?
γ⌒´ ヽ, 小銭だから知らなかったよ☆
// ""⌒⌒\ ) でも、前政権の麻生みたいに、ホッケの煮付けとかバー通いとかする
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 人はやめて当然だよね。庶民の代表にふさわしくないし。
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | ぼくちんは秘書が逮捕されてもやめないけどね☆
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:59:28 ID:jUnrn20u0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| 飲食代 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ なだ万 / //
/ 鳩山由紀夫 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:01:12 ID:a545TYeI0
- 執行猶予が付いたか、後は真相を永久にしゃべれなく・・・
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:03:00 ID:DVEfuevV0
- これで検察の横暴も一息ついたね。
民主党には引き続き自民党時代の負の遺産の掃除をがんばってほしい
検察解体も一つの手だね。ここ最近の司法は異常だったからな
だんだん日本が良くなってきてるのを実感してるから鳩山さんがんばれ!!
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:04:03 ID:jUnrn20u0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ また私の金銭問題が浮上してきたな
|:::::::::::::::(__人_) | マスゴミが騒いだら大変だから仮病使おう
\:::::::::::::`ー' / 国民は馬鹿だからもう忘れかけてるんだ・・
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:04:29 ID:R5fVvWiq0
- ポッポ大勝利じゃねえか・・これで全て解決したわけだし
来週には支持率70%ぐらいまで戻すんでしょうね
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:05:22 ID:X87XHvo30
- 北教組事件の2被告、起訴事実認める方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100422-OYT8T00008.htm
北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)陣営に、
1600万円の違法な政治資金を提供したとされる事件で、政治資金規正法違反(企業・団
体献金の禁止)で起訴された陣営の会計責任者の木村美智留被告(46)と、北教組委員
長代理の長田秀樹被告(50)が、公判で起訴事実を大筋で認める方針であることが21日、
弁護士らの話でわかった。初公判は木村被告が来月18日、北教組と長田被告は同19日
に開かれる。
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:08:32 ID:nmrDHr7B0
- お前ら鬼の首でも獲ったように騒いでるけど、
党首討論くらい見てから言えよな。
昨日の党首討論で鳩山首相はちゃんと
「勝場はもう解雇してるから私とは全く無関係の人間で、
完全に勝場一個人の問題だ」
と、見事なまでに筋の通った答弁をしているんですよ。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:08:44 ID:vpy/DNvv0
- この程度か
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:09:18 ID:A1RV08nQ0
- と言う訳で、ルーピー首相もだな
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:09:49 ID:IFgQjj0e0
-
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、
とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
2003年7月 鳩山由紀夫
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:10:51 ID:X2TVi2aS0
- 検察側、控訴しろよ
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:11:01 ID:hTD+k5Nw0
- バッジを外すというのはそういうつもりで申し上げたのではございません
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:11:48 ID:9dQFG0BFO
- >>414
解雇してから起こった犯罪ではなく
在職中に起こした犯罪なんだから無縁では通らないんだが
やっぱり鳩山はそこらのバカ共とは一味違うな
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:13:53 ID:Sl4qVHOd0
- 虚偽記載じゃなくて脱税で鳩山やババアを捕まえろよ
こんな悪質で巨額の脱税なのに誰も捕まらないってどうなのよ?
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:16:45 ID:RhoDcep+0
- http://uploader.biroudo.jp/img18475.jpg
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:17:42 ID:2TSJCJgG0
- 次のルーピーの言い訳を予想
「執行猶予は無罪と同じ」
「だからバッジは外さないでも良い」
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:17:53 ID:AltMSx5A0
- じゃあ鳩山本人は死刑で良いよ。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:20:49 ID:ontt1H+90
- >>423
「バッジを外すような覚悟で政治にまい進することで
国民の皆様の信頼を取り戻してまいりたいと思います」
あたりだと予想。
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:21:21 ID:zToKWvY20
- >>412
70%どころか、200%だって夢じゃない。
- 427 :名無しさん@九周年:2010/04/22(木) 19:25:12 ID:mCtm0qFQ0
- 21日の昨日の国会中継は面白かった
すでに秘書は首にしたので判決が有罪であろうが関係ないと言っていたな
この事案に関して一切報じないマスコミにはもう期待しないよ
自民党の過去の総理大臣や全ての閣僚は復帰しなよ
ってかオマイラ国会中継見ても聞いてもいないだろ?
マスコミを丸呑みはダメだぞラジオでもイイからチェックしなよ
奴らはお互いに自分に都合の良いところしか流さないし取り上げないからツマラナイぞ
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:34:05 ID:byRLeCMU0
- >>183
まず、1500萬円を俺によこしてから抜かせや。バカポッポめ。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:38:12 ID:B0gq3Ymh0
- >>183
予測通りの恥知らずだな
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:45:57 ID:1msDZibM0
- ああ
腹案てこれか
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:50:47 ID:+xm98FPE0
- 元秘書って言い方おかしいよなあ。事件起こした時は秘書なんだから。
発覚した瞬間にトカゲの尻尾きりでクビにされただけなんだし。
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:59:11 ID:0woIB1QK0
- 偽装とな
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:03:42 ID:UWoBrE/40
- >>183
この爆弾は、あと1〜2ヶ月の間に
どれだけの負のエネルギー(日本国民の怒り)を
溜め込むつもりなんだろう・・・。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:14:06 ID:7q0QDhOJ0
- >>427
ラジオも酷いけどね。
- 435 :鳩山辞任のお手伝いしませんか?:2010/04/22(木) 20:27:02 ID:1WmhgbFE0
- http://www26.atwiki.jp/hatouchi/
wiki 鳩討ち猟まとめ
鳩山幸は選挙法違反を犯しました。
証拠もしっかり残っています。
国民の総意が集まれば糾弾が可能です
あなたの一通が鳩山ゆきおの辞任に繋がるかもしれません
ガンガン周知して送りましょう!!
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:28:20 ID:3bUtOX390
- >>434
NHKラジオ第1でも中継やってるから
作業や運転しながらでも聴ける人は聴きなよ
って意味でしょ
ラジオ番組のパーソナリティも相当偏向しているよね
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:29:32 ID:7q0QDhOJ0
- >>436
あぁ、そういう意味か。了解了解。TBSラジオが酷すぎる。吐き気がするよ。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:33:11 ID:bzZm8oIB0
- >>262
ぴたーっととまったなwwwwwwww
126 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)