« ぜ~んぶ一点物! | メイン | 愛国無罪だから仕方ない »

2010/04/21

唄うストリッパー

ザ・モンスター ザ・モンスター
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2009-11-18

人気があるんだか、ないんだか、まぁ、マスコミは騒いでいるらしいが、このオンナって、色気がないですね。マドンナとの違いはそこで、ゲスっぽくて、そそらない。まぁ、無駄に色っぽくないというのも、マスコミで売るには必要なのかも知れないが、それにしてもゲスっぽいので「唄うストリッパー」とか悪口書こうとしたら、本当にストリッパーあがりでしたw 確信犯だとしたらもう言うことはナニもないので、まぁ、頑張ってくださいw




ν速じゃレディー・ガガって人気ないの?
1 :画鋲(長崎県):2010/04/19(月) 23:00:10.62 ID:QTtHHZDC
レディー・ガガ、「日本のファン達は素晴らしかった」
レディー・ガガ初の単独来日公演が無事に終了した。<モンスターボールツアー>と題された本公演は、エンターテインメントの頂点を突っ走るレディー・ガガが本気で挑むだけあり、まさに「モンスター」級といえる内容となった。本人も2009年に「2010年からのツアーはステージも今のものの4倍以上あって、全く別物になるわ。これぞ“ショウビズ”というようなとにかく派手で華やかなものになるわ」とコメントしていたが、まさしく有言実行した形となった。
2 :額縁(東京都):2010/04/19(月) 23:00:30.10 ID:0jAKkOXS
ない
3 :ウィンナー巻き(広島県):2010/04/19(月) 23:00:32.21 ID:fwwZKXyW
しらねーな
4 :ボンベ(北海道):2010/04/19(月) 23:00:47.31 ID:sLf4F2in
ないある
12 :修正テープ(catv?):2010/04/19(月) 23:02:01.09 ID:KerHe8ut
単純にキモい
14 :手帳(大阪府):2010/04/19(月) 23:02:35.40 ID:5yWjit/W
Perfumeが6年前にやってたことを今やられても
21 :鏡(東京都):2010/04/19(月) 23:03:42.99 ID:k+GxXv1a
>>14
パフュームもPVでマンコ出してんのか
7 :消しゴム(石川県):2010/04/19(月) 23:01:07.75 ID:4U+MliT2
狙いすぎ
22 :しらたき(大阪府):2010/04/19(月) 23:03:45.73 ID:DVocjc6S
>>7
狙いが見え見えだよな
でも、オレの周りでは音楽通ということになっているクラブ通いしている
ヤツらに評判が良いんだよな・・・不思議
31 :マントルヒーター(dion軍):2010/04/19(月) 23:04:51.16 ID:RY3Bs3Tg
曲が駄目だろ
全部どっかで聞いたことある感じがする
39 :ドリルドライバー(神奈川県):2010/04/19(月) 23:06:17.41 ID:EcFJf40o
>>31
マドンナ?
35 :絵具(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:05:15.05 ID:OnPWSpPE
寒すぎる
とにかく寒々しい
30年前のセンス
50 :ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:09:59.12 ID:5/oS7jKy
つーか向こうで流行っている理由がよくわからない
56 :丸天(dion軍):2010/04/19(月) 23:11:20.78 ID:YDvOJPzZ
作りものの人気って感じ
マドンナみたいなオーラがない
58 :ラベル(東京都):2010/04/19(月) 23:11:39.46 ID:eu7gHXV5
ついに股間からも火花が出るようになったし死角がない
60 :ファイル(関西地方):2010/04/19(月) 23:13:27.87 ID:fzuJjfmN
神戸のライブに行ってきたけど最高によかったよ。
カメラもガガの意向かなんなのか分からないけど撮り放題だったし、カメラを撮らすためにあえてポーズを決めて固まってくれるしw
音、映像、衣装、すべてがほんとに最高だった
これがアメリカのショービジネスなのかって関心しまくりだった。
65 :ルーズリーフ(愛知県):2010/04/19(月) 23:15:07.25 ID:OEVv9jf2
お前らなんだかんだ言ってガガたんにこんな格好で迫られたら・・・・
って画像張ろうと思って画像探したけど碌な画像がねぇや
77 :羽根ペン(千葉県):2010/04/19(月) 23:18:42.02 ID:I7KLgaLq
ホントにこいつの人気のある理由が分からん
化け物みたいなメイクとかあんなんが良いのか
89 :巾着(北海道):2010/04/19(月) 23:26:28.91 ID:oiFZiYHn
ファンだったことが黒歴史になるでしょう
90 :ウケ(三重県):2010/04/19(月) 23:27:23.35 ID:B9hX2CR5
マドンナ世代のおっさんがついてけなくて叩いてる感じ
103 :電卓(兵庫県):2010/04/19(月) 23:38:09.93 ID:zlRHyiKR
お?マドンナ?と思ったらいつもこの人だからガッカリする
107 :猿轡(東京都):2010/04/19(月) 23:39:29.39 ID:9yaa6bl/
マドンナとガガって日本で言えば
戸川純と椎名林檎みたいな関係?
112 :手帳(関西地方):2010/04/19(月) 23:47:24.86 ID:qALWrDTv
戸川純で十分間に合ってるよ
120 :ざる(埼玉県):2010/04/20(火) 00:41:59.96 ID:lc/7KXCr
イギリスやらドイツやらアイルランドでもアルバム1位とってたな
121 :落とし蓋(神奈川県):2010/04/20(火) 00:52:42.38 ID:oLC2tEVT
ださいけどエンタメとしてプロ魂を感じるから不快に思わないんだろうな
それで知らぬ間に圧倒されてるっていう
122 :額縁(dion軍):2010/04/20(火) 00:53:27.61 ID:aMoYPe51
塩沢ときとどう違うの?
133 :スプーン(熊本県):2010/04/20(火) 01:45:07.22 ID:mA4GqrpF
ガガなんて大したことはない。

ニューヨークで実業家の上流家庭に生まれ育ち、13歳になるころには初のピアノ・バラードを作曲。
14歳でパリス・ヒルトン姉妹も通ったマンハッタンの聖心女子学院に在学するも、17歳で世界で20人しか早期入学が許されないニューヨーク大学の芸術学部に合格。 
19歳の時にデフ・ジャムと契約し、上流な家柄でありながらも、ニューヨーク近郊のクラブダンサーをしながら生計を立てる。
一方その傍らで、インタースコープ・レコードとソングライターとして契約をし、同レーベルのアーティストを中心にブリトニーなど、複数のミュージシャンに曲を提供。
その後、楽曲提供を行う中でエイコンにガガの歌手としての才能を認められ、エイコン自身のレーベルコンライブとレコード契約し、歌手となる。

そんなどこにでもいる女の子、それがガガ。
135 :薬さじ(宮城県):2010/04/20(火) 01:51:55.58 ID:7UzQZxyx
ガガなんて大したことはない。
お父さんはインターネット企業の実業家で、幼い頃はヒルトン姉妹(パリスとニッキー)も在籍していたお嬢様学校で学んだ。
4歳で楽譜なしでピアノが演奏できるようになり、13歳で初のピアノ・バラードを作曲、14歳からニューヨークのクラブでパフォーマンスを開始し、17歳で世界で20人しか早期入学が許されないニューヨークにあるティッシュ・スクール・オブ・アートに入学した。 19歳でデフ・ジャムと契約を結ぶ傍ら、家族の助けなしに生活することで自由を実感するためストリッパーとして生計を立てる。
そのことが結果として両親にショックを与え、本人も父親を直視できない日々があったが、夢を諦めずに製作活動を行い、ファーギー、ブリトニー・スピアーズ、プッシーキャット・ドールズ、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック、エイコンといった有名アーティストに楽曲を提供した。 彼女自身が全ての歌詞を手がけ、メロディー作曲も自分でこなし、シンセサイザーの部分も自らが演奏したデビューアルバムを発売。
そのリードシングル「ジャスト・ダンス」は、アメリカ合衆国やイギリスなど世界5ヶ国のシングルチャートで1位を獲得した。
同曲はグラミー賞はノミネートのみに終わるも、続いてリリースされた「ポーカーフェイス」がMTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀新人アーティスト賞、「パパラッチ」で最優秀特殊効果賞、最優秀アートディレクション賞を受賞した。

そんなドコにでもいるストリッパー、それがガガ。
143 :撹拌棒(東京都):2010/04/20(火) 02:16:07.57 ID:sHBh/989
音楽に興味があって自分から探すような人がこんなん聴くわけねーだろw
「俺音楽にちょっとうるさいんだよね…」とか自慢したいけど、実際は何も知らない奴がそいつなりに背伸びした見るも無残な回答が「レディガガ」ってのが実情。悲惨だね
150 :ジューサー(愛知県):2010/04/20(火) 02:41:24.64 ID:Voq1bCoH
こいつの異常な持ち上げられ方でほんと女って流されるやつ多いよなあと思った
156 :ろうと台(神奈川県):2010/04/20(火) 04:03:49.42 ID:oCPlVLDP
ガガは柴犬飼ってるからきっといい人だと思う
161 :マスキングテープ(神奈川県):2010/04/20(火) 04:56:53.36 ID:SbCXyhdO
最近まで女子プロレスラーかなんかだと思ってたわ
179 :額縁(三重県):2010/04/20(火) 07:10:15.69 ID:IJu1UfvD
浜崎あゆみ 開始1:00の衣装に注目
http://www.youtube.com/watch?v=Jk4YHV6zTU4
ガガのライヴパフォーマンスの衣装と色違い。パクリ過ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=dN8K5VV9vHU
181 :ビュレット(石川県):2010/04/20(火) 07:17:00.40 ID:r2gYbJno
>>179
これイギリスのデザイナーに依頼してるね
意識してるのかは知らないけど、ガガのパクリというかそのデザイナーの世界観だよ
名前ド忘れしちゃった
183 :ジューサー(愛知県):2010/04/20(火) 09:26:29.51 ID:Voq1bCoH
お前ら何マジになってんの
こいつは基地外じみた服装と中川翔子なみの短足っぷりを嘲笑うためだけの存在だろうが
189 :おろし金(東京都):2010/04/20(火) 09:55:11.64 ID:9ylgiy62
衣装は奇抜だけどPVの構成や編集、画面の構図自体は王道なんだよね
その辺がわかりやすくていいのかもしれんね
198 :黒板(ネブラスカ州):2010/04/20(火) 10:23:26.17 ID:fZizaFZY
奇抜さ先行で人気が出てると曲を聴く気になれない
205 :黒板消し(不明なsoftbank):2010/04/20(火) 13:11:11.94 ID:aTceMWTC
この間のMステは英語で話してるガガにいちいち頷いてた浜崎に爆笑した。
しかもCMではガガから丸パクリしたPVのCM流してるし
208 :スプーン(catv?):2010/04/20(火) 13:26:11.92 ID:c7yWEUTs
エイベックスのはパクリじゃねーよ
インスパイアだよヴァーカ!
209 :ファイル(福島県):2010/04/20(火) 13:27:44.13 ID:Yag4ydX7
>>208
ちげえよ、オマージュだよ!
204 :巻き簀(長屋):2010/04/20(火) 13:09:49.54 ID:cSLU3PKg
凄いのはわかるんだけど全部同じ曲に聞こえて困る
214 :蒸し器(東京都):2010/04/20(火) 13:42:05.67 ID:mSNhFhU7
ガガたん大人気だろ
おまえらにも優しくてすぐ裸を見せてくれるんだぜ
217 :フラスコ(アラバマ州):2010/04/20(火) 13:46:08.95 ID:y/rHd5vd
本国ではどういう扱いなの?
日本でいう浜崎や幸田みたいなもん?
218 :黒板(dion軍):2010/04/20(火) 13:49:00.01 ID:cztRv5Iz
マドンナのパチもんの地位をグエンステファニから奪い取った
221 :セラミック金網(宮城県):2010/04/20(火) 13:58:09.89 ID:823XWkVn
チビでブスでスタイル悪いから、ブス女やホモが嫉妬しないんだろ
そこがこの嘘くさい人気の元
226 :ゴボ天(大阪府):2010/04/20(火) 14:36:37.24 ID:vc06FXuK
ビジュアルばかりで曲がただの売れ線でつまらん
244 :乳鉢(神奈川県):2010/04/20(火) 22:58:22.47 ID:yWh7Fqbq
マドンナとそっくりだと思う人
=成人病に注意が必要な人
256 :接着剤(鹿児島県):2010/04/21(水) 05:30:09.34 ID:9JpGVnIi
この人の曲を聴く度にマイケルとマドンナの偉大さを実感する
252 :ホワイトボード(三重県):2010/04/21(水) 03:23:15.68 ID:DiYUa3bd
愛犬ヨーコ
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4669.jpg
265 :ラチェットレンチ(神奈川県):2010/04/21(水) 10:02:19.25 ID:4meWrVSB
>>252
オノ・ヨーコ尊敬してるんだよね。
そこら辺も日本のおじさんにはわからない感覚だろうなぁw
268 :ゆで卵(アラビア):2010/04/21(水) 10:37:15.28 ID:21LHqRIh
マンコ出し芸人さん
271 :手枷(catv?):2010/04/21(水) 10:45:35.86 ID:XVkIKRwO
ただのイロモノじゃねえか
お笑いなら髭男爵のポジション
274 :てこ(秋田県):2010/04/21(水) 10:54:27.77 ID:cIyj+hqK
リップサービスも上手いし賢い子って感じがするなこの子は
276 : ボウル(アラバマ州) :2010/04/21(水) 11:43:19.54 ID:1smOWy5d
ミュージシャンではなく芸能人
音楽というよりマイケルジャクソンのような典型的エンターテイメントだから
277 : 撹拌棒(神奈川県) [sage] :2010/04/21(水) 11:50:40.01 ID:WFUczTHU
極太のチンコが付いていそうなのでパス
281 : スパナ(catv?) :2010/04/21(水) 12:25:41.16 ID:75KGsuOO
体系が日本人のおばちゃんなんだもん
285 : ミリペン(埼玉県) [sage] :2010/04/21(水) 12:36:43.07 ID:Wdhc++gg
なんだゲイの御用達って
ニューハーフなのか?
286 : ホワイトボード(dion軍) [sage] :2010/04/21(水) 12:40:02.19
マドンナもそうだけど露骨に性的なんだけどどこかサイボーグっぽい雰囲気のある人はゲイに人気でやすい
287 : ホワイトボード(dion軍) [sage] :2010/04/21(水) 13:08:26.24
というよりも、露骨に肉体を晒しながら性を感じさせない人という方が正しいか
あとは自己を確立してたりセルフプロデュースが上手かったりみたいなのがプラス要素だろうな

コメント

マドンナさん、シンディ・ローパーさん、カイリー・ミノーグさんがいるからなぁ~

この人の歌はサウスパークでお腹いっぱいになりますたw

日本には朝鮮ハゲ娘がいるじゃあないか

>舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す
>4月21日15時44分配信 産経新聞

また新党だじょ。

ちなみにレディオ・ガガから芸名拝借。
たしかにグウェンやアギレラ、ビヨンセ、テイラー級の華のある外見ではない。

才能はあるのに特にセクシーでも美女でもないから奇抜なファッションで人目を惹きつけ勝負してるのでは。メインターゲットは少女~若い女性。
そういう意味でちゃんと自分を理解している人な気がする。

いい意味で今後楽曲のみでも評価されるようになってほしいとの期待を込めて。

それ風に仕上げてあるだけで
大してカマ受けするような音でも外見でもないと思うんだが
ほんとにカマに人気あんのかね。


何か初めて曲を聴いたんだが、糞つまんねーなw

ぶっちゃけ何が凄いんだか分からん・・・・・。 色物臭がぷんぷんする経歴か?w

ダンスビートが好きで、ちょい退廃的でお耽美な音楽が好きな人は、ソフトバレエを聴こうぜい(^_^)v

もう解散したけど(T_T)


http://www.youtube.com/watch?v=kpSmVNyH6WM
http://www.youtube.com/watch?v=MdfemU_9UYE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=x4q1szn8o_c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hmnHkDu7rv0
http://www.youtube.com/watch?v=z9rZtRsRdZs&feature=related

もっと、ゴスっぽいものが好きな人は睡蓮も嵌ると思われ。

http://www.youtube.com/watch?v=akHJEA6omnk
http://www.youtube.com/watch?v=2CouFqK8sQQ&feature=related

マイナーや解散したアーティストでも素晴らしい人達は沢山いるよな。

邦楽もまだまだ捨てたもんじゃねーな(^_-)

>ゲスっぽくて、そそらない。

で、

>日本でいう浜崎や幸田みたいなもん?

wwww
浜崎入れるとあの人の逆鱗に(ry

例によってのマスゴミの持ち上げがウザイキモイすぃ~~wwwwww

宮城県は蔵王のふもとにガガ温泉てのがありまっせ(峩々温泉)。
ま、あまりカンケーないけど。

この人は元おとこです。
写真も完璧修正、プロフィールも嘘ばっかり。
所詮、おかまバーの延長線のショーです。。

本日 TBS よる 9時からの韓国ドラマにでる 女優の経歴に
反日運動の経歴がありました

念のために


キム・テヒ(1980年3月29日 - )は韓国を代表する美人女優。蔚山広域市出身。ソウル大学校在学中に地下鉄でスカウトをされ、ファッション雑誌のモデルで芸能界デビュー。2002年にはSBSのドラマ「レッツ・ゴー」で女優デビューも果たす。2004年、休学していた大学に2年ぶりに復学し、2005年に卒業。天国の階段でテファを演じた子役のイ・ワンは彼女の実弟である。

また2005年、スイス親善文化大使として訪れたスイスで、日本と韓国が互いに領有権を主張して領土問題となっている竹島(韓国名:独島)について、これを韓国の領土と主張する「独島愛キャンペーン」を展開した。[1][2] これに対し日本で反発があることに関して、キム・テヒは政治活動と芸能活動は別であると主張し、自身の出演する作品が日本で放映された際にはプロモーションのため訪日する予定であると述べている。[3]

マイケルのお気に入りだったので、彼の死後彼女の人気にハクがついたのもあるかも
性格も至って謙虚だし、自虐的なユーモアセンスもある
叩くなら某a●exの誰かさんの方がやりやすいかも知れませんねw

 元気の無い子にコンソメぱんち~♪ 

 そんな感じかな。  

金持ちの暇つぶし娘を
プロデユサーが
エリザベス女王陛下に会わせた。
どっかの国はエグザイルに
「君が代」を歌わせたよな~
それと同じです。

ミック・ジャガーが貴族に(笑)
キースが怒ってたのを思い出しました。

>90 :ウケ(三重県):2010/04/19(月) 23:27:23.35 ID:B9hX2CR5
マドンナ世代のおっさんがついてけなくて叩いてる感じ

野次馬さん。 このエントリーは、上のレスにつきますね。
私はGagaは、IQ140以上の天才だと思いますけど。 23歳で、あの楽曲を作っているのですから。 歌はあまり上手くありませんが。  あ~マドンナもIQ140以上あるそうですね。 つまりは、頭のキレル女がエンターテイメントをリードし、男はダメダメてことですかね。
私自身は、ジャニス・ジョプリンのダメ女ぷりが好きです。 不世出のシンガーですが、文字どうりジャニスに匹敵するダメ女シンガーは、今だ現れませんね。

>マイケルのお気に入りだったので、
そうらしいですね~(笑)
ならば観なくてはとMステ観たんだけど、歌や踊りはともかく隣りに座ってた浜崎あゆみよりは品がありました。
マイケルつながりでマイケルが尊敬してたというジェームス・ブラウンのCD聴いたんだけど、男らしくてカッコイイ声とリズムにしびれました♪
マンズマンズワールドという歌が大好きになりました♪

まさに mueza さんの言うとおりだと思いますね。
何を言っても世界的な人気があるわけで、
日本のレベルの低い音楽に比べたら、歌も全然マシ、
エンターテイナーとしては日本の同世代の歌手は
彼女の足元にも及びません。

元オトコなんて噂もあるけど、あんないいお尻してるなら
いいんじゃないですか?っていうか、男だろうが女だろうが
関係ないでしょ。

ジャニスに一票。

1980年代のポップと1990年代のユーロポップを思い出させると言われてるらしいので、その頃に洋楽を楽しんだ世代は親しみやすいのでは。
他の歌手に曲を提供出来るほど能力があってしかもセルフプロデュースも出来るので、相当賢いと思う。PVでほぼ下着姿で踊るのはどうかと思うけど(汗)、エンターテイメントの世界で生きていく覚悟を感じます。

Mステを見てたら、先に歌った浜崎の曲が「マイクロフォン」でGAGAの曲が「テレフォン」でした。浜崎さん、ちょっとご説明頂けますか。

マイケルは24才の時には既に芸歴13年で、ビリー・ジーンとビート・イットの作詞作曲&歌って、ムーンウォークをして、映像の時代が来ると先読みし1億円を自腹で出してまでスリラーを作り見事なダンスを披露していたのだから、頭一つ飛びだしていたんだなぁと、今更ながら驚く。

個人的に見てて面白い。
ゲイとかの間での人気っぷりはかなり高い。
この人日本へ来たら、絶対大阪へ来る。
今回も大阪来て、造幣局の通りぬけへボディガード付けて来てたし。
大塚へ来る目的ってのは、ガガが懇意にしてる人目的。
恋人ではない。
とある業界の人。

>マドンナさん、シンディ・ローパーさん、カイリー・ミノーグさんがいるからなぁ~

この3人も、もう40代50代なんですよねえ・・・
ちなみに、レディガガは全く知りませんが上記三人は青春の思い出です。

ガガさんはSOFT BALLETの森岡賢さんに似てると思った。でも賢さんのほうが美貌かもね。

団塊世代の年少組としては、やっぱりジャニスが一番でしょ!

あの時代に、ジミヘンと同様一気にのし上がって刺激しまくり
皆がようやく気が付いてその気になった途端、アッという間に
居なくなってしまった ・・・・・

神経が高ぶったまま取り残され、茫然としたのを覚えてます。
彼女の唄をリアルタイムで聴ける時代に生まれたことに感謝!

○参考までに
・Move Over
http://www.youtube.com/watch?v=MxdCWdaUv18

・Kosmic Blues
http://www.youtube.com/watch?v=TwYkgBqd1uQ&feature=related

>文字どうりジャニスに匹敵するダメ女シンガーは、今だ現れませんね。

さて、エイミー・ワインハウスはこの域にたどり着けるか?

- ザ・バビロンの大淫婦 -
 ~ レディ・ガガ ~

勝手にタイトル・ロゴを考えてみた。
日本版アルバムに使って欲しい。

男目線だけで評価するのは 半分しか見ていないことになる
(男には 西野カナ は理解できないだろう )

歌詞 のように 「強気キャラ」 だから 女に は人気あるよ。
だから ガガ様 といわれる。

レディ ガガ訳詩ポーカー・フェイスPoker Face-Lady GaGa
http://www.youtube.com/watch?v=t1o5CketOVk

House of GAGA という クリエーター集団が支えている、
エンターテイメントは集団創作、いいチームにめぐり合うのも大切です。

>マイケルは24才の時には既に芸歴13年で、

そうですね♪
>頭一つ飛びだしていたんだなぁと、今更ながら驚く。
同感、同感!!
以前、コメント欄で『たか』さんがBADの時には、しびれましたとあったので、横浜で行われた公演のDVDを即、購入して観たんだけど凄いの何の言葉にならない位、素晴らしかったデスッ。踊りも切れまくり美声で歌の上手い事。マイケルが28才位の時かな?出し惜しみしない持てる力を出し切ってる姿は感動デスッ。教えて下さったたかさんに感謝しますm(_ _)m

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ

最近の記事

2010年4月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30