レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も
- 1 :春デブリφ ★:2010/04/22(木) 11:30:12 ID:???0
- ★【スクープ】政府「法人税ゼロ」検討
成長戦略で外資の参入促進、シンガポール並み優遇に
政府が6月にまとめる成長戦略の目玉として、新たに日本に進出する外国企業を対象
に、法人税を大幅に減免する外資導入促進策を検討していることが明らかになった。
日本の法人税率は主要国で最も高い水準にあり、日本企業の国際競争力を減殺するだ
けでなく、日本市場に進出するチャンスをうかがう外国企業にとっては最大の参入障壁
となり、日本経済が閉鎖的と批判される要因ともなっていた。
鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
アジア地域本部や研究開発拠点が対象
政府が今回、法人税減免の対象と想定しているのは、国境を越えて活動する多国籍企
業が、アジア域内の拠点を日本に新設するケースだ。「日本のアジア拠点化」を旗印
に、海外、特にアジアの新興市場の活力を取り込むことで、日本経済の新たな競争力の
核となりうる企業を積極的に誘致する考えだ。
米欧企業がアジアのビジネスを統括する地域本部を置く場合や、研究開発(R&D)を
担う研究拠点を設ける場合は、国や自治体が法人課税の減免を柱に、さまざまな恩典で
対日進出を支援する新法を作り、来年の通常国会に提出する。5〜10年程度の時限措置
とし、なるべく早く成果が上がることを目指す方針だ。
目玉となる法人課税の減免は、最大で100%免除とする。企業との個別協議で法人税
率を0〜10%に減免しているシンガポールなどとの対抗上、大幅な減免が必要と見てい
る。
経済産業省の調べによると、主要企業の法人課税負担率(2006〜08会計年度平均、連
結ベース)は日本が39.2%でダントツに高く、米国、フランス、英国、ドイツは30%前
後。台湾、シンガポールにいたっては13%台と、日本の3分の1程度だ。
(続く)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100421/214113/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:30:38 ID:vSBeY0fR0
- 在日優遇政策か。
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:30:48 ID:WtF3xdoL0
- 亀井信者ってすっかり見なくなったなあ
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:32:15 ID:JIrWTI0T0
- 日本の企業は優遇されてるんか?
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:32:41 ID:yg/P15vh0
- 厨獄からの請託だな。
このおっさんん、売国だけは一生懸命やるんだよ。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:33:11 ID:X30dqdOC0
- くにおくん時代劇BGM 元ネタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10282418
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:33:29 ID:zt3axW6m0
- 外資のみ法人税減免?
アホかwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:33:34 ID:Dndbd8850
- 朝鮮企業が市場をアラシに来るのかよ
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:33:37 ID:wGSlQsv20
- こういう外資って人を大して雇わないから
税金も払わないなら来て貰っても意味無いんじゃないの?
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:33:54 ID:G41N9N+q0
- はあああああああああああああああああああああああああ?
- 11 :春デブリφ ★:2010/04/22(木) 11:34:06 ID:???0
- (>>1の続き)
日本の「イノベーション能力」は“世界一”だが…
世界経済フォーラムの「世界競争力報告2009〜2010」によれば、日本の「総合的な税
負担(法人税、所得税などを含む)」に対する評価は世界129 カ国・地域中101位と極
めて低い。上位を占める中東産油国などはともかく、アジアのライバルである香港(14
位)、シンガポール(18位)などには大きく水をあけられている。
一方で日本の「イノベーション能力」は133カ国・地域中1位、「企業のR&D支出」で
もスイスに次ぐ2位と、日本企業の高い潜在能力を裏付ける結果が出ており、重い法人
税負担が成長の足かせになっていることは明白だ。
2009年には米P&Gやフィンランドのノキアなど、米欧の有力企業がアジアの拠点を
日本からシンガポールに移す動きが相次いだ。
2008年9月のリーマン・ショックから世界経済が立ち直る中で、各国政府は次世代の
成長を支える有望企業の誘致競争を繰り広げており、かねて外国企業に対する参入障壁
が高いと批判されてきた日本もようやく重い腰を上げることになる。
親族や家事使用人を含めた入国手続きの簡素化なども
外国企業が優遇措置を受けるには、まず日本での拠点立地計画を作り、それを日本政
府が認定するという手順を踏む。
海外から経営者、技術者、研究者といった高い能力を持った人材を呼び込むことや、
長期的に拠点を維持しながらアジアで事業を拡大していくことなどが、計画に認定を与
える条件となる。
地方税を課税している都道府県や市町村など自治体にも法人課税の減免を求める。各
地の大学と連携して研究開発を進めたり、地場産業と関連する分野の外国企業を誘致す
るなど、それぞれの地域の特色に合った産業集積につながるような誘致活動を促す考え
だ。
また、有能な人材を確保するために、所得課税の減免や、親族や家事使用人を含めた
入国手続きの簡素化なども検討する。配偶者の就労が制限されている現状も見直す。
(続く)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100421/214113/?P=2
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:34:11 ID:9qqu6aKC0
- なんか、方向性が間違ってないか?
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:34:30 ID:oyinrJ4I0
- 在日優遇なんて、甘いもんじゃない。
記事本文には、「外国企業が優遇措置を受けるには、まず日本での拠点立地計画を
作り、それを日本政府が認定するという手順を踏む。」だからな。
と、本格的な売国大作戦。
在日もひっくるめて外資(主に中韓朝だろうね)に蹂躙されるが、民主だけは認定利権
でウマー。
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:35:06 ID:SWu6kfkP0
- なんでこういう売国法案ばっかり積極的なんだよ。
マジで国民の声を聞けよ、アホ首相!!!
- 15 :春デブリφ ★:2010/04/22(木) 11:35:34 ID:???0
- (>>11の続き)
企業全体を対象とする法人税減税構想も浮かぶ
6月の成長戦略策定に向け、外国企業の法人税負担をどこまで減免するかでは、財務
省の抵抗も予想される。日本企業にとっては、強力なライバルが日本市場に参入してく
ることにつながる。すでに日本に進出している外国企業にとってもうまみのない施策
だ。
しかし日本経済を再び活性化させるための起爆剤として、成長著しいアジアの活力を
いかに取り込むかは政府の成長戦略の最優先課題である。日本をアジアの拠点として再
構築するには、アジアで活躍する多国籍企業の参入は不可欠だろう。
そして、外国企業向けの法人税減免策の延長線上には、企業全体を対象とする法人税
減税構想が浮かんでいる。
直嶋正行経済産業相は19日の講演で、法人税について「私も高いと思っている。消費
税との関係や将来の財政が議論されているが、日本を成長させるために何が必要かとの
観点から法人税を改めてとらえ直すべきだ」と語った。
民主党中枢がようやく重い腰を上げた
国際市場で競争する中国、韓国の法人税率は20%台。減少著しい日本の法人税収を中
長期的に回復させるためにも、まず日本に拠点を置く企業の収益力を立て直すことが先
決と言える。
日本経済団体連合会や経済同友会が成長戦略として消費税率の引き上げと法人実効税
率の引き下げを求め、自民党がマニフェスト(政権公約)でこれに呼応する中、民主党
政権中枢の発言は曖昧模糊としたままだ。
成長戦略と並行して検討が進む「中期財政フレーム」や政府税制調査会での税制改革
論議で、消費税増税と法人税減税の方針をどう位置づけ、いかにマニフェストに織り込
むか。7月の参院選を控え、日本経済の成長を支える税制の将来像を描き、実行できる
か。少なくともその青写真は描かれつつある。
(以上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100421/214113/?P=3
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:35:45 ID:eWvDReEH0
- 鳩山政権の税ゼロとか無料とかは
もはや携帯ショップの機種0円と同じレベルのひどさ
詐欺
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:35:46 ID:gbXSXTqB0
- 文字通りの売国か
なりふり構わなくなってきてるな
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:36:16 ID:fR3BrWGQ0
- 日本企業逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:37:01 ID:GDF2Xwb10
- >>1
もうええわ、このアホ
日本のことを少しは考えろよ
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:37:11 ID:RKWHch0c0
- > 鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
> では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
これを「法人税改革」と言っていいのか?
つか自民党政権下でも、さんざん安くしたりしてきたと思うんだが
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:37:26 ID:CGZ/Dn4I0
- 経済的後進国がカンフル剤としてしてる方策を
そのまま日本に持ち込んでどーすんのよ。
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:37:26 ID:FrXLqGZV0
- 日本国民の負担でインフラを整備して外国企業の利益活動に資するのか キチガイにもほどがあるだろ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:37:31 ID:u+x9ml/g0
- 中小企業減税のマニフェストは簡単に反故にしておいてこれかよ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:14 ID:G3zEVdnN0
- これやったら国内企業の本社を外国に移動されたりしないの?
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:18 ID:KQorFfIj0
- おい!おい!
もうコイツ、誰か止めろよ!
自衛隊!たのむよ!
決起してくれよ。
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:29 ID:q7YQiYiL0
- タックスヘイヴン構想ですか。叩かれるぞw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:42 ID:kxQFMKIS0
- 外資の参入と入国手続きの簡素化?
中国が日本を乗っ取るのに利用するだけになりそう
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:45 ID:7ve3bduG0
- もうねw逝っちゃってるw
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:54 ID:WtF3xdoL0
- 「外資の手先」「国賊」「売国奴」って誰のことだったんだろう?
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:38:59 ID:5IWz3kgY0
- 日本企業 涙目
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:39:07 ID:5f6gHB+D0
- で?
そのツケを国民に押し付けるのか??
企業は従業員に給与として還元せず、雇用にも協力せず、内部留保に勤しみ経営者のみが潤う。
政治家は業界団体と結託し潤沢な資金を提供され政治家も潤う。
んで??結局、有権者はどうなるの?
無駄を省くことも議員削減や報酬・歳費も低減させる事すらしないの?
小泉政権と何が違うのさ?増税分より酷くなってる。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:39:53 ID:kv975FPg0
- こいつらはいったい何がしたいんだ?
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:39:59 ID:hYE7dtAu0
- 外資だけ法人税0w
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:06 ID:/Q3D2PJI0
- こいつらほんとありえねーなぁ
なんでこう投票した国民に望まれてない
売国まっしぐらなことばかりするんだろう
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:14 ID:HaccV/KU0
- 頭おかしい。日本企業が不利じゃん。狂ってる
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:16 ID:gP1uJEBc0
- 日本企業が外国籍になるにはどうすればいいの?
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:31 ID:VPWfXtpB0
- もう何やっていいかわからないから迷走って感じ
∧_∧
( ´・ω・) 政権末期だなw
( つ旦O
と_)_)
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:54 ID:SWu6kfkP0
- 国内産業、企業を育成保護する施策とか無いの?馬鹿なの?死ねよ!!!!
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:02 ID:MdH5Jlge0
- 誰かクーデターを起こしてくれ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:03 ID:PxLvDVKeP
- 基地移転後の沖縄に
この特区を作りそうだな
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:03 ID:1uAkFpRI0
- まじで、今後の選挙では民主党議席を草の根残さず駆逐しないと、日本が危ない。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:11 ID:q7YQiYiL0
- >>32
トヨタ、三菱や日立をケイマン諸島に追い出したいんでしょw
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:17 ID:T2e3kTIy0
- あなたがスーパーを経営してるとする
その隣の外資系在日企業企業のスーパーが営業を始める。
在日外貨系企業はは税金で優遇されるので
圧倒的な安値であなたのスーパーがどんな努力をしても
追いつかないほど有利に事業を展開し、
あなたを破産に追い込むであろう。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:20 ID:kxQFMKIS0
- 日本国内の企業は死ぬの続出するよねこれ
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:21 ID:oyinrJ4I0
- >>20
>これを「法人税改革」と言っていいのか?
革命のほうがいいよな。
外資の新規参入限定だってんだから、さしもの売国経団連も、開いた口がふさがらない
だろうな。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:31 ID:G41N9N+q0
- >>36
身売り
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:35 ID:1Yl810as0
- 内需も外資にくれてやるってこと?
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:41:58 ID:7NNRb75g0
- 基地外もほどほどにしとけよ
このあほは
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:42:02 ID:V23H078vO
- これじゃ日本企業潰しじゃねえか。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:42:03 ID:5IWz3kgY0
- ソフトバンク大躍進 ロッテリア大勝利
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:42:15 ID:/Q3D2PJI0
- つか見方によっては日本の国力を削ぐことばかりきっちりやってるよね
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:42:43 ID:oL6LkITQ0
- やってもいいけど
雇用は日本人を半分以上にするとかなら
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:42:51 ID:ERRMmZPt0
- よく考えたらパチンコ屋って大半が外資だよな
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:05 ID:9kVX1x9z0
- >>1
ふざんけんな
与党は今すぐ全員死ね
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:11 ID:hYE7dtAu0
- 成長戦略の目玉?
日本企業が衰退するわ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:27 ID:K1p35RQf0
-
シナが暗躍するだけだろw
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:32 ID:oyinrJ4I0
- >>43
赤字だとどうせ法人税は0だから、そこまではいかん。
最初に赤字で安売りして現地スーパーを潰して、あとは値上げして儲けは100%本国
に送金するパターン。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:40 ID:GDF2Xwb10
- >>52
何で奴隷化がいいんだよ、アホか?
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:41 ID:FrXLqGZV0
- 鳩山はやはり狂ってるな
アメリカを見てみろ ここぞとばかりにトヨタを潰しにかかっている
国に産業のない途上国なら話は別だが
日本でこんなことをすれば国内の企業は倒産ラッシュになるだろう
キチガイは早く政権から追うべき
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:43 ID:OO0P95gw0
- これって外国人を増やすフラグ?
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:52 ID:89tm595e0
- どこの国の政党だよ
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:44:02 ID:X6OfbF2X0
- >>45 まぁ、あいた口がふさがらないどころか、混乱して自分の口ふさいで窒息しようとしていることにようやく気がついたってとこだろう。
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:44:38 ID:5IWz3kgY0
- 外資は消費税も0にしれ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:44:39 ID:q7YQiYiL0
- >>60
個人の所得税と消費税を増やすフラグでもあるなw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:44:42 ID:2d8BRJq60
- 日本企業も下げてやれよw
外資誘致しても、日本企業が海外出てったら意味ないだろwwww
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:44:44 ID:rZ1ep7NY0
- これってデラウェア州に会社を設立すればよい?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:45:23 ID:PxLvDVKeP
- 日本版シリコンバレーを作ろうと言う動きは
別に民主だけじゃなく自民も昔から持ってた構想だよ
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:45:37 ID:HWK2mkEL0
- まじ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:45:47 ID:PPVSuNCp0
- ルーピーズがシムシティをしたら、凄い事になりそうだな。
税収は如何するつもりなのかな?
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:45:51 ID:00MCA84H0
- 黙れネトウヨ
ずーと自民が好き勝手してきたやろが
順番じゃ、民主にもやらしたれや
良いか悪いかやってみなわからんやろ
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:05 ID:AARsi7YC0
- 日本の法人税が高いって知らない国民は多いからなー
大して納税しない貧困層が金持ちの税金にぶらさがってるのが現状
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:12 ID:ogS26DVL0
- 焦ってる?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:22 ID:MdH5Jlge0
- >>43 そう言えば、うちの近所の在日系のスーパー、万引き犯を恐喝してたな。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:36 ID:w/Y6BsUD0
- 考え方は悪くない、地域は限定した方がいいな。
沖縄とかさ。
東京に集中させるなら意味が無い。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:37 ID:G7WaSM9V0
- 小泉と変わりねーじゃん。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:42 ID:qad58qOW0
- また日本企業潰しか
いい加減にしろよ
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:48 ID:HvkTNOHh0
- 日本企業潰す気満々だな。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:46:58 ID:9IhHySwD0
- これってソフトバンク優遇のための法案?
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:00 ID:3tQ8dR8O0
- 外資が長期投資なんてするわけねーし、食い散らかされるだけだぞ。
まぁ馬鹿内閣に言うだけ無駄だろうけど
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:05 ID:y84I8lNX0
- >>60
所得税と消費税アップフラグでしょ。
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:06 ID:sLLYNo7L0
- >>1
これを悪用し超賎・厨獄人を大量に日本に導きいれる特亜企業が現れるに1000000ルーピーwww
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:09 ID:7mxNceyf0
- 内需企業ころすきなの?
鳩山しねよ
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:14 ID:qkYQSAN50
- これは酷いwww
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:27 ID:/YlrkxOa0
- なにこの超絶売国。
なんで民主は日本がそんなに嫌いなの?
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:36 ID:BomsR4OZ0
- おいどーすんだこれ・・・
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:37 ID:wymQFbBt0
-
こいつの「外人天国・日本人奴隷」の思考はいったい誰と何を約束した結果なの?
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:38 ID:OHHEJ5zh0
- ルーピーとは
2010年4月13日 アメリカでの核安全サミットに
36人の各国首脳たちが出席した、ここで米ワシントン・ポスト紙は
「このショーの最大の敗北者は断然、ルーピー(頭の狂った馬鹿)日本の鳩山首相だ」
と酷評した。 また「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだが断られ
夕食の席での非公式な会談が10分慰めとして与えられただけだった」と解説。
米政府のこうした対応の理由は、「鳩山首相はオバマ大統領に2度にわたり、米軍
普天間問題で解決を約束したが、まったくあてにならないためだ」と指摘した、
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:09 ID:wGSlQsv20
- >>70
首脳部は自民時代に好き勝手やり過ぎて追い出された小沢だし
そもそも悪いのは悪い
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:15 ID:r72YS+LR0
- 日本企業は潰れろと言ってるんだな
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:19 ID:hYE7dtAu0
- 小売のスーパーとかもろ打撃だろ
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:59 ID:oyinrJ4I0
- >>78
ソフトバンクは内需依存企業だ。
外国法人作って日本進出すれば法人税0にはなるが、誰でもやれるし、回りくどいな。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:11 ID:4GYx0B390
- 本気で日本を終了させる気だなこいつ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:13 ID:1ln/vwxz0
- なんと
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:21 ID:mslL/ZhQ0
- ん?日本企業が外資になれば法人税払わなくていいのか
どうやったら外資になれるの?
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:26 ID:HvkTNOHh0
- >>70
ネ
と
じ
か
って何?
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:28 ID:PxLvDVKeP
- >>74
そそ
やるなら沖縄だろな
元からあそこは特例措置がいっぱいあるし
本土と離れている島だから一番やりやすい
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:35 ID:zprIY7/QO
- また日本人に不利な差別しようとしてんのか
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:48 ID:vkpt6X210
- せめて沖縄県とか
普天間基地問題でゆれる場所だけに限定しろやwww
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:48 ID:BomsR4OZ0
- >>70
ネトウヨブサヨって争ってるレベルじゃねーぞこれ・・・
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:58 ID:q7YQiYiL0
- >>66
お好きな所をどうぞ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oecd/th_list.html
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:58 ID:hYqjFbah0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// """⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
! (●) (●) i/
| (トェェェェェェェェイ) | ウケケケケケケケケケケケ
\\ェェェェェ//
/ \
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:49:58 ID:ap9fqqBqO
- さすが!!平成の脱税王!!
税金に関しては言う事は違う!
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:01 ID:g2kcRFC00
- さすが自民の斜め上を行くだけはある
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:16 ID:3O8pLoAs0
- 途上国なら自国に足りない産業を誘致できるけど、
日本じゃ既存国内企業を侵食するだけに終わる。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:19 ID:JDHxzrKl0
- 民主は外資だけ法人税ゼロかよ
法人税を下げる自民を批判してたひとたちはどこいった?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:21 ID:MQzEnP9S0
- ポッポと国民の間に誤解があるんだな
そもそも「日本は日本国民の為だけにあるのではない」と公言してるんだから
こいつにとって総理としてなすべきこととは「売国」一本
それだけはぶれてないしそのつもりで政治やってると考えたら全て納得できる
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:26 ID:ArsboYQu0
- マジキチしねよ
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:36 ID:dfHdPfvq0
- アメリカの陰謀陰謀騒いでいるのとか
ちょっと市場を重視するだけでネオリベネオリベ罵倒する
民主党大好きな方々はどうするのw
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:39 ID:RSFbRXQ10
- 日本の企業が出て行ったら意味ないだろ
日本の企業も減税しろよ
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:45 ID:FrXLqGZV0
- >>71
国の仕組みが同じではないから一概に高いとは言えないだろう
たとえばアメリカは法人税は低いが政府管掌制度が少ないために企業負担が大きい
日本は社会主義色が強いのでその点の企業負担が小さい
日本は公共事業の比率が高いがアメリカは低い
つまりアメリカの場合は企業自らがインフラの整備に資本投下する比率が高い
日本は国が税金で行っている比率が大きい
表面の数字だけ比べても意味はないよ
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:47 ID:FkibUbS70
- ほんとロクな事しねぇ…
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:47 ID:TOcBK9mZ0
- でも、来たとしても金融関係がほとんどでしょ
工場とかはなさそうだけどなぁーどうなんだろう?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:51 ID:c0ZmFGeW0
- >>70
だまれルーピーズ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:52 ID:F6lK5GFQ0
- あきらかに日本企業に対する差別ですね
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:54 ID:wymQFbBt0
- >>75
仮にこの記事がホントなら
ルーピーバード1羽 > 小泉+外資の犬竹中ペア
で日本史上最狂だろう
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:04 ID:grpKVAnD0
- もうとにかく全員市ねって言われるレベル
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:18 ID:rCKIiJpE0
- はああああああああああああああああああああああああああああああああ?
外国企業だけ????????????
おいおい、どんだけ基地害なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:26 ID:ywRuo8bDO
- >60
日本沈没のフラグ
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:26 ID:SAQBZeiEP
- もうルーピー言うレベルじゃないな、完全なる売国基地外
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:30 ID:LLi1UMDv0
- ずうぅーーーーーーーーーーーっと
ルーピーのターン
wwwwwwwwwwwwwwww
おまえら弱過ぎwwwwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:35 ID:kxQFMKIS0
- 地域限定とかやっても外資と外国人ばっかの地方が発生してその地域の日本人はぺんぺん草つかまされるだけだろ
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:51:59 ID:nzC5jpnS0
- さすが売国政党
これならパナやソニーが外資系として日本に上陸する日も近いなwwwwwww
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:04 ID:4WtIBJDe0
- 日本企業潰しか…
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:14 ID:HywIXqLS0
- どんだけ支鮮に国を売れば気が済むんだ・・・
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:15 ID:tBQJ7e3n0
- 昔の日本のポジションに新興国がはまりつつある
日本は欧米と新興国の間で潰される
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:17 ID:S58MmeUW0
- なぜ鳩山政府は日本を愛せないのだろう。日本を大切にしないのだろう。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:34 ID:HC0cAgKiP
- 日本の利益にもなるような限定的中身ならいいが
こいつらはホントに日本将来まで考えてるとは思えない
未熟な政策
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:38 ID:OO0P95gw0
- >>123
友愛です
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:47 ID:ArsboYQu0
- シネヨー
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:48 ID:j6223vrs0
- >6月にまとめる成長戦略の目玉として
この成長戦略って日本にはかかってないよな
外国にはかかってるけど
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:52 ID:7NNRb75g0
- 新興国じゃないんだからさ
外資だけ優遇してもしかたねーだろ
外資から日本企業になったところはしばらく優遇とかならいい
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:03 ID:a545TYeI0
- 日本企業→税金を払う
特亜企業→税金無料
行政サービスは同じ
10年後が楽しみな政策だ
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:03 ID:zWkpM0kw0
- アホか
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:05 ID:THEeq17uP
- もう日本憎しとしか思えん行動だなw
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:07 ID:dD5h/2Cr0
- 全力で売国してるな
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:12 ID:O6XstZgv0
- 民主党が野党時代、反対していたから実現しなかったんじゃねーのかよ。
てか、新たに参入する外資だけが対象って、日本企業を潰したいのこの馬鹿。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:15 ID:496FLHGl0
- これは子供手当てを超えたな、日本人だけは税奴隷かよw
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:16 ID:F6lK5GFQ0
- 子供手当で海外にバラマキ
日本のインフラを使いまくって外資系は法人税ゼロ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:16 ID:5jcLAFn20
- 法人税ゼロで日本のメリットってなに?
詳しい人教えてくれ
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:22 ID:nwbyjBgm0
- それじゃ
日本企業は負け続け
カネも技術も人も中・韓に盗られる
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:26 ID:c0Dl+4AC0
- 国民の生活・未来を破壊しようとしているぞコイツラ!
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:37 ID:ArsboYQu0
- シネシネシネシネ
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:39 ID:grpKVAnD0
- 反日・売国・亡国に関してはブレが一切無い
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:42 ID:X6vftcPn0
- 閉鎖的の批判があったので、優遇することにしました
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:46 ID:shULAxy30
- あらゆる政策が一貫して外国人優遇・日本人差別w
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:53:55 ID:khg3LXUg0
- 外資の法人税だけをゼロ近辺にするならさ、
内国法人から外国法人になった方が、日本で圧倒的に商売しやすくなっちゃうな
まさかそこまでアホなことをするとは思えないが・・・・・・
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:03 ID:yZzOXxAN0
- まー、日本の企業潰せば、国力低下で韓国や中国の支配下におきやすくなるな。
欧米諸国には何らかの規制かければ完璧。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:06 ID:lYwsX1JP0
- 外資に依存すると何かの危機の時に「引き揚げ」が起こって酷いことになるぞ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:08 ID:c0ZmFGeW0
- >>122
日本企業の本社が移っちゃうってことか!!
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:25 ID:FrXLqGZV0
- 日本企業も外資も同じ法人税率をあてていれば公平なのであって不当に差異を設けるのはリベラルではない
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:37 ID:T1HDyR0K0
- 法人税を下げるなら公平に下げるのが常識だろう
何を考えてるんだよ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:39 ID:hpgCXNfI0
- 小泉は売国と叫んでたルーピー信者出てこい
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:42 ID:PxLvDVKeP
- 別に日本企業(IT)も沖縄は優遇されてたはず
ライブドアで自殺した人だって沖縄にいただろ
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:45 ID:LlywAzhIP
-
>> 鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
>> では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
これでまた、ある種の民主支持層を失ったな
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:46 ID:jUsFxQVm0
- 日本企業つぶしかよ
韓国ほどはやらなくていいけど
少しは国内企業優遇しろよ
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:54 ID:WtF3xdoL0
- どうやって日本の競争力を奪い、日本の富を海外に流出させるか
着実に進行中です。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:55 ID:7mqBeH7w0
- すげーな
本当に売国なんだな
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:55 ID:eu8ZpWDP0
- >>1
なぜ外資だけ法人税ゼロなん?
日本企業に打撃を与えるだけじゃん
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:07 ID:wymQFbBt0
- まあ零細中小企業は皆殺しで
今でも大手企業の部品や実験に使う一点モノの特注品を作ってる
『ミクロン単位の手触りを正確に当てるような職人』は、日本から消えるだろ
これがほんとうの狙いじゃないか?
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:18 ID:Irj4oXXl0
- パチンコ屋大喜び
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:19 ID:8VdSmhqf0
- とうとう正体を現した売国政党。
外資企業に外国人労働者。
細る日本市場から金だけ持っていかれるの確実。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:26 ID:pJHYkknk0
- 何でシンガポールに合わせるんだよw
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:37 ID:HvkTNOHh0
- このニュースが広まった後で日経読者アンケートやったら、
支持率は消費税を下回るだろうな。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:47 ID:A7ZxUWSu0
- >>139
日本企業の本社が外国に行くwww
結局税収が減るというトンでもスパイラルwww
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:50 ID:0wLeM4oQ0
- 単純に税金の分だけ、日本企業が競争力で劣るよね?
なんで外国だけなの?
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:53 ID:1Yl810as0
- 外資じゃなくて国内の中小にしろよ。
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:55:58 ID:NiqQT2Xk0
- 外資って具体的に何だよっ、て話。
- 168 :ここ壊れてます:2010/04/22(木) 11:56:06 ID:VC8HgMH10
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )゙'‐- / / ヽ
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡 ,ト/ / ヽ
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''(゚ )ヽ 彡 ゙.-〈__r,'、 ヽ
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ゙‐ヽ、__,, }
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(。)`''ヽ `'''''" .i l |
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i. i二二(()
i −'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i i ̄ ̄ ̄|
ト──┤ '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i i
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ i i
|. i i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ / .!
| ヘ \,,,ノi \ ', i / / l
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ ,. '´ i
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-‐ " /
\ ヽ/ | \ / /\ / /
ヽ / | \ / / \ /
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:13 ID:GtMar8bk0
-
外国 日本
法人税0 法人税40%
登録免許税0 15万円
日本で日本法人たてるメリットを教えてくれ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:18 ID:Q2pVUQlMO
- 国内の企業を優遇しろよ
そのうち国土を韓国に買い占められるよ
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:20 ID:v7IqHar20
- え、なに??どうして??
ただでさえいろいろ厳しいのに、日本の企業を滅ぼすつもりなの??
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:28 ID:ArsboYQu0
- タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒテャイhタイhタイhタイヒテャイテャイテャイテャタヒタhテャイハイhタイ
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:31 ID:E+TOFy8g0
- 日本が崩壊していく…
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:50 ID:e/IFxZ3L0
- なにが成長戦略だよ、日本衰退戦略だろ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:51 ID:NmTkVvOe0
- 日本は中国の財布になります!
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:51 ID:mZve7oIn0
- 外資を積極的に誘致して、日本企業に何のメリットがあるのさ
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:56:53 ID:ZhGA81os0
- ( ゚д゚)ポカーン・・・
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:06 ID:RYvwtW510
- 国内企業つぶれろってこと?w
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:09 ID:F6lK5GFQ0
- >>149
日本企業の本社がシンガポールとかに移転だろう
すると日本国内で法人税がかからないから、ボロ儲け
税収は落ち込むから国債を出すか消費税を上げるしかない
国民はあっぷあっぷ・・・
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:10 ID:S9pHtzUX0
- 日本国を売り払う!!!!!!!!!!
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:10 ID:7mxNceyf0
- 日系企業に追い討ちかけてどうするんだ?
ルーピーズ死ね
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:20 ID:JFXNWizV0
- >>69
データ改竄して水増し
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:23 ID:2qzkuFfB0
- 日本に無いものを持ち込む企業なら誘致すればいい
地方自治体だってやってる
でも既存の業種を外から入れたら
元からあった企業が打撃を受けて、その地域は疲弊する
最悪つぶれる
で、日本に誘致すべき外国の企業ってどこ?
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:30 ID:/YlrkxOa0
- 早くこの政府を止めてくれ。。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:36 ID:o5/6tLK00
- 総amazon化
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:40 ID:WtF3xdoL0
- >>165
売国政権だから。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:43 ID:ay1l4emx0
- >>1どれだけ朝鮮人に媚びれば気が済むんだ
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:44 ID:jUsFxQVm0
- 国内企業がほとんどないシンガポール見本とか・・・
向こうはゼロからだから意味あったんであって
日本の場合は優良国内企業苦しめるだけ
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:49 ID:T4sQDVRjO
- ホントにアホ山だよな
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:51 ID:4TlVfDdq0
- 日本企業がどんどん子会社化するぞ、日本潰す気か
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:58 ID:KX5So8600
-
中国資本による日本企業買収 先端技術の流出を促進する我らが民主党!
二階も河野も民主党のやり方に比べたら小僧ですねw
金丸 野中も脱帽です!
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:58 ID:5jcLAFn20
- 外国人増える
↓
民主「外国人向けの政策とか必要だ」
↓
外国人参政権等、諸々ktkr
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:06 ID:dxrxiR+w0
- 馬鹿だろルーピーwwwwww
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:10 ID:dLmE/78n0
- サムソンが無税になるのか。
OK
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:14 ID:T1HDyR0K0
- ニュースで見たんだけど日産自動車なんかは
部品は外国から輸入してるんだね
何とか火山のせいで部品が届かず工場が止まってるんだって
外国企業ジャン
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:24 ID:hpgCXNfI0
- >>169
法人税ゼロの国列挙してみて
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:29 ID:hasn3cAT0
- 鳩山が降りてもこの方針はかわらん
やっぱ衆院解散に持ち込まないと本当に大変な事になるよ
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:51 ID:/+lJGNyc0
- 民主が、ユダヤの手先である事がはっきりしたな。
参院選挙前に、強行採決で日本終了。
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:56 ID:vh8HjnlQ0
- 日本の法人税をゼロにしてからにしろ
この糞ポッポ氏ねよ
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:58 ID:OQA77ZeAO
- そんなに日本人が憎いのか
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:58 ID:oyinrJ4I0
- 経団連への嫌がらせのつもりがこれじゃあ、京セラとソフトバンクとロッテが全力で潰す
とは思うが、、、
あおりで、国内法人の法人税は下がることになりそうだな。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:59 ID:1UL/ugP90
- こういう参政権とかあまりに露骨な外人ビイキしてくと、
今まで綺麗ごとで騙せてた、民主支持の情弱層まで自分の利害に気づいちゃうよ
野中とか、あの辺の時代はうまく隠してやれたけど
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:58:59 ID:3pziQpe40
- 本気で日本を食いつぶす気なんだな
シンガポールはもともと国内産業が一切ない国だ
参考にするとこが大間違いなんだよ
ドイツとか北欧とかと比べろよ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:05 ID:kI34TvEc0
- 入管廃止しろ
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:27 ID:1QQIaRaT0
- 外資金融はサラ金の過払いと総量規制にたまげて、もう2年前に日本をルールの無き国としてもう総力をあげて逃げ去ってるんだが
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:39 ID:A7ZxUWSu0
- >>196
外国=外国企業、日本=日本企業じゃねえの?
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:42 ID:7mxNceyf0
- サムスンの製品が さらに安くなるわけか
サムスンだけ法人税40%免除とかしたら
シャープ パナソニック 日立 東芝 全滅だろ?
どーすんだよ? 外人しか嬉しくないだろ
外国人参政権といい 日本にメリットないことばっかり死ね
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:45 ID:BT8uoEsK0
- パチンコ税金ゼロwwwww
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:59:46 ID:gOkp7CYD0
- 企業負担の保険料を考慮に入れなければ意味がない。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:02 ID:CQMe7OCPP
- >>1
ネタですか?それともマジですか?
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:02 ID:4NJmXbGL0
- とりあえず、本社を海外に移して、国内の会社を支社にすれば最大で法人税0になるのか?
つか、外資系どんどん入れても国内企業の体力つけるのが先じゃね?
免疫力落ちてる体に、ウイルスを注入していったら・・・
ポッポって、まじで経済博士だったの?
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:10 ID:SNjz1fOd0
- いったいどこの国のための党なんだ??
正気の沙汰じゃない。
これをまた得意の「グローバル化(笑)」とかいって誤魔化す気?
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:21 ID:15PsAwgZ0
- ルーピー鳩山と普天間を隠れ蓑に
やっぱり国を売る準備を着々と進めてるんやな
民主支持者のみなさん、
小沢さんの言う国民生活は
あなた方の将来ではなく
招き入れた特アの将来ですよ
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:56 ID:PxLvDVKeP
- 沖縄が防衛の要石になる位置に存在するなら
経済の要所にもなれるとおもうけどね
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:02 ID:fR3BrWGQ0
- これ、国内企業が育ってない発展途上国の「成長戦略」であって
外国企業による資本投下と単純労働者の雇用で
経済を発展させて
国内にインフラとノウハウが整ったあたりで
国内の起業を支援して国内企業を育てる政策に転換するってのが常道
同じことを国内企業が不振に喘ぐ日本でやっても
ただ状況を悪化させるだけだぞ
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:09 ID:F0PRX5IN0
- これさぁ経団連どうこう以前に、民主の支持母体の
労働組合がぶち切れるんじゃないのか?
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:15 ID:KQorFfIj0
- 国民が許すよ。
自衛隊諸君! 出動せよ!
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:16 ID:MF86eX8u0
-
文革みたいになってきた・・・
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:18 ID:VV5eai430
- ドバイがあれだけ発展したのも、
無税だからだよ。
これはGJ!だろ。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:20 ID:tZorPt8a0
- アホだ。シンガポールに企業が少ないからそのやり方が成り立つ。
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:29 ID:QkEMfLcz0
- > 鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
>では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
てめえらが反対してたんだろうが
節操が無いったらありゃしないよ
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:43 ID:c0ZmFGeW0
- 経済感覚皆無な社会のお荷物ルーピーズが綺麗事に騙されて支持してるんだろう
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:47 ID:CU16VPnm0
- 城内に兵糧が少ないので城壁を壊して外から運び込みましょう
攻め落とされる?杞憂です
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:50 ID:PhzrYGFy0
- それはいいけど、じゃあ国内企業との合弁を必須とかにしないと日本メーカーが軒並み潰れちゃうんじゃないか?
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:52 ID:5jcLAFn20
- こんな記事が目立つ2chって日本に残された数少ない良心だよな ほんと。
ただ、TV、新聞しか見ない奴はこういうニュース知らないから、知らないうちに可決されるんだよね>法案
これはもう立ち上がるしかないだろ ひろゆき
2chラ
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:01:54 ID:F6lK5GFQ0
- >>213
辺野古案を変える為に、売国のオンパレードだろ
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:07 ID:HvkTNOHh0
- ブリジストンは鳩山が持ってる株に対してのみ配当金払うの止めろ。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:11 ID:A7ZxUWSu0
- >>211
システム工学だったらしいぜ?
>>209
個人事業者として契約
保険は国保ってなげうればいいよ
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:16 ID:MQzEnP9S0
- 「1年足らずで日本を潰した首相」になるのかね
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:21 ID:1RrhAEye0
- 日本企業は中国外資に食われてのたれ死ねという政策ですね
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:24 ID:JbzHByWJO
- 職場を増やすか
工場やサービス業などの雇用は増えるだろうな
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:30 ID:dLmE/78n0
- ソニーをサムソンの子会社にすれば無税か。
OK
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:31 ID:ZuZJ1s5g0
- 外資に課税しないなら国民にも課税するの辞めるのか
日本国民の納めた税をどう考えてるんだ アホか!
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:36 ID:+68WYeVa0
- >>215
>>外国企業による資本投下と単純労働者の雇用で
>>経済を発展させて
>>国内にインフラとノウハウが整ったあたりで
>>国内の起業を支援して国内企業を育てる政策に転換するってのが常道
今の日本にぴったりじゃん
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:41 ID:nfnMf/oZ0
- せめて日本企業を支援しろよ。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:49 ID:3KdbNKrc0
- 法人税を下げてもせいぜい3割で国内に工場とかを持つ日本企業と
ただ同然の法人税で海外にたくさんの拠点を持つ外資
どちらが生き残るか明白だな
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:57 ID:X9ukZwCB0
- なんで国内の企業を守らないのさ
失業者や就職できない人がまた増えるじゃん
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:59 ID:qXFMbj0i0
- 出稼ぎ外国人に支給され、偽装し放題で、場合によっては日本人に支給されな子供手当て
朝鮮学校他、外国人学校無料化、しかし外国にある日本人学校は無料化ならず
日本企業は税金そのまま、日本人は増税で、外国企業は無税
どこまで売国なんだよ
さすが、韓国民団とか朝鮮総連とか日本人じゃない団体が支持母体
民主党員は外国人もなる事ができるようだが、すでに乗っ取られてるな
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:02 ID:ywRuo8bDO
- >219
バブル崩壊
誰も住まない建物。廃墟都市ですか?
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:11 ID:TbzJaryx0
- また外来種優先で在来種は二の次ですか
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:22 ID:2hmj/Y/B0
- 日本企業の保護はやってくれないんですか?
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:29 ID:dxrxiR+w0
- こいつは早く何とかしないと、闇マニフェストで日本終了だぜ
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:35 ID:JFXNWizV0
- ソース読んでないけど日本企業も本社を外国に移せばいいのか?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:37 ID:Y8nMU7NY0
- 企業・団体票取り込みの一環だろ
成長戦略でも何でもねえよ
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:38 ID:JQHCmY3i0
- 民主の断末魔
茶坊主ども各々好きな法案出せよ
社会保険料0になれば最高だが
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:44 ID:PxLvDVKeP
- 沖縄は今だって法人税も含め優遇措置あるんだって
まぁそれを外資でも移転し易いようにするって感じでしょうかね
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:46 ID:khg3LXUg0
- ちなみに、幾ら外資を国内に導入しても、
よほど日本企業にない特殊なメーカーでなければ、
単に日本企業の競争力を弱めるという結果にもなりえるから
発展途上国や金融立国が、外国資本を国内にせっせと呼び込むのとは、
日本はまた違った環境にあるんだよ
一例をあげるのならば、カルフールだ
カルフールが出来たからと言って、
日本にとってそれがとてもいい結果になったとは感じないだろ
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:47 ID:nwiORQ3I0
- しかし相変わらずネトウヨは何もしない
ネットで中傷やって終わり
どうせ誰かがやると思っているから
たとえ人民解放軍が乗り込んできたってやることは同じ
殺されるその瞬間まで自分は特別な存在だから奇跡が起きて自分だけは助かると思っている
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:00 ID:I1YSzTpB0
- 日本の企業食いつぶされるな
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:14 ID:SnABPm010
- 仕方ない
日本人のゴミ企業じゃもう市場は活性化されない
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:20 ID:gWsFqojB0
- 民主全員今すぐ首吊れ
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:20 ID:/SH6+AaW0
- よく暗殺はよくないって言われる
それは民主主義なのだから異論があるなら反対意見をあげて多数決で決めるべきだってことだから
でもいまマスコミは民主に不利な情報を意図的に流さず
民主に有利なるように編集して流す
こんな状況下が民主主義か?
この状況下なら暗殺が横行しても仕方ない
いま日本は民主主義ではないのだから
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:21 ID:/XqY9Xx50
- 日本に本社持ってる所は逃げて・・・海外(中国)が入ってくるってこと?
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:22 ID:PRkPEXYZ0
- >>531
外資限定?国内法人すべてゼロならまだしも外資限定?
阿呆じゃないの?馬鹿じゃないの?本当にこいつ経済音痴だ。北朝鮮の将軍様よりも経済音痴かもしれない。
国内の地方が国内企業誘致するのと全然違うんだぞ。本当に鳩山は適当な事ばっかり。
こいつ、根っこは外人に好かれたいだけの八方美人だからな。悪人じゃあないんだが、あほだ。
"3代目で潰す"の典型的お花畑。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:36 ID:F6lK5GFQ0
- 規制で日本企業を保護する必要はないけど
こんなのは日本企業を潰しに掛かっているとしか思えないよな
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:40 ID:hpgCXNfI0
- どうせ短期政権だから政権取ってる間にさっさと日本を外国に売り渡そう、という魂胆なのか?
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:49 ID:CLCVB4IL0
- ぽかーん
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:58 ID:mIoU8xW50
- 外資導入というのは、本来途上国の取るやり方なんだが・・・
外資に頼らなければならないほど、日本はだめになったのか?
外資に頼ると後が大変だよ?
かき回された挙句、撤退されるのが落ちだよ。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:03 ID:BmGkwktk0
- 何この笑うしかない法案wwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:03 ID:YPYb6kc70
-
話題作りとしか思えない小手先の政策はご免蒙りたい
骨太の施策を立案 実行してよ
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:06 ID:X9ukZwCB0
- まじでこんな売国党イヤだ
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:10 ID:CDaX8+WXP
- ここでの外資とは欧米ではなく
特定北東アジアを指すんですね
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:12 ID:7mxNceyf0
- >>234
パイが限られた中で奪い合いしてるのに
競争相手に、体力つけさせてどうするんだよ
発展途上国みたいに、これからパイが大きくなっていくならいいけど
すでに成長止まってる先進国がやる政策じゃねーだろうが
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:17 ID:a2jADMTj0
- 坊や哲のオヒキをやっているダンチを思い出した
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:21 ID:ArJIfe860
- 国内企業の競争力が低下する。
これは、国内企業潰しじゃないか!!
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:41 ID:c0Dl+4AC0
- >>237
糞鳩「いのちを守る!」=「命があるだけでもありがたいと思え!」
「いのちだけ守る!」
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:46 ID:c0ZmFGeW0
- こくみんのせいかつがいちばん!!
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:53 ID:g0y2e9/+P
- ボロボロになったイギリスの二番煎じか。
外国人労働者をとことん使い捨てにするシンガポールの真似が出来るはずなかろ。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:59 ID:fR3BrWGQ0
- >>242
本社機能を外国に移すと管理部門の雇用と需要が外国に移る
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:06 ID:XwS5DPgg0
- 民主党の考える政策だから、
当然中国と韓国の企業は100%免税なんだろ。
本当に早く下野してくれねーかなぁ・・・
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:33 ID:1jsiIwtS0
- キチガイいい加減にしろ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:34 ID:+adUpvVw0
- ミンスに投票した奴出て来いよ
お笑い政権のどこに期待したんだよ
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:39 ID:m5zwi9YNP
- 分かってるとは思うが、ぽっぽは神輿で実際やろうとしてるのは主席です
お忘れ無いように
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:46 ID:PxLvDVKeP
- >>247
イオンの商品に
ヨーロッパのものが増えた
ワインとかチーズとか
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:46 ID:ascgiwCg0
- 日本企業の本社海外移転がすすむだろう
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:51 ID:XVbKarn90
- はぁ?中韓企業って事?逝ってよし
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:58 ID:hYE7dtAu0
- 売国政党まじどうにかしてくれ
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:10 ID:F6lK5GFQ0
- 日本企業の法人税も同等じゃないと意味ない
何でこう極端なのだろうか
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:14 ID:1M6n78eYP
- 小泉を「外資の犬!!」とか言ってた民主信者よぉ。
何とか言えよオラ!!!!!!!!!
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:15 ID:aojeSx3z0
- 法人税を0にして外資を導入し、人口が減少している地方に経済特区でも
作るつもりか。日本は落ち目になったもんだ。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:15 ID:SNjz1fOd0
- 日本に本社を置いてるのがバカバカしくなってくる。
シンガポールに行けってか。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:16 ID:XvlPltSK0
- 自国にこれだけ産業がある国で外資法人税ゼロとかキチガイだよマジで。
それよりも自国企業の海外流出を止めるために国内で雇用創出してる企業を
優遇すべきだろ。
頭のてっぺんからつま先まで馬鹿だなコイツは。
ニートに首相やらせてもここまでならんぞ。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:17 ID:MQzEnP9S0
- >>254
いや
売国が目的なんだからこれで合ってるんだよ
日本解体がポッポの目標なの
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:27 ID:S6F4JS6T0
- 民主党政権は、そろいも揃って頭おかしい人しかいないのか!
国内産業潰れるだろ!!
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:27 ID:YNlm9/YZ0
- 外資って何って話になる。
日本人が外資系の株主になる場合は道なんだって話だ。
ケイマン諸島に投資会社をつくり、それが日本の会社を買収する形にしたらどうだ。
でもこれが先進国の趨勢なんだろうな。
おれたちも外資になった方がいい。
サラリーマンも、自分自身を外資系企業として設立して、働き先と契約を結ぶんだ。
こうすれば無税だ。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:30 ID:nflG27Qz0
- >>12
日本を滅ぼすという民主政権がやってきた基本方針には全くブレが無いから怖い。
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:33 ID:vh8HjnlQ0
- 国民の生活(笑)
国民目線の政権(笑)
マニフェスト(笑)
ミンスに投票した香具師も同罪
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:40 ID:WtF3xdoL0
- >>531
バカ丸出しだな
> 新たな優遇策は投資額や対象、新規雇用の規模などに応じ、期間を限って法人税や所得税を
> 減免する枠組み。技術者らを対象にビザ審査など入国手続きを簡略化する方向で関係省庁との
> 調整を進めている。投資の相談や優遇策の協議を一元的に進める窓口の設置なども検討。一連
> の外資優遇策を盛った新法の制定も視野に入れている。
>
> 新制度は新たな対日投資に的を絞る。新規の進出や投資に対する税制優遇であれば、すでに
> 日本に進出した企業の減税とは違い、税収が減る結果にはならないためだ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E19D8DE0E3E2E6E0E2E3E29797E0E2E2E2;at=ALL
- 289 :立ち上がれ2chらー:2010/04/22(木) 12:07:48 ID:5jcLAFn20
- もうさ、電話しようぜ 民主党にw
政治見限って足洗った身だが、流石にこれは我慢ならんわ
民主党 党本部電話番号 03-3595-9988
電話かけて広報に繋いでもらって
「外国企業の「法人税ゼロ」を検討しているそうですが、
たとえば韓国のサムスンの製品が さらに安くなわけですよね。
そんなことしたらシャープ パナソニック 日立 東芝 と日本企業全滅すると思うのですが、
どのようにお考えでしょうか?」
って問い合わせようぜ。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:53 ID:Y62X+kRc0
- 鳩山政権っつーか民主党の政治は、日本の利益になること1つでもやってるのか?
全てが国益を損なう方向にしか向いてないんじゃないのか???
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:55 ID:XQ6w/rv50
- 日本企業終了のお知らせ
どうみても外資の奴隷として働けってことだよなぁ
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:58 ID:6Neex+SS0
- 目を疑ったんだけどなにこれ・・・
ひどすぎるだろ・・・
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:12 ID:a545TYeI0
- パチ屋も外資だから法人税0wwwwwwwwwwwwwww
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:15 ID:fR3BrWGQ0
- >>258
日本企業に国内の資本が回らなくなる
外資の場合、管理部門は外国人になるから
雇用の”質”も下がる
当然国民の平均所得もね
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:20 ID:+8VjUFZj0
- >自民党政権下では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
それ、当時の野党が「企業優遇だ!!11!」って邪魔してたヤツじゃねえの?
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:20 ID:vAaAdoW/P
- 税収はどうなるの
また増税か
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:21 ID:IEkh+p3i0
- >>1
労連涙目wwwwwwww
おーい、鳩山がお宅の会社潰すってよwwwwww
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:30 ID:myOSAArX0
- これって、いまアフリカの国がやって、
中国に乗っ取られそうになってる政策と違うの?
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:31 ID:dLmE/78n0
- toyotaをヒュンダイの子会社にして、
トヨタの儲けを全部韓国に送金するといい
- 300 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/22(木) 12:08:40 ID:BfVCglJf0
- で・・・国内企業を潰して、失業者の大量発生?
愚策どころか、危険思想だな。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:46 ID:Ogf6G1NE0
- こんなの許されるはずないだろ
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:49 ID:fBihzKHD0
- なんだただの日本売却法案か
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:08:54 ID:1QQIaRaT0
- 特区構想やら無税でも鳩山政権下でのこのこ来る外資などいねーよ
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:09:04 ID:wDXAq23a0
- 外資"のみ”?
??
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:09:06 ID:vn9kpKA6P
- ミンス党の言う外資ってシナチョンだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:09:14 ID:BmGkwktk0
- >>252
|つ ”友愛記録”
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:09:40 ID:F6lK5GFQ0
- 日本企業の法人税はゼロにしないのだよなw
日本企業は社会の為に頑張ってきたのに何の罰ゲームだよw
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:09:52 ID:X9ukZwCB0
- どうせテレビじゃ報道されないんだろ
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:03 ID:BomsR4OZ0
- 外資のみて国内企業はどーすんだおいぃ?
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:05 ID:XVbKarn90
- 税収どうするの?個人から取るの?ナマポが増えてるのに??
パチンコ課税や宗教法人課税は当然やらないの?
ほんと、逝ってくれ
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:17 ID:2KPca0D90
- 漫画とか小説みたいなことが現実におこってまんがな
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:19 ID:SgZ94xCS0
- 経済特区とかならまだしも、外資だけこんだけ優遇とか日本企業潰しとしか思えん。
いや、マジでそれ以外の目的が見えんわ。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:50 ID:KiuL+Yzn0
- 今の景気でやってもろくでもない特亜企業しか来なさそう。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:54 ID:nfnMf/oZ0
- なんかさ、連合あたりが民主の支持母体ってちがってたな。
国際金融資本やらマンガみたいな話になってきた。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:54 ID:7swTOrKp0
- 狙いは>>15だろ。
外資減税はカモフラージュに過ぎん。経団連の老人達が考えそうなことだ。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:01 ID:2fxAle6Q0
- 中国様韓国様にどんどん買収でもしてもらうのか
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:03 ID:UqGVauxa0
- >>1
売国亡国主義のミンスが本性現したな。
売国政権、打倒!
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:07 ID:+sz7qLhM0
- 売国戦略じゃないか
日本国内市場で日本の会社よりも外資の会社を強くする政策に反対
日本の法人税は安すぎるから増税って言っていたんじゃないのか
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:16 ID:5uHzS1Gb0
- まだ売国すすめる気か
もう捕まえろよ
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:18 ID:3KdbNKrc0
- 類は友を呼ぶ
つまり、日本を利用して鳩山と一緒に脱税しませんか?ってことか
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:19 ID:ble4l6qd0
- ちょっとまて、極論すぎんだろ
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:20 ID:c+5iujxO0
- 民主にはまともな政治家いないのかよ。
クズばかりじゃね〜か。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:25 ID:AJVWxsPY0
- >>309
> 外資のみて国内企業はどーすんだおいぃ?
海外で設立すりゃいいだろw
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:36 ID:6PPurKnP0
- 新自由主義は、ロックフェラーの下で広がった、
国を破壊する政治政策。
新自由主義で、企業優先、労働者の福利や、賃金を抑え、法人税を抑えてきた。
外資にも乗っ取りやすくさせ、日本は外国資本がどんどん入ってきた。
その外資が更に増え、税金も払わないとは。
日本人奴隷化、国家破壊計画ですね。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:40 ID:YNlm9/YZ0
- >>309
外資になればよいのでは。
弁護士と相談だ。
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:43 ID:y1BHnb0A0
- 売国ルーピーここに極まれり
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:47 ID:dLmE/78n0
- ソフトバンクもソフトバンク・ホールディングを韓国に作って
その子会社にすれば無税か・・・
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:00 ID:DPsj2TVI0
- 在日企業の法人税免除ということだ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:15 ID:MmHrVlnY0
- 売国だけは本当にぶれないな
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:19 ID:Ki8foPmh0
- 小泉に売国だとか言ってた人たちはこれ聞いてなんと言うんだろ
国内企業は黒い目の外人になっちゃうんじゃないの
空洞化しちゃうよ
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:23 ID:7dgZDBDP0
- 代わりに日本国民への税金はあげるからなw
楽しみにしてろよwww
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:25 ID:F6lK5GFQ0
- >>323
みすみす資本が逃げるのですねw
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:28 ID:XULpVvyQ0
- 例えば、ホンダが本社をアメリカに移転して、米企業になり
今ある本社をアジア地域拠点にしたら税金がゼロになるのだろうか?
もし税金タダになるなら日本企業が無くなりそうだなぁ
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:34 ID:ble4l6qd0
- 日本のが先だ、ボケ内閣
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:36 ID:BomsR4OZ0
- >>315
いやカモフラージュの仕方がおかしいだろこれw
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:12:37 ID:1QQIaRaT0
- まさか中国と韓国がこれで日本国内に大工場作りに来るとか考えてるわけでもないだろうに
欧米系の金融はハゲタカと罵って全部日本から追い出した訳だし
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:00 ID:cfA2TGvr0
- 小泉とか竹中を叩いていた奴、息してるか?
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:05 ID:mY5dAN5PP
- 国内企業すべてを敵に回しました。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:06 ID:7dgZDBDP0
- >>330
連中はただ小泉を叩きたいだけなのでなんも思いません。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:12 ID:a545TYeI0
- パチンコ休載法案キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:13 ID:jLK/DAw20
- 一部の場所に経済特区をつくるって案なら歓迎したがこれじゃだめだ
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:16 ID:PDuhzMJC0
- まぁ雇用を産まなくなった国内企業にはご退出いただくのも手と言えば手かも試練けど
減免措置を取るなら国内企業と一緒の水準に下げて同じにしないとフェアではない罠
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:20 ID:HY6us5HV0
- 逆だろ、国内法人税ゼロにして国外法人から税金とりまくるのがセオリーじゃないか!
ほんと売国奴だわ。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:28 ID:k2YBcWN80
- 狂ってるな
日本オワタ \(^o^)/
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:35 ID:LhS87s4X0
- 自国に産業能力、企業能力が無い国が外資を呼び込む為のもの。
日本は日本の企業が国内に留まれる政策が必要。
外資「法人税ゼロ」になれば益々日本の企業は競争に負ける。
日本の企業潰しだね。
「日本のアジア拠点化」→「鳩山東アジア(中国・韓国)共同体」(共通通貨・安全保障・一部主権の移譲)
『参政権を指しあげるのが当然』『日本列島は日本人のものと思うな』
鳩山首相の日本人を愛せない精神構造はどういう風に形成されたんだろうね?
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:45 ID:CJ/5Ft2e0
- 法人税ゼロってまた財源無視した馬鹿なことを・・・
と思ったら日本企業ですらないのかよ!
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:57 ID:nfnMf/oZ0
- アメリカと日本の金利差だけで数十兆円という金がうごいたのに
外資の傘下にはいれば免税となれば、日本の企業は消滅する。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:57 ID:D+8eWWNE0
- 相変わらずやることが極端だな
無理して自民より凄いことやろうとしなくていいから
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:13:58 ID:zx/gHIyR0
- >>37
倒閣運動が起きないのが不思議。
自民党の派閥が強かったころなら、とっくに党内で倒されている。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:12 ID:iDAutqNk0
- あばばばばば
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:16 ID:Ex0SVezLP
- 国内法人を減税しろよ。
どうして海外法人だけ減税するんだアホ!
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:19 ID:XvgwBESQ0
- ジミンガーは少しは恥ずかしがれw
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:20 ID:OcJbNn8N0
-
法人税低減は日本にとって必須だよ。
これは自民党でも同じ方針だから叩いてもどうしようもない。
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:21 ID:15PsAwgZ0
- 国が主導するグリコ森永事件か…
あれは犯罪だけどこっちは法律、質が悪いを通り越して
中韓がこの国の政治をここまで浸食した事に
半分諦めに似た尊敬すら感じてきたわ
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:24 ID:aeCslfD/0
- >>309
韓国へいけ!同じようなことやってっからっw
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:33 ID:HY6us5HV0
- つかクーデター起こして止めないと、俺等殺されるで。ほんま。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:44 ID:XVbKarn90
- さらに子ども手当で在外の子どもにも現金あげるんだよね?
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:52 ID:c0ZmFGeW0
- >>339
ルーピーズの行動原理って
自民むかつくネトウヨむかつくアメリカむかつく
これだけ。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:14:58 ID:SgZ94xCS0
- 国民の生活が第一
これで日本国民ではないことがはっきりしたな。
まぁ、前々から分かっていたことではあるが。
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:08 ID:/E4QNDg90
- えっ!?外資だけ???
本当売国ではぶれないな!
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:12 ID:svWoY88F0
- やっと開国するんだな。
新撰組気取りのネトウヨが馬鹿みたい。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:24 ID:NM8vaWRf0
- 法人ゼロで外資呼び込んで何かいいことあるのか?
発展途上国じゃないんだから工場もスーパーも人材も自前でいくらでも
つくれるんだよ。ただニーズがないだけだ。
需要不足で困ってるのにさらに強力な供給サイドを増やして何がしたいんだ?
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:26 ID:1jsiIwtS0
- >>336
最近、中国が日本の会社を買い占めてるんだよね
向こうの会社は共産党絡みが基本だからいくらでも金出せるんだよ
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:29 ID:tySfo5Qt0
- 社会保険料という雇用税がデタラメだから_
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:38 ID:cGqOducR0
- さすがにこんなの通らないに決まってる
だが、鳩山民主が日本人を踏みにじって外国人の票だけで
安泰になろうとしてることを広める良い材料だ
外国人参政権と合わせてこんな事やろうとしてると言いふらしまくるべき
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:43 ID:dfQeLXiX0
- 何考えてんだよ
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:54 ID:7swTOrKp0
- >>335
そうかい?日本は米国の傀儡国なんだぜ?。
米財界の監視下で日本財界及び政権は動いている。
となれば外資勧誘制度を促進させるのは当然だろ?。傀儡国してはさ。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:15:58 ID:/pd1NwyK0
- 地方の企業誘致で事業税減免とかはあるけどな。
「日本飛ばし」の現象が起こってるとはいえ、まだまだ、そこまで下手(したて)
に出なくてもいいんじゃないか、と思うけど。
政権交代で元に戻りかねない、ってリスクもあるから、「はいそうですか」って
飛びついてくるとも思えないし。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:05 ID:BmGkwktk0
- ああこれって
外資が子沢山の外人大量につれてきて会社設立
給料をほとんど払わずに子供手当てで社員雇って
利益は法人税0でがっぽがっぽのコンボ法案ですね。
税収減る上に支出が増える最悪の法案なんじゃねwww
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:17 ID:WgDPoOYM0
-
すごい日本人差別だな、憲法違反だろ?
ま、自民党の資金源である日本企業を潰すのが目的なんだろうけど
民主党の政権維持のためなら
日本なんか、どうなってもいいと思ってるんだろうな・・・
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:28 ID:4fXWEn0v0
- これいつ?いつ法案通りそうなの?
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:29 ID:F6lK5GFQ0
- 外資の比率が低いとか言うアカヒの釣りに引っ掛かったのだろw
日本は債権国だから外資が低いのは当たり前なのにw
馬鹿の極み・・・
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:32 ID:nRXpLxjO0
- マジ日本潰されるぞ
おまいらも中国人並の給料で奴隷のように働かされる
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:32 ID:Ex0SVezLP
- >>353
法人税を減税することには大賛成。
しかし海外企業だけ限定とか、民主党の案はマジでありえない。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:33 ID:4l/bKOdT0
- 糞能無しな上にやる事成す事売国政策ばかり
こうなる事は選挙前から分かっていても、もう呪詛しか自分の口から出ないんだが
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:34 ID:JJuHx/T10
- 一介のサラリーマンの傍ら、友人と起こした企業で5期連続増収増益を
達成してる俺からしたら何で外資だけ優遇すんだ?って疑問が浮かぶな。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:37 ID:YjOisnj10
- 日本国民は逃げれないと思って重税
外資は無税
無茶苦茶だな、国内の企業つぶれるぞ
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:39 ID:nfnMf/oZ0
- 共産主義者の陰謀論そのままだわな。あれ?あいつらの主張が正しい?
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:49 ID:cb+aqzqR0
- 余計なことしかしないな
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:51 ID:4eoN7hB60
- >>313
今ある外資だけでも国内産業潰せます
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:00 ID:at7D+Rms0
- 今度は経済切り売りですか。
日本人の起業家、根こそぎ潰す算段ですね。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:02 ID:Q3snvbYO0
- >>362
日本企業の根絶やし。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:03 ID:szGqvPdb0
- 元々アマゾンとか税金払ってないだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:04 ID:1QQIaRaT0
- 日本がタックスヘイブン化するのか、海外からの脱税用の幽霊本社が一杯出来そうだな
名目大会社で中身は中古マンションに机と事務員一人とかいうやつが
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:05 ID:6MLDJD6AP
- これがルーピーの言う国を開くですか
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:06 ID:cHhtFMrz0
- 鳩山って、マジで愚者。
敵性国家の工作機関が日本のトップに据えたがった訳だわww
バカがトップの国なんて、イイ食い物だもんなorz
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:12 ID:bzYHVGgK0
- 外国企業を優遇して国内企業が負けたらどうすんだよ
外国企業が日本に魅力を感じて投資できる環境にするのが本質だろ
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:29 ID:t2rZermm0
-
もう、破防法適用レベルじゃね?
公安動けよ。
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:45 ID:fBihzKHD0
- 消費税30%あるでこれ
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:17:54 ID:dfQeLXiX0
- >>1 外資だけ法人税ゼロって・・・キチガイにも程がある
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:00 ID:1AxLlAOj0
- また成功外資さまに嫉妬する卑しいジャップが集まったかwwww
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:07 ID:HY6us5HV0
- もう情けなくて泣けてくる。
死にたいわ。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:07 ID:obkCjhfa0
-
去年の夏、経団連の犬、自民党政権にノーを突きつけよう!と力説していた民主教徒より一言。
↓
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:08 ID:oCekaeHM0
- これが本来の目的だよねw
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:13 ID:AimIOYZn0
- ヒュンダイとサムスン来るで
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:16 ID:BomsR4OZ0
- >>353
それにしても法人税0はさすがに極端じゃね??
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:23 ID:jcZPDYBB0
- ひどすぎるwwwww
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:28 ID:1jsiIwtS0
- >>387
その方が民主の予定通り
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:29 ID:0vZqcXlo0
- 他所の地域のタックスヘイブン見ていってるのか?
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:44 ID:488JtZ/p0
- まじでこいつ何なの?!
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:46 ID:tTMYHQ6BO
- 売国行為だけは本当によく実行するよな
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:52 ID:kEGq+QlM0
- >>1
一見、賑やかになったようで、日本人の財産だけ吸い取られ、外資に流れていくだけじゃないか。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:56 ID:lPo9JQNX0
- 外人大好き民主党w
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:59 ID:ALi9FcJs0
- 鳩山は入院させるか、国外追放するかさせないと
外国人に全て巻き上げられて、日本人は殺される。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:06 ID:SgZ94xCS0
- 同じようなことしても、外資企業だと法人税がゼロ。
これが競争でどれだけ有利になると思ってるんだろうか。
マジで日本企業を根こそぎ潰す気としか思えん。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:08 ID:uKkv9Jsk0
- >>1
それなら形だけでも外資にするわ
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:19 ID:ArsboYQu0
- シネヨー
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:21 ID:lV2TGezQP
- 日本企業は海外に本社機能移して
「外資」になれってことか
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:22 ID:c0ZmFGeW0
- >>361
人間気取りのルーピーズが
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:26 ID:u2L+HXA00
- これはありかな、と。
全く取らないんじゃ、国内企業との格差が酷いんで、
少しはもらうようにする。
どうせ国内企業になんて就職できない人間が一杯いるんだから、
そいつらの就職先をってことで外資入れるつもりなんだろ?
優秀なやつらを外資にがかっさらわれると、国内企業は少しはいい待遇に擦るだろ?
雇用される側も、選択が増えていいじゃないか。
今の就職戦線が閉塞的だから、いいんじゃね?
うわ〜、チラ裏だ
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:30 ID:aUIuwKzQ0
- これイオンは怒らないのか?
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:33 ID:grpKVAnD0
- ↓民主党の党歌
死ね死ね団のうた
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
まんまやってる事これそのもの。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:35 ID:nzEIhkju0
- 頭おかしいのか。死ね
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:37 ID:NTvTdjUK0
- アホか、完全な売国
日本企業は最初から不利な競争をなくちゃならんだろ
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:40 ID:jUsFxQVm0
- 日本人や日本企業逃げ出さないと思って
なめられてんな
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:41 ID:vlcmRc5t0
- ダイレクトに売国してきやがったw
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:44 ID:3iQ7x0jlP
- wwwwwwwwww
もう笑うしかねーよ。
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:49 ID:dLmE/78n0
- 韓国企業は、韓国人従業員を連れて日本に来ると思うわ。
日本人は採用しないでしょうね。
そして日本で稼いで、韓国で納税。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:52 ID:Ex0SVezLP
- 片方の店からは消費税を取ります、もう一方の店は無税です
では消費税取る店に買い物行かなくなるよね。
法人税の話もこれと同じ、これじゃ公平な競争にならないよ。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:19:55 ID:eyaZAflKO
- ネトウヨは馬鹿だから教えてやるけど、
外資誘致のこのやり方は元々自民党の案だぞ
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:02 ID:mUyrxKFdP
- 鳩山が大好きな差別だろこれ
やるなら日本企業もゼロにしなくちゃフェアじゃない
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:05 ID:4fXWEn0v0
- ってかゼロってどこに書いてあんの?
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:07 ID:aWBnHgM70
- はぁ???
本気でこの国つぶす気か???
正気の沙汰とは思えん
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:12 ID:v/fYGRdp0
- 自民が法人税下げるってマニュフェスト出してたけど民主はもっとひどかった
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:13 ID:iPnnnh3P0
- .ルーピー感覚では日本は外国人のためのものだからな
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:14 ID:szGqvPdb0
- >鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており、自民党政権下
では手が付かなかった法人税改革が進む機運が高まってきた。
ついこの前まで法人税減税は大企業優遇だって反対してたくせに
180度違うことを平気でのたまうから信用できないんだよ。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:14 ID:0i6Zosl8O
- 無理無理、おめーら釣られ過ぎ。
民主党マニフェストにあった中小企業減税は財源無くて
断念されたから。
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:24 ID:G+beopp40
- どうして日本企業を差別するんだ?
下げるなら一律だろJK。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:27 ID:qIQ0yd6z0
- 支出多すぎなのに
どっから税金とんだろな
なんにせよやることが極端でアホかと
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:28 ID:85l31CXU0
- 法人税取はいらなけりゃ外国企業なんて呼ぶ必要ないだろ?
法人税払ってる日本の会社が競争に負けて損するだけ
カモじゃん日本
さすが民主党ですね
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:35 ID:VDaAJ8qC0
- 日本企業を潰して外国企業誘致するのですか
売国党政権異常!
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:38 ID:fBihzKHD0
- 自衛隊は早くクーデター起こせよ
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:54 ID:nfnMf/oZ0
- 鳩山の故人献金、子供手当てなんてカモフラージュだな。
民主党、絶対、外国から金もらってるよ。
それに協力した労働組合なみだ目。ふつうの有権者死亡という展開。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:54 ID:f0nveh0H0
- 最初から「日本は日本人だけのものではない」って言ってんだから規定路線だろ
入れたやつがバカなだけ
- 435 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:59 ID:dp4PQ8W/0
- 外資が日本国民の金を吸い上げても税金として1円も日本に落とさない。
すげー政策だな。w
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:06 ID:1QQIaRaT0
- でも施行してもたぶんこねーぞ、経済活動する上での現政権への信用が崩壊してるからな 投資としてはリスクの固まりそのものだ
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:15 ID:7swTOrKp0
- >>387
見本的なバカレスなので、釣られてやる。
いいか、この国の外需系大企業幹部は日本国内なんか見ちゃいない。
自分の企業が生き残ればそれでいいんだよ。日本がどうなろうが知った事では無い。
お前だってその立場ならそうするのだろ?。
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:25 ID:iGhQUztU0
- 自民は国内外ともに法人税引き下げ
民主は国内据え置きで外資のみ法人税ゼロ
はっきり言わせてもらう
自民のがマシ
国内企業の減税分は設備投資や人員増強に回る可能性も高いけど
外資を非課税にしたところで果たして設備投資してくれるのか、雇用増やしてくれるのか
甚だ疑問
- 439 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:25 ID:4FxZoJZA0
- >>1
おいおい、タックスヘイブンが問題になってんのに外国となんかすりあわせでもしてんのか?
- 440 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:38 ID:RaUQDn+V0
- アホとしか言いようがない
- 441 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:47 ID:zx/gHIyR0
- >>408
ほんとうにそうするところが出てくるかもしれんな。
でも、民主党の長期政権を予想する企業は少ないだろうから、心配する必要はないかもしれん。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:53 ID:LGPX/iKb0
- 世界市民は脳内だけでやってほしいわ。
国家の枠組みを壊すことに躍起すぎる
- 443 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:58 ID:/pd1NwyK0
- まあ、たとえばPCで言えば、富士通、ソニー、東芝とかの日本企業に、法人税の重し
のないDELL、HP、acerと戦え、って言ってるようなもんだからな。
納得は出来ないだろうな。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:02 ID:Ab/euGEI0
- まぁ民主党だから仕方ない・・・・
今は耐えるときだ
- 445 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:09 ID:lV2TGezQP
- 民主党=死ね死ね団だな
- 446 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:13 ID:APpV/8wr0
- なんてこう極端なんだ?
- 447 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:18 ID:In462Ab90
- こんな事やっても、日本には金は落ちないぞ。
工場を誘致するとかならまだしも。
民主党にはアホしか居ないのか。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:21 ID:Wdh7w9TI0
- 中小企業の味方を自認する亀井がこんなの認めないだろ
- 449 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:23 ID:WgDPoOYM0
-
経団連は憲法違反の日本企業差別として民主党を告訴しろよ
- 450 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:24 ID:Ex0SVezLP
- 法人税を20%に減税しろ。
外資誘致の話はそれからだ。
- 451 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:22:53 ID:9B/RehNXP
- マジで日本を外国の自由にさせる気か
頭おかしいなんてレベルじゃねーぞオイ
- 452 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:07 ID:jBz0vjO20
- 得するのはサムスンの日本スパイ部隊だけだろ
- 453 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:20 ID:85l31CXU0
- ここまでアカラサマな売国政策の言い訳なんか
いくらへ理屈でだまそうとしても出来ないだろう
これでも民主党の売国気質側がわからない奴は馬鹿
- 454 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:23 ID:F6lK5GFQ0
- >>447
外資が日本に工場作りたいと思うのなら
とっくに日本企業が作っているからな
- 455 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:27 ID:PGu7stpv0
- これは日本国のとるべきやり方じゃないだろカス
- 456 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:29 ID:Q8kOZf2Y0
- 高いってあーた
派遣使って人件費安く抑えてるんだから当たり前でしょ
- 457 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:40 ID:8+xE3K+h0
- 外資系優遇政策ですね。
日本企業とその従業員の利益が不当に侵害されます。
企業の業績が悪化すれば従業員も無傷ではすまされません。
日経連さん、連合さん、手を取り合って反対運動をおこしてはいかがですか。
国民の生活と命を守るために、今こそ政権交代が必要です。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:44 ID:7swTOrKp0
- >>449
馬鹿かお前www経団連が民主にやらせてるんだろがww
自公なんか前科がある分もっと罪は重いぞ。
- 459 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:47 ID:+adUpvVw0
- 日本企業死亡だな
外資に買われまくってあぼん
- 460 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:48 ID:5jcLAFn20
- >>441>>444
一度こんな法案通らせて外資誘致してしまったら、
引くに引けない状況になり、結果そのまま突き進むしかなくなる
これは絶対に止めなきゃあかんと思う
もし民主党に高尚な考えがあるのなら、聞かせてほしいわ
- 461 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:57 ID:JlCrdbflO
- なにこの外資有利な企業競争
- 462 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:03 ID:rYFwIPn80
- >>1
なにやってのこいつ?
特ア系企業に日本経済を明け渡す?
その原資は消費税20%?
はあああああああああああああああああああああああああああ?
- 463 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:08 ID:n3fSeaEaP
- 売国の手は休まらんな
辞めろ辞めろ
- 464 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:09 ID:ArsboYQu0
- >>412
wwwwwwwww
- 465 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:18 ID:89Ak5pM90
- 日本企業で損するなら、外資になれば良いじゃない。
- 466 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:19 ID:1gfCNUHv0
- 民主党 直嶋経済産業相秘書トヨタ労組から高額報酬
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09100201.htm
民主党の直嶋経済産業相の公設秘書2人が、出身母体の全トヨタ労働組合連合会(愛知県)と
トヨタ自動車労働組合(同)の役員を兼職する報酬として、昨年9月以降の1年間だけで計約890万円を
受け取っていたことがわかった。古本伸一郎財務政務官の公設秘書1人も同様に報酬を受けている。
両議員側は昨年1年間、同労連の政治団体などから計1億5000万円の寄付を受けていることが
判明したが、秘書の待遇面でも労組マネーの恩恵にあずかっている。
直嶋経産相の公設第1秘書は、全トヨタ労連とトヨタ労組から各月20万5000円、年間計492万円の
報酬を受け取った。兼職届は06年9月のため、3年間では計1476万円になる。
第2秘書も両団体から月16万5000円ずつ、年間計396万円を受け取った。
- 467 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:21 ID:tEgT3u/e0
- これの財源は消費税だろ?
何で外資のために俺らが必死に働かなきゃならんわけ?
鳩山家は潰れてしまえ。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:39 ID:lcVSwwcD0
- は???????????????????・?
いみが????????とうとう狂った?????・・
- 469 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:39 ID:hYE7dtAu0
- シナによる買収が加速しそうだ
- 470 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:40 ID:wZht/S+A0
- はぁ?外資のみ法人免税?
政府寿命が見えてきたから残りの時間でメ一杯国を売っておこう
て魂胆だな
- 471 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:40 ID:sjeXpboN0
- 内資が海外移転して外資になって
全部法人税0でそw
- 472 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:42 ID:TBm76AfeO
- こっちは税金で外国人に子供手当やったり、アメリカンスクールの授業料を無償にしたりしてるのになあ。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:46 ID:HY6us5HV0
- >>437
それで家族や仲間が全て幸せになるいなら、そうするが、
日本が無くなったら、絶対家族や仲間が不幸になる。
だから、絶対そんなまねしないね。
回りまわって自分の首しめるだけじゃん。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:47 ID:1qTDIODD0
- 法人税分、外資企業に製品安くされたら勝てないだろ!
- 475 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:48 ID:NM8vaWRf0
- 法人ゼロの外資企業と競争したら国内企業壊滅だろ。
外資が雇用増やしても国内企業が潰れるから、トータルで考えたら雇用減に
なる。それどころか実力主義と利益至上主義の労働条件が多くなり、労働者
にとってはいいこと一つもない。
マジで何のためにそんなことするの?
- 476 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:54 ID:5IWz3kgY0
- つまりジャスコは課税 コストコは無税ってことか
- 477 :アニ‐:2010/04/22(木) 12:25:00 ID:tSSq/zz+0
- メーソン丸出しやんw
- 478 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:06 ID:szGqvPdb0
- 売国マップ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/bw_uploads_plc1004160117000-p1.jpg
- 479 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:07 ID:nfnMf/oZ0
- 開国。日本にとっては脅し外交に屈したという歴史しかない。
それをいまやるか。なんとか維新党結党やらに合わせてイベント発生させているのだろうか。
- 480 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:42 ID:9dQFG0BFO
- >>458
国内産業を潰しかねないのに経団連にメリットあるか?
- 481 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:47 ID:zG6eaHnu0
- もうこなりゃやぶれかぶれだ。 やれやれどんどんやれ 日本をぶっこわせ あ そりゃ!
- 482 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:56 ID:1QQIaRaT0
- こねーよ 日本には投資する側から見て一番大事な信用がもう無いもん
ハゲタカと難癖つけて外資系を全部追い出した後に今度は来てだと?
- 483 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:57 ID:7MXcN1Xx0
- 【国際】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“大規模売国の可能性も” 鳩山首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271848834/
- 484 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:25:58 ID:QsOXUtCG0
- やばくなる前に通しとけってことか
- 485 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:01 ID:fz6rsVEm0
- 特亜企業がなだれ込んできて、スタグフレーションが進む国内市場で
法人税ゼロと現地の安い労働力を駆使して国内企業の体力を削り
最終的には吸収統合して、日本ブランドを乗っ取り、日本人の労働力を
失わせるという方策か
半島・大陸からとてつもない熱気を感じる
- 486 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:02 ID:7swTOrKp0
- >>473
有り余るほどの金が手に入るんだから、お前の大事な人間なんかいくらでも救済できるぞ?w
- 487 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:03 ID:INeUGtHT0
- 難で外資のみなんだ? シンガポールを見習うのなら、法人税は一律減税、
株式取引の課税も相続税も廃止しないと。労働者の受け入れも、シンガポールみたいに
用が済んだら、速やかに国外へ…
- 488 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:07 ID:se+CZklT0
- 既に進出した企業から文句がくるよw
- 489 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:12 ID:kYNcGiViP
- イナゴのような中国人がどわっと湧いて
税率が上がれば去っていく訳だ
こんなバカな施策をよく考えついたなwww
- 490 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:12 ID:jnUUya7EO
- ミンスは何が日本の為になると思って、こんな事をやろうとしてるんだ?
日本に何のメリットがあるのか教えてくれ。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:18 ID:+adUpvVw0
- 在日狂喜乱舞だろ
パチンコ無税だろwwwwwwwww
- 492 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:33 ID:5jcLAFn20
- 誰かtwitterでスクエニ和田、ソフバ孫、楽天三木谷に
この報道について意見求めてくれ。
- 493 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:39 ID:HedOU8zd0
- 舛添要一 公式サイト トップページ
http://www.masuzoe.gr.jp/
「一国二制度」 「中央政府の規制は邪魔」 「大阪を実験場「特区」に」
「大阪独立国構想」 「大阪を香港に」 「鳩山内閣下で社会主義化が進む」
「大阪が自由な旗を掲げる」 「税率も、規制や基準も大阪だけ自由に」
「大阪の法人税や住民税を自由に」 「責任は大阪にある」
- 494 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:40 ID:Ex0SVezLP
- もう外資、非外資の区別なく法人税非課税化でいいよ。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:08 ID:L3FDTgtH0
- いいね、外国企業が参入してきて無駄なことやってる日本企業は潰れればいいよ
物が安くなるんだろ、大歓迎だ
- 496 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:23 ID:A9jEXEn/0
- >>312
業種を選定するとあるからそうはならないんじゃないかな
しかも新規にかぎるらしいしゼロ税も優遇が最大になったときって話だし
- 497 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:23 ID:pYNpoizQ0
- >>490
日本人にメリットあることを民主党がやるわけないだろ
- 498 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:23 ID:wDXAq23a0
- >>279
そういや郵貯がダメリカに〜とか言ってたやつもきれいさっぱり消えたなw
- 499 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:29 ID:lfXbs5Ts0
- 全力売国www
- 500 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:29 ID:LGPX/iKb0
- ひどい
ひどい
ひどい
ひどい
- 501 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:34 ID:iGhQUztU0
- 国民増税 外人減税
経団連もぶち切れだろこんなのw
民業圧迫しかしないクズ政府
頭おかしいんじゃねえのマジで
- 502 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:46 ID:InTnjXLn0
- マジで売国だな
トヨタやソニーの本社が他国にいくのも時間の問題か・・・
- 503 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:48 ID:4fXWEn0v0
- >>438
>民主は国内据え置き
んなことは書いてないお。文章ちゃんと嫁。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:27:59 ID:3WEKjrhG0
- 外資力で無理やり底上げしてバブルって・・・なにこの中国wwww
- 505 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:02 ID:hJJ4aEB30
- WTOになんか違反しないのか
逆だったら駄目でしょ明らかに
- 506 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:07 ID:85l31CXU0
- 外資企業を呼び込まなきゃいけない理由は?
こじ付けじゃない理由を言ってみろ!
売国奴!!!!
- 507 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:10 ID:NAhmP2sk0
- 日本企業、全部日本撤退してしまう悪寒
- 508 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:12 ID:RxUca7vFO
- なんで外資だけ優遇するの?
馬鹿なの?売国なの?
- 509 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:20 ID:pvIyKZ9p0
- いっそ清々しい売国法案だな。
日本の産業マジで終わるぞ。
それが狙いなんだろうが。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:30 ID:WgDPoOYM0
-
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
外 国 人 優 遇 と 日 本 人 差 別 が 大 好 き な 我 ら 、反 日 民 主 党 !
- 511 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:34 ID:v7IqHar20
- すごい勢いで日本が沈んでいく・・・
まじで国外に逃げる覚悟と準備しとこう
- 512 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:38 ID:2fxAle6Q0
- CO2排出権といい日本国民・企業大増税、海外バラマキ政策
売国民主は一貫してる
- 513 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:00 ID:7hN9VAl60
- 自民党が与党の時の、日本企業もふくむ 法人税減税には
「大企業優遇 庶民無視」
と叩きまくったのに
民主党の、外資のみ法人税ゼロ
は相反しないのか???
- 514 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:09 ID:ZhBHVCwv0
- 治外法権
- 515 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:10 ID:T9JEuXkU0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ_
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /,
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /..
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ /
- 516 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:13 ID:lV2TGezQP
- まだ民主党支持してる馬鹿がレスしてやがる
- 517 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:31 ID:Ex0SVezLP
- >>493
これが実現したら俺も大阪で暮らすことになる。
でも特区でやる必要はない、日本全体に適用するべき。
むしろ今の鳩山民主党政権の方を、売国特区として実験場でやってもらいたい。
- 518 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:46 ID:xP3LYKnTO
- 国内基盤が安定し、その上にオンするならともかく
不安定な現状で外資を呼び込んだら、食いつくされて終わるぞ
- 519 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:49 ID:f0nveh0H0
- 自民と蜜月だった経団連は民主の敵、だから潰す→日本も死にました
- 520 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:01 ID:iGhQUztU0
- >>503
国内企業の法人税を下げるってどこにも書いてないけど
それとも俺が見落としただけで書いてあるの?
- 521 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:19 ID:+adUpvVw0
- >>495
バカか?
税収無くなるだろうが!!!
- 522 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:29 ID:3bsiDqlk0
- 日本企業はどうなってもいいの?
もう 訳わからんわ!早く辞めてください。
- 523 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:41 ID:KVlHdVaJ0
- 日本企業終了のお知らせ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:43 ID:4SZQl66w0
-
どこまでキチガイwwwwww
- 525 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:47 ID:/VcbAOeH0
- 日本は日本人だけのものではないのですから。
らしい。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:54 ID:Rhb833w60
- アホだろ。
おい。ゴルゴはいねーのか、ゴルゴは。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:59 ID:kYNcGiViP
- 特亜の起業家を優遇して
日本の若者を冷遇するんですねwww
- 528 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:30:59 ID:X7k9LM870
- どう解釈したらこれが日本のためになるの?
- 529 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:05 ID:A/7h5CuC0
- 何やってんだクソが!死ね糞が!!
- 530 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:05 ID:X9ukZwCB0
- >>495
こういうのが民主に入れたんだな
- 531 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:07 ID:3+f3nT3K0
- 価格競争で日本企業結構潰れるんじゃないこれ?
- 532 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:09 ID:7swTOrKp0
- >>503
しかし凄いよね・・・マスゴミの洗脳報道ってさ・・・w
経団連に言われて民主が法人減税するっていう記事なのに、
自民なら対抗馬になるとか・・・・・アホかとw
こりゃデフレ脱却は永遠に無理かもね。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:27 ID:LGPX/iKb0
- 四年も民主政権になってたら、
戦争がおきるな
- 534 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:35 ID:dLmE/78n0
- シャープが韓国企業の子会社になったら、
液晶技術も韓国に流出するね。
- 535 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:35 ID:59x6+6AK0
- すげーな。
ほんと「売国」、というスタンスに関してだけは
まったくブレてないわ。
すげーわ。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:35 ID:InTnjXLn0
- 三井住友三菱などの旧財閥系
トヨタホンダパナソニー
このあたりが逃げたらマジで終了だな
- 537 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:37 ID:ZhBHVCwv0
- 思いつきを調査せずに口に出す、オボッチャマ、やっぱルーピーだわ。
誰かいないのか? 緻密にプランニングできる人材は?
- 538 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:42 ID:eKjEIWjl0
- 市況スレや色んな板で、小泉竹中を外資の犬とかアメポチ、売国奴と
毎日コピペしてる民主信者の人は、どういう心境かな
- 539 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:51 ID:U+5tLais0
- 本気で日本企業をつぶすつもりかよw
- 540 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:00 ID:8ldfGb600
- 何この日本企業の差別
- 541 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:12 ID:OON6GNEO0
-
あははははははは。
民主に票を入れなかった企業も法人税0ね!
- 542 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:13 ID://qJI2gC0
- 日本を売る気か?
- 543 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:18 ID:jnUUya7EO
- >>497
それはわかってるが、選挙前にこんな事言ってると惨敗だろ。
勝つ気があるなら日本に対するメリットも言わないとな。
ルーピー政党だから普通の考えは通用せんのかもなw
- 544 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:23 ID:Zw95iXsb0
- 上澄みは順風満帆なんだろ
要る分吸い上げる量は変わってないんだから
- 545 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:38 ID:R8yajX5g0
- 日本企業は国内で人を雇おうとしない
だから外国企業を日本へ誘致することで、日本の失業率を大幅に改善できる
日本の労働差は安い賃金で働かせる日本企業よりも、高い賃金を払う外国企業を選択するだろう
これにより労働者の待遇が改善され、日本の内需は盛り上がり、日本経済は復活する
鳩山GJ!
- 546 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:42 ID:BEoV0+vmP
- >>495
日本人の雇用はだれが創出するの?
参入してきた外資が、潰れた企業の人を雇うとでも?
ただでさえデフレが続いてるのに、狂ってるとしか思えない政策なんだよ…。
- 547 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:43 ID:BLN5PfBI0
- 中学生の方が東大卒の鳩山よりもっとましなことを考えそうだなw
- 548 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:07 ID:BmGkwktk0
- 何でみんな
法人税0だけに注目して
入国手続きの簡素化
子供手当て
のあわせ技が気にならないの?
- 549 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:08 ID:Ex0SVezLP
- 「一国二制度」 「自民党政権の政治は悪辣」 「竹島を実験場「特区」に」
「竹島独立国構想」 「竹島を自由に」 「鳩山内閣で社会主義化を実現」
「竹島は独立の旗を掲げる」 「税率も、規制や基準も民主党の自由に」
「竹島の法人税や住民税を自由に」 「責任は民主党にある」
鳩山は竹島に特区つくって、そこで内閣ごっこやっていればいい。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:10 ID:nemsuzE/0
- 外国人参政権とセットですか?
- 551 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:19 ID:jKJaSjHQ0
- いいんだけど、、、どうやって外資と区別するわけ?
日本の企業が、外国に本部おけばいいってことか?
- 552 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:43 ID:LGPX/iKb0
- >>548
予想の上を行ったから
- 553 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:46 ID:RkHKYPsiQ
- 国内企業「うちも外資になればいいんですね分かります」
税収大幅ダウン
- 554 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:33:50 ID:1QQIaRaT0
- 法人課税の減免は下げるんなら判りやすく内外を一律公正に下げないと駄目でしょ
段階的にランク分けがあり審査とか新しい外資に限るとか妙な思い付きをつけると誰もこねーぞ
- 555 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:11 ID:HY6us5HV0
- >>545
とか言われて騙されたんだろうな。
小学生以下の頭脳しか無い鳩山なら楽勝だったろうよ。
- 556 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:19 ID:NAhmP2sk0
- >>495
喪前が雇われの身じゃないならそうかもしれんが、
雇われ従業員脂肪フラグだぞ、これ
コスト削減のしわ寄せは、結局弱い身分にまで降りかかって来るもんだし
- 557 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:30 ID:ZhBHVCwv0
- 漏れはミンス党支持投票したが、鳩を支持したつもりはない。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:34 ID:kYNcGiViP
- なんで日本人のオレが三国人以下の扱いなんだ?
- 559 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:47 ID:OON6GNEO0
- >>553
消費税その他、大幅増税フラグですね。
わかります。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:00 ID:1odTPGx5P
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| ←経団連
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 外資との競争に負けるから減税しろと言ったら外資だけ非課税になったでござる
の巻
- 561 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:06 ID:APpV/8wr0
- >>493
中共の工作員だったのね
- 562 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:17 ID:Ap3DOzuO0
- 入出手続きはどう考えても厳格化すべきだろ
中韓(+在日)の犯罪がどれだけあることか
- 563 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:20 ID:UMk3+K/40
- このまま衰退するより、シンガポールみたいに華僑に潤して貰ったほうがいいよね
- 564 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:23 ID:hYE7dtAu0
- そういや「日本の国土は日本人だけのものではない」という理念だったな民主党は
- 565 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:26 ID:+adUpvVw0
- >>557
おまえみたいのが悪いんだよ
改心したか?
- 566 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:32 ID:v98QRkH70
- シナチョン企業に市場を食いつぶされて日本企業死亡
- 567 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:42 ID:nfnMf/oZ0
- 戦前、中国や満州に積極投資したのはこんなかんじだったんだろうねえ。
日本は増税気配。 じゃあ、どこで商売する?日本の大手はこぞって中国に進出した。
そして資産接収され、殺され、敗戦国となる。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:50 ID:fWLG1W7M0
- 外資がほとんど価格競争力で勝って人材も根こそぎ採られるんじゃね?
- 569 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:51 ID:h2JUKe+p0
- マジで大丈夫か?国際問題になるだろ。これ
- 570 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:51 ID:nSGuZ9SYO
- 当然在日経営のパチンコ業界も外資に含まれます
- 571 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:58 ID:tEgT3u/e0
- >>551
>国境を越えて活動する多国籍企
>業が、アジア域内の拠点を日本に新設するケース
だから、日本企業が減免される余地は無いでしょ。
完全に外資だけ優遇。
- 572 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:59 ID:1QQIaRaT0
- 職種と政府の審査により税金の減免度が個別に分かれるとかなんだそりゃ
- 573 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:02 ID:WgDPoOYM0
- >>495
朝鮮人は黙ってろ!
どうせ朝鮮パチンコにもこの税制を適用して
日系パチンコを潰すのが民主党の狙いだろ。
もちろん日本の自動車産業、IT産業もすべて潰される。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:03 ID:Ex0SVezLP
- この政策も純粋日本人から税金を搾り取れるだけ搾り取って
特定アジアにバラマキますという民主党の基本路線に沿ったもの
- 575 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/22(木) 12:36:15 ID:BfVCglJf0
- トヨタ辺りが持株会社を海外に作って、グループ全体を外資にしちまったりしてw
- 576 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:42 ID:VPRtjfSk0
- 経済対策やらず売国政策ばかり一生懸命だな。
マスゴミと民主に入れたバカは今すぐ切腹しろ。
- 577 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:43 ID:76COk2kS0
- 特に中華系企業は、日本に入ってきて現地法人を作っても「日本の労働法」を遵守せずに、
社会保険も厚生年金にも加入せず、好き放題。
雇われている日本人はたまったものじゃないのですが、そんな企業の乱立が鳩山政権の
ご希望の労働環境であり、日本像なのですね。
よくわかりました。死ねよ、氏ねじゃなくてマジで「死ね」!
- 578 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:43 ID:IEkh+p3i0
- >>493
そのうえ 外国人参政権賛成派なんだよねー
- 579 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:45 ID:S58MmeUW0
- 国家の資金を枯渇させるのが民主党の狙いなのか。
- 580 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:54 ID:89Ak5pM90
- 本社を海外、アジア拠点を日本にするだけで、優遇される
さようなら、日本企業、今までありがとう。
- 581 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:01 ID:tx9x8Z7r0
- 日本完全にオワタ
- 582 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:07 ID:yR5BBUHX0
- 急にまともな政策を出して驚いた・・・・
- 583 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:14 ID:dLmE/78n0
- シンガポールのまねして
華僑に乗っ取られるのか?
- 584 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:25 ID:A/7h5CuC0
- とゆうか、中国人の入国時の制限が既に緩和されてたような。
やーめーろーよー
- 585 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:25 ID:rsDxE18L0
- 西尾幹二
http://www.youtube.com/watch?v=A95gp7UZx_A#t=00m54s
ただ一つだけ不幸な例外の国がありました。
オランダです。
オランダは海洋国家を自認したが故にEUの外の外国人に地方参政権を付与したことから
トラブルが始まりました。
やがて内乱に近いような状態を経過します。
外国人はみな都市に集まって、ゲットーに居住し、別国家のような感をていしました。
そこで別国家のような国家内国家にオランダ市民が足を踏み入れると
敵意を示し、オランダの生活習慣や価値観を彼らは大嫌いで、同化するどころの話では
なかって、祖国のやり方を守ると主張し、オランダの文化やしきたりを
外から来た彼らの流儀に切り替えようとするのです。
その為に自分の国の宗教や文化を絶対視して、若い強靭の配を育ててオランダの社会システムを
破壊し作り変えようとさえするのです。
こういうことはわが国においても、もし参政権を付与したら必ず起こるでしょう。
中国人、韓国人だけを念頭に置いているかもしれませんが、周辺のイスラム教徒も強大な存在なんですよ。
2004年オランダで、オランダは人口、1600万人の内、約300万人が外国人です。
それほど凄まじいのですが、有名なファン ゴッフォの画家のファンゴッフォの甥っ子で
同じ名前のゴッフォという映画監督が、イスラム教徒の女性の人種差別を描いたといって
これが問題になって殺害されました。
この事件が2004年に起こってから、これを皮切りにオランダは騒乱状態に陥ったのであります。
ご承知のように2005年にはフランスではチュニジア人青年二人が感電死したのを
切っ掛けに大暴動が起こりました。これはちょうどサルコジ大統領が当選する少し前の出来事で
あのフランスの暴動はみなさんも知っておられると思います。自動車がひっくり返され火を着けられ
騒動がございました。
- 586 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:29 ID:oQkNu7L+0
- >>1
つまり、外国企業と資本を誘致して、日本企業と資本を駆逐する
日本は丸ごと、中国韓国資本の国にするって事か?
- 587 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:44 ID:gY4QTMLy0
- >>572
政府の審査を受けずに
幹事長に金を積むだけでも業種関係なく減免されるぞ
- 588 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:55 ID:yR5BBUHX0
- このスレのレベルの低さに愕然
- 589 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:55 ID:zi+kY3/c0
- 日本の企業を守るためにあるんだろ
日本の中小企業が潰れてもいいのか?
安い年収の国からやってきた賃金安い会社が日本で最低賃金でどん底経営でも
自分の国にレート換算すれば大金持ちになれるって日本に進出したら
日本の中小企業は潰れてしまうやん
- 590 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:01 ID:t6u8iV8pP
- 自民時代は、現状の法人税でも「企業を優遇しすぎる」「法人税が安すぎる」とか叩かれてたのに
自民時代は、ゆうちょの民営化で禿鷹にゆうちょマネーを献上すると叩かれてたのに
- 591 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:19 ID:iqbXie6L0
- >>582
まともって感じる君、大丈夫か?
- 592 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:25 ID:nfnMf/oZ0
- 小泉も小沢も売国やろうってこった。
外国の息のかかった政治家は全員選挙でおとすしかないよ。
- 593 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:32 ID:JGYVZgfoQ
- 鳩山マジで死んでほしい
政治家にムカつくことは多々あるが、本気で殺意が湧くのはコイツが初めて
こんなクズ殺した罪で人生台なしにする気にはなれんから、ホントに殺したりはしないけど、
もし仮に今の俺が余命数ヶ月とかの病気を宣告されたら、コイツを殺しに行ってしまうかもしれん
- 594 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:41 ID:OON6GNEO0
- >>583
というか、それを狙っての法案です。
子供手当て、参政権然り。
- 595 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:38:47 ID:jKJaSjHQ0
- 「新設」 といっても、○○HD という企業を作って、その傘下に置けばいいだけか?w
- 596 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:03 ID:GkcK7N2P0
- まあ、さすがにいくら民主党でもこれは通らんだろ・・・
- 597 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:05 ID:dZS887UY0
- 名ばかり本社の誕生である
- 598 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:09 ID:gfZlMrp80
- 売国民主が・・・こいつらもう駄目なのに辞めねえ
- 599 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:14 ID:lfXbs5Ts0
- >>557
そのミンス党の政策だろw
鳩に決定権ねーよ
- 600 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:18 ID:8+xE3K+h0
- >>1
元記事にでっかく【スクープ】の文字があるのな。
こりゃ日経がブチキレなんじゃねえの?
こんな法案が通ったら日本企業の株価が落ちる。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:18 ID:HY6us5HV0
- 民主政権が誕生してから
あと何年、日本人として生きられるのだろうっていつも思ってたけど
あと何カ月生きられるんだろうって考えた方がいいな。
クーデターが起きてくれる事を祈るよ。
- 602 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:20 ID:WgDPoOYM0
-
これは新聞社や雑誌社、テレビ局も例外じゃないぞ
外国からヘンな新聞社や出版社、テレビ局が日本に入ってきて
日本のマスコミを潰して日本の情報を支配することになる
- 603 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:21 ID:oVYT2M/p0
- ミンスはアジアに侵略してくださいって命張る特亜政党が確定
先祖の怨みを果たしたいんだろ
- 604 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:28 ID:v/fYGRdp0
- >>543
マスコミが報道しなけりゃ無いのと同じ
テレビに洗脳されたアホは自民じゃ駄目だって民主に入れるよきっと
- 605 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:29 ID:SHehLWpC0
- 海外の投資を喚起するために、法人税優遇するのはいい。
赤字国債に頼らずに経済発展してる国はほとんどこの方策をとってる。
しかしよぉ、何で競争格差を、よりによって国内企業に不利な形で導入すんだよ!!!!
買収してくれ、ってナイフを相手に渡してるようなもんだろこのクソカス頭!!!!
- 606 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:30 ID:7+8ZZ2nm0
- >親族や家事使用人を含めた入国手続きの簡素化なども検討する。
日本に住んでいる中国人が一族を呼び寄せて、さらにフィリピン人家政婦を
雇う図が見えます。
- 607 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:50 ID:to/ozlvR0
- これ日本にとって何のメリットが有るんだ?
- 608 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:55 ID:85l31CXU0
- 内需なんてパイが決まってるんだから
イジっても需要の量はたいして上がらない
むしろ今以上需要を多くするのは無駄ズカイ
燃料も原料も輸入が増えて無駄な金が国内から出てく
そのうえ外国企業よんで競争激化でデフレ
しかも税金ももらえないような優遇措置をする必要があるのか?
誰にそそのかされてるんだカモ!
- 609 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:39:57 ID:Q5ieNZmU0
- これほど文字どおりの売国奴も珍しい
- 610 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:03 ID:FHmRT6lt0
- これ、もうむちゃくちゃだろ。国内経済をがたがたにしてしまうつもりか。
普通は逆だろ。
しかし、ここまで国民をバカにしてる政権はないぞ。
このままでは本当に日本は滅びる・・・
- 611 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:08 ID:mpnhCjFO0
- 民主の云う外資はアジアが念頭だからね。
- 612 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:16 ID:lzP/ZxfI0
- ほんとこの国は自国の企業を守らないよね。
もういろんな産業が潰れてしまった。
- 613 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:18 ID:/AWPg5n10
- これは国内企業に競争で負けろっていう政府命令ですか?
- 614 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:18 ID:/U7+T2UF0
- ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外資系は景気が悪くなるとすぐリストラして、あっというまに撤退してしまうからね。
どんどん優遇して従業員も海外から日本に移ってきてくれれば、少子化の歯止めになるしね。
小泉みたいな日本経済の成長だけを考えた外資の自由化とは違うよ。さすが民主党。ルピウヨ死ね
- 615 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:25 ID:YLEcz8hxP
- >>582>>588
120秒規制じゃないんだな、民潭のツールか何かかな?
- 616 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:28 ID:/+1PP3xb0
- 日本資本が逃げるだけか
- 617 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:40:35 ID:wJX3L7T70
- >>593
おいおい、さすがにそんなこと書いてると通報されるぞw
- 618 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:01 ID:q34QOGhs0
- 日本終わったなww
- 619 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:04 ID:1KFN4y0e0
- つうか、日本の銀行が金を出さないから、外資系金融に出してもらおうと
してるってことだろ。まぁ、金を出すならいいんじゃね?
日本の銀行は金出さないから。
- 620 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:09 ID:fWLG1W7M0
- >>590
郵便貯金て米国債にかわってたよなw
- 621 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:20 ID:yR5BBUHX0
- >>591
反対しているやつのポイントがつかめんのだが・・・
FDIが極めて少ないのが日本経済のネックだろ
- 622 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:51 ID:3ekfRmH10
- ミンス党員全員与党から引き摺り下ろした暁には全員国家反逆罪で公開処刑されても文句いえんなホント。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:52 ID:DaWnDO7Y0
- 外資優遇って、国内企業は無視ですか。 民衆ばかりむしってないで、企業からもとれよ
- 624 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:41:55 ID:87mf+ORW0
- 日本人を正規雇用で大量に雇うところならいいだろうけど
全員外人、他国で作った物を日本で売るだけって会社の法人税減らして意味あるの?
- 625 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:13 ID:aA2KMvh+0
- 日本企業殲滅作戦発動ww
民主に投票した連中は反省して、次の選挙に生かしなさい
- 626 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:13 ID:rT9rGfhm0
- まじで歴史に名を残すぞw 鳩山政権は。
- 627 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:20 ID:85l31CXU0
- >>614
外国人が入ってくると少子化の歯止めになる仕組みを言ってみろバーカ
- 628 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:23 ID:RfP1rFv80
- どういうルートでこんな政策が出てくるんだ
- 629 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:26 ID:3O2936cX0
-
外資優遇なんてのは基盤産業も技術も資金もない途上国がやるものだ
国民負担で外資を優遇して、その結果外資が国内産業を駆逐する
これ以上の売国政策があるのか?
まったくわけがわからん
- 630 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:26 ID:44XM7yceO
- ぽっぽあほか バランス感覚ゼロ
- 631 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:37 ID:9dQFG0BFO
- >>607
外資企業が低価格で商品を売り込むから消費が増える
ただし、税収は増えない
消費が増えるから民主党のばら撒きがさらに支持される
ただし、財源が無くなる
- 632 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:41 ID:UPSS78Cb0
- おぉ!!これでつながったw
鳩山政権で外資系の法人税をとらなくして
管になって内部留保に課税するんだね。
結局一緒じゃんww
- 633 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:43 ID:lV2TGezQP
- 7swTOrKp0
↑
こんな内容、レスしてる奴を信じろって
無理だよルーピーズ
- 634 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:43 ID:A/7h5CuC0
- >>622
反日罪の立法をいそぐんだ
- 635 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:47 ID:INeUGtHT0
- 日本企業も本社を海外に移す日がくるかもね。
- 636 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:49 ID:nfnMf/oZ0
- 中国のバブルマネーなんて存在しないのにな。
偽札と借金でつくられた偽の繁栄。
今中国はバブルマネーをまともな資産に交換したがっている。
中国もアメリカも同じ。外資の傘下にはいればバラバラにされて食い尽くされる。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:55 ID:Y+KGG6hb0
- 朝鮮企業の脱税を合法化しようってことか?
- 638 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:58 ID:ewUCKSNt0
- 日産は外資で良いのかな。
外国企業に総勢で身売りだな。
日本人は、奴隷にすらなれない。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:03 ID:iQBjJxik0
- 外資も国内企業も統一して20%にするのがいい。
まあ、ルピ山は
アホだから外資だけ優遇して、自滅するだろうけど。
- 640 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:13 ID:Q5ieNZmU0
- >>626
将来日本史が残ってればね
- 641 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:28 ID:xyrn90Pz0
- ひでぇな
国内企業は死ねってか
- 642 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:42 ID:1QQIaRaT0
- 景気が上向くまで法人税一律減税しますでいいのに、余計な条項をつけるからややこしくなる
政府の審査アリとか減免度を個別に変えるとかやめとけー
- 643 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:44 ID:43wgZgF40
- 外資だけ無料なの?
- 644 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:43:49 ID:T0RMQSW/0
- >>627
日本女をレイプしまくって子作り
- 645 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:27 ID:to/ozlvR0
- >>631
日本人のお金無くなっちゃうなw
- 646 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:37 ID:CzpdZhv/0
- マジキチ
- 647 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:41 ID:0hpBJUiV0
- 今日はネトウヨ隔離スレが少ないんじゃないか?
統一教会ムーニーちゃん達の集う場所がないので困ってると思うぞ!
- 648 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:55 ID:X7k9LM870
- 底辺が徒党組んで外人狩りはじめるな
- 649 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:14 ID:utidgRRa0
- これ日本全体でやったら日本つぶれるぞ。
やるなら大阪あたりでやれ
東京を内需の中心、大阪を外需の中心にすればスッキリする。
- 650 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:17 ID:OON6GNEO0
- >>640
20年後に中国の教科書で賞賛されるんでしょうね
- 651 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:17 ID:yR5BBUHX0
- 日本企業を守ることなんてどうでもいいだろ
2chではこのご時世に保護主義とはまいった
競争力のない起業やブラック起業はどんどん淘汰されるべき
- 652 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:18 ID:u4D0x7me0
- 日本企業はどうやって成長すんだよw
わけわかんねぇ…どおりで雪が降るわけだ。
- 653 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:23 ID:ZKx9Urfr0
- クーデターでも起きないかぎり日本は終了
反日民主党内閣を粉砕しないと日本は外国の植民地になってしまうぞ
- 654 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:34 ID:R8yajX5g0
- >>568
日本の経営者はどんなに利益を上げても労働者に支払う賃金は最小に抑える
ゆえに日本の労働者は日本企業の競争力なんてどうでもいいことに気付いた
労働者の立場からすれば、高い賃金を支払う外国企業が日本に来てくれることは大歓迎すべきことだ
労働者は自分を高く評価してくれる会社なら、日本企業だろうが、外資だろうが関係ないんだよ
求めているのは高い賃金を支払ってくれる会社だからだ
- 655 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:44 ID:P1z4KegD0
- >>1
ほんとに日本企業にトドメをさしにきてるなコイツら
- 656 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:51 ID:tglB42wd0
- これは鳩山にしてはいい政策
- 657 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:53 ID:1KFN4y0e0
- 日本の銀行が悪いんじゃね?
外資に金を出させるなんてさ。
- 658 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:20 ID:BEoV0+vmP
- >>551
それを許したら、日本の税収が激減するわw
>>553
その通りだねw
>>557
頭悪すぎる。なんで党を構成してる人を評価して投票しないの?
- 659 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:21 ID:tEgT3u/e0
- 外資企業の元で、競争に負けた日本企業からリストラされた元社員が、奴隷のように働かされるのが目に浮かぶようだ・・
唯一の勝ち組は、子沢山のナマポ家族だけだな。
これで働く気力をもてという方が無理
- 660 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:32 ID:jTXSX2sa0
- これ自国の企業虐めになるだけだろ
日本企業の国際競争力下がるだけ
- 661 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:37 ID:/AWPg5n10
- これどうみても日本崩壊工作だろ
- 662 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:37 ID:oUYW4XE00
- 売国党 = 民主党
- 663 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:41 ID:oVYT2M/p0
- なんてこった、平和な日本なんて一瞬だったな
潜伏していた特亜が日本を倒すんだな
- 664 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:44 ID:HY6us5HV0
- >>640
よその国の教科書にだって乗るだろうよ。
あと、童話として
「昔、日本って国が有り、バカな王様が・・・」
って未来永劫、人類が続く限り語り継がれるレベルだわ。
- 665 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:47 ID:1QQIaRaT0
- 政治的信用が完全崩壊した政権下であえて投資する馬鹿はもういないんだが
- 666 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:53 ID:+0oHaeXH0
- サヨ脂肪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 667 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:56 ID:jLK/DAw20
- な ぜ 日 本 企 業 を 優 遇 し な い
- 668 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:09 ID:w1+XpawM0
- バカジャネーノ
バカジャネーノ
バカジャネーノ
- 669 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:09 ID:p7pCkJ9/0
- やっぱキチガイ首相だった
- 670 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:25 ID:AEduj8EK0
- はあああああああああああああああああああ
なんだってえええええええええええええええええええええ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:27 ID:eEVdTG530
- 民主党の政策は、思いつきか売国かのどちらかだな。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:38 ID:wJX3L7T70
- >>651
公正な市場での競争なら淘汰で良いが
日本企業にだけ負荷かけてどうすんだバカ
- 673 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:46 ID:GL7HzJGH0
- 例えばユニクロの中国版企業みたいな販社をイメージすれば良いのか?
大型店を展開して日本人を低賃金でこき使う
何か嫌だな
- 674 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:54 ID:vcYAQ73a0
- ふざけんなよ。
日本を砂漠か孤島かなんかと勘違いしてないか?
- 675 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:47:58 ID:JF/nprK+0
- 金ねえっつってんのにさらに税収削ってどうすんだ
- 676 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:08 ID:QaEkbVrb0
- 売国の方向へはまったくブレないから恐ろしい
- 677 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:11 ID:to/ozlvR0
- >>654
高い賃金払って日本人雇うよりそれ以外を安い賃金で雇ったほうがもっと儲かるだろ
なにイッテンノ?
- 678 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:16 ID:nCPeYmyN0
- これ本気でやるつもりなのか?
外資の誘致なんて発展途上国や後進国、新興国が
自国の有望な産業がないから豊かにしてもらおうと他力本願で打ち出す政策ではないのか?
そんなことしなくても日本には優良な企業はたくさん存在するじゃないか
企業の競争力を高めるために法人税を減税し、結果として外資も日本に進出しやすくなるというのは
問題ない
しかしこれでは日本にとっては経済的圧迫にしかならない
外資だけを優遇するのかどうなのかその辺はまだはっきりしないが
もしそうだとしたらとんでもない売国行為だぞ
- 679 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:25 ID:QnmjIJrU0
- >>654
外資の資本家の方が労働者にシビアだがw
- 680 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:30 ID:5l78RZsR0
- マジキチってヤツを日本の政府でみることになるたぁな
- 681 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:35 ID:yR5BBUHX0
- てか郵政を国営化するような無能糞民主がこんな政策を
出すとは予想しなかったわ・・・
一般の法人税はも至急に25%くらいまで落とすべき
- 682 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:44 ID:t6u8iV8pP
- >>607
途上国なら、企業が入ってきて工場も誘致され雇用も増えるだろうけど
土地も人件費も高くて円高な日本に来る場合、工場を持ってくることは
絶対に考えられない
途上国の成長戦略を、なぜ日本で採用するのか
全く理解できない
- 683 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:57 ID:E2jqPMhz0
- もう売国党に名前変えろ
- 684 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:01 ID:gY4QTMLy0
- >>654
外資は日本企業の比じゃないくらい簡単に首切るけどOK?
外資証券の正社員なんか日本企業の派遣社員より簡単に切られるよ
- 685 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:05 ID:4fXWEn0v0
- >>520
>鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており
- 686 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:05 ID:jTXSX2sa0
- 雇用を増やそうって意図なんだろうけど
絶対間違ってる
日本企業の国債競争力が下がるって・・・
- 687 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:10 ID:SQcdN1qq0
- 経団連さん、怒るなら今ですよ〜
って、次から次へとどうしてこう理解不能な事ばかり…
現政権が「外国の傀儡政権」なのだと考えたら辻褄ぴったりだけどね。
- 688 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:18 ID:MkObRaJ00
- >>651
概ねこれが正解だと俺も思う。
日本の糞企業はもっと淘汰されて然るべき。
ただし、新たに進出してくる外資には税の恩典の代わりに、きちんと日本国内での雇用創出を義務付ける必要はあるな。
- 689 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:20 ID:kYNcGiViP
- 中国の外資規制をどうにかしろよ!
弱らせてどうすんだよ日本を
- 690 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:41 ID:2qxn7Jm70
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
. :i / ⌒ ⌒ i )
:i .(。 )` ´(°) i,/
l (__人_). | 外資は法人税0にするお
\ |┬| / 日本企業にはビシビシ増税するお
. `7 . `ー' /_ これにて一件落着 エイヤ
/~~|/ \/~~~~ヽ
/ | <Θ) |\
/ | 〈|__ゝ || | \
/ /| ,|| | \
<ゝ、/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||__| \
~ | |__]____|(__,_,l \
/ | | | ノ
\ | | |---‐‐‐‐  ̄
- 691 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:49:54 ID:KFq9Id3L0
- とうとう日本人を殺しに来たな
- 692 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:50:18 ID:AJVWxsPY0
- これ、 「けいおん」 でたとえたら、誰を【オレの嫁】にするくらいあり得ない案?w
- 693 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:50:21 ID:ejKtQ5Kk0
- 日本の場合には、日本企業が海外に工場を移転して日本の雇用が失われている
ことが大きいのだから、
(例えば、日本の3万社とか4万社が中国に進出して、直接間接に一千万人の
中国人を雇用している)
日本企業の法人税を軽減し、かつ1ドル200円ぐらいの円安に誘導した方が
ずっと得策だよ。
円安にすれば海外投資のリターンも増えるし、いいことずくめ。
自民党時代もそうだったが、日本の政治家は 日本人や自国の企業を大切に
しないで、外国人や外国企業ばかり優遇しようとする。
頭が狂っている。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:50:42 ID:/AWPg5n10
- >>688
日本に外資が少ない理由てって知ってる?
適正な競争で日本企業に太刀打ちできる企業が少ないから少ないんだよ
あんたらが言ってるのは適正競争による淘汰の全くの逆だ
- 695 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:04 ID:BEoV0+vmP
- >>692
鳩が【澪はオレの嫁】と言い出すぐらい
というか、税の公平性とか一切無視だよなこれ。日本人は怒るべき。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:12 ID:HY6us5HV0
- >>692
嫁にするとか+思考なんじゃ無くて、
ヒロイン全員、殺害するとかそういった感じ?
- 697 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:13 ID:7fg/YjNO0
- あべこべじゃないの
日本企業は外国に逝っちゃうよw
- 698 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:20 ID:NM8vaWRf0
- 数字上のGDPを押し上げるだけの政策だろう。
GDPは結果であってデフレも解消せず、雇用や生活向上の伴わない数字だけ
取り繕ってもしょうがないだろうに。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:20 ID:AFsClLGr0
- ただでさえ供給過多なのに何を呼び込む気なんだ?
しかも企業利益を本国にもっていかれる分、金を吸いだされて余計苦しくなるだろ
- 700 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:30 ID:iLq+eP0yP
-
ことごとく日本潰し
と言う仕事に忠実だよな
ミンスぽっぽは
- 701 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:40 ID:N1SI/wkT0
- >>690
オマエは贈与税も0だっただろ。
- 702 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:41 ID:JhzYPevpO
- 法人税ゼロて税収どうするんだ?
所得税消費税で補うつもり?
景気死ぬぞ?
出を減らして出来るだけ軽くするのが今やらなくちゃいけない事でしょ
- 703 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:45 ID:mm2BjlTj0
- 【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/l50
【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/l50
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/l50
- 704 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:48 ID:YB5qR03+0
- 国内中小企業イジメかよw
ホントのホントに史上最悪の政府だな
- 705 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:01 ID:2qxn7Jm70
-
_
◎ _,-,_ロロ | |
. | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
 ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
/ /  ̄| | ̄ |_| '-' □
 ̄ノ´⌒`ヽ ̄
γ⌒´ \ ノ´⌒`ヽ
// ""´ ⌒\ ) γ⌒´ \
i / ⌒ ⌒ i ) .// ""´ ⌒\ )
i (へ)` ´(へ) .i,/ i / ⌒ ⌒ i )
| (__人__) | i (へ)` ´(へ) i,/
\ | ̄| ノ _ _(_) (__人__) | (_) _ _日本解体!!
/⌒ 丿__j , '' .l_j_j_j^⊃ | ̄| ノ ⊂_ l_j_j_j
く_ _(_) .| \ \/ 丿__j ⌒V / ̄
l_j_j_j^⊃ /\ ヽ,_,/l. l´ヽ_/
/ /\  ̄ ) __,,/,, i
/ /  ̄ ( _ |
/ \ \\_  ̄`' \ \
/ /~\ \ ヽ ) > )
/ / > ) (_/´ / /
/ ノ / / ( ヽ
/ / . / /. ヽ_)
/ ./ ( ヽ、
( _) \___つ
- 706 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:11 ID:UHSTedVS0
- ??
- 707 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:20 ID:ZhBHVCwv0
- ミンスにも困ったもんだが、ウヨは更にず〜と嫌いだ。
絶対「ばかうよ」ノ 跳梁跋扈ハ赦スベキニアラス。
- 708 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:33 ID:UFXAAeyF0
- 法人税をゼロって、外資だけか!
- 709 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:35 ID:JF/nprK+0
- で、言い出しのは誰だ?
- 710 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:53:13 ID:wJX3L7T70
- 国内の研究員は特別優秀でない代わりに対外比較で安いからな
安く使えるから来いということなんだろうが
蓄積するべき研究開発成果が全部外資に行くってことは
技術的体力が枯渇するってことだぞ
- 711 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:53:39 ID:SzinM3zL0
- こんなヒドイ話あるかよwww
- 712 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:53:47 ID:SffWUo7m0
- おいおい 日本人を差別するなよw
これ逆だったら毎日抗議パレードだぞ
鳩山さんって相変わらずピントがずれてるなぁ
- 713 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:53:48 ID:Dic0Qj2x0
- よくもまぁ、次から次へと売国政策ばかりこんなに思いつくモンだな。
とても日本人の発想とは思えない。
ルーピーのブレーンって今誰がやってんの?やっぱ日本国籍以外の人?
- 714 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:53:53 ID:uYU6rBEO0
- パチンコ屋も外資だろう
ゼロは無いだろう、と思うが、
今でも在日特権で 聖域か
- 715 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:54:03 ID:AEduj8EK0
- 喩えとしてはまずいのを覚悟で言うと、原爆を自国に落とすレベルの話だろこれ
- 716 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:54:08 ID:RxFbMiHc0
- よっしゃぁぁあああサムスンが本格的に日本参入や!!!
- 717 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:54:21 ID:ErmomCc00
-
ようやくこの政策で大きな雇用が生まれるな。
もう日本を救ってくれるのは外資しかいないと思う。
雇用の受け皿として日本の大企業を頼りにしてもムダ。
日本の大企業は既得権益にしがみついたおやじどもの独擅場だし。
- 718 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:16 ID:9dQFG0BFO
- >>702
消費税を上げるんだろ
- 719 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:24 ID:JlCrdbflO
- オレはドトールでサンドイッチ食べながら、薄目のコーヒー飲むのが好き。
スタバはなんか落ち着かなくて嫌い。
- 720 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:39 ID:iQBjJxik0
- 外資は高給だが、不景気になればすぐ首を切る。(どっちみち組合員のような底辺は低給のリストラ要員でしかない。
↓
数年後、外資の即リストラ文化が日本企業にも定着し、結果として労働者の損になる。
↓
結論:在日やバカサヨと結託してルピ山なんかを支持するのが悪い。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:46 ID:mm2BjlTj0
- 鳩山内閣は中国韓国様の指示で政権運営してるとしか思えない。
- 722 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/22(木) 12:55:48 ID:75mpdImaO
- 売国法案しか出ねぇbear
日本を終わらせる
ミンス党
- 723 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:56 ID:z7Wjb0Vk0
- 超危険反対しないと終わりだぞ!
ttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
- 724 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:00 ID:SffWUo7m0
- 普通なら 売国法 ってネーミングするレベルだよな
- 725 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:07 ID:u836HVob0
- 外資参入っつっても、分野によると思うんだけどなー。
工場や研究施設に投資されるっていうなら、日本にもメリットあるが、
物価の高い日本に、そんなものわざわざ作るくらいなら、中国に作るわ。
逆に、サラ金や保険なんかの、金融系で参入促進されたら、日本企業が競争して勝てるわけない。相手は無税なんだから。
そんなものより、公務員を削減して、一般大衆に減税しろよ。そのほうが内需拡大に好影響だ。
- 726 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:10 ID:ikf4kJjW0
- キチガイにもほどがあるだろw
- 727 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:16 ID:uu+4x+0V0
- 日本政府が日本企業潰しを始めるとかw
民主に投票した連中は死んでくれ
- 728 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:17 ID:vcYAQ73a0
- >>651
何言ってんだよ。
日本国内で何で日本企業のほうに負担を大きくするんだ?
馬鹿か。
- 729 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:30 ID:R1Nz3qOP0
- 企業への減税競争を回避するために国家間協定を結ぶべき。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:37 ID:8qMZnnAh0
- 在日パチンコ無税ですねわかります
- 731 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:01 ID:NRy4zlhH0
- 外資に頼らないともう生きていけない日本経済
- 732 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:16 ID:SzinM3zL0
- 日本企業は日本から出て行けって話だろw
- 733 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:17 ID:6/vCl1q60
- 日本人には冷たい政策ばかり
- 734 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:18 ID:967AGi4J0
- 【政治】技術移転も視野に「先端技術」の輸出促進に官民共同組織発足へ 民主党は参院選のマニフェストの目玉に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
民主党は売国奴だらけ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:24 ID:BEoV0+vmP
- >>717
生まれるわけ無いだろw
真面目に議論するならば、新潟などのように経済特区を作って、地域限定で行うべき。
また、業種・業態も選別を行い、外資に国内企業が駆逐される事を未然に防ぐ必要がある。
その上で、最初の1〜3年ぐらいは税制を優遇するが、以降は通常の課税もしくは段階的に課税率を上げる。
これぐらいを同時に考えないと、本気で売国政策でしか無いよ。
発展途上国が外資に門徒を開いて国内産業を興そうって話じゃないんだから、もっとまともに考えろよ>政府
- 736 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:28 ID:uw8Lb+l+0
- 売国政策にブレはないな。
そのツケは日本人に重税を課せば問題ないだろ。
お灸にまだ懲りないルーピーズは次も参院選で民主に入れろよなww
- 737 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:36 ID:ZuZJ1s5g0
- 外資は日本の経済をよく見てる
実際徐々に日本から撤退しはじめて
矛先を中国へ向けてるんだよな
問題なのは法人税ではなく日本の経済なんだと言う認識だろ
- 738 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:46 ID:7fg/YjNO0
-
日本では
法人税
日本企業・・・40%
外国企業・・・0%
ってか」
売国奴の極致だな
おいw
- 739 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:50 ID:2qxn7Jm70
-
ノ´⌒ヽ
ノ ヽ
γ⌒´ ⌒\\
.// ""´ / ヽ )
.i / \ ´( ゚) i,/
i (゚ )` i, | おいでよサムスン
l (__人_). | かもんヒュンダイ
\ uー' ノ
/ \ / \
/ /| / \oi |
- 740 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:57:56 ID:vlcmRc5t0
- 外国人とか外資とかなんで日本の政治は他者の力を当てにするのかね?
- 741 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:58:39 ID:gP1uJEBc0
- また子ども手当てを隠れ蓑に、外国人への優遇か・・・
どうせ、表向き欧米企業がモデルケース、実際は9割以上特ア企業なんでしょ?
こういうことやるにも、どこの国だってただじゃやらないよ、当然。
・自国民の雇用を義務化
・外国人を雇う場合は人数に応じて増税
・外国人には安易に福祉を利用させない
・単純労働者は有期雇用
これくらい当然だよ。
まーた、浅はかに外国の上っ面だけを見た愚策だよ。
- 742 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:58:42 ID:PxLvDVKeP
- >>693
優遇するほど外資が居ないだろ
- 743 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:58:46 ID:lQer/fb20
- >>703
郵貯の活用にしても研究者支援でも税制改革でも、
色々美辞麗句が並んでるけど
ふた開けてみうと「海外が…」で、
中ぶた開けてみると「アジアのための…」、
で実質的に適用されるのは中国韓国ばかりっていう。
このパターンばっかり。
- 744 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:58:56 ID:wJX3L7T70
- >>729
それはあっても良いと思う
思うが、ぽっぽのままでは諸外国に相手にされんぞorz
- 745 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:59:53 ID:/hQTRdsp0
- 外資系企業って、明確な法律上の定義がないんだよな
民主党が、外資系企業をどう定義するのかが見物だな
「外資系企業とは、外国籍の人間が株式の50%以上を保有」
「役員の過半数が外国籍の人間」
とか定義して、在日企業の税を免除しようとしているんじゃなかろうな
- 746 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:59:54 ID:mm2BjlTj0
- 鳩山政権のビジョンなき政策への懸念、企業の日本脱出誘発も(1) - 10/01/19 | 12:15
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/b7d199a22722e48b053957d64d115873/
【企業戦略】鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車[10/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263772195/l50
【経済】鉄鋼業、「日本脱出」秒読み…鳩山政権に見切り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262498389/
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至
http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_002/
【電機】村田製作所:海外生産比率3割に上げ、円高・派遣規制強化に備え
…海外シフトの動きが産業界で広がる可能[09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255733449/l50
【電機】パナソニック、LED電球生産を全量インドネシアに移管 [10/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265160481/l50
【製造業】1ドル=85円でも増益・黒字へ…主要企業が円高対策強化 合理化・海外移転などで対抗 [09/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258253618/l50
株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0209&f=business_0209_076.shtml
日本企業を追い出して、外資天国にしょうって策略だろう。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:59:56 ID:OIOn/9r40
- 世の中はFRBユダヤ金融屋〜末裔ロスチャイルド卿の
紙くずの利子”の為に数百年まえから世界政府は動いてるワニよ
政府は日本国に住む日本人の為に尽くしてるのでなく
FRBロスチャイルド卿の為に尽くしておるワニ
税金や利子”毟り取る泥棒召使達と毟られてルンペンゴイムなる
貧民達ワニ
- 748 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:00:55 ID:7fg/YjNO0
- 日本企業が外資になる悪寒w
- 749 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:01:08 ID:FcfHEL+/0
- ルーピー鳩山ww
まさにキチガイだな、
海外製品を購入して、海外に金が流出して、
そこから税金も取らないって、
馬鹿か?
経済学をちゃんと学んで、責任取れる発言をしろよwwキチガイ鳩山
- 750 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:01:41 ID:4fXWEn0v0
- >>747
ロスチャイルドの御曹司はペットボトルで船を作っている。冒険家。
- 751 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:02:20 ID:jYLSQP/A0
- また外国人を連れてきて活力を病か。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:02:23 ID:GL7HzJGH0
- >>735
それ中国の外資工場誘致策そのままじゃんw
人件費が安いから効果があるのであって、日本じゃ無意味
- 753 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:02:49 ID:68/KCu2W0
- 着実に無能な人間はどんどん貧乏になって
判断力と先見性、行動力のあるごく一部の有能な人間だけ儲かる世界になっているなぁ
資本力とか宣伝力に頼っていた昔はいいけど、広告がろくに効かない今
大きな会社と言ってもうかうかできんのだよね
(逆に宣伝に頼っていた大きいところがこれからどうなる事やら)
- 754 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:08 ID:2gibiUOO0
- >>749
経済学って何を学べばいいの?w
役に立たないじゃんw
学派も乱立してるし、イデオロギー色強いし、経済学は科学じゃねーなw
- 755 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:10 ID:2qxn7Jm70
- .
★
\
\, - 、
,. - ―――- 、/ i
/ |
/ ⌒ . ⌒ 、_,./
, -‐イ (・ )` ´( ・) i
{ | (__人__) | 日本企業消えてなくなぁれ〜☆
ヽ、| ヽ _ノ !
, -‐ ┴‐- 、 /
( \ , イ
\ ヽ / !
ヽ、 }ー-┬ ' l
` ー--‐ ' l |
ヽ、 ノ
 ̄
- 756 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:23 ID:967AGi4J0
- ●.民.主.党.の.や.り.た.い.事
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認 :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認 :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止 :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法 :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育 :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話 :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正 :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正 :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正 :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
デノミ :鳩山が政権交代の象徴として実施しようとしていた
ベーシック・インカム :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療 :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和 :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
NPOへの寄付減税 :新手の脱税に悪用される?
先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し
- 757 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:38 ID:gY4QTMLy0
- >>693
>日本の場合には、日本企業が海外に工場を移転して日本の雇用が失われている
>ことが大きいのだから、
こういう話よく聞くんだけど
工場が海外に移転してるなら日本は何を輸出してるの?
なんだかんだ言って日本は貿易黒字国なわけだけど食料とかの輸入よりたくさん輸出してるものは何?
- 758 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:50 ID:SzinM3zL0
- どうせ韓国企業を優先して減免するんだぜ
- 759 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:55 ID:/IOtimSS0
- 不均衡な利権作りまくると後で困るよ
- 760 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:21 ID:NHTIBHhY0
- 日本企業を全て敵に回す気かw
- 761 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:29 ID:K1p35RQf0
-
これが売国民主党政権だ!
- 762 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:40 ID:eIiXxaNm0
- 外人の犬ですかミンスは
- 763 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:49 ID:Luxxkxda0
- 日本の過去、現在、未来を破壊し尽くすべくガンガリマツ
by ミンス党
- 764 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:52 ID:xjJVyQgg0
- これは基地外政策
- 765 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:22 ID:ErmomCc00
- >>735
お前バカ?もっと勉強しろよ。それから日本から出て海外で一回働いてみろ。
- 766 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:24 ID:EkvNMxOP0
- 民主党政権に成ってから、初めてまともな政策を見るような。
ただ、もちろん外資だけではなくて、国内企業にも減税措置が必要。
- 767 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:25 ID:QjX8PM4s0
-
小泉竹中改革を叩いてた連中こそが売国奴だとわかっただろ?
- 768 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:59 ID:gY4QTMLy0
- >>747
第二次大戦中まで地方の零細銀行家だったロスチャイルドが数百年前から陰謀やってたんだ?
世の中って難しいもんだねえ
- 769 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:59 ID:iQBjJxik0
- >>753
ルーピーは日本人の低学歴や貧乏人を騙して、さらなる格差社会を推進している。
- 770 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:06:26 ID:mm2BjlTj0
- 日本企業を買収して参入すればいきなり法人税ゼロの特権かよ
- 771 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:06:29 ID:FcfHEL+/0
- 新生銀行とか、また潰れそうなんだが、
また日本の税金投入して、尻拭いして、
そして無税だったら、日本人が馬鹿を見るだろう
まあ、既に鳩山と言う馬鹿を見ているのだが・・・
老後保険とか、外資系の保険屋さんも、
結局、金集めまくって、支払いの方が多くなったらワザと破綻して撤退、
日本が、その保険の尻拭いしないとならないのだが、
頭の良い官僚たちに聞いたり、
経済学者にお伺いを立てろよ、
馬鹿なマスコミ関係者とか、芸能人とか、
馬鹿ばっかり集める民主党は、
さすが、ルーピー鳩山から、末端党員までキチガイしかいないのかwww
- 772 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:06:43 ID:c0ZmFGeW0
- これ沖縄限定でやってみたら?
>>717
既得権益とか利権とかそういうフレーズ使えばいいと思ってるでしょ
- 773 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:06:49 ID:BAswZ7TZ0
- これって日本の企業はつぶすって事か?
- 774 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:06:53 ID:KtZDVJ5g0
- >>766
外資だけってのがポイントなんだから、消費税が所得税、あるいは国内の法人税は上げるにきまってんだろjk
- 775 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:29 ID:NM8vaWRf0
- 外資だけ法人税ゼロだと、外資による買収に株主がみんな賛成するから、
上場企業はほとんど乗っ取られるんじゃね?
ひどい話だw
- 776 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:42 ID:OntkFvI90
- ジンバブエ的に思いつきで行け行けドンドンやってると大変なことになるぞ
- 777 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:47 ID:y6G1mms60
- >>773
日本人の金を外国人にばら撒きます
- 778 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:51 ID:fWLG1W7M0
- 日本企業淘汰法
- 779 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:54 ID:2T8kn3Yn0
- 日本の企業も全部海外にいったんうつれば法人税ゼロですか
なにが成長する戦略なんですか
- 780 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:58 ID:SzinM3zL0
- 日本企業は本社を海外に移すしかないなwww
- 781 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:08:38 ID:u1NP5RnI0
- >>757
今までは高付加価値の部品や製造設備(装置)などを輸出していたけど、ここ最近、急速にそういうのも危なくなってきてるな。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:08:42 ID:8yxhiMUa0
- 日本のマーケットから金を吸い出す企業が大暴れするだろ
工場を建ててくれると思ってるのか
- 783 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:08:48 ID:4pQHe+6e0
- せめて制限付けろ
子供手当と同じように批判されて終わる
- 784 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:06 ID:mb7dZfm60
- >>760
民主「俺に逆らったら自治体でも企業でも全部潰してやるんだからウワァァァァァァン」
潰されるのは民主なのにな
その内暴動でも起こってマジで挽肉にされるんじゃね?
- 785 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:06 ID:KtZDVJ5g0
- >>772
沖縄のような対した利権もなく、沖縄以上に経済ガタガタな北海道にしてやってほしいw
実際リゾート分野では外資の進出も広がってるし、受け入れ素地はあるんじゃない?
- 786 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:13 ID:mm2BjlTj0
- >>766
たぶん国内企業は検討するだけ。外資だけ法人税ゼロ。日本乗っ取り作戦のひとつだと思う。
- 787 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:26 ID:prrWfr7w0
- 骨のずいまで日本を売り尽くすつもりか
- 788 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:31 ID:Cx4pehB+0
- お前の脳みそがゼロだ
- 789 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:36 ID:ncbY1oca0
- ちょっとまてよ。
じゃあ日本企業が海外に子会社作って、
そいつを日本に進出させれば法人税ゼロってことだな。
いいこと思いついた。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:38 ID:LGPX/iKb0
- >>783
子供手当ておわってないじゃん。
- 791 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:09:46 ID:2qxn7Jm70
- >>775
パカッ!
/| (⌒Y⌒)
/ |ミ (⌒*☆*⌒)
| | ミ`Y⌒(__人__)~)
\ |(⌒*☆*⌒).*☆*⌒)
\|__(__人__)~(__人__)~
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 名案だろっ!(キリッ
\ `ー' /
/ ヽ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:10:15 ID:AEduj8EK0
- おーい、労働組合の皆さん どうすんだこれ
- 793 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:10:23 ID:4fXWEn0v0
- >>768
え、そんな浅くないでしょ<ロスチャイルド
- 794 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:10:34 ID:nv0e/apWP
- こりゃもう麻生州知事でも北野州知事でもいいから正式にアメリカの州にしてもらうしか無いな
- 795 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:10:54 ID:ztK7oUaHP
- おい、売国やめろ
- 796 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:04 ID:bUEgR3W80
- まあこれはアリなんじゃね?
多国籍企業のアジア本部とか極東本社とかが日本にできるのは悪い話じゃない
- 797 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:23 ID:jqtZVLmU0
- >>766
中小企業減税を反故にするミンスのことだから
日本企業は減税無しで冷遇だろうな
- 798 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:27 ID:q4isa+9aO
- あほす
- 799 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:39 ID:wZxCGOKW0
- 競争・競合する日本企業も下げなきゃ何の意味もないだろ
なんという売国政権だ
背筋が寒くなるわ
- 800 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:42 ID:Cx4pehB+0
- / / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ ここで申し上げる話ではありません
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" ! 今日は大変いい天気です
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1271837833812.jpg
- 801 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:45 ID:SfadymbF0
- 速報】 韓国軍 哨戒艦沈没は北朝鮮の潜水艦による魚雷攻撃と断定 朝鮮戦争再開か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271905536/
- 802 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:53 ID:BEoV0+vmP
- >>765
あの、これでも私、外資勤務なんですが…まぁ言っても無駄でしょうが。
逆に、>>717で言った事が実現されるだけの要素を提示してみてくださいよw
何がどうなって大きな雇用が生まれるというのか。根本的な需給ギャップを無視しないでくださいね?w
- 803 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:12:13 ID:SzinM3zL0
- シンガポールは国内企業と競合しないからやってるんだろ。
日本企業の競合しない分野ってどこだよ。
- 804 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:12:23 ID:mm2BjlTj0
- 日本企業いじめは加速させてるから、日本外資化作戦だな。
- 805 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:12:59 ID:61bOJ34U0
- 二酸化炭素25%削減の上に外資は無税か
国内企業は死ねと言うようなもんだな
- 806 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:13:13 ID:JYbZPuUM0
- 国内企業を守るために法人税ゼロにするなら、まだ理屈も通るが
なんで外国企業を優遇するんだ?
滅茶苦茶すぎるわ
- 807 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:13:16 ID:FGMHlbV70
- 国外に支社持ってる大手企業は
資本移して本社を逆子会社化するとか
そういう逃げ方されるんじゃねーの
- 808 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:13:46 ID:4fXWEn0v0
- >>802
外資勤務って英語のほかに何語しゃべれると良いですか?
- 809 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:13:48 ID:2qxn7Jm70
- >>797
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 減税なし?ふっ、ぬるいわ
i (・ )` ´( ・) i,/ 日本企業には断固として大幅増税あるのみと心得よっ!!
l (__人_) |
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 810 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:02 ID:ZE5BAIiK0
- 法人税下げには賛成だが、外国企業だけ優遇するんではむしろ悪い結果しか出ない。
サムスンばっかり儲かって日本企業が潰れるわ。
- 811 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:06 ID:K1AiPlsY0
- >>526
東原なんちゃら
- 812 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:33 ID:mb7dZfm60
- 鳩山の言う外資ってのは中国韓国限定なんだろうなw
- 813 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:42 ID:ZuZJ1s5g0
- 増税せずに運営できるだけの規模にすれば良いだけ
- 814 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:50 ID:c0ZmFGeW0
- 日本企業=資本家は悪みたいな考えかな
- 815 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:15:07 ID:Ab/euGEI0
-
特亜大好き民主党
- 816 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:15:25 ID:gY4QTMLy0
- >>793
ロスチャイルドは第二次大戦にアメリカ参戦の報をいち早くつかんで
ロンドン空襲で暴落した英国債を買い漁った事で巨額の富を得たんだよ
それまでは地方の小さな銀行の経営者一族だ
- 817 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:15:27 ID:9dQFG0BFO
- 外国人参政権+外資法人税ゼロ
日本が日本人だけのものじゃなくなるどころか
『国際経済特区ニッポン』とか言われそう
- 818 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:15:44 ID:wZxCGOKW0
- バブルの頃にクソ高かった法人税を今の水準まで下げてきたのは自民政権なのに、
自民政権下が手をつけなかった法人税減税に踏み切るだあ?
寝言もほどほどにしろよ、日経。
- 819 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:15:53 ID:6PPurKnP0
- 世界統一政府に向けて、国政資本からが会議を毎年行っています。
売国法案もこの一環でしょう。
ビルダーバーグについて、詳しく書いてあります。
後半部分。
http://www.asyura2.com/09/hasan63/msg/139.html
- 820 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:16:17 ID:8b7rMmEK0
- これは比較的良い傾向。ゼロがいいかどうかは知らないがな。
ただこれやるなら法人税そのものを減らさないと整合性が取れない。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:16:21 ID:d5wfDSRG0
- なんで外資だけなんだよ
もう勘弁してくれ
- 822 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:16:22 ID:XkG4gYHo0
- 経済的アプローチからの日本解体ですね。この国の政治は日本人に厳しい
- 823 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:16:56 ID:ALi9FcJs0
- 民主は外国から金もらってるのか。
外国の手先としか思えない行動だよ。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:00 ID:4rS+unOP0
- 朝鮮の成長戦略の間違いでは?
内需企業勤務独身車ナシの俺が民主に投票する理由が何一つ無い
- 825 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:07 ID:3rLTfaZD0
- Amazon全品40%OFFにできちゃうかもなw
- 826 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:15 ID:kYNcGiViP
- >>765
酷いレスだな
薬の時間が過ぎてるのか?
- 827 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:19 ID:4azXRcgW0
- 日本で暮らすために外国籍欲しいな〜
- 828 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:20 ID:B0gq3Ymh0
- まだ日本の金持ち優遇の自民のが遥かにマシだと言わせるこいつらは・・
- 829 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:51 ID:v0cwwiOb0
- 外資企業を呼び込もうとしたらソニーが外資になったでござる、の巻
- 830 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:17:53 ID:q01VLXzI0
- >新たに日本に進出する外国企業を対象に、
なんで日本人助けてくれへんの? なんで・・・
- 831 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:04 ID:BEoV0+vmP
- >>808
すげーマジレスすると、英語は日常会話レベル必須。
で、他に簡体字での読み書き・中国の普通語(広東語はイマイチ)が出来ると重宝される
でも、いまは中国現地で英語・日本語の出来る中国人を雇えるからそれほど必要でもなかったりします。
ウチでも西海岸の本社で設計して、中国支社で開発(本社から来たリーダー+現地雇用のサブリーダー)で
やってたりするし。
- 832 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:13 ID:mm2BjlTj0
- 企業時価総額トップ10 4社が中国 『日本買収』に現実味
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2009102402000076.html
中国企業による日本企業への買収攻勢は加速する−中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0409&f=business_0409_103.shtml
日本企業の買収を側面支援するのが目的だろう。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:16 ID:2qxn7Jm70
-
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::)
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/
| (__人_) | 合法的に日本企業を日本から完全追放してみせるお!
\ `ー┃/
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 834 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:25 ID:tglB42wd0
- 外資だろうがなんだろうが雇用が増えるからいいだろ
- 835 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:45 ID:eTC8plru0
- 日本企業は本社を外国に移動せざるを得ないなwwww
- 836 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:46 ID:JYbZPuUM0
- 外資を優遇して国内企業をディスって入国手続き緩和することで達成する
成長戦略ってどんな成長なんだろうな
- 837 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:56 ID:AEduj8EK0
- 経団連もさすがにこれで離れるだろ
- 838 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:19:12 ID:wymQFbBt0
- 中国に本社を持つ企業が
アジア拠点という名目で日本に拠点を置いて、節税とかしそうな予感
これはブサヨが大好きなアジアの反感買うんじゃないの?
- 839 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:01 ID:UK7eazI70
- 在日優遇政策ですか?
どこまで国民に冷たいんだ、この政権は・・・。
今の議席を与えたのは 日 本 人 だぞ?
- 840 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:14 ID:KtZDVJ5g0
- >>834
雇用を増やすために増税が必要になり、法人税0のアドバンテージを生かした外資が利益を留保、本土に還流できるんじゃ意味がないだろ、たわけw
- 841 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:30 ID:JOGkUZza0
- な、こいつらあれだろ
- 842 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:38 ID:ZbtZ1pgo0
- もう鳩山は融けて下水に流れてしまえ。
こんなキチガイが内閣総理大臣をやってるとは恥ずかしすぎるぜ。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:50 ID:mm2BjlTj0
- >>834
外資だけ特別優遇するのは明らかに異常。日本企業も同じように優遇すれば日本脱出をやめる企業もでてくる。
- 844 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:52 ID:B0gq3Ymh0
- >>830
_ノ' ´⌒` ヽ
__ γ⌒´ \
/国民\ ( ,,-‐""""⌒\ ヽ
/ \ ( ´ ::::::::::|:::::: i ) そうだな・・
|:::::: | ソ:::\::::::::<● > ノ ) オレを認めないお前らに対する
. |::::::::::: # |(( / <●>::::::::::⌒ ヽ ) 『復讐』ってヤツ?
|::::#:::::::::: | | ⌒(_人__) ノ | |
. |:::::::::::::: # } ヽ )vvノ: / ノノ
. ヽ:::::::::::::: } ヽ (__ン 人
ヽ:::::::::: ノ ヽ \
/:::::::::::: く | | | |
- 845 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:54 ID:2qxn7Jm70
- | ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::)
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/ 外資は起業も天国にするお
| (__人_) | 日本人は起業したら大損こくお
\ `ー┃/ というわけで、韓国・中国ベンチャーもウェルカムトゥジャパン
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 846 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:20:54 ID:rLHCiWbS0
- 求人倍率も平均給与も上がる。喜べ
- 847 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:11 ID:kYNcGiViP
- 中国に嫁いで中国籍を取ろう!
自由は若干減ると思うが
- 848 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:15 ID:DJakbake0
- これは、国内企業も外資として名目外に出た方が良いのか?
- 849 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:17 ID:/K8bpjru0
- 法人税が高いのは安全税だろ。
海外の治安の悪い国は税が安くても維持費がかかる。
- 850 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:41 ID:gP1uJEBc0
- >>807
大企業は当然すると思う。
結局、この政権で一番浮かばれないのは自営、中小
何でこの政権、誰も頼んでも望んでもいないことから率先してやるんだろうね?
GW分散とか外国人参政権とか。
- 851 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:21:48 ID:cL7ITVHu0
- >>1
はぁああああああああああああああああ?
意味わかんねえええええええええええええええええええええええええええ
- 852 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:03 ID:d5wfDSRG0
- なんでマニフェストに書いた事はことごとく嘘で
マニフェストに書いてない事ばかりやるん?
こういうの、詐欺と違うん?
- 853 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:14 ID:UK7eazI70
- >>844
実際そう考えていそうで怖いw
- 854 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:17 ID:wZxCGOKW0
- 単純計算で、同じメイドインジャパンの製品で、
一方は日本企業が作ってるから法人税負担で外資の40%増しで販売
他方は外資が作ってるから日本企業の1÷1.4の値引き
こんなので公平な競争しろとか、小学生でも判る悪法だろーが
- 855 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:47 ID:OzJ3gvSX0
- 国外逃亡推進策ですね
よく分かります
- 856 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:23:20 ID:jlyUxdOC0
- 本気で日本自体を売ろうとしてるのか?
正気とは思えないwww
- 857 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:23:36 ID:2qxn7Jm70
-
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::)
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/
| (__人_) | これからは日本で起業する奴なんてドMしかいなくなるおw
\ `ー┃/ 地獄をお見せしましょう(キリッ
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 858 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:23:40 ID:4fXWEn0v0
- >>816
wiki見てずいぶん昔から成功してるもんだと勘違いしてしまってたわ。
- 859 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:23:48 ID:dLmE/78n0
- >>834
アジア諸国における成長とは
いかに日本から仕事を取るかであるw
様は日本の富を収奪しなければ
アジア諸国は成長しない仕組みに
なっているw
日本人の雇用は増えませんよwww
>>839
その議席を与えた日本人を肥やしにして
未来で議席を確保できるように大量の
外国人を移民させ参政権を当てるんだろw
党首自ら日本は日本人だけのものじゃないって
言ってるのにwww
- 860 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:24:20 ID:JYbZPuUM0
- >>834
入国手続き緩和するってことは外国人出稼ぎに職を奪われて
国内の雇用は伸びないってオチしか見えんのだが
- 861 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:24:30 ID:eIiXxaNm0
-
これほど「売国奴」という言葉が似合う政権は初めてだ
- 862 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:24:38 ID:ZcpUOUYw0
- さすが外国人住民基本法を通そうとするような異常な政党だけある。
どこまでも日本差別の外国優遇を徹底するつもりなんだな。。。
自国の企業を守るどころか潰そうとするなんて凄過ぎる。
- 863 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:24:39 ID:ObPpnBQs0
- 馬鹿じゃないの?
マジ政治家辞めろ。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:02 ID:mm2BjlTj0
- 日本人にわからないように工夫しながら、中国韓国のために尽くしてるんだろ。
- 865 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:17 ID:6npXpHfz0
- ここではぼろくそに叩かれているが
メリハリをつけて減税ってのは良いアイデア
目的は外国からの企業誘致だからね
- 866 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:33 ID:PxlsZdAH0
- これって、サムスンなどの韓国企業に配慮って政策って事だよね。(´・ω・`)
- 867 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:47 ID:7fg/YjNO0
- ていうか
これで
選挙に勝つつもり
なんだよねw
- 868 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:56 ID:wymQFbBt0
-
ブルネイに本社おいて、日本の本社をアジア拠点に格下げすれば完璧だな
- 869 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:25:58 ID:dLmE/78n0
- >>850
お前は未だに気づかないのか
民主党は日本人を根絶やしに
したいが為だけに作られた政党だよw
- 870 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:26:06 ID:hhZAh7p90
- >>一方で日本の「イノベーション能力」は133カ国・地域中1位、「企業のR&D支出」で
>>もスイスに次ぐ2位と、日本企業の高い潜在能力を裏付ける結果が出ており、重い法人
>>税負担が成長の足かせになっていることは明白だ。
それなら、法人税を下げて、政府がもっと補助金だすなり、ベンチャーを保護するなり
商売しやすいような規制緩和をすればいいじゃん。
日本にはそれだけの企業が十分あるわけだから、外資を呼び込むしか生きる道がない
シンガポールとか香港とかと同じ事する必要は無い。
- 871 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:26:31 ID:2qxn7Jm70
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, キリッ
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/
| (__人_) | 目標は西ローマ帝国末期と終焉の仕方ですお(キリッ
\ `ー' /
/ \
- 872 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:26:32 ID:byEmazEr0
- は? 国内企業は死ねと?
いや、外資を呼び込むこと自体に文句はないけど
- 873 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:26:50 ID:AEduj8EK0
- >>867
必ずマニフェストに載せるべきだなwww
- 874 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:05 ID:udNwRVJl0
- ブリジストンは国外に本社移転すんのか
- 875 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:09 ID:/BDq0Ln70
- バッカじゃねーのw
- 876 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:26 ID:/K8bpjru0
- 昨年の党首討論でみずぽが「法人税を上げろっ」て言ったら
麻生さんが「企業は簡単に国籍を変える」ってサックリ言ってた。
- 877 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:31 ID:eEVdTG530
- 法人税ゼロとか
馬鹿な俺でも夢物語って解るってのw
- 878 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:33 ID:RUeK7/yK0
- 日本の企業を外資に売り払え、ってことなの?('A`)
- 879 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:50 ID:zq/cb35D0
- 日本潰す気まんまんじゃん
- 880 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:56 ID:PxlsZdAH0
- <*`∀´> 「パチンコ店無税を鳩山が政府として正式に認めたニダ」
- 881 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:01 ID:k2YBcWN80
- ルーピーってのが
良く似合うせいけんだ、馬鹿だ、日本の企業力、経済力をまったく理解してない
- 882 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:26 ID:dLmE/78n0
- きっと鳩山は壮大なオペレーションリサーチの研究と実験をする
つもりだよw
「一体どこまで政治が酷くなれば若者が暴動を起こすのか?」
と言う研究をしてるんだよそして実験をしてるんだよwww
- 883 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:47 ID:xpLQ1erQ0
- やべーな、爆笑しちゃったよw
さすがにこれは想定外だったわw
よくもまぁ、次から次へと売国法案を思いつくもんだ
よほど売国行為が好きなのか、こういうのだけは素早いしなぁ・・・
日本企業倒産しまくり、外国企業にのさばられて幸せってことですか、そうですか
民主政権早く倒さないと、ほんと取り返しが付かなくなりそうだな
- 884 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:29:03 ID:WFcEX12Q0
- 日本の税制のお陰で製造業が海外に逃げざるを得ない現状で意味がさっぱり解らない
- 885 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/04/22(木) 13:29:06 ID:tJYPdVml0
- 「国内産業の空洞化」という言葉を知らないという事か
- 886 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:29:27 ID:lpLZ32g20
- 組合の幹部どもって会社がなくなったらどこに文句言う気なんだ?
全体の政策に一貫性があるとかないとかそういうレベルじゃねえぞ?
- 887 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:29:33 ID:UTzMbXo70
- 外資に仕事作って貰わないと雇用問題も解決出来ないって話だろ。
外資が入ってきやすいように、円安にしろよ。
- 888 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:29:37 ID:z9Dnb0Sl0
- ホント売国だけは一直線だな
ひどすぎだ
もう自衛隊がクーデターを起こしても支持するくらいひどい
- 889 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:29:56 ID:B0gq3Ymh0
- _ノ' ´⌒` ヽ
__ γ⌒´ \
/国民\ ( ,,-‐""""⌒\ ヽ 立場のわからねぇゴミどもが・・
/ \ ( ´ ::::::::::|:::::: i ) いいぜ、
|:::::: | ソ:::\::::::::<● > ノ ) どうなるか思い知らせてやんよ・・!
. |::::::::::: # |(( / <●>::::::::::⌒ ヽ )
|::::#:::::::::: | | ⌒(_人__) ノ | |
. |:::::::::::::: # } ヽ )vvノ: / ノノ
. ヽ:::::::::::::: } ヽ (__ン 人
ヽ:::::::::: ノ ヽ \
/:::::::::::: く | | | |
- 890 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:00 ID:wymQFbBt0
-
まあサラリーマンの年収平均を1000万くらいとか言ってたバカだから
- 891 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:11 ID:4azXRcgW0
- 日本人やめて外国人になりたいです
内国法人やめて外国法人に勤めたいです
- 892 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:12 ID:wZxCGOKW0
- 一方では「日本の預金が外資に売られてしまう」と郵便局を過剰に保護し、
一方では外資(による日本企業買収)を促進
国民の富を国家が吸い上げて、中国様に主権割譲でもするつもりか、
はたまた精神分裂なのか、まったくをもって理解不能だ
- 893 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:39 ID:2qxn7Jm70
- >>888
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, キリッ
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/
| (__人_) | 次の大手術は自衛隊の解体ですお!!
\ `ー' /
/ \
- 894 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:57 ID:BV1+noPr0
- このバカはどこまでバカなんだ
- 895 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:31:03 ID:bBLgOO3r0
- 郵貯の金が外資に、どころの話じゃないね
- 896 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:31:08 ID:bBn/njQz0
- 国内にまともな企業のない後進国ならともかく日本でか
死ね
- 897 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:31:45 ID:dLmE/78n0
- >>894
鳩山はバカじゃない
日本人壊滅という壮大な目標のために
ありとあらゆる努力をしているw
- 898 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:04 ID:abC1Tks40
- まじめな話、今年の暮れまでに与党の支持率10%切って
来年には解散総選挙って流れになりそうな予感がしてきた
- 899 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:06 ID:wa5xBIKB0
- ネトウヨ脱糞
- 900 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:28 ID:PWLTBiq30
- いくらなんでもゼロはやりすぎ。
シンガポールとは事情が違うでしょ。ルーピーなの?
- 901 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:34 ID:1fMQAINpO
- よく働く日本人と法人税ゼロか…
外資の収益上がりまくりで、そっくり本国にお持ち帰り、
夢のような話だな、ははは…。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:36 ID:MjxmypWh0
- ロッテのような企業は外資に鞍替えするんじゃないのか?
- 903 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:38 ID:mm2BjlTj0
- 【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/l50
【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/l50
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/l50
郵貯のお金はアジアのインフラのために使うw
- 904 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:39 ID:BT8uoEsK0
- そろそろ日本による日本人差別をどうにかしろよ
普通逆だろ、海外進出する日本企業を助けるほうがマシ
そもそもそんな余裕があるなら法人税とらない分をそっくり社員に還元して賃金を強制的に上げさせた方が
景気刺激にもなるし、マニフェストの賃金千円にも手が届くんじゃないか?
- 905 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:47 ID:2T8kn3Yn0
- >>869
もうひとつ可能性がある
民主党はその気は無いんだけど、ついうっかり
日本人を根絶やしにしてしまう政党だということだ
- 906 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:51 ID:vCa+9uEu0
- >> 最大で100%免除とする。
なんで、そこまで極端なの?
すべての日本企業が、競争力を失うぞorz
- 907 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:32:57 ID:CSU2Pz5Z0
- いま法人税納をめている企業は全体の4割くらいだろ
それより納税義務のある消費税を赤字企業は免除にしてくれたら助かるな
- 908 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:13 ID:uw+pXwUY0
- >252
「これは戦争だ、敵将を討ち取るのに理由がいるか?」
の世界に近づいてきてるけど、ルーピー相手に自らの人生を貶めることはない。
大丈夫、確実に反転への流れは来ている。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:14 ID:RUeK7/yK0
- ('A`)外資は年金も保険も払わなくていいことにすればいいじゃないか
- 910 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:22 ID:sxMm93GU0
- これじゃイナゴの集団を呼ぶだけだろ。雑草一本残んねーぞ
- 911 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:51 ID:2qxn7Jm70
- >>897
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´> ルーピー様は1000年に一度の天才解体人でございますニダ
.\:::::::::::::`ー' / /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i?^~^?^~^?^~^?|i~
...|| ||
- 912 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:56 ID:CfS5I+kI0
- むちゃくちゃだ
- 913 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:35:48 ID:PxlsZdAH0
- 日本マイクロソフトは無税ですか・・・
- 914 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:35:50 ID:B0gq3Ymh0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i,,/ \ / ヽ.,)
!゙ (○)` ´( ○)i
|::::::::::::::::::(__人_)::::::| オレは絶ってー辞めねーぞ
|:::::::::::::トェェェェェェイ::::| 皆殺しにしてやんよ!
\ \ェェェェェ/
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::/;;;/
\  ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
`ー―‐、,_,_,_,/ |〜〜〜. ノ
 ̄ ̄ ̄
- 915 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:09 ID:SJEbVbs60
- 自民党が国民の顔色ばかりうかがって外資を締めだしたから
今の日本の失われた20年がある
金を国外に持ち出せないようにして国内で使わせるようにしたら税率0%でも有りだろ。
- 916 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:21 ID:abC1Tks40
- こんな案通るはずもないんだがな
こういう案が真面目に検討されているという時点でクレイジー
- 917 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:31 ID:dLmE/78n0
- 国民が集団的暴力に訴えない限り、この国家で民主主義政治は
担保されない、今の官僚、政治家は国民を舐めているんです
「どうせあいつ等は法を犯してまで俺達にかかって来ないと」
税金を食い物にしてる連中を見れば解るではないですか、
在日、層化、暴力団、彼らは話し合いで解決できなければ
裏でも表でも、如何なる行為をしてでも、自分達に利益を
回させます、政治家や官僚が一番怖いのは暴力なのです
一票では在りません、もしあなたのが自分の一票を生かしたいなら
選挙後に政治的行動を起さなければ、絶対にあなたの一票が
生かされる事はないのです、行動せざる者には何も与えないのが
民主主義の現実なのでず
ここで政権交代やればとか、良く立候補者を選んでとか言ってるけど
自民に入れる、民主に入れるとかも言ってるけど、なにやったて
もうそんな事しても日本は良くならないよ、今この国を救う唯一の方法は革命だけ
国民は立候補者を選挙で選べる、でも立候補者を選ぶ事を出来ないんだよ
意味が解るかい?
もっと解りやすく言えば、国民は選挙に出れる人間を選べないって事
もっと言えば、政党という組織や柵の都合で立候補者は決まるのよだから
立候補者を良く見ても、全員売国だって事もありえるんだよ
こうなると誰を選んでも売国になってしまうっていう選挙がもうじき行われるよ
- 918 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:34 ID:olOjFDHz0
- チャレンジ25といい
国内企業の海外流出に力を注いでるなルーピー
- 919 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:47 ID:vN6NBkXo0
- もう勘弁してくれ
- 920 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:36:57 ID:qsX3R4eg0
- 748 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:37.02 ID:YOyQE+Pv
存在の耐えられない軽さwww
749 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:39.87 ID:kx1VbUlF [23/23]
存在の耐えられない軽さw
750 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:40.56 ID:DtSKpPTq [2/2]
存在の耐えられない軽さって映画かよw
751 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:48.49 ID:F+9GPeCy
存在の耐えられない軽さ ジュリエットビノシュだっけ?
752 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:54.69 ID:afgZbOJT [3/3]
存在の耐えられない軽さw
753 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/04/22(木) 13:31:59.09 ID:0qLP6kaP [3/3]
新藤「存在の耐えられない軽さ」
【第174回常会】国会中継・総合スレ114
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271831410/
@核セキュリティサミット報告
- 921 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:00 ID:KtZDVJ5g0
- >>907
数年でいいから、固定資産の減価償却期間を1年固定、不動産もせいぜい5年程度にしてくれれば、景気は一気に盛り返すぞw
その後のことは知らん、だれか経済学者にでも考えさせればいいw
- 922 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:02 ID:35JnpFlS0
- あっち見るな
- 923 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:04 ID:wJX3L7T70
- で、発案者は誰なんだ
- 924 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:15 ID:PDgi3LQD0
- これでは数年先、戦争も起きかねん。
- 925 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:48 ID:rFTYR6Y/0
-
こんなこと許したら、競合する日本国内の企業はつぶれるんじゃね?
- 926 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:51 ID:NtM7fN4q0
- なにこれ意味わかんねー
外資だけゼロにしたら国内でがんばってた企業も飛ぶぞ
- 927 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:37:56 ID:2qxn7Jm70
-
(´\r-、 ┼ + /`/`) +
┼ (\. \! ⊂ニニ⊃ *// ,/) *
+ * (ヽ、 \ + * ノ´⌒ヽ, / /) +
⊂ニ ) γ⌒´ ヽ( ニ⊃
* + ⊂、 ( // ""⌒⌒\ )ノ ⊃ + *
(/(/ ヽ i / ⌒ ⌒ヽヽ ) 、)ヽ) ┼ 我が使命は日本史の終焉なり
+ (/ (⌒ヽ. ∨ (・ ) `´ ( ・) i/ 、)ヽ)
* (/'\ \| ( _人_) ' /、)、)´ +
+ `ヽ 、 | | ノ /
+ 〉 ヽノ / * +
┼ / / +
+ / /\ \ * +
+ * / / ┼ ) ) +
/ / + ( \ *
* + (_/ * \_丿 ┼
- 928 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:03 ID:RUeK7/yK0
- 鳩山とジンバブエのムガベ大統領を交換したい!
- 929 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:07 ID:LAfgrPDWP
- 外国人無税
日本人増税!!
- 930 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:15 ID:Tbh4BjEyO
- 国内資本の会社には不利な競争を強いるとかトコトン売国だな
- 931 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:22 ID:yR5BBUHX0
- 売国という言葉が安易に使われすぎ。
単に脊髄反射している奴ばっかりじゃん。
現状への対処として外資誘致を積極的に
行うのは極めてまともな政策だろう
外資が元々少ない上にその外資も逃げるほど
やばいんだよ今の日本は。
外資企業を誘致で競争を活性化させて、ダメな産業や
企業はどんどん淘汰させなければ経済成長できない。
むろん、一般の法人税率も大幅に下げるべき。
- 932 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:27 ID:c0ZmFGeW0
- >>928
ミンバブエかwwwwwwwwwwwww
- 933 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:41 ID:dLmE/78n0
- >>915
お前、それは違うぞ
失われた20年は
民主党の最大支持基盤である団塊労組が
ワークシェアリングを拒否し続けた事だ
- 934 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:55 ID:PWLTBiq30
- 経済界に嫌われるぞwwるーぴー
- 935 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:07 ID:NArRSleN0
- 外資を呼び込むこと自体はありだろ
ゼロはやりすぎだと思うが
ネトウヨはアホだから過剰反応するんだろうけどな
- 936 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:20 ID:vRw0x0zUO
- 職業訓練センター廃止だそうだ。どうなるんだよ…
- 937 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:19 ID:vCa+9uEu0
- >>923
鳩山の先生をしてる韓国の教授じゃね?wwww
- 938 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:21 ID:gP1uJEBc0
- きのう池上番組で、中国人のビジネス手法をやっていた。
典型的なのが「現地人を雇わず、本土から安い労働者を連れてくる」
当然、資本は全部中国に還元。
それ分かっていてこんなことしたら
・中国人を山ほど連れて企業がやってくる
・法人税ゼロは合法、中の従業員は現地人分まで控除つけてNO税
日本に住むため子ども手当てゲット
医療費も激安、なぜか一族もやってくる
かくして企業も個人も一切に負担無しに日本に住み
富は全部本国へ、という悪夢なパターン
- 939 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:40 ID:byEmazEr0
- HONDA USA Japanとかいう謎の会社が大量に登場しそうだな
- 940 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:45 ID:w5c39g/lO
- >>931
釣り?
- 941 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:39:47 ID:HK8tlQAr0
- 民主党は売国党
中国の植民地にしたいだけだろ
- 942 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:40:00 ID:HOWBsFUg0
- 親族や家事使用人を含めた入国手続きの簡素化
ネズミ算ですか
- 943 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:40:43 ID:yLvDsfbB0
- >>923
在日朝鮮人であられる汚沢御大に決まってんだろ
- 944 :アニ‐:2010/04/22(木) 13:40:46 ID:tSSq/zz+0
- なんちゃって外資が増えるだけ
- 945 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:23 ID:qvd7NWyQ0
- もう、鳩山政権の支持率が回復できないから、火事場泥棒的に売国政策法案を出してきたな。
駆け込みで強行採決していくだろうよ。
- 946 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:32 ID:8p0NvSir0
- ばっかじゃねええのおおおww
- 947 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:38 ID:KtZDVJ5g0
- >>935
各種優遇策で外資を誘致して、雇用と経済活性化をもくろみ、そして利益を法人税で地域に落とすなら理解できるんだが。
その法人税そのものを0とか、本末転倒もいいところだ、ぱーたりんww
- 948 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:39 ID:mm2BjlTj0
- 【経済】民主党政権の“高速逆走”で危機に瀕した日本経済 財部誠一の「ビジネス立体思考」・日経BP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261125908/l50
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発
…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258710626/l50
【論説】 「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者に』が流行に
…足し算の民主党では経済再建は無理」…大前研一
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256787112/l50
【政治】鳩山首相「国益も大事だが、地球益も大事だ」「温室ガス25%減で苦しくても、生命体が生きやすい地球に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967680/
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。
韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259187517/l50
【経済】鉄鋼業、「日本脱出」秒読み…鳩山政権に見切り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262498389/
【コラム】民主党の生存バイアス 公開会社法は日本を社会主義に変える法案だ(池田信夫)[10/01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262819555/l50
>>931
まず日本企業潰しをやめてからにしろ。
- 949 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:42 ID:wZxCGOKW0
- >>931
0%と25%の負担の差があったら、競争を活性化どころか、
競争にすらならないことがわからないんですか?
同じ品質の商品で価格差ができるってことですよ?
- 950 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:41:59 ID:kYbnupnT0
- どこまで売国すれば気が済むんだこのルーピー
- 951 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:42:02 ID:rhRdb11b0
- >>935
外資だけゼロなんっつってるからルーピーって言われてんだろ。アホか・・・いや、ルーピーか。
- 952 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:42:08 ID:A2KYoJTI0
- >>944
全くだな。そうしておいてからなんちゃって外資に「○○特別税」をかけるべし。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:42:50 ID:QCFStnWT0
- >>935
こんなことまでウヨだなんだって基準でしか
語れないってアホだろ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:43:11 ID:yR5BBUHX0
- >>949
なぜ?
税金の意味わかっている?
- 955 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:43:36 ID:fWLG1W7M0
- あれなんじゃね、株価の操作
- 956 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:43:42 ID:f6CLRppB0
- >693
ぶwwww
そして中国に買いつくされるとwwwww馬鹿じゃねwwww
今の時点で120円にしたいなんてほざく奴らにまともな計画なんて立てれねぇよ
- 957 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:44:04 ID:iwTTKPUN0
- くたばれ鳩!
- 958 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:44:24 ID:Tbh4BjEyO
- 日本市場から日本資本を追い出したい。何者だよ
- 959 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:44:56 ID:QE2qQv/40
-
ちょっと待て
国内企業は減免無しか?
一方は税金無しで、一方は税金あり。
日本企業は戦う条件が著しく不利になる
その結果どうなるか
- 960 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:45:21 ID:8VdSmhqf0
- 日本企業をつぶし外国資本と入れ替えて
もう二度と日本民族に国際競争力を持たせない、
資本を蓄積させない、他民族の下働きで賃金労働に従事させる。
そういう算段だよ。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:45:47 ID:/K8bpjru0
- 法人税はゼロだけど他の税は70%とかかな?
- 962 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:46:04 ID:2qxn7Jm70
-
(´\r-、 ┼ + /`/`) +
┼ (\. \! ⊂ニニ⊃ *// ,/) *
+ * (ヽ、 \ + * ノ´⌒ヽ, / /) +
⊂ニ ) γ⌒´ ヽ( ニ⊃
* + ⊂、 ( // ""⌒⌒\ )ノ ⊃ + *
(/(/ ヽ i / ⌒ ⌒ヽヽ ) 、)ヽ) ┼
+ (/ (⌒ヽ. ∨ (・ ) `´ ( ・) i/ 、)ヽ)
* (/'\ \| ( _人_) ' /、)、)´ +お前らせいぜい泣けw
+ `ヽ 、 | | ノ /
+ 〉 ヽノ / * +
┼ / / +
+ / /\ \ * +
+ * / / ┼ ) ) +
/ / + ( \ *
* + (_/ * \_丿 ┼
- 963 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:46:19 ID:mm2BjlTj0
- 日本企業は法人税ゼロの外資と戦えってか 笑わせるなよ売国政権
- 964 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:46:53 ID:wZxCGOKW0
- >>954
直接価格に税率が反映されることはないとしても、
同等のサービスを提供してる企業で
利益のうち、25%を留保できる企業と、国庫に納める義務がある企業
将来的な展望・負担が同じなんて理屈は通用しねーだろ
- 965 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:47:04 ID:fz6rsVEm0
- > 政府が今回、法人税減免の対象と想定しているのは、国境を越えて活動する多国籍企
>業が、アジア域内の拠点を日本に新設するケースだ。
>海外、特にアジアの新興市場の活力を取り込むことで、日本経済の新たな競争力の
>核となりうる企業を積極的に誘致する
なんだかもうね!!!
- 966 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:47:29 ID:qvd7NWyQ0
- カジノ法案でパチンコ換金を合法化するように、この外資法人税ゼロ法案で、
在日特権の一つであると非難を浴びている、納税の集団交渉を事実上、合
法化する目的なんじゃね?
まさに在日特権の合法化に向けて邁進中!!
- 967 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:47:50 ID:1C1bqvJP0
- あほか
内資に対する逆差別だわ
- 968 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:48:09 ID:vCa+9uEu0
- >>938
いま中国企業にやとわれる:団塊が増えている
1) 日中合弁で工場をたてる
2) 中国経営者が乗っ取る
3) 日本人従業員を解雇
4) 品質劣化、売上減少
5) 日本人の営業担当者や品質管理担当者をやとう
簡単に言えば、中国共産党の幹部を、みんな日本の官僚OBに入れ替えると
おそらく、高度成長時代の日本に似た、恐ろしい成長が期待できる
- 969 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:48:46 ID:QE2qQv/40
-
あと3年半でどれだけ法案が通されてしまうのか
民主党に入れた奴は
どう責任を取ってくれるのか。
もうほんと言葉にできない
- 970 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:49:13 ID:o0TINwCy0
- こんな法律作っといて海外移転したら企業恫喝w
マジでジンバブエを笑えなくなってきた
- 971 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:49:56 ID:wZxCGOKW0
- 外資誘致をするのは反対じゃないが、日本企業との負担の差は5%未満にするべきだろ
外資がゼロなら、日本企業は5%
ここまで法人税減税やるなら認める
消費税率30%以上になりそうだけどw
- 972 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:50:16 ID:Tbh4BjEyO
- ミンスの糞素人発想は自国の弱体化がワンセットなんだよな
- 973 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:50:25 ID:i/GGSpkS0
- 日本企業が原価700円のものを1000円で売る場合、純利益は180円。(法人税を40%とする)
一方、外資は180円の利益を得るためには880円で売ればいい。
利益率の高い商品では、いっそうこの差が顕著になる。
どう考えても日本企業に不利なんだけど
- 974 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:51:21 ID:2qxn7Jm70
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 東京は速やかに韓国のものとなる合法的な天才的ルーピー戦略
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 975 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:51:32 ID:BJ+iMI540
- >鳩山由紀夫首相は日本企業の法人税負担も軽減する方針を示しており
一応日本人である鳩山にできる反抗はこれだけ。
まあそもそもが法人税減税に言及した鳩山のまいた種なんだが…。
なんにせよ、これがまかり通ったら
もはや日本人には韓国人に勝つすべがなくなる。
- 976 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:52:41 ID:OXtF04yw0
- 日本から日本人がいなくなる日が近づいた
- 977 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:52:51 ID:ETFyZRgo0
- この先生き残れない
- 978 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:53:28 ID:cyL9xQ5f0
- さすがの経団連も反対せざるを得ないのか、これ?
- 979 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:53:30 ID:vhypiJA40
- >>973
そこらへんについて質問してみようぜ
回答が無きゃはじまらない
- 980 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:54:18 ID:SJEbVbs60
- 現状はもう負け続けてるのに
新しい案出したら自分たちの権益奪われると騒ぐ馬鹿ばかり
- 981 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:54:47 ID:1ntE2O9U0
- どんなキチガイだよ
- 982 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:54:57 ID:qvd7NWyQ0
- 民主党は竹中批判していたと思っていたら、竹中以上に外資に日本を売っていくつもりな件。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:55:08 ID:2qxn7Jm70
- >>973
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 今頃気がついたのか?w
| (__人_) | キミも立派なルーピーだwww
\ `ー' /
/ .\
- 984 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:55:20 ID:QE2qQv/40
-
一般の法人税の減免は賛成なんだが
なぜ外資だけを??
国内企業に著しい競争ハンデを負わせて何がしたい
これは党への集権目的とも考えられる
この法案の結果、党が外資を審査する事になり
経済に対する巨大な権限が発生する
国内の経済界は反対しないのだろうか?
- 985 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:56:04 ID:223dzaiW0
- 俺の税金も無料の方向で
- 986 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:56:30 ID:1SZhQ64D0
- じゃあ、海外で法人を立ち上げて、日本に事務所を作ったら脱税し放題ってこと?
すげーなー
- 987 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:56:43 ID:Kqj1jyOY0
- (´\r-、 ┼ + /`/`) +
┼ (\. \! ⊂ニニ⊃ *// ,/) *
+ * (ヽ、 \ + * ノ´⌒ヽ, / /) +
⊂ニ ) γ⌒´ ヽ( ニ⊃
* + ⊂、 ( // ""⌒⌒\ )ノ ⊃ + *
(/(/ ヽ i / ⌒ ⌒ヽヽ ) 、)ヽ) ┼ 我が使命は日本史の終焉なり
+ (/ (⌒ヽ. ∨ (・ ) `´ ( ・) i/ 、)ヽ)
* (/'\ \| ( _人_) ' /、)、)´ +
+ `ヽ 、 | | ノ /
+ 〉 ヽノ / * +
┼ / / +
+ / /\ \ * +
+ * / / ┼ ) ) +
/ / + ( \ *
* + (_/ * \_丿
- 988 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:57:09 ID:qvd7NWyQ0
- 支持率が下がったら途端にこれだ。
民主党が国民(日本国籍)にお灸をすえ始めた。
- 989 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:57:27 ID:fN5Opz7d0
- こいつは1か0でしか考えられないのか?
- 990 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:58:07 ID:8pX5VCbx0
- 法人税0は賛成。
でも、半年遅れたな。
もう無理だよ。
- 991 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:58:29 ID:Tbh4BjEyO
- でもリアル国士がオザ鳩討ち取っても次に頼れるのが控えてる訳じゃないのが痛いな
- 992 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:58:31 ID:y5uezXmL0
- 行き当たりばったりだな
- 993 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:59:25 ID:1SZhQ64D0
- このキチガイがマジでこんなキチガイ法案通すんだったら、海外法人設立サービスとか
誰か作ってくれw
税金だけ宗教法人みたいなw
- 994 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:59:26 ID:gjr+kZYK0
- マジで日本終わるぞ
損失を回復させようと思うと3倍は金と労力が必要になる
- 995 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:59:48 ID:R4SC0tik0
- ちょwwww外資のみかよwwww
どうしてこう、やることなすこと全てが亡国路線なんだ・・・・
- 996 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:00:20 ID:QE2qQv/40
- 本気で日本を、外国人の国にする気だな
「日本は日本人だけのものじゃない」は本気だったんだ。
- 997 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:00:26 ID:ErmomCc00
-
この国は革命的な変革が必要!
- 998 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:00:34 ID:j8GeYJMg0
- 上海市長訪台 上海万博の闇を訴える人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10467689
これ以上支那人を入国させるな
追放しろ
- 999 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:00:53 ID:LnurVtpE0
- 確かに目玉飛び出そうになる馬鹿な話だね
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:02:08 ID:1SZhQ64D0
- 1000ならミンス死す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)