◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
鳩山由紀夫首相(63)と自民党の谷垣禎一総裁(65)の党首討論が21日、行われた。首相は米国の報道を受け「私は愚かな首相かも」と認めてしまう衝撃発言。一方で、これまで「迫力不足」などと身内から嘆く声も上がっていた谷垣氏が一転、果敢な攻めを見せた。
首相は米軍普天間飛行場移設問題で、散々攻められた。核安全保障サミットを受けた米報道について「ワシントン・ポスト紙が言うように、私は愚かな首相かもしれない」。これには谷垣氏は「がくぜんとしましたよ。何ですかそれは!」と猛ツッコミを入れた。
谷垣氏が「(オバマ大統領と)なぜ正式会談をしなかったか」と尋ねると、首相は「(オバマ氏が)今回はこのくらい(10分間)がよろしいだろうと判断した」と説明。野党議員は一斉にひっくり返るように失笑し、まるでドリフのオチだった。
「腹案て何なんですか」「この問題を、あなた軽く見てきたんですよ!」と迫られた首相はどんどん小声に。首相の弟で無所属の邦夫元総務相(61)は、アニキの点数を「30点」と厳しく採点した。
この日、開始より10分以上早く議場に現れた谷垣氏には、傍聴席側から「佐々木小次郎にならないように」の声が飛んだ。谷垣氏は「ちょっと早すぎましたかね」と照れ笑いで応じ「空回り」の予感を漂わせていたが、意外な攻めを見せた。20日にツイッターを始め、首相をもフォロー。終了後は「一言で言うとむなしさを感じております」とつぶやいていた。
(2010年4月22日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)