◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
自民党の舛添要一前厚生労働相(61)は22日昼、新党結成のため矢野哲朗元外務副大臣(63)とともに党本部で離党届を提出した。これに対し、自民党の大島理森幹事長は舛添氏が参院比例代表選出であることを踏まえ「議員辞職し、党に議席を戻すべきだ」と批判した。
一方、先に自民党を離党した鳩山邦夫元総務相は「舛添新党」の結党メンバーには加わらない考えを示した。
舛添氏は記者団に23日に旗揚げを正式発表する予定の新党の理念として、デフレ克服や日本の国際競争力強化などを挙げ、「閉塞感を打破し、新しい政治をやりたい」と強調。鳩山政権の「政治とカネ」問題を念頭に「清潔な政治」を目指すと訴えた。参院選に向け候補者の公募を行う考えも表明した。
また、新党立ち上げの手続きに関し、自身が連携先の改革クラブ(渡辺秀央代表)にいったん移籍した上で、改称する形を取る考えを示した。改革クラブの持つ政党助成金受け取り資格をそのまま受け継ぐ狙いとみられる。
離党届を提出したのは自民党にとって昨年の衆院選後、現職国会議員で計13人となり、谷垣禎一総裁ら党執行部の一層の求心力低下を印象付けることになる。自民党は27日にも党紀委員会を開催し、離党届の扱いや処分を協議する。
鳩山氏は記者団に「舛添氏の新党や、平沼赳夫代表らの『たちあがれ日本』が連携する形になれば最高だ。自由な立場で大同団結に力を注ぎたい」とも述べた。
(2010年4月22日13時30分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)