オートバイ日本GP延期へ、噴火の影響で
栃木県のツインリンクもてぎで23~25日に開催予定のオートバイの世界選手権シリーズ第2戦、日本グランプリ(GP)が、アイスランド火山噴火による欧州の航空混乱のため、延期する方向で検討されていることが19日、分かった。
ツインリンクもてぎの運営会社モビリティランドによると、航空便の欠航が相次ぎ、選手や関係者の来日が難しくなったという。このような理由によるスケジュール変更は異例。今後は10月開催を目指し調整する方向。
大会には、最高峰クラスのモトGPに、青山博一(ホンダ)らが出場を予定している。
[2010年4月19日11時40分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- オートバイ日本GP延期へ、噴火の影響で [19日11:40]
- 武藤13位、琢磨は18位/インディカー [19日10:58]
- 可夢偉リタイア「おはらいに…」/F1 [19日09:19]
- オートバイ日本GP延期へ、噴火の影響で [19日11:40]
- 武藤13位、琢磨は18位/インディカー [19日10:58]
- 見てられない…“皇帝”の凋落ぶりに胸痛む (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [4月19日]
- 徐々に見えてきた「ドライバーの差」 (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [4月9日]
- 給油禁止の新レギュレーションは大正解だ! (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [3月30日]
- 開幕戦で見えてきたこと、まだ見えないこと… (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [3月18日]
- 応援ありがとうございました! (NAKANO56) [12月27日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは