- apple_pie あなたも質問に答えられます! ウォッチリストに追加 Twitterでつぶやく
- 状態:回答受付中
- 回答数:6
- 回答ポイント:100ポイント
- 登録:2010-04-20 02:18:38
- 終了:--
- カテゴリー:ビジネス・経営 政治・社会
ツリー表示 | 新着順
ただいまのポイント : 8 pt / 100 pt
2010-04-22 01:24:23
■
弁護士と言う意思が社会に1つしかないならね。
hiko4karasu2pt
弁護士の口車に乗って法を犯す。雇い主は牢屋に入れられるなり、罰金払うなり不利益をこうむる。さて、それでは雇い主はこんなでたらめな弁護士は首にしてもっといい弁護士を雇う。
たとえ法的に罰せられなくても、
...
2010-04-20 04:25:58
■
ボロい商売 or 責任の重い超大変な商売
wet09093pt
の2択ならそりゃ前者でしょうよ。
もし「責任が重くてボロ儲け出来ない職業」だったら誰があんなに苦労して勉強しまくってわざわざ弁護士を目指そうとするんだい?
2010-04-20 07:46:39
「処罰されない」=「ボロい商売」と言っているのに・・・
apple_pie
質問には『弁護士が刑法上、罪になる事を「xxをしても罪にならない」と言っても刑法上の処罰をされないのなら、弁護士はボロい商売』と書いているのに、いったい、どこから『責任の重い超大変な商売』という論理が
...
おとなり質問
- 「正当防衛」「緊急避難」と主張する弁護士に対する効果的な対応方法についての質問です。 ホテルの客室を何人かに販売し、その部屋を販売会社が借り上げて家賃.. 1
- 本能寺の変で明智光秀は謀反を起し織田信長を殺害、あるいは自刃させたとして卑怯者のように評する人もおりますが、現代の裁判で被告になったと仮定しますと、弁.. 6
- 【問題解決に結び付く回答に500ポイント以上】 詳しい経緯や問題点は下記で説明しています。 http://superking.web.fc2.com/kinyuu.html 要約すると、金融先.. 0
- 次の様な携帯電話のマナーも知らない常識のない弁護士に何かコメントして下さい。 ある裁判所の法廷には特に「携帯電話の使用禁止」という表示はありません。「.. 20