北の人間魚雷に注意せよ! 韓国軍情報司令部が海軍に伝達
4月22日11時52分配信 産経新聞
【ソウル=水沼啓子】22日付の韓国紙、朝鮮日報は、韓国軍情報司令部が今年初頭に「北朝鮮が人間魚雷で攻撃してくる場合があるので備えなければならない」という趣旨の指針を海軍に伝達していたと報じた。
朝鮮日報によると、韓国政府関係者は「昨年11月、黄海で起きた南北銃撃戦で敗北した北朝鮮が、韓国海軍に対する報復を実際に準備している状況を、韓国軍当局が何回か捕捉(ほそく)したことは事実」とし、「北朝鮮は攻撃手段の中でも、特に人間魚雷部隊を集中的に訓練してきた形跡があった」と述べた。
人間魚雷は、兵士が魚雷を直接操縦して目標物を破壊する兵器。韓国海軍では3月下旬、哨戒艦が原因不明の爆発で沈没している。
【関連記事】
・ 「北朝鮮は袋小路に」米、6カ国協議復帰を要求
・ 軍当局者が金剛山視察へ 北朝鮮、韓国側に通知
・ 核拡散防止、軍縮に努力 北朝鮮外務省が表明
・ 金委員長がイラン訪問か 国営イラン放送が報道
・ 北朝鮮、デノミ後の市場は閑散
・ 児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…
朝鮮日報によると、韓国政府関係者は「昨年11月、黄海で起きた南北銃撃戦で敗北した北朝鮮が、韓国海軍に対する報復を実際に準備している状況を、韓国軍当局が何回か捕捉(ほそく)したことは事実」とし、「北朝鮮は攻撃手段の中でも、特に人間魚雷部隊を集中的に訓練してきた形跡があった」と述べた。
人間魚雷は、兵士が魚雷を直接操縦して目標物を破壊する兵器。韓国海軍では3月下旬、哨戒艦が原因不明の爆発で沈没している。
【関連記事】
・ 「北朝鮮は袋小路に」米、6カ国協議復帰を要求
・ 軍当局者が金剛山視察へ 北朝鮮、韓国側に通知
・ 核拡散防止、軍縮に努力 北朝鮮外務省が表明
・ 金委員長がイラン訪問か 国営イラン放送が報道
・ 北朝鮮、デノミ後の市場は閑散
・ 児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…
最終更新:4月22日11時52分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 韓国軍 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <高速道路>新料金、見直し 小沢氏異論、政府公表覆す 「決められない政権」深刻[photo](毎日新聞) 12時14分
- 石原都知事、威光に陰り?4選出馬説も交錯(読売新聞) 7時4分
- 毒ギョーザ逮捕、公表直前まで中国当局が激論(読売新聞) 21日(水)7時45分
|