2010年04月16日

警察官を犯罪者にする奈良地裁を許すな!

ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。

警察官を犯罪者にする奈良地裁を許すな!

ただ黙って殺られれば良いのでも言うのか。

 "警官の発砲で、暴れ車の助手席の男性死亡"事件、警官を裁判員裁判で審理することに

 2人死傷の警官発砲事件、裁判員裁判へ 奈良地裁決定

 奈良県大和郡山市で2003年9月、窃盗容疑で追跡中の乗用車に警察官が計8発を発砲し、助手席にいた高壮日さん(当時28)が死亡した事件をめぐり、奈良地裁が14日付で、警察官2人について特別公務員暴行陵虐致死と同致傷の罪でそれぞれ審判に付す決定をしたことがわかった。同決定は、起訴と同じ効力を持つ。同致死の罪に問われた警察官1人は 裁判員裁判で審理されることになる。遺族が「警察官の行為は違法だ」として、地裁に付審判 (ふしんぱん)請求していた。

 特別公務員暴行陵虐致死の罪で審判に付されることが決まったのは、事件当時の奈良県警の巡査長(33)、同致傷罪に問われるのは巡査部長(34)。付審判決定を受けて起訴された事件が裁判員裁判の対象になるのは全国初とみられる。遺族は別の警察官2人についても付審判 請求していたが、地裁は棄却した。

 付審判請求していたのは、高さんの母親の金順得さん(72)=大阪府東大阪市。金さんは03年11月、発砲に関与したとされる警察官4人を殺人と特別公務員暴行陵虐致死の容疑で告訴したが、奈良地検が不起訴としたことから、付審判請求していた。

 また、金さんは06年に県などを相手に損害賠償を求めて奈良地裁に提訴。しかし、同地裁は今年1月、警察官に「未必的な殺意」があったことは認めたが、発砲については「警察官や 市民の生命を守るためにやむを得なかった」として適法だったと指摘。金さんの請求を棄却した。今回の決定は、この判断と異なる内容となった。

http://www.asahi.com/national/update/0415/
OSK201004150072.html


 先ず、この事件がどのような事件であったのかを当時のニュースから紹介することにいたします(当時と書きましたが、発生当時という意味ではありません)。

警察官の銃撃で死亡した男、被疑者死亡のまま書類送検
2004年5月17日(月) 21時25分

 奈良県警は13日、車上荒らしを行ったとして警察官の追跡を受け、投降を呼びかける警察官に向けて危害を加える素振りを見せたために銃撃を受け、後に死亡した当時28歳の男を窃盗や公務執行妨害の容疑で被疑者死亡のまま書類送検した。

 奈良県警・捜査1課の調べによると、この事件は昨年9月10日に発生している。同日の午後5時20分ごろ、奈良県橿原市内のパチンコ店駐車場に駐車中の乗用車から現金10万円入りの封筒を盗むなどの車上荒らし犯行を行ったとして、橿原署や自動車警ら隊、機動捜査隊のパトカーから追跡を受けていた男2人が大和郡山市下三橋町付近の国道24号線で進路を阻止された。

 男たちの乗ったクルマは複数の警官に包囲される状態となったが、男たちは投降を呼びかけるながら接近してくる警官に対し、クルマを急発進させるような素振りを見せ、逃走を阻止している捜査車両に体当たりも行ったため、周囲にいた警官3人が拳銃を使用、運転席周辺に合計8発を撃ち込んだ。

 このうち3発が容疑者2人の首などにあたり、このうち助手席にいた28歳の男が後に死亡。運転席にいた26歳(当時)の男も重傷を負った。

 警察では「男たちが車上荒らし犯行に関わっていたのは明らか」として、被疑者死亡のままで28歳の男を送検。生存し、すでに窃盗罪と公務執行妨害罪で起訴されている27歳(現在)の男を、同日までに別の窃盗と詐欺の容疑で再逮捕。余罪の追及にも全力を挙げる方針だ。
《石田真一》
http://response.jp/article/2004/05/17/60340.html

 警察官の発砲は何の問題もありません。警官の制止を振り切って自動車で体当たりを行なおうとしたり、現場から逃走を図ったわけですから、これは発砲されて当然で逆に見過ごしていたら大問題でしょう。

 死亡したのが警察官の発砲によるものであったとしても、警察官がこの行為で何も咎められる必要性は皆無であると思います。警察官としてはむしろ犯罪者に怯まずに立ち向かっていったわけですから、県警本部賞を与えて讃えるべきです。

 その後、この件は意外な展開を見せます。遺族が警察官の行為に対して損害賠償を求める民事訴訟を提起しました。それを次に紹介しましょう。

警官発砲、遺族の請求退ける=「市民にも危害の可能性」−奈良地裁

 奈良県大和郡山市で2003年9月、逃走車両に警察官が発砲し、助手席の男性=当時(28)=が死亡したのは警察側の対応に問題があったとして、男性の母親(72)が、県と警察官4人を相手に約1億1800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で奈良地裁は27日、母親の訴えを棄却した。

 宮本初美裁判長は警察官の発砲について、「一般車両や警察車両に車を衝突させながら逃走しようとしており、警察官のみならず市民の生命、身体に危害を及ぼす危険性が顕著だった」と指摘。「(発砲は)やむを得なかった」とした。

 判決によると、男性は03年9月10日、車上荒らしなどの疑いで警察車両に追跡されていた車の助手席に乗車。同県大和郡山市の国道で警察官3人から8発の発砲を受け、うち2発が男性の首に命中し死亡した。車は別の男性(33)=窃盗罪など実刑確定=が運転していた。

 判決後、会見した母親は「納得いかない」と悔しさをあらわにした。弁護側は控訴する方針。藪内利一奈良県警監察課長の話 適法な職務執行との主張が認められたと受け止めている。(2010/01/27-20:06)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012700972

 原告の訴えが退けられたということで、真っ当な判断だと一見思わせる内容ですが、実は余計なことがこの判決文の中にありました。

 それがこちらです。↓

 宮本初美裁判長は正当防衛を認め、請求を棄却した。一方、警察官の未必の殺意を認めた。

 訴えたのは母親の金順得さん(72)=東大阪市。宮本裁判長は「警察官や一般市民に危害が加えられかねない切迫した状況にあった」としたが、「8発すべて至近距離からで、殺害する可能性があることを認識していた」と認めた。弁護団によると、警察官の発砲を巡る訴訟で、未必の殺意が認められるのは異例。金さん側は控訴する方針。
(毎日新聞 2010年1月28日 東京朝刊)

 「殺してやろう」と思ってやれば、これは故意の確信犯ということになりますが、近距離で発砲すれば死ぬかも知れないと認識していたが撃った…こういう場合は未必の故意とされてしまう。

 私はこの裁判を傍聴したわけではないので何とも言えませんが、同じような展開になるのではと心配しているのが、栃木県で警察官が不法滞在者の支那人を撃って死亡させた件です。

 この裁判は欠かさず傍聴してきましたが、左翼弁護士は執拗にその点を追及していました。即ち「至近距離から撃ったら死亡するとは思わなかったのか?」ということです。

 これは難しいことですが、その時には咄嗟の判断でやることですから、そのような感情はないと思います。しかし、後でそのように質問されてしまうと、そうかも知れないと思ってしまう。

 そのことで後になって、このように警察官が犯罪者に仕立てられてしまうとしたら、これほどの道理に反することはないと思います。

 では、どうすれば良かったのか?

 ただ黙ってやられるのを見ていれば良いとでも言うのでしょうか?
 警察官は人柱ではないのだ。やられて良いはずがない。何の為に警察官に拳銃の所持が許されているのか。

 このような凶悪犯罪者から国民の生命と安全を守る為ではないのか。そうだとしたら、今回のこの奈良地裁の裁判官の判断はとても承服できるものではない。

 これでは警察官が安心して仕事に就けなくなってしまう。裁判官の品位というか、その質が余りにも堕ちてお粗末になってはいないか。こんなことでは犯罪が蔓延るばかりとなってしまう。

:関連記事

左翼弁護士による警察官への尋問(1)
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51254962.html

左翼弁護士による警察官への尋問(2)
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51255475.html

左翼弁護士による警察官への尋問(3)
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51256449.html

   
wansyouNPO法人外国人犯罪追放運動では現在参加会員(運営会員、賛助会員)を募集中です。興味のある方は是非ごメールにてご連絡下さい。 

tuihouundou@gmail.com

 外国人犯罪追放運動は将来の祖国日本の危機に対処する為に組織強化に取り組んでいます。我々がこの国を守り子供達に残せる日本を創るためにも、皆様の協力は欠かせないものとなって来ました。よろしくお願い申し上げます。

 参院選挙情報・新風関連(1)

 維新政党・新風 全国比例区候補者をHP上で公表 平成22年04月15日
 
 この件に関しては既に報道されていましたが、新風の公式サイトに掲載されたので紹介することにします。新風はこれまで地方区7名の候補者を既に発表しています。

 これでようやく本格的に参院選挙に臨む体制が構築されました。今回の選挙情勢は政党乱立状態で非常に厳しいものとなりますが、前回選挙に出馬をさせて頂いたことに対する感謝の意味もあり、出来る限りの応援をさせて頂くつもりです。

 ただ、応援と言っても候補者ではないので、街頭演説などで全国を飛び回るような予定はありません。主にブログなどでの支援活動になるとは思いますが、皆さんにも広くご支援を呼びかけてまいりたいと思います。


ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。



Posted by the_radical_right at 05:04│Comments(38)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52470038
この記事へのコメント

日本国民の支持、意見はどうでもよく、外国人の組織票、支援が第一の民主党

支持率(低下)を気にしない。(支援)組織の重要さを知っているからだ。
民主幹部、参院選で「公明票に期待」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004152259010-n1.htm

【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
公明党と組んで外国人参政権を実現させる  動画
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg

Posted by 兵庫 at 2010年04月16日 06:48
テレビマスコミが不自然に舛添プッシュする理由がわかる広告。
さすが潮。池田大作と舛添が並んでいてもお似合いだわ。

ttp://blog-imgs-37.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/masuzoesoukamindan1.jpg
Posted by ツナマヨ at 2010年04月16日 06:58
〜メモ〜
テレビで差別するな!と言ってる連中、団体こそ差別してる団体。自己保身。自分達のやましい犯罪を隠すためテレビで相手を罵り犯罪でっちあげて正義面する。「日弁連」、「日教組」、「記者クラブ」、「総連に民団」。みんな『閉鎖排他集団』で共通。日本人が無実の罪で毎日毎回メディアから差別レッテル貼られ攻撃されてる虚像にいい加減怒れ!テレビを使えない1億二千万人日本国民こそ今最も差別されている。

日本の大学教授や医学会も閉鎖団体。机上の空論。朝鮮人まで調子に乗って日本人に抗議(笑)。日本人を多数殺害し恐喝暴行、脱税までし未だ多くの日本国民を拉致してる分際。謝罪賠償するのはむしろお前!日本国民にどの面下げて日本で暮らせる?日本人が怒るべき。こいつらは机の上で屁理屈考える能のない非現実馬鹿。マスコミも。だからこいつらは設備に大金かけてる割に世界的評価ランクはかなり低い。日本人は『権威主義』に騙されすぎ。マスコミ洗脳。
Posted by 日本太郎 at 2010年04月16日 06:59
百円ライターの規制がしたかったのか、日本人の子供を減らしたかったのか、一連の火災はマッチポンプならぬライターポンプだったのでは?どうなんでしょう。
Posted by 先物太郎 at 2010年04月16日 07:39
日本は外圧に弱い。これ、戦後になってよ、ほんのごく最近の話。戦前は違った。

方向性は違うが、考えてみれば長期化し圧力ばかりのクジラ問題に始まり、イルカ盗撮、マグロも食うな。オーストラリアから弾圧命令され、中国からは靖国映画作られ日本叩き、韓国すら日本の教科書を採用するな、北朝鮮からは朝鮮学校の授業料を全額負担しろ、ポルノ法で中国アグネス、やれ差別だ日本人は変態だ!日本人はあれも食うな、これを廃止せよ!


何やってんの?この国、国民も。
少なくとも日本の内政に干渉してる連中から厳格な処罰をしろ出ないとどんどん外圧がエスカレートしていく右傾化?愛国心あったらウヨク(笑)。なら中国韓国は国粋主義国家だろ。
Posted by 立ち上がれより強い日本へって政党名がいい at 2010年04月16日 08:13
>「至近距離から撃ったら死亡するとは思わなかったのか?」

至近距離から、車(約1t)を急発進させ、警官を轢こうとしたら、死亡すると思わなかったのか?
Posted by ななし at 2010年04月16日 09:53
この国の左翼のレベルは低すぎるのは自明です。このサイトなんか参考になるんじゃないでしょうか?

左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku

忘備録面倒くさいのでブログ始めました。よかったら見てください。
http://kmynhkiy.blog14.fc2.com/
Posted by 破壊屋 at 2010年04月16日 09:54
NHK、伊藤博文とテロリストを等値評価、韓国のテロ凶行を日本国民に正当化!

NHKが4月18日(日)に放映するスペシャル番組 『プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン』で、
日本の初代総理大臣で韓国総督府総監を務めた伊藤博文と、伊藤を暗殺した安重根を対等の人物として描いている事が明らかになった。
日本国内ではマスコミの韓国支配が日増しに強まっている事を危惧する声が高まっており、この番組に対しても「偏向ではないか」「あまりにも韓国寄りだ」
「テロリストを正当化している」という憤激が、2ちゃんねるなどのインターネット上であがっている。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/100418.html

Posted by ・ at 2010年04月16日 10:04
民主党支持母体の連合「UIゼンセン同盟」が外国人地方参政権付与に反対表明


UIゼンセンが外国人参政権付与に反対表明へ 17日の反対集会で副会長が出席 政府・民主の強引な動きを牽制 (1/2ページ)
2010.4.14 01:50

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140151000-n1.htm

民主党の支持母体である連合(約680万人)傘下最大の産業別労組「UIゼンセン同盟」(落合清四会長)の石田一夫副会長が17日に東京・日本武道館で開かれる外国人への地方参政権付与に反対する国民大会に出席し、組織として付与反対を公式表明することが13日、分かった。
Posted by れんこん at 2010年04月16日 10:05
スミマセン場所お借りします。

外国人参政権に反対する一万人大会にご参加を!!

【要 項】

日時 4月17日(土) 開場12:30 14:00〜15:30頃 

会場 日本武道館

各界有識者と政治家が提言(予定)

佐々 淳行(初代内閣安全保障室長)

亀井 静香(国民新党代表、金融担当大臣)

大島 理森(自由民主党幹事長)

平沼 赳夫(たちあがれ日本代表)

石田 一夫(UIゼンセン同盟副会長)

百地 章(日本大学教授)

関岡 英之(ノンフィクション作家)

エドワーズ 博美(メリーランド大学講師)

ほか、民主党議員、都道府県知事、議会議長などが挨拶予定

詳しくはこちら

永住外国人地方参政権に反対する国民フォーラム

http://k-forum.iza.ne.jp/blog/entry/1544652/#cmt

Posted by きき at 2010年04月16日 11:59
ついに自民党の大島幹事長も動きだしましたか、たちあがれの平沼さん、亀井さんも出るんだし、出ないわけにはいきませんね。

たちあがれ日本の立党効果ですね。よかった
Posted by 万歳! at 2010年04月16日 12:07
>外国人参政権に反対する一万人大会にご参加を!!

サヨクのように弁当ださなきゃ1万人はあつまらんだろ
Posted by たかしまろ at 2010年04月16日 12:09
5


弁当くらい自分で買え

さもしいぞ。
Posted by へ at 2010年04月16日 12:18
5
毎日の様に警察や自衛隊員の不祥事ニュースが出ますが、今は反日ニュースだと知りました。
中国潜水艦が日本領海を「通過」したニュースもありましたね。ニュースにする位なのに、NHKが「通過した」で良いのですか?

通過する位でニュースに?
Posted by ★ at 2010年04月16日 12:44
5
未必的な殺意って不自然な言葉ですね。と言うか、良く考えますねこんな言葉・・。こんなの認める裁判所もおかしい。こんなの認めたら正当防衛なんて成立しなくなります。裁判所の見識を疑いますね。
Posted by nk at 2010年04月16日 13:20
こんなことで奈良県警はひるんではいけない。
他の不祥事はそれはそれで真摯に反省すべきではあるが。
Posted by 警察官断固支持 at 2010年04月16日 13:21
5
最高裁は2009年11月から修習を始める司法修習生の選考要項から
日本国籍を必要とする「国籍条項」を削除した。

これまで、外国籍の司法試験合格者には
30年以上特例の形で修習を認めてきた。

しかし、在日外国人や日本弁護士連合会などが
「差別だ。」
として条項自体の削除を求めていた。

外国籍の最高裁長官の誕生も近いですね。
Posted by 桜 at 2010年04月16日 13:44
>弁当くらい自分で買え
>さもしいぞ。

1万人集めることに価値があるならサヨクのように弁当だしてもいいとおもうんですよね、費用対効果の問題でしょ
それを、さもしいとか批判することは頭をおさえることなると思うんですよ。
他にも嘘はダメだ、卑怯なのはダメだ、などなど、手足をしばっているだけだと思うのですよ。
嘘には嘘で、卑怯には卑怯で、弁当には弁当で対抗しても悪くはないとおもうのです。
Posted by たかしまろ at 2010年04月16日 14:11

法曹界にもなりすましや極左が入り込んでいる弊害です。

根本からこれらを駆除しないと、この手の問題は続くし
むしろエスカレートすると思います。

原告側の日本人警察官とせとさんのような団体が協力し合って、
「正当防衛」の主張をきちんと声高に上げていくべきです。

これ以上彼らの横暴な屁理屈が通る日本に、
絶対にしてはいけない。


Posted by ふう at 2010年04月16日 15:13
ここで撃てば相手は死ぬかもしれない、という未必の殺意があったうえで、それでも撃たねばならぬから撃ち、そういう事情が考慮された結果、裁判でも「(発砲は)やむを得なかった」と評価されたのだから、この点はそう悪いことでもないのかと思いました。

未必の殺意があったとしても損害賠償の責めを負わなくてもよい場合がある、ということの先例として役立つのではないかと思います。
Posted by ひろ at 2010年04月16日 15:15
この犯人の遺族が日本人なら、訴えなかったでしょう。シナ・朝鮮は日本人を恨んでるからな。
Posted by 情報省 at 2010年04月16日 16:47


自然な判断が出来なくさせられてるのは日教組被害です。

新人類の中でも勉強を確りやった人ほど患ってますね。。

自虐史観の実情を全て把握して居て、実を投げうって動く事が出来る「たちあがれ日本」を盛り上げるしかないと思います。ただ単に経済面だけの話では、国難対処とはなりませんので・・・
Posted by 草莽愛知実行委員会 at 2010年04月16日 17:00
悪を征伐したら犯罪者になった...?
こんな不条理をまかり通らせてはならない。
Posted by KOH at 2010年04月16日 17:46
既に発砲できなくなっているパチンコップ(つい先日のケース)

福岡県警に指名手配男が出頭 / 警官2人刺傷の容疑で逮捕
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1611448.article.html
Posted by 警察ハ治安維持セヨ at 2010年04月16日 18:13
ここで知りたいのは“被害者”がきちんとした入国者であるのかですね。旅行ビザが切れても居座る外人もいますし。
警官もやむを得ず発砲したはずですね?特殊な信教の人達でなければですが。
入国目的とその成果が曖昧な外人にはストーカー並みの集団監視でいいと思いますね。
Posted by 大同団結 at 2010年04月16日 19:10
奈良地裁への抗議街宣や、ネット市民の協力を含めた
同地裁への抗議ファックスなどのご検討はされてますでしょうか。

きちんと目に見える圧力として行動した方が
いいのかと思います。
(すでにお考えであるなら失礼しました。)
Posted by らお at 2010年04月16日 19:22
 工作員、成りすましが弁護士、裁判官、検事になっている。

 日本人を殺しても、これからは、罰は最低のレベルになるか、
 情状酌量で無罪となる。

 これを民主党日本解体政権が後押しする。
 (民主党は、工作員そのものだ。)

 これら、我々日本人の敵を即刻駆除しなくてはならない。
 
 あと少しすれば、真性日本人の愛国的行動は重罪になる。(人権擁護法案なる日本人封じ込め法)

 残された時間はあまりに少ない。
Posted by 素朴人 at 2010年04月16日 19:48
自民・谷垣氏、与謝野氏らを除名視野に厳しく処分
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2EA8DE3E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL


自民党が15日開いた全議員懇談会では、
同党を離党して新党を立ち上げた与謝野馨元財務相について、
昨年の衆院選で党の比例代表候補として復活当選した経緯を踏まえ
「除名しないとおかしい」との声が続出した。谷垣禎一総裁は
「非情にならないと乗り切れないのできちんとやる」と述べ、
除名を視野に厳しく処分する考えを示した。

同党は党紀委員会を21日に開く。懇談会では、執行部批判を繰り返し、
新党結成を示唆する舛添要一前厚生労働相にも
「新党をつくるといって意外と離党しない人がいる」と批判が出た。
大島理森幹事長は懇談会後、記者団に
「本人が新党視野と言っているのなら真意を確かめる必要がある」と述べ、
執行部として事情を聴く意向を示した。
Posted by 与謝野はカツラ at 2010年04月16日 20:13
5
未必の故意などという曖昧な概念で刑事訴訟は行われるべきではないですね。

故意は厳格に認定されるべきでありますし、そうでないと責任主義に反しますからね。

未必の故意が容易に認められる風潮が蔓延ると、裁く裁判官の恣意によって不均衡な判決が下される可能性が高まりますね。

下級審の裁判官は使えない奴か反権力的な人間(大半が左翼)ばかりなので、無茶苦茶な判決ばかり下されます。

本当は自分の思想を投影した判決を下すと憲法違反なんですが、下級審はおかまいなしですw

きっと、上級審で棄却されるとは思いますが、この在日(韓国系かな?)の遺族はさもしいですね。

まさに、「盗人に追い銭」ですねw


馬鹿につける薬はないですな・・・・・。

>何とか30クン

君、暇でしょ?


それに、引用してるのが、スカトロ野郎のブログときているwww


分かりやすいなー、ほんまw

そんなの新風がトカゲのしっぽ切りをやっただけに決まってるじゃないか!

結局、新風も薄情な組織だったという事だよ。

そんなとこにでも、筋を通している瀬戸先生は大和男児として立派だ。


以上である!!




Posted by 男塾塾生 at 2010年04月16日 20:32
この記事読んで思う事は
まったく、DQNってのは 親も親と言った処だが「ならどーしろっつーのよ?」
だな。状況を考えて、警察の発砲は 止むを得ないモノである。

>「8発すべて至近距離からで、殺害する可能性があることを認識していた」
ってのを未必の殺意と言うなら、そんな状況になって 尚も手を上げて車から出ず
抵抗を続けたのが悪い。大体、逃げ切れると思ってたのだろうか?

そんな訳で、警察側の主張が正しいとしか思えない。

Posted by 慶互 at 2010年04月16日 20:45
韓国は竹島に軍事港いよいよ設置。日本は韓国を刺激させぬようこっそり電話で「イカンです」で終り。
さっき7時のNHKで「竹島も報道しましたよ事実作り」のため最後の最後、スポーツニュースの後にたった10秒で終了。”お隣韓国”の侵略行為にも日本国民のインタビューなし。日本人の意見は弾圧。
Posted by もう日本から出て行けよ!NHK at 2010年04月16日 20:48
瀬戸弘幸様

候補者記事ご紹介ありがとうございました。
Posted by 鈴木信行 at 2010年04月16日 21:23
鳩山首相退陣なら衆参ダブル選挙も 民主・仙谷氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271415150/
Posted by a at 2010年04月16日 21:27
かつて日本が大東亜戦争に敗れ連合軍に占領された折に旧軍は武装解除されましたが、実は警察もその対象になっていました
しかし皆さんご存知の通り、当時盗み出した軍用銃火器を持って暴れまわる在日朝鮮人には米軍のMPですらも手を焼くほどで、
そのような暴徒を相手に警棒一本で対応する事は困難を極め、GHQに対する度重なる陳情によって、
遂には「米軍から武器を貸与する」という形式をとり、日本警察の再武装が認められたのです
さて日本警察が再武装したその頃、凶悪な在日朝鮮人を相手に戦う警察官の発砲について、ある通達が出されておりました
それは、
・威嚇射撃を禁止する
 (兆弾や流れ弾などが危険な上、犯罪者は警官の発砲は威嚇のためと承知しているので威嚇の意味が無い)
・発砲の際は相手を殺すつもりで撃たなければならない
 (犯罪者を射殺した場合に「威嚇のつもりが殺してしまった」という言い訳を許すべきでない)
・殺すつもりがなくても、警官の発砲は全て殺すつもりで撃ったものと看做す
というものです
警察が組織として「殺意をもって発砲しろ」と警官に指示していたのです
凶悪犯罪者から自己を防衛するために発砲した警官が、犯罪者に仕立て上げられてしまう現代と比較して、
果たしてどちらが正常な社会でしょうか?
考えるまでもありませんよね
Posted by 通りすがりの支持者 at 2010年04月17日 05:39
こういう集会やイベントは、もっと早く告知してほしい。
公安か何かの邪魔が入って、ネットで告知できないのかな。
もっと早く、広く告知すれば、1万人集まると思うよ
Posted by 憂国 at 2010年04月17日 15:04
>参院選挙情報・新風関連(1)

> 維新政党・新風 全国比例区候補者をHP上で公表 平成22年04月15日
> 
> この件に関しては既に報道されていましたが、新風の公式サイトに掲載されたので紹介することにします。
>新風はこれまで地方区7名の候補者を既に発表しています。
 
 
「2006年7月29日の参院選では新風の比例候補3名の中でトップの票を得た」瀬戸さんが予定候補者から外されたのは何故でしょう?
新風の副代表をクビになったのは何故でしょう?
 
 
>しかしその瀬戸が新風の副代表を降ろされたということは、瀬戸弘幸の過去の栄光をもってしても、
>右翼業界での知名度を考慮しても、それ以上に

>副代表にしておけない何かがあった

>という事ですよね!
http://ameblo.jp/oharan/entry-10340988261.html
Posted by shinok30 at 2010年04月22日 15:30

>そんなの新風がトカゲのしっぽ切りをやっただけに決まってるじゃないか!

>結局、新風も薄情な組織だったという事だよ。

>そんなとこにでも、筋を通している瀬戸先生は大和男児として立派だ。

>Posted by 男塾塾生 at 2010年04月16日 20:32


瀬戸さんが逃げて虚勢を張っているだけで筋を通しているようにはあんまり見えないんですけど……
少なくとも,瀬戸さんの弟子の有門さんは新風内部から批判されて副代表をクビになったことに対して不満タラタラみたいですよ
  
>どんなに狭い世界でも権力闘争を繰り広げる男の悲しい性(さが)所以
>だろうか、旧来からの新風党員や支持者からは、いわゆる「極右路線」
>を好ましく思わない向きも少数ながらあったようで、その後、党内外
>から執拗な批難・中傷が繰り返された。

> インターネット上でもやれ「瀬戸一派を切り離せ」だとか熾烈な
>「行動する保守」運動を展開する『主権回復を目指す会』の西村修平
>代表らと行動を共にする党員らを排除しない限り「新風の支持は
>上がらない」などと何を根拠にしているのか分からない中傷も
>飛び交っている。
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51390384.html
Posted by shinok30 at 2010年04月22日 15:30

あと,男塾塾生さんが言う通り,「薄情な組織」新風が「トカゲのしっぽ切り」したとすると,
やっぱり瀬戸さんは新風に切られた(クビになった)ということですよね

つまり,瀬戸さんや有門さんが言っていた「記者職に専念」「仕事の関係」という理由は
やっぱりウソだったんですね
 
>維新政党・新風副代表退任のお知らせ

>瀬戸弘幸副代表は、記者職に専念するため六月末で副代表を辞任します。
>(事務局通信より)

>これは全く私の私的な仕事上の関係が理由であって、それ以外の理由は御座いません。
http://megalodon.jp/2009-0630-2052-10/blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52277489.html
 
>コメント欄でも察していた人がいたように副代表を降りたのは自らの仕事の関係上、公正性を期すためである
>のですが。「辞めるハメ」というのはあなた方の「思いこみ」であり、ただの「願望」でしょうが。
>仮にその通りだとしても、それで参政権反対やその他の行動に影響するのですか?
>言っておきますが、特定党派の要職を降りたことでより自由な言動が可能になり、さらに加速すると
>思いますがね。
>Posted by 管理部 有門 at 2009年07月02日 23:32
http://megalodon.jp/2009-0703-0047-53/blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52276440.html
Posted by shinok30 at 2010年04月22日 15:30

コメントする

名前
URL
 
  絵文字