K's PLAZA サイト内検索 近鉄企業情報
路線図 きっぷの情報 運賃・料金検索 駅の情報 全駅時刻表・ダイヤ検索 特急空席案内 インターネット予約・発売サービス 更新情報 近畿日本鉄道へのご意見・ご要望 English
スポット情報

九華公園(きゅうかこうえん)
桑名城の本丸跡に作られた公園で、桜や花しょうぶなど四季の花が美しい。
昭和13年に桑名城跡の本丸一帯を整備したもの。桑名城は本多忠勝、松平家によって増、修築され豪華壮麗なさまから「海道の名城」とたたえられた。形から「扇城(おうぎじょう)」とも呼ばれたという。元禄の大火で焼け落ちて以来、天守閣は再建されていない。残るのは石垣の一部と堀だけ。男たちの栄華の跡を初夏は花しょうぶが彩る。
城内に松平家ゆかりの守国神社、鎮国神社などがある。
サクラ4月上旬
ツツジ4月下旬〜5月上旬 約550本 5月1日〜15日までつつじ祭り
花しょうぶ5月下旬〜6月上旬 約4000株 6月1日〜15日花しょうぶ祭
※開花時期は気候や天候により変わります。
所在地 〒511-0032 三重県桑名市吉之丸[地図]
交通 桑名駅→三重交通バス本町下車すぐ
お問合せ 電話番号:0594-24-1231
※スポットの情報は変更される場合がございます。お出かけ前に確認されることをおすすめします。
関連情報
花だより つつじ花しょうぶつつじ
↑このページの上に戻る
←スポット情報トップページへ

Copyright(C) 2005 Kintetsu Corporation. All Rights Reserved. 資料請求 | 個人情報の保護 | サイトご利用案内 | サイトマップ | よくあるご質問と回答