山、スキー、クライミングの遊び方

一言メッセージ :この冬は氷とスキーを目いっぱい楽しみます。

  • お気に入りブログに登録

尾瀬

[ リスト ]

傍若無人なスノーモービル

イメージ 1

イメージ 2

2月22日5台ものスノーモービルが尾瀬ヶ原を走り回っている。

尾瀬ヶ原は国立公園の中でも一番厳しい特別保護地域、その中を事も有ろうか湿原を踏み荒らすようにスノーモービルが走り回っている。

いくら雪の上と言っても数百キロもあるスノーモービルが走り回って湿原にダメージを与え無い事はない。
まして車などの乗り入れは一切できない筈、こんな暴挙を許している県や環境省は何をしているのだろう。

建前だけの自然保護など何の役にも立たない。
このスノーモービルは戸倉のゲートと先のシェルターの所に停められている。

ましてナンバーの無いスノーモービルが公道を走って良いものなのだろうか。

閉じる コメント(10)

顔アイコン

是非行政当局に、現状における認識と、対応の確認をお願いします。

2010/2/25(木) 午前 7:09 [ おっこ丸 ]

顔アイコン

尾瀬にモービルですかぁ。なにかあったのかなぁ。
許せないなぁ。

2010/2/25(木) 午前 7:25 [ tan*s*kogg ]

顔アイコン

尾瀬でバックカントリースキーを楽しんでいる者です。
私も榛名仙人さんと同様な状況を見たことがあり、環境省に電話したことがあります。
法的には山小屋の維持管理(点検、除雪)については、許可をとってスノーモービルで入ることができるそうです。

しかし私は4年ほど前にレーシングスーツを着込んで10台くらいのモビラーが鳩待峠を越えるのを見たことがあり、こちらについてはどう考えても山小屋の方ではない雰囲気でした。

誰も目に付かない場所なので、直接取り締まることも難しいとは思うのですが、この時期の尾瀬愛好者として何とかして欲しいものです。 削除

2010/2/26(金) 午後 1:51 [ OBSC ]

顔アイコン

雪に書いた文字は・・なんと書いてありますか?

2010/2/26(金) 午後 10:20 [ サラダ ]

顔アイコン

おっこ丸さん
スノーモービルナンバー無しなのでまずは沼田警察に通報します。

2010/2/27(土) 午前 10:33 [ 榛名仙人 ]

顔アイコン

谷底さん
全くの遊びで入っています。
絶対に許せないですね!

2010/2/27(土) 午前 10:35 [ 榛名仙人 ]

顔アイコン

OBSCさん
国立公園法では許可を取れば入れるのですがそれ以前に鳩待ち峠までは公道でナンバーの無いスノーモービルは走れません。完全に道路交通法違反です。
乗り入れた人はある程度判りましたのでそれなりの対策を立てようと思っています。

2010/2/27(土) 午前 10:41 [ 榛名仙人 ]

顔アイコン

サラダさん
雪に書かれていたのは<2,45和男帰る>でした。

2010/2/27(土) 午前 10:44 [ 榛名仙人 ]

Yahoo!アバター

どうして静かにしとかないんですかね。
この間の戸隠でも古沼方面で何台も走り
回ってました。やめてほしいですよ。

2010/3/1(月) 午後 8:55 宮ちゃん

顔アイコン

山や自然の好きな人間にとって排気ガスを撒き散らし自然を壊す様な事を平気で出来る事が信じられません。

2010/3/2(火) 午前 9:57 [ 榛名仙人 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

榛名仙人
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 86 82658
ファン 1 87
コメント 5 5266
トラックバック 0 16

開設日: 2005/10/3(月)

PR

月刊4B


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.