- 1 名前: カーボン紙(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:25:34.84 ID:mEOeGPQM
英国出身のジョセフ・テイム(32)さんが来日して驚いたのは、「3G回線の速度が故郷よりも速い」ことだった。日本の3G回線を使って何かやりたい――そう考え思いついたのが、iPhoneを使った動画のライブ配信だ。
今年2月の東京マラソンで、自分や周りのランナーが走る様子を、iPhoneからUstreamで配信した。Twitterには応援のコメントが次々に寄せられた。映像を見てテイムさんを知り、カレーパンを差し入れた人も。「これは夢か」と驚いた。UstreamとTwitterがなければ「ゴールできなかった」と振り返り、日本の3G回線とiPhoneで「人生が変わった」とまで話す。テイムさんは、2カ月経ったいまでも、あの日を思い出すと感動がこみ上げてくるようだ。
テイムさんのUst中継はスタート直後から70人が視聴。テイムさんが英語で周りのランナーの様子を実況したり、沿道からの声援に応える様子が配信される。Twitterには映像を見たユーザーから「がんばれ!」「もうちょいだ!」といった応援が次々に投稿されていった。テイムさんはこれまでライブ配信する時は主に英語で実況してきたという。勉強中の日本語を披露するのは恥ずかしいという思いがあったからだ。だが今回は途中で「日本語を使おう」と決心。「40キロ地点です」「 太鼓の音がきこえます」などと日本語の解説を挟むようにした。マラソン終盤、疲れてきたテイムさんを元気づけるハプニングがあった。「テイムさん頑張ってー」と見知らぬ親子に呼びかけられ、カレーパンを渡されたのだ。親子はUstreamの映像を見てテイムさんを知り、沿道で待ってくれていたという。
「これは夢か?」と信じられない気持ちだった。疲れも吹き飛び、「気持ちが100%になった」と振り返る。 カレーパンの半分は、近くを走っていたタレントのボビー・オロゴンさんにおすそ分け。「甘いもの欲しいんだけどー」とボビーさんは冗談を飛ばしつつ、食べていたそうだ。
テイムさんは、ランナーと応援している人が一体になれたと感じている。iPhoneと日本の3G回線のおかげで、 「人生が変わった」とまで言い切る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000027-zdn_n-sci
- 3 名前: 大根(埼玉県)[]:2010/04/21(水) 13:26:11.94 ID:S140bkoD
うっせー、400kbpsで文句あっか- 4 名前: 墨壺(大阪府)[]:2010/04/21(水) 13:26:52.04 ID:9PxMhvPc
光ケーブルがあればどこへでも行ける- 5 名前: マントルヒーター(鳥取県)[]:2010/04/21(水) 13:27:21.48 ID:qFfVD0W4
イイ話しだなーー!!(TT)- 6 名前: インパクトレンチ(高知県)[]:2010/04/21(水) 13:27:27.98 ID:Boutkg1P
おせーよカス- 7 名前: 駒込ピペット(埼玉県)[]:2010/04/21(水) 13:27:35.84 ID:T5XSDAlR
おでこにPhone装着して走ってた人かw- 8 名前: すり鉢(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 13:27:43.60 ID:BwAV96xx
2ch始めたら人生が変わった- 10 名前: ホールピペット(石川県)[sage]:2010/04/21(水) 13:28:18.73 ID:cLFDbSNo
イギリス人ももっとネットにエロを求めればどんどん早くなれるのに 性的向上心の差だな- 12 名前: ペーパーナイフ(大阪府)[sage]:2010/04/21(水) 13:28:49.38 ID:go7Od4gw
>カレーパン
マラソン中にカレーパンって嫌がらせだろw- 13 名前: カーボン紙(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:30:02.26 ID:mEOeGPQM
>>12
給水所ならぬ、給食所があって雷まんじゅうとか配られていたけど
一瞬で無くなったよ
42キロ走れるやつは違うわ- 14 名前: 千枚通し(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 13:30:26.12 ID:9FShmlGC
しかもマラソン終盤のキツい時だもんなw>カレーパン- 15 名前: シール(関西)[sage]:2010/04/21(水) 13:30:51.33 ID:eVTDl6S8
なんであんパンじゃなくカレーパンなんだろ
カレーパン好き?- 16 名前: 鉛筆(岩手県)[]:2010/04/21(水) 13:30:54.83 ID:GNHINDM+
UstもiPhoneもソフトバンクの話じゃん、すげーぜ- 19 名前: 焜炉(奈良県)[sage]:2010/04/21(水) 13:31:53.76 ID:EPdmPcfA
ボビーが面白いって話じゃないかw- 20 名前: 鑿(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 13:32:30.43 ID:iS/JUm6K
この話しらんかったわ- 21 名前: エバポレーター(埼玉県)[sage]:2010/04/21(水) 13:32:57.23 ID:4ZO0Kcd5
この前山形行ったら、泊まったホテルの回線が遅すぎてびびった- 22 名前: 漁網(大阪府)[]:2010/04/21(水) 13:33:32.16 ID:Rs8FJDxP
雑誌の後ろに書いてある広告のような文章だなww- 23 名前: ろう石(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:33:36.79 ID:Bg8eYyXx
僕もネトゲ初めてから人生変わりました!- 25 名前: スタンド(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:35:21.75 ID:anLKfwPa
外人の言う、未来に生きてんなの一言は
日本人の言う、チョンは斜め上だなってのと同じ意味なんじゃないのか- 26 名前: カーボン紙(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:35:22.92 ID:mEOeGPQM
世界の通信速度比較
日本が圧倒的に早いね。 日本が61Mに対してイギリスは2M程度か
- 31 名前: 紙やすり(静岡県)[sage]:2010/04/21(水) 13:37:57.20 ID:GwgA15nF
>>26
すべて森元総理のイット革命のおかげ
平成でもっとも評価に値する総理大臣だな。- 33 名前: 巾着(埼玉県)[]:2010/04/21(水) 13:38:08.17 ID:tELQ5wTM
>>26
ネットのスピードコストを引き下げた禿の功績だけは認めざるを得ない- 38 名前: スタンド(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:39:46.57 ID:anLKfwPa
>>26
スピードもコストもダンチすぎる…
同じ島国先進国であるイギリスとどうしてこうも差が出たのか- 27 名前: カチ(関西地方)[]:2010/04/21(水) 13:35:53.60 ID:ilccpEHI
俺も携帯買って人生が360度変わったよ- 37 名前: ホワイトボード(長屋)[sage]:2010/04/21(水) 13:39:13.52 ID:8tos1f0T
>>27
ぐるっと一周したわけだwww- 28 名前: ホワイトボード(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 13:35:57.36 ID:C6uBKPrt
カレーパンて嫌がらせかよw- 29 名前: スケッチブック(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 13:36:02.35 ID:P3DB77Lv
※ 東京限定- 30 名前: 手錠(関西地方)[]:2010/04/21(水) 13:36:46.20 ID:t2Unj6jn
3ギガも何転送すんだよ- 32 名前: 包丁(長屋)[sage]:2010/04/21(水) 13:38:06.63 ID:wPng5lcq
カレーパンをのどに詰まらせたらどうすんだよ- 35 名前: 白金耳(宮崎県)[sage]:2010/04/21(水) 13:38:34.94 ID:43lvlFti
ソフトバンクの3Gなのか、イギリスからもってきたiphoneをドコモカード刺して使ったのか
…iphoneって蓋あかないからsim刺せないよな- 36 名前: ホワイトボード(dion軍)[]:2010/04/21(水) 13:38:43.07 ID:nPbWj5/3
光ケーブルで談合があったんだっけ- 41 名前: ピンセット(千葉県)[]:2010/04/21(水) 13:40:01.43 ID:qmB1mL7/
コストも速度も共に最強だな- 43 名前: グラインダー(埼玉県)[sage]:2010/04/21(水) 13:40:10.06 ID:j4c7eXer
色んな意味で人生が変わる- 44 名前: 両面テープ(関西)[]:2010/04/21(水) 13:41:03.16 ID:9AhcCHlk
カレーパンをチョイスした事で美談が軽い嫌がらせに- 45 名前: 砥石(関西地方)[]:2010/04/21(水) 13:41:26.86 ID:bk7g8QOK
ボビー東京マラソンに出てたのか
知らんかったw- 46 名前:(*ΦД) ◆NocheI5klU []:2010/04/21(水) 13:41:50.89 ID:XL1kUOb6
お前らは回線切ったら人生変わるかも- 47 名前: 顕微鏡(岩手県)[sage]:2010/04/21(水) 13:42:01.54 ID:LdMyEjZC
俺たちに意思は光を超えれないと言う事か
悔しいじゃないか- 48 名前: クリップ(岐阜県)[sage]:2010/04/21(水) 13:42:42.93 ID:THOjZ9WY
ネトゲのためだけに光にした
通信速度5Mも使ってないかも- 49 名前: 魚群探知機(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:42:46.85 ID:ZeKan/sZ
日本は回線に関してはかなり恵まれてるよね
なんでや- 117 名前: ホワイトボード(catv?)[]:2010/04/21(水) 14:06:02.98 ID:RrGO86N2
>>49
あらかじめ人工集中してる場所に光引いといたから導入が段違いにお手軽- 50 名前: 千枚通し(栃木県)[]:2010/04/21(水) 13:42:59.89 ID:1jBY6yh/
俺の婆ちゃんならイギリス人には泣きながらゴボウあげるだろうな- 51 名前: 回折格子(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 13:43:24.52 ID:z01nY/6g
確かに人生変わるな- 52 名前: ガスレンジ(大阪府)[sage]:2010/04/21(水) 13:43:27.97 ID:seRBT2mS
イイ話しだが何でカレーパンなんだw- 53 名前: 絵具(宮城県)[]:2010/04/21(水) 13:43:28.19 ID:C5Yw7JmP
あんパンにすれば良かったのに!!- 57 名前: 乳棒(catv?)[sage]:2010/04/21(水) 13:44:07.99 ID:ZD1bCUCA
むしろパソコン投げ捨てたほうが人生かわりそう- 58 名前: 錐(アラバマ州)[]:2010/04/21(水) 13:44:22.84 ID:KVEDmwqD
国土狭くて盆地に密集してて初めて良かったことだな- 59 名前: 炊飯器(コネチカット州)[sage]:2010/04/21(水) 13:44:22.08 ID:SiwieM3C
こいつら低解像度の3分サンプル落とすのに一時間ぐらいかかってるのか?- 62 名前: めがねレンチ(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:45:28.55 ID:V0x/xH4O
だから俺は禿のこと大好きなんだよ
vodafone乗っ取った次の日に契約したりもしたな- 63 名前: 画鋲(長屋)[]:2010/04/21(水) 13:46:23.10 ID:GWPLqz7y
日本だってどうせ東京しか早くないんじゃないの?- 64 名前: 二又アダプター(北海道)[sage]:2010/04/21(水) 13:46:26.02 ID:3gpiINCL
森の置き土産- 66 名前: アルバム(静岡県)[]:2010/04/21(水) 13:46:34.11 ID:xu/NsvHY
口乾くだろ- 67 名前: 試験管(大阪府)[]:2010/04/21(水) 13:46:34.77 ID:+VmqWpK8
後進国から先進国日本に来たら人生変わるに決まってんだろ- 68 名前: 定規(関西・北陸)[]:2010/04/21(水) 13:46:35.19 ID:ol6LgyXw
相変わらずカレーパンマンは空気読めないダメなやつだね- 69 名前: 蒸し器(神奈川県)[]:2010/04/21(水) 13:46:39.25 ID:BnP2sQyi
外国の人ってyoutubeどんな遅さで見てるんだろう・・・
俺なんか日本でもイライラするのに- 70 名前: 万年筆(宮城県)[]:2010/04/21(水) 13:47:11.12 ID:gpr7EpA4
ようつべはようつべ側がしぼってるだけ- 71 名前: 両面テープ(関西)[]:2010/04/21(水) 13:47:14.53 ID:7Kt+4AMG
実況時お前らに晒されてたらネガティブ発言連発されて日本嫌いになってたな- 72 名前: トースター(長屋)[]:2010/04/21(水) 13:47:16.97 ID:smOtkN3O
ソフトバンクは回線がクソなんじゃないの?
お前らを信じて良かったことが何も無いんだけど- 79 名前: 画鋲(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:49:37.81 ID:iHRaz5tO
>>72
都内なら大抵HSDPAで配備してるから快適
どうせ無線LANも溢れてるけどね- 101 名前: シール(関西)[sage]:2010/04/21(水) 14:01:02.67 ID:eVTDl6S8
>>72
大都会東京のビルが密集してるとこの屋内では弱いとかなんとか。
福岡だけど、空港に離着陸する飛行機が真上にくる少し前だけ
回線がブチ切れる以外は、不便を感じたことは無いな
あれは飛行機がなんかの電波発射してんの?- 73 名前: ゆで卵(静岡県)[]:2010/04/21(水) 13:47:40.42 ID:Wv5j34V9
おれにはISDNがあるさつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚- 74 名前: 紙(静岡県)[sage]:2010/04/21(水) 13:47:58.37 ID:lAfivAi/
光ナローバンドだけは絶対に許さない- 76 名前: 千枚通し(栃木県)[sage]:2010/04/21(水) 13:48:14.34 ID:1jBY6yh/
yourfilehostとか海外のエロサイトは日本人なら一瞬だもんな
中国人なんて反日かけて落としてるのにw- 77 名前: さつまあげ(千葉県)[]:2010/04/21(水) 13:48:51.59 ID:z6c6UydG
マラソンして疲れている人たちにバームクーヘン差し入れしようぜ!- 78 名前: レポート用紙(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:49:01.06 ID:TRym4ICK
携帯の回線にも違いがあんの?
仕組みは変わんないんだろ?
基地局の多さとかの差か- 159 名前: ホワイトボード(catv?)[]:2010/04/21(水) 14:22:58.42 ID:RrGO86N2
>>78
回線の世代が同じなら大体一緒
遅くとも3年後にはadslより速くなる- 80 名前: ホワイトボード(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 13:49:37.84 ID:R/6/2PbG
カレーパンってのは、なんとかして応援の気持ちを表したいんだけど
それしか持ってなくてやむなく、って感じがして逆に微笑ましい。
「お疲れ様デース」とかレモンの輪切りの砂糖漬け差し出すプロの
応援師よりよっぽど気持ち感じる。
- 81 名前: ガラス管(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 13:50:01.32 ID:nCfEvJ/v
ソフバンの次のCMキャラ狙ってんじゃね- 82 名前: 紙(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 13:50:13.50 ID:WkGjnu5n
yourfilehostって全く速度でないんだが、やっぱりこれはプロパに絞られてるのかなw- 85 名前: 紙(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 13:52:27.86 ID:WkGjnu5n
多分カレーパンを渡したのはたまたま東京にいた大阪のオバハン- 86 名前: はんぺん(秋田県)[sage]:2010/04/21(水) 13:53:35.31 ID:gTciX645
エロゲの体験版落としてる時は光で良かったわといつも思う- 87 名前: 魚群探知機(愛知県)[]:2010/04/21(水) 13:54:17.15 ID:ZeKan/sZ
イギリスおっせえええええええええええええええ
そりゃ価値観変わるわ- 88 名前: 綴じ紐(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:54:26.84 ID:vfdmmbsy
じゃあ 俺はカール差し入れるか- 89 名前: ホワイトボード(千葉県)[]:2010/04/21(水) 13:55:04.12 ID:yiRInBJh
なんかニュー速見てて日本に住んでてよかったと思えたの久しぶりなんだけど- 90 名前: 鑿(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 13:55:05.85 ID:iS/JUm6K
カレーパンって罰ゲームじゃないの?- 92 名前: ホワイトボード(アラバマ州)[]:2010/04/21(水) 13:57:20.37 ID:y+GIr3lx
ライブチャットのエロ動画とか日本のは音も映像も結構鮮明なのに
海外のはカクカクして低画質なのはこういう背景があったんだね- 93 名前: じゃがいも(東京都)[]:2010/04/21(水) 13:57:23.28 ID:XyTQKxA8
目の前の電柱に光の分配器があるけどADSL- 94 名前: ルアー(神奈川県)[]:2010/04/21(水) 13:57:34.16 ID:Gp1g6Jcm
youtubeって英米でも普通に見れるんだろ?- 95 名前: 真空ポンプ(catv?)[sage]:2010/04/21(水) 13:57:36.61 ID:3CqYpkuc
ありゃ、意外とこんなもんなのか、外国って。
チャットルーレットやってて回線が弱いなあと感じる時は、
こっちじゃなくあっちに問題があったんだな。- 97 名前: ホワイトボード(関西地方)[]:2010/04/21(水) 14:00:01.81 ID:i9EQCI1/
>カレーパンの半分は、近くを走っていたタレントのボビー・オロゴンさんにおすそ分け。
ここで吹いた- 98 名前: 昆布(東京都)[]:2010/04/21(水) 14:00:16.43 ID:gTe9pw5F
P2Pかと思ったがiPhoneか- 99 名前: 紙(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 14:00:21.90 ID:WkGjnu5n
youtubeはバッファと再生速度の関係から
せいぜい60-70KBの速度さえ出てれば普通に見れる
それ以下だと再生速度の方が早くなってバッファが追いつかないから
途中で何度も止ることになる
- 103 名前: 指錠(大阪府)[]:2010/04/21(水) 14:02:19.28 ID:3JRLdOD4
セリフが思いっきりボビーの声で再生された- 107 名前: 包装紙(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 14:03:04.73 ID:V46+8B7I
マラソンしながらのカレーパンって、軽く拷問タイムだな。- 108 名前: サインペン(千葉県)[]:2010/04/21(水) 14:03:26.54 ID:aj8BCRHi
ようつべ側が重すぎて、高速回線も役不足だもんな- 109 名前: 蒸発皿(愛媛県)[]:2010/04/21(水) 14:03:48.66 ID:PVzv5jua
ユーストでもニコ生でもなんでもいいからもっとみんなどんどん日本中から配信して!- 114 名前: 釜(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 14:05:26.12 ID:xA0r8Mjk
韓国のが進んでる時は
「韓国はIT先進国」「日本よりずっと進んでる」
ってマスコミ言いまくってたのに、
この状態で「日本は世界で一番進んでる」って全然言わないんだね
糞マスコミって本当に日本が嫌いなんだなぁ- 123 名前: ルアー(神奈川県)[]:2010/04/21(水) 14:07:47.44 ID:Gp1g6Jcm
>>114
つい最近も、民放のニュース解説者が言ってた
皆さん知ってましたか?日本より凄いんですよ、って感じで自慢げに- 133 名前: マントルヒーター(沖縄県)[sage]:2010/04/21(水) 14:09:18.71 ID:lFNQDSBx
>>114
遅れてる時はそう報道して遅れを取り戻すよう仕向ける
現在は既に世界一で問題ないのだから、報道する必要ないだろ?- 137 名前: ホワイトボード(千葉県)[]:2010/04/21(水) 14:11:15.70 ID:yiRInBJh
>>114
実際がどうかは知らんが韓国がIT先進国であることとか日本人にとってどうでもよすぎだろ
貴重な電波と紙使って無駄な情報垂れ流すなと言いたい- 116 名前:[]:2010/04/21(水) 14:05:45.09 ID:D3WUYZid
ガラパゴスだったのは世界でしたってオチかw- 118 名前: やかん(高知県)[]:2010/04/21(水) 14:06:19.67 ID:RAuprfS0
海外のスピードテストできるサイトないの?- 121 名前: 万年筆(神奈川県)[sage]:2010/04/21(水) 14:07:24.04 ID:6ovAFBIH
こういうのってガラパゴスって言うんだよな- 124 名前: マスキングテープ(大阪府)[]:2010/04/21(水) 14:08:02.81 ID:9SKwypOD
wimaxにしたらいろいろ捗った
ADSLなんかいらんかったんや- 125 名前: 三脚(北海道)[]:2010/04/21(水) 14:08:02.93 ID:xr2sxjfU
よくわからんけど楽しそうでよかったですね- 126 名前: 包装紙(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 14:08:05.10 ID:V46+8B7I
俺もランナーにメロンパンとクッキーを差し入れようかな。- 127 名前: ラジオメーター(福島県)[sage]:2010/04/21(水) 14:08:11.52 ID:L5FnFvEV
外人様はあんこがだめなやつがけっこういるだろ
豆が甘いのはだめとかいいやがって
あんぱんはやめたほうがいいと思う- 128 名前: ローラーボール(千葉県)[sage]:2010/04/21(水) 14:08:16.38 ID:L68F6J9A
さすがν速民、61Mbpsと61MB/sの区別がつかないんだな- 129 名前: 夫婦茶碗(アラバマ州)[]:2010/04/21(水) 14:08:22.29 ID:hCCKXUb7
ボビーかわいい- 132 名前: 砥石(奈良県)[]:2010/04/21(水) 14:08:57.74 ID:PyAKf++w
ADSLで十分だよ- 136 名前: ルアー(神奈川県)[]:2010/04/21(水) 14:10:37.04 ID:Gp1g6Jcm
7〜8年前かな、車で旅行したら、田舎の国道で光ケーブル工事中に何回か遭遇した
必死だな、と思った- 138 名前: 振り子(長屋)[sage]:2010/04/21(水) 14:12:00.94 ID:jgX/4pNA
ISDNをバカにスンナよ- 141 名前: オープナー(石川県)[sage]:2010/04/21(水) 14:13:12.70 ID:t1NxL08K
近田ボビーさんがいい奴という記事か- 142 名前: モンドリ(岩手県)[sage]:2010/04/21(水) 14:13:19.40 ID:9i/TgS4g
下り3Mでもはええとおもってるのに61Mってなんだよ- 143 名前: 万年筆(神奈川県)[sage]:2010/04/21(水) 14:13:47.47 ID:6ovAFBIH
ガラパゴス化してるな
5mpbsに下げるべき- 146 名前: はんぺん(アラバマ州)[]:2010/04/21(水) 14:15:25.20 ID:I+6KLh3g
テレホ時代、必死にエロペグ落としてたなー- 147 名前: ホールピペット(石川県)[sage]:2010/04/21(水) 14:15:58.05 ID:cLFDbSNo
ガラパゴスの中で進化しすぎただけだろ いつものとおりだ- 151 名前: プライヤ(catv?)[]:2010/04/21(水) 14:18:27.27 ID:ftgU6nlO
回線が遅い国に住んでるけどネットサーフィンするテクニックとか色々必要になる。例えばYouTube観るときは一度URL踏むだけじゃ赤いバーが進むのが遅すぎるから開いた後もう一度更新する。
何故か分からないけどこうすると赤いバーの進みが一気に速くなる。それに画像が多いページだと一度にダウンする量が多すぎて回線が切れるからページ開いた後一回読み込みを停止させて再度更新する。後は一度に大量のサイトを開かないようにするとかも重要
ちなみに曜日や時間帯等でネットを使う人数が変わるから気を付ける必要もある
一般的に雨の日とか休日の夜はユーザーの数も増えるから回線が一杯になって切れやすくなるから注意が必要- 152 名前: ホワイトボード(dion軍)[sage]:2010/04/21(水) 14:18:32.01 ID:S7PGEm9Z
結局、鯖次第ですよね- 153 名前: 千枚通し(兵庫県)[]:2010/04/21(水) 14:18:51.30 ID:a1d5T+O7
回線速度の測定をするサイトによって
極端に速度が違うことがあるのは何故なのか?
これに答えられる奴は上級者 たいがい無理だけど- 156 名前: カッティングマット(ネブラスカ州)[]:2010/04/21(水) 14:21:20.24 ID:/xCl8mgs
インフラ様々- 157 名前: アルバム(愛知県)[]:2010/04/21(水) 14:22:06.17 ID:lfzPomF7
あとはIPフォンと普通電話の乗り入れ決められるかだな
原口には期待している- 161 名前: ホワイトボード(アラビア)[sage]:2010/04/21(水) 14:23:28.27 ID:jTgTrns8
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 90.7Mbps
サーバ2[S] 92.7Mbps
下り受信速度: 92Mbps(92.7Mbps,11.5MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.3Mbps,11MByte/s)- 183 名前: 試験管立て(奈良県)[]:2010/04/21(水) 14:35:33.38 ID:veX8yejL
>>161
その速さでやってることは、串刺して2ちゃんとか
泣ける話だなw- 162 名前: ゴボ天(関東地方)[sage]:2010/04/21(水) 14:23:45.86 ID:WIGo+ssW
韓国と日本くらいなもんだろ携帯の回線が早いのなんて- 164 名前: ホワイトボード(北海道)[sage]:2010/04/21(水) 14:24:29.58 ID:UQYz3r8X
>近くを走っていたタレントのボビー・オロゴンさんにおすそ分け
はいやらせ- 166 名前: 万年筆(宮城県)[]:2010/04/21(水) 14:25:55.67 ID:gpr7EpA4
世界
動画を予め集めておく→オナニーしたくなる→オナニー
日本
オナニーしたくなる→動画を落とす→パンツ脱いでる間に落としきる→オナニー
この違いはでかい- 168 名前: ホワイトボード(関西地方)[sage]:2010/04/21(水) 14:27:11.63 ID:trBRSKti
カレーパンはやめてやれよw- 169 名前: 真空ポンプ(埼玉県)[sage]:2010/04/21(水) 14:28:49.09 ID:aefSMh6W
フレッツ光ネクスト引いたは良いが、未だに200Mbpsの回線がフル回転したことが無い- 170 名前: ゴボ天(関東地方)[sage]:2010/04/21(水) 14:28:53.14 ID:WIGo+ssW
でもこの回線速度ってガラパゴスで恥ずかしいことじゃねえの?
インターネット、アイフォン大国のアメリカ様を見習って5mbpsくらいにしようぜ- 175 名前: 夫婦茶碗(長屋)[]:2010/04/21(水) 14:30:07.00 ID:XtQMw8yD
俺台湾にいるんだが
光10Mで3000円ぐらい
50Mとか60Mプランなんてないわ- 176 名前: 天秤ばかり(埼玉県)[sage]:2010/04/21(水) 14:32:33.47 ID:KbCpHDqT
>>175
台湾で3千円ってエグゼクティブだな
庶民には高いんじゃないの?- 206 名前: 夫婦茶碗(長屋)[]:2010/04/21(水) 14:46:16.99 ID:XtQMw8yD
>>176
そうでもないよ 大体ADSL2Mプランで2300円
ADSL 8Mで光10Mと一緒ぐらい
アルバイト時給大体200〜250円ぐらい 大卒初任給が7.5万円かな
タクシー初乗りが230円
市バス30円
地下鉄1駅〜5駅で60円
ビックマック300円
レギュラーガソリン1リッター90円- 179 名前: 釣り竿(catv?)[sage]:2010/04/21(水) 14:33:15.10 ID:8AMBqzUf
ネットがいくら早かろうが、ネットを使った商売は
すべてアメリカに握られているんだからどうしようもないな。- 180 名前: インク(東京都)[]:2010/04/21(水) 14:33:47.32 ID:6F9JZuO5
ぺリアはradiko聞きながら2ch出来ます
あいぽ〜ん(笑)- 181 名前: 泡箱(チリ)[]:2010/04/21(水) 14:33:51.86 ID:E+EziYw0
東京マラソンで良かったな、地方のマラソン大会だったら
禿の回線じゃマトモに中継出来ないぞ- 187 名前: 筆箱(埼玉県)[]:2010/04/21(水) 14:37:15.61 ID:A1fajvfq
日本人はエロ動画を落とす事しか考えてないのに- 190 名前: 原稿用紙(東京都)[]:2010/04/21(水) 14:38:24.63 ID:/B6rKVSZ
カレーパンプッシュしすぎ- 191 名前: 付箋(三重県)[]:2010/04/21(水) 14:38:30.06 ID:6sJZA1/o
でも米国って回線速度が遅い割りに、画像掲示板なんかの画像がアホみたいにでかいんだよな- 211 名前: ビュレット(中部地方)[sage]:2010/04/21(水) 14:49:36.50 ID:akaBwONg
>>191
同じ奴がレスする度に同じデカイ画像が並ぶのが無駄すぎる
アバターとかもいらねえんだよ- 193 名前: ジムロート冷却器(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 14:40:33.08 ID:NhANVRLY
カレーパンの美味さは外国人には驚愕だろ- 194 名前: テンプレート(愛知県)[]:2010/04/21(水) 14:41:22.41 ID:j8RiYbtA
中国よく行くけどかなり遅いな、youtubeとかエロサイトはまったく開かん
ニコニコはかろうじて見れた、あとyouku
ついでに上海だけはホテルでも金取るからたまらん- 196 名前: 鉛筆削り(catv?)[]:2010/04/21(水) 14:41:55.68 ID:6wCwwsU3
タイだけど64kbpsの無料WiFi使ってる- 202 名前: 首輪(北海道)[sage]:2010/04/21(水) 14:45:29.93 ID:eNqdN2v/
もう少しで3.9GだかLTEだかのサービス始まるんだっけか- 203 名前: ホワイトボード(福岡県)[sage]:2010/04/21(水) 14:45:35.16 ID:yNogJbIM
今使ってるプロバイダー80Mbpsぐらい速度でるけど2ch規制が酷すぎる
ニュー速とか今年ずっと規制されてる
次は速度よりも規制ないとこに入るわ- 204 名前: ペーパーナイフ(千葉県)[]:2010/04/21(水) 14:45:34.82 ID:QIgr4wCM
日本は消費者を守る法律が弱いので通信回線表記詐欺がまかり通っているだけなんダロ
日本はベストエフォートや通信量規制で詐欺詐欺なんダロ
日本はテストサイトだけ優先されていたりテストサイトが嘘吐いてるだけなんダロ- 205 名前: ホワイトボード(広島県)[]:2010/04/21(水) 14:46:13.76 ID:ZMd1lupQ
このぐらいの時間は下り上り95Mでるのに、
夜になると下り95M上り5Mぐらいなんだ
どうにかならないの?OCN- 208 名前: シール(関西)[]:2010/04/21(水) 14:46:22.10 ID:aTIpw1jI
昔はエロ画像ひらくのに凄く時間かかって
不発弾みたいなのをよく撃ったもんだ- 215 名前: はんぺん(秋田県)[sage]:2010/04/21(水) 14:52:40.12 ID:gTciX645
もし今ADSLが無くて、
光にするなら月額1万円で、
初期工事費4万円取ります、なんて言ったら誰が加入してたかっつの話でな- 216 名前: 夫婦茶碗(長屋)[]:2010/04/21(水) 14:53:20.40 ID:XtQMw8yD
そういえばうちの実家がISDN回線で電話線引いてたな・・・- 218 名前: フラスコ(東日本)[]:2010/04/21(水) 14:54:54.77 ID:rY0TwdIe
結論を言えば、今カレーパンが食べたい。- 220 名前: 付箋(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 14:57:36.98 ID:7YmrKVoy
日本はメンテナンスと言うかサービスの維持はかなりの水準
イノベーションはダメダメなんだが- 221 名前: まな板(長野県)[]:2010/04/21(水) 14:58:03.72 ID:lEpSJlsl
ひかりTVでディスカバリーチャンネル見たくて光回線にしたのに・・・
4月からディスカバリーチャンネルが見られなくなった。orz- 222 名前: 紙やすり(愛知県)[]:2010/04/21(水) 14:58:39.95 ID:SUL17bZM
>マラソン終盤、疲れてきたテイムさんを元気づけるハプニングがあった。「テイムさん頑張ってー」と見知らぬ親子に呼びかけられ、カレーパンを渡されたのだ。親子はUstreamの映像を見てテイムさんを知り、沿道で待ってくれていたという。
親子て。Ustreamってそんなに有名なサービスだったのか?サイトの日本語化はまだだろ?- 226 名前: バール(東京都)[]:2010/04/21(水) 15:02:40.43 ID:abk7SNeg
今のところ12メガのadslで問題ないなあ
そんなに光って変わるのか?- 230 名前: はんぺん(秋田県)[sage]:2010/04/21(水) 15:04:05.65 ID:gTciX645
>>226
問題無ければADSLで問題無いよ
だって問題ないだろ
俺は交換局まで1km未満なのに、イーアク39Mで0.2Mbpsしか出ないからしょうがなく光にしただけだ- 236 名前: 付箋(東京都)[sage]:2010/04/21(水) 15:08:57.03 ID:7YmrKVoy
おれもADSL12Mbpsで十分だったんだけど
ある日嫌がらせのようにリンク速度が0.1Mbpsしかでなくなったから
やむなく光に変えたわ- 227 名前: 鉋(長屋)[]:2010/04/21(水) 15:03:01.34 ID:UE2+6NUB
ツイッタードラマ化決定- 228 名前: バカ[]:2010/04/21(水) 15:03:44.73 ID:DAFO5Xc9
パンは食べ物でカレーは飲み物だろ。- 234 名前: 錐(アラバマ州)[]:2010/04/21(水) 15:06:42.02 ID:KVEDmwqD
インテルと窓のお膝元がナローバンドの国っておかしいよな- 241 名前: オープナー(北海道)[sage]:2010/04/21(水) 15:15:39.46 ID:TCnOTTMp
3MBの画像上げてるのやつにリサイズしろって言ったらフルボッコされる時代だからな- 242 名前: 黒板消し(長屋)[]:2010/04/21(水) 15:15:47.45 ID:Dig7BTER
Windows7に変えたらインターネットの速度が上がった- 243 名前: 目打ち(千葉県)[sage]:2010/04/21(水) 15:16:46.66 ID:1Ci4CQLN
エロにせよ、つべにせよ、違法配信にせよ
見所多いサイトは外国ばっかりだよね。
それを悠々光回線で見てる日本人w
お前ら、いっぱい御免なさいしないといけないよね。- 244 名前: ルーズリーフ(catv?)[]:2010/04/21(水) 15:17:33.52 ID:b54GDcuS
安いADSL使ってて、スピードは10Mbps契約で4〜5Mbpsだった。
しかも料金は年1万円。すばらしいサービスだったよ。
これで全然問題なかったんだけど、ある日その会社が経営破綻 で無くなっちゃうことに。代替サービスも連絡が来たんだけど、い
ままでより2.5倍くらいの料金でスピードはほぼ同じ(12Mbps)。
さすがに納得がいかなくて、代替サービスはキャンセルして別途 光サービス(正確には宅内配線はVDSLだけど)を引いた。料金は
4倍弱になったけど下りで70Mbpsは出る。活用してるかと言われ
るとアレだけど、NHKオンデマンドは便利に使ってる。
平成電電よ、キミさえ潰れていなかったら俺は別の人生を歩んで いただろう。- 248 名前: 集気ビン(神奈川県)[]:2010/04/21(水) 15:21:35.89 ID:YkG1NFDe
画像リンクにxメガ注意、なんて書いてあったな- 254 名前: フードプロセッサー(埼玉県)[sage]:2010/04/21(水) 15:22:48.66 ID:WIGo+ssW
不景気で借金だらけで先のない日本が一番安くて速いこんなネット天国っておかしくね
税金かけたら
【ニュース ネットの最新記事】
- 「外国人に甘い顔すんな」「犯罪者は死刑。当然だろ」 中国のネットユーザーの97%
- TIME誌「世界で最も影響力のある100人」ノミネートでキム・ヨナがオバマを抑え...
- 多様化する2ch専ブラ、そんな中でなぜLive2chは人気がないのだろうか(専ブ...
- 多様化する2ch専ブラ、そんな中でなぜLive2chは人気がないのだろうか(専ブ...
- 多様化する2ch専ブラ、そんな中でなぜLive2chは人気がないのだろうか(専ブ...
- 人間がインターネット無しで1週間生活することは可能なのか?
- ウィキペディア財団 「アニヲタや声優ヲタがあまりにもキモ過ぎて悩んでます」
- 韓国、F5連打していたらF-5戦闘機が墜落
- ν速復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! またも大勝利
- 「ネットが人類の知能を向上」 俺たちの知識量は前世代を遙かに凌駕 だけど性格は最...
- Googleロゴコンテスト、グランプリ・小学校6年・川島寛乃の作品 こんなヘタク...
- 4ちゃん管理人「人々はネットに匿名性を求めなくなってきている、このままでは4ch...
- 2ちゃんヤバくね?実際に面白かった 企業の半数が職場でTwitterを利用――C...
- マジギレGoogle△「天安門事件の写真、中国で閲覧可能にしてやったわ!どや!」
- 外人 「観光庁のサイトを見ただろうか? 見ないほうがいい。」
- ファイルを魚介類の画像にしてしまう「タコイカウイルス」に注意
- インターネットの10大事件が発表されたぞー!
- 【速報】米Google、Chrome OSを初プレビューA...
- 【文化】 ネット流行語大賞、「友愛」「バリバリ」「※ただしイケメンに限る」などが...
- 【Firefox】 脆弱性が最多のブラウザはFirefox 【最弱伝説】