なんかツクールとかなんかほうちしたりとか。 ネタバレとかなんでもありです。思うがままに。
えー、2回も記事を書き直したのにまた消してしまいかなりへこんでますpopです。

全身絵の描き方ってことで長く語った文章でしたが
さすがに3回目の書き直しともなると書く気失せるので
ちゃっちゃと進みます。

サムネクリックすると原寸でてくるかもしれません。

其の一、団子をおく。
tousin-1.jpg

これで頭身決めます。
6頭身、7頭身ぐらいが妥当かと。


其の二、骨・間接をおく。
tousin-1.jpg
難しいポーズ描くときなんかにも便利です。団子の高さにあわせて骨と間接を。
腿の付け根は団子の真ん中あたりがいいんじゃないかなと。勘です。


其の三、そって素っ裸の下書き。
tousin-1.jpg
キャラチップでいう雛形の完成。みたいな。
普通に下書き描いていきます。


其の四、服を着せよ。
tousin-1.jpg
服を着せるように描いていく感じです。
素っ裸さんがいるのでバランスよく描けるのではないかなと。



以上、文章量少ないですがたぶん絵を見てたら分かるのではということで割愛。
下書きの段階でバランス悪いところさっさと直してしまえば
後々線画工程のときなんかで嫌悪しなくてすむと思います。
下書きなので消しゴムもあまり必要ありませんし
しっかり修正かけることをお勧めします。



以上、初心者以下略のコーナーでした。

pop流目の塗り方オンリー。パクリ大歓迎。


・まぁこんな感じ
140.jpg
鉛筆と時々ぼかしで進めていきます。
最後のハイライトは鉛筆とエアブラシ。
自分流ですけど結構手を入れてるっぽい楽な魂の入れ方だと思います。まる。


背景は面倒くさかったんでやめました。
昨日の続き
見てない方は一つ下の記事を見た方が話の内容把握しやすいです。



 19:

・選択ペンでやってやんぜ
まあまずは肌からやっていきましょう。
130.jpg
選択ペンを使うとこんな感じで青色が出ますね。
気持ち悪い感じがしますがこのあたりは慣れです。
とりあえず肌色の部分を塗っていきましょう。

131.jpg
塗っていきました。見事に青。
肌レイヤーは一番下にくるので髪や服の上には遠慮なくはみ出した方がいいです。
塗り残し防止策。
……レイヤーについての説明は省きます。そこはさすがに説明してるとこたくさんありますし。

はい次に進みます。
132.jpg
バケツクリック、肌色も作っておきます。
そして選択ペンの青色のところに流し込めば
133.jpg
はいきれいに肌色が塗れました。簡単でしょ?
こんな感じで他のパーツも塗っていきましょー。




134.jpg
塗っていきました。目は最後に塗るので放置。
髪留めっぽいのはやっぱり忘れてるだけです。……はぁ……。

選択ペンでなく普通の鉛筆使ってもOK。

ちなみにこのあとpopは
129.jpg
一番下に派手な色の背景を持ってきて地味にはみ出しチェックします。

ニコなどの描いてみた動画などで、
最初に青色塗ってから肌色…という工程に「ん?」って思った人は結構いるはず。
ついでですが、最初に肌を緑に塗ったりしてるのも
派手な色ではみ出さないように塗って後から色を変えるってやつだと思います。



SAI☆講座をスタートさせます。
調子に乗ってやってのけます。一回講座やりたかったとか(


*注意*
・poplateのやり方。
・ノリでやっていきます。
・リアタイで出来次第ここにどんどん追加していきます。
・結構遊びます。
・馬鹿です。たかって打ち間違えました。
・ツクール関係ないです。
・馬鹿です。
・皆でリアタイで絵描こうよっていう実はいきなり企画。参加者管理人のみ。




 15:52

SAI新規キャンパスクリック。よってスクショなし。



 16:20

117.jpg

とりあえず
119.jpg
適当に鉛筆(サイズは10.0ぐらい)で描きます。
レイヤー1枚、消しゴムも必要なし。
気に入らなかったら
118.jpg
で選択レイヤーの全消し(popのネタ切れ時の足掻き)。数秒絵→全消しの試行錯誤中。
描きたい構図全くないのに講座やろうとかすんなよな。だが断る。

っていうかココの作業構図決まってる人(決まってない方がおかしいんじゃ)
にとっては意味なしな気がする。



 16:55

120.jpg
どうせならということで立ち絵を描くことにしました。
右の汚いラフが今回の下絵……ということになります。
左の獣人っ子はエターなりそう(シナリオがかけない地獄)なやつの
一応主人公さん。大きさ比べで貼り付けてみた。
立ち絵でいくつか表情ありますが、欲しいなって方いたら素材として配布しますよー。
RTPの立ち絵と大きさ(たぶん)一緒。子供なので小さい。
あ、あと女の子の立ち絵表情セットもありますよー。こんなとこでいうなってかんじですね。


かんなり長くなりそう(今の調子だと)なんで次からは追記にまわします……無茶しすぎか。


TOP

FC2ブログ  Material by 《nuit noire》  Designed by MACAREO