ケンカ離れか~。
テーマ:ブログ昨晩は結局ラーメンを食べました(笑)。
珍しく辛いやつね!
コメント、メッセージありがとう☆
韓流ドラマはもちろん、
いろいろオススメ作品教えてくれてありがとう(*^o^*)♪
オレは韓流ドラマで面白いな~と思ったのは、
「宮廷女官チャングムの誓い」かな☆
歴史モノが好きだからね♪
あと自分も出演した「ウェディング」や「マイガール」には
やはり愛着がありますね(*゚ー゚*)♪♪
さてタイトル「ケンカ離れ」なんだけど・・・
韓流ドラマ観てて思ったのは、
ま~、よくケンカするな~と思いました!
ストレートな感情のぶつかり合いや、
歯に衣着せぬ言い合いが凄いなと思いました。
そのくせ肝心なことは何故か相手を思いやって
言えなかったりしてね(^_^;)。
そこにmixiのコラムで「最近の若者の深刻なケンカ離れ」という
コラムを見てフムフムと思ったんだよね。
「匿名性のあるケンカ」はあまり意味ないと思っていて、
自分自身と相手がしっかりある、
逃げ場のないケンカについてなんだけどね。
ま~、Kazumaが子供の頃なんて、
本当よくケンカしたものだよ(苦笑)。
友達とはもちろん、
弟とも、両親とも!
まるで韓流ドラマってくらいね!!
でも、それは今思い返しても
凄い大切なことだったと思う。
で、ケンカのさじ加減を存分に学べるのは子供のうちだけ。
やっぱ大人になって社会に出ると、
ケンカはしづらくなるからね(汗)。
ちなみに立派な大人はね、
ケンカしずらい状況下でもしっかり闘ってるよ!
つまりうまくケンカしているということです☆
自分も子供の頃から蓄積のおかげだけど、
その人が単にキレてるのか、
愚痴っているのか、
本当に情熱を持って、伝えたいことがあって
怒っているのかの見分けはつくからね。
だから自分も正直ケンカなんて好きではないけど、
必要に迫られたらケンカは辞さないね。
だって大切なことだからさ☆
逆にチャンスでもあるんだよね(o^-')b☆☆
ケンカしてケンカ別れになることもあるけど、
それはそれまでの縁。
逆にケンカして仲が深まることだってある!
ケンカして深まった縁は本当に強いよ!!
小学校からの友達がいて今でも親友だけど、
彼とはたくさんのケンカも経て、その都度仲直りして、
その上で強い友情で結ばれていると思うから☆
とにかく最終的にどうなるかは結果論だけど、
譲れないことはケンカしてでもぶつからなくちゃいけないと思う!
そういった意味でも、
韓流ドラマのケンカシーンは結構見応えがありました!
ドラマだけあってケンカするタイミングが絶妙過ぎる!!
そりゃ、あれだけタイミング良く直接的にケンカ出来れば・・・
互いに仲も深まるものだよな~と思いました☆
だって元々仲良しなんだからね(*^o^)乂(^-^*)♪♪
仲良しな場合でもケンカしちゃうなんて、
やっぱ人間はもともと不器用な生き物なんだろうね(^_^;)。
そういや母はよくテラのことを怒ってるな~(汗)。
もちろんその10倍は可愛がっているけどね☆
家でのルールをテラが破ると、
それはもうしっかりと怒りますヽ(`Д´)ノ!
で、テラも素直に反省し、すぐ仲直りしてます(*^o^*)♪♪
そういう意味で言ったら、
テラと母との結びつきの方がきっと強いんだろうな・・・
一緒に過ごしている時間も長いしね。
む~、ちょっと悔しいでござる(ノ_-。)!
さー、今日はお休みだけど、
みっちりカフェでお勉強するぞ~!!
ついでに走りにも行く(・ω・)/♪♪
ようやく時間的にも余裕が出来たので、
mixiの承認作業再開しております(*v.v)。
お待たせしてしまって本当に申し訳ないです(>_<)!
引き続き頑張ります!!
From Kazuma
1 ■無題
喧嘩か~・・・
あたし、本当に喧嘩らしい喧嘩ってしたことないんですよね(笑)
なんか、一度、自分の本音を言って、相手を傷付けて、その相手がちょっと亡くなってしまって以降、自分の本音を言えなくなっちゃって・・・
今更ですけど、凄く喧嘩出来る友達が欲しいです(笑)
あたしの周りの友達、皆、穏やかだから、喧嘩出来なさそうなんですけどね(笑)
お勧めの韓流ドラマ観てみます☆
ちなみにあたしもいつも、廉を怒って、可愛がる時はめちゃめちゃ可愛がってます(*^-^*)