 |
2010年4月20日(火) 19:30 |
|
 |
内海ダム収用委員会が結審
香川県などが進める小豆島町の新内海ダム建設で、事業に反対する地権者の土地を県が強制的に収用できるかどうかを審議する収用委員会の審理が終わりました。今後2〜3か月をめどに結論が出されることに見通しです。
収容委員会では、香川県が住民説明会を開き、事業への理解を求めてきたとした上で、改めてダム建設の必要性を主張しました。 それに対し、ダム建設反対派の地権者は、「県は話し合おうとしなかった」「国による事業認定の取り消しを求めて行っている訴訟の判決が出るまで裁決を待ってほしい」と述べました。 収用委員会での審理はこれで終わり、2〜3か月をめどに裁決が行われます。 収用委員会の委員が、これから話し合い裁決を出しますが、来月7日までは県と地権者双方から意見書を受け付けることになっています。
|
|