岡本真夜の楽曲、上海万博盗作認めた
上海万博のPRソング「2010年はあなたを待っている」が、岡本真夜(36)のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作ではないかとされる疑惑で、万博事務局から岡本側に同曲の楽曲使用の申請があったことが19日、分かった。PRソングは上海の有名作曲家が手掛けたが、事務局側が事実上盗作を認め、正式に岡本の楽曲使用を依頼したとみられる。また、盗作疑惑の報道後、万博関係者が岡本側に、カバーの許諾と万博限定での全権利譲渡を依頼していたことも明らかになった。
5月1日の上海万博開幕を前に、中国当局は盗作疑惑への処理に素早く動いた。万博事務局は19日、岡本側に「そのままの君でいて」の楽曲使用を申請した。この申請依頼を受けて岡本は19日「世界中が注目するイベントである上海万博に協力させていただける機会をいただき、とてもすてきなお話で光栄です」とコメントした。盗作疑惑には一切触れず、大人の対応に終始した。
岡本の所属事務所によると19日、万博事務局からメールで申請があったという。近く、楽曲使用について打ち合わせを行うが、当初のPRソングには「コメントできない」とだけ話し、事務局が盗作を認めたかどうかについては明らかにしなかった。
中国ではネット上でPRソング作曲者に対する非難や、万博当局への批判が寄せられ、問題が長引けば万博のイメージ低下と、当局批判を助長しかねないとみて異例の対応を取ったとみられる。万博事務局側は共同通信の取材に対し「分からない」としている。
一方、万博関係者は水面下で、盗作疑惑の収拾に動いていた。疑惑が報じられた14日、岡本が所属するレコード会社に、中国人女性プロデューサーが「岡本さんの楽曲をカバーしたいが、許諾をもらいたい。万博限定ですべての権利を当局に譲ってくれないか」と連絡を入れた。さらに「15日にもクリアしたい」と一方的に申し出たという。関係者は「カバーの許諾は難しくはないが、権利の譲渡はあり得ない話。楽曲の指定もなかった」と説明した。
関係者によると、同社はカバーの依頼は承知したが、権利譲渡は承諾していない。しかし、既にPR曲が公開されており、同社は万博事務局に権利保全と類似楽曲ではなく、100%岡本の楽曲であることを認めるように要求したという。
万博事務局は盗作疑惑を表ざたにされたくなかったようだが、16日に疑惑が報じられると、同社に謝罪するために来日したいと非公式に連絡してきたという。17日には公式サイトで「PRソングの使用を暫定的に停止する」と発表した。著作権については「調査中」と、ドタバタぶりを露呈したが、岡本の楽曲と認めることで収拾を図ったようだ。
[2010年4月20日8時25分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 和田、海外と日本でオーディション受ける [21日08:54]
- 談志引退か続行か揺れる胸中「未練ある」
[21日08:53]
- 佐々木希が張り手!? 高校相撲部の監督に [21日08:43]
- 杏里がクレンチ&ブリスタとコラボ [21日08:32]
- 桐谷美玲が高級クラブのホステスに!?
[21日08:29]
- 「THIS IS IT」の監督が語る! [20日20:01]
- 「プールの深さが…」松たか子衝撃告白!
[20日16:29]
- オオカミ男はフット岩尾だった [20日10:41]
- 忽那汐里ロマンチストに「努力してます」
[19日20:57]
- 噴火で仏映画の監督、主演女優の来日中止 [19日20:37]
- 小嶋陽菜、ぽわ~んとした人かと思ったら... (AKB48総選挙マニフェスト) [4月20日]
- メディア新時代「ツイッター」にセレブも没頭 (ハリウッド直送便) [4月20日]
- アニメ大好き石田晴香!お気に入りは? (AKB48総選挙マニフェスト) [4月19日]
- 熱血派・新生月組トップの誕生/霧矢大夢 (プレシャス! 宝塚) [4月19日]
- 必読!佐藤亜美菜を読んで出直しせよ! (AKB48総選挙マニフェスト) [4月18日]
ソーシャルブックマーク