609 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:08:56.27 ID:Ve0xIlf50
今北区 お待たせしました

他に経済が詳しい方がたくさんおられますので、わざわざ私がレス拾う必要も無いですね・・・
私も「本当に破綻しないの?」「借換えるはいいとして、いつまで続けるの?限界が来るんじゃないの?」
と疑問に思って、自分で調べて、このスレを作りました。

あと、上の方でご指摘がありました通り、「政府=日銀」ではありませんが、
このスレでは初心者向けスレとして、「政府=日銀」として進めさせていただきます
詳しい解説ありがとうございました。

なお、スレは最後まで完成しておりますが、容量がぎりぎりになりそうです。
現在のスレが313KBです。申し訳ありませんが、長文レスは投下が終わりましてからお願いします。

それではそろそろ再開いたします。



前半
やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【前半】


前回
ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策





615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 23:17:10.01 ID:TBvkpnpx0
おかえり!


611 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:13:54.40 ID:Ve0xIlf50

┌───────────────────────┐
│■第8章 借金は税金で返さないといけないの?    .│
└───────────────────────┘
      
  国の借金は税金で返さないといけない、
  って昔習ったし、今でもそう言う人いるね
     本当かしら?
                               ___
           / ̄ ̄ ̄ ̄\           /::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /:::: _//i\::::::ヽ
       /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ    |:::/  _ノ   ::\  今までのもう忘れたの?
       .|::::::/V V  V  V\::::::|    |::::  ̄( ●)=(●)  おさらいするわよ
       |::::::|    ―   ―   |:::::::|    |:::::    (__人__)
      .|::::::|  (●)  (●)  :|:::::::|  ()|     ` ⌒´ノ
      |;;;;(|    (__人__)    |);;;;;|  ()|    .    }
        ヽ    ` ⌒´    ノ     △.ヽ        }
          `ー――――´         ヽ     ノ
         /||:|(_乂_)|:||\        / ̄(_乂_) ̄ヽ
        //||:|    |:||\\      | _/ミヽ、」_|
     ⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ     |_(_ヽ/___l_ノ
          [二二二二二]         L____」
         .//::::|:::::::|::::\::\      .//::::|:::::::|::::\::\
       /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
       ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
          | ̄|   .| ̄|         | ̄|   .| ̄|
          ノ_|   |_ヽ       ノ_|   |_ヽ
         (___|   |___)       (___|   |___)

   (なんでこんな格好を?)    (言うな!俺たちは仕事選べないんだ)





612 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:14:46.46 ID:Ve0xIlf50

      / ̄ ̄\
    / ._ノ  ヽ、\
    |  (●)(●) │
    |  (__人__) │   よく「国民1人当り〇百万円の借金」って言うけど、
    | ./´ニト    l
    | .l _ニソ    }    お金を借りてるのは誰だった?
     /ヽ、_ノ    /
   __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /                  ∩_
                                  〈〈〈 ヽ
                          ____   〈⊃  }
                         /⌒  ⌒\   |   |
          政府だお!      /( ●)  (●)\  !   !
                      / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
                      |     |r┬-|       |  /
                      \     ` ー'´     //
                      / __        /
                      (___)      /





613 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:15:29.30 ID:Ve0xIlf50

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   正解!
   |      (__人__)
.   |        ノ   じゃあ、政府が借金したお金はどこへ行った?
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /
                         _∩
                        / 〉〉〉
                        {  ⊂〉     ____
                         |   |    /⌒  ⌒ \
      やる夫達に戻ってきてるお   |   |  /(●)  (● ) \
                         |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
                         ヽ   |     |,┬‐ |       |
                          \.\   `ー ´     /
                            \       __ ヽ
                             ヽ      (____/





616 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:18:11.23 ID:Ve0xIlf50

           その通り。それじゃ今の景気で、
           政府が借金をしなくなったら困るのは?

                    / ̄ ̄\
                   /  \,_.  \
         ____     (●)(● )   |
        /─   ー \    (__人__)     |
       / ( ●) ( ●) \  ヾ⌒ ´     |
     /   ⌒(__人__)⌒  ヽ  {         |  サラサラ
      |     ` ⌒´    |   {        /  .,
.      \_         _,/    ヽ     / //
      /            \   /⌒ヽ    / (,)
      |            |  /  |. |((┃/  /
   _(,,)________(,,)_|  | レ" ./ ./
  /                 \ ヽ__,///
/                    \
みんなが働いてる企業や、
みんなのお金を預かってる銀行だお!





618 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:20:46.02 ID:Ve0xIlf50

        / ̄ ̄\
      / ヽ、. _ノ \
      |  (●)(●) |  そう、政府に貸してるのは誰のお金?
      |  (__人__) |
       |   ` ⌒´  |
       |        }
       ヽ       }
       人_____ノ"⌒ヽ
     /           \
    /            へ  \
    (  ヽγ⌒)     |  \   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   ____
銀行を通じて・・・       /⌒  ⌒\
                /( ●)  (●)\
やる夫達のお金だお /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
              |     |r┬-|     |   て
              \      `ー'´     /( `´) そ
              /           \ノ ノミ
              |\ \・      ・ \____ノ





619 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:21:45.82 ID:Ve0xIlf50

                                   ./ ̄ ̄\
  Yes!                            _ノ  ヽ,_ . \
                                 (●)(● )   |
 「国民1人あたり◯百万円の借金」っていうのは・・  (__人__)     |
                                 ヽ`⌒ ´  .   |
                                  {       .  i
                                  ヽ      ノ
                                      >ー,-- ':;\
                                    /:;:/レ'/;:;:;:;;:;:;:\
                                      {:;:〈/:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\
                                    ∧:;:;:;:;:;:;;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;}
                                  /:;:;:;〉:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;〉:;:;::;:;/
                                 /:;:;:;:;:/:;:;:;:;;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;/
                     _______<:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;::;:;:;/:;:;:;:;:;:;:/____
            ____
          /\  /\
         /( ⌒)  (⌒)\     「国民一人当たり『貸しているお金』」が
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
       |      |r┬-/     |   正しいお!
       \     ` ̄'´     /
        /  /  ̄\      ヽ
      /   /    `ー‐´ ̄\ \
      |ゝ、  \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
      |   \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
      |  〆幵::::::::::       ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
       ', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
        \___/





620 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:22:31.85 ID:Ve0xIlf50

そう!なら、国民が貸してるのに
国民が税金で返す必要は・・・・・・・

   / ̄ ̄\                       ないお!
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ ・・・・・・・             /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
.
    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 ?月|           学歴・履歴               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |





622 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:24:24.02 ID:Ve0xIlf50

┌─────────────────┐
│■第9章 今どうやって返してるの?   │
└─────────────────┘

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    でも、借金は返さなくていいのかお?
 /    ─   ─ ヽ   一応期限とかあるんじゃないのかお?
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \

                              / ̄ ̄\
                            / _ノ  .ヽ、\
 今どうやって返してるかやってみようか    |(●)(● )  |
 やる夫、ちょっと100円貸してくれ        |(__人__)   .|
                             |` ⌒´    │
            .                   }       │
            .                   丶     ノ
                     r─一'´ ̄`<ヽ    │
            .            `ー‐ァ   ,    )    │
                          ノ   {.   ,ヘ     ...|
                        /, 、 _   /
                      (/ / // / /
                        / // / /
                        ー' {_/ノ





623 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:25:09.57 ID:Ve0xIlf50

     / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \  何に使うお?
  |     (__人__)      |
  \   mj |⌒´     /
     〈__ノ
    ノ   ノ

         ___
       /     \ 
      /  ―   ―\  ちゃんと返すお
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ.
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃100)
     |            `l ̄
.      |          |






624 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:25:54.46 ID:Ve0xIlf50

    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( =) ..:::::|     喜んで!
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ..


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)        サンキュ!
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||    それじゃさっきの100円返すぞ
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i





627 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:29:04.61 ID:Ve0xIlf50

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::       |   /      \
.      |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \  ・・・・・・・
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \
.       |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
.       ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

        / ̄ ̄\  こっち見んな!
      /       \       ___
      |:::::: )(_     |     /     \
     . |:::⌒ `     |  / ⌒  ⌒  .\  ・・・・・・・
       |::::::::::::::    |/ (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

       / ̄ ̄ ̄\       ____
       /:::::      \    /      \
.      |::::: )(_     |  /  ⌒  ⌒  \  ・・・・・・・
       |::⌒ `::    |/   (●) (●)   \
.       |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
.       ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――





630 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:32:23.36 ID:Ve0xIlf50

                自転車操業じゃないかお!

                      γ ⌒⌒ヽ
        / / ̄ ̄\\     ( ( ヽ ) ノ
       //_ノ  ヽヽ \\     ノ 从 ゝ
       (●●)(●●) ヽヽ   ____     (⌒)
        l |( (__人__)) u }}| l  /\  / ) し   / |  ミ
        l |  ` ⌒´     ノノ /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
      || |       } }/:::::::(_人_)::::::::  i'   |
          ヽ        }} |     )ww)     |   |
         ヽヽ    ノノ \    `ー"      ノ
         /  (( (⌒) ))   〉  .    .    \
         |     \ `ー--"
         |     |ヽ、二⌒)

こんなの一般企業や他国などでも、普通に行われているぞ
因みにこれを借り換え(ロール・オーバー)という





631 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:33:22.97 ID:Ve0xIlf50

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     ところでやる夫、破綻する、破綻する、っていうけど、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   破綻する、ってどういう事か分かるか?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
   |    |ヽ、二⌒)、          \

     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \   たくさん借金があって、赤字が続くことだお
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





632 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:34:35.61 ID:Ve0xIlf50

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \       ちょっと違う、おおまかに言うと、お金を用意出来なくなる事なんだ
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、   黒字でも倒産することがあるし、大赤字でたくさん借金があっても
  |     ` ⌒´ノr川 ||   お金を貸してくれる人がいたり、内臓を売ったり、マグロ漁船に乘ったり
.  |         },.!  ノ'   とにかくお金を用意することが出来れば破綻しないんだ
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
   |    i´

※お金を貸してくれる人のイメージ
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-





633 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:35:22.07 ID:Ve0xIlf50

     / ̄ ̄\      ほら、さっき銀行は今は政府にお金を借りて欲しい、って言っただろ?
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)    だからお金が借りれないってことはないから、ずっと借り換えすればいい
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬  何より政府はお金をいくらでも印刷できるから、
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)  絶対に破産するってことはない
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ    900兆円返すだけならお金を刷っておしまい
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※但し国会の承認がいります





634 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:36:28.85 ID:Ve0xIlf50

※ハイパーインフレのイメージ
               ;:;:;              ,、-ー-、              ;:;:;          ど
               ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ             :;:;         明  う
               ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,  リ             .:;:;,,        る  だ
               :;:;:;.             ,ハ ^ 7 ,^ ハ,              .;:;:;:        く
               ;:;:;:           /.:.:.V,r''''ゞ, V.:.:.丶         :;:;:;        な
               ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-ゞ<´.:.:.:!:.\        .:;:;    ろ  っ
               从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/ |:.:.:.:.:.:丶:.:.\,,,__ _ 从.    う  た
                从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ !.:.:.:.:.:.:.!\:.「_と}百円从从   ?
   ,,..,,、  __,,,、        ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ : _丶.:.:.:.:.:.|
   /;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;}                \/.:.::..:.:.:...::.:.\/
   ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:
    〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_)               {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
 :;:;:;. ヾ;;;;;;)=<;:;:)、      足 明     \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
 ;:;:;:   `゙`ヽ.,r┴<エヽ     り  か     \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
  ;:;:.     / : .・ ヘ,{>‐、   て り       > 'ゝ─‐イ、
  从 __ {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ   る な       `ー' ``''ー‐'
 从从百ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;}   わ ら
    _,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l!
             ____
           /:::::::::  u\
          /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__  そうすると、ハイパーインフレになって日本が混乱するお!
        /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
        |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
        \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
          ヽ           i    丿
         /(⌒)        / ̄ ̄´
        / /       /





636 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:37:49.72 ID:Ve0xIlf50

※破綻のイメージ
                    w、-ー-ヾ、      お  ど
                 ,r'"´ ̄`ヾ ヾ、    
                  ノリ ,,, ニ ,,,_ ヾト、    め  な
                     ,ハ ´7 ,`   !<\ 
                /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   ぐ  た
                 ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
          ◎ _,,,/.:.:/7.:.:.:.:|   i.:/.:.:.:.:|.:/.   み  か
.         l二l)と_」.:/!__|:.:.:.:.!   リ.:.:.:.:.:り     
                ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\    を
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /ニ].:.:.:.「^Y.:.:+++|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:キ___|
                  \/ヽ:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \/:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                      > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/  そう、だからやらないだけで、借金を返すだけなら
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l    やろうとすればいつでもできるんだ
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /    つまり破綻する確率はほぼ0なんだ
   __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /





638 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:38:51.41 ID:Ve0xIlf50

┌──────────────────┐
│■第10章 借金は小さくならないの?  ......│
└──────────────────┘
           ___
           |      |\    13000円
           |      | |
           |      | |   : 1500万円
           |      | |   ; 
           |      | |   ; 
           |      | |   i     グラフで比較するとそれほど差はない
           |      | |   i     むしろ子ども手当の方が高く感じられる
           |      | |   |
           |      | |   |
           |      | |   |  
           |      | |   |
           |      | |  ,.: 大人手当て
           |      | |//
           |      | | /
           |      | | /
           |      | |/
           |      | ./
           |___|/子供手当て
         /     /

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ   なら借金はずっと900兆円のままかお?
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \





640 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:40:31.53 ID:Ve0xIlf50

            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/

                なんで900兆円に膨れ上がったかというと
       / ̄ ̄\    税収が減って景気が回復しなかったからだろ?
     /   _ノ  \  だったら景気を回復させればいい
     |   ( ●)(●)
     |     (__人__)
     |      ``⌒´ノ          ____
     |   .     }         /      \    税収も増えて借金をしなくてもいいし、
     ヽ       .}          /   ⌒  ⌒ \   景気対策をしなくてもいいから?
       ヽ     ノ       /   (●) (●)  \
     /      \      |     (__人__)    |
     /  /     } |      \_    `⌒´  _/
    /  /.      | |     /         ヽ
    |  |      .|  |     |  |         |
    |  |       ||  |     |  |        | |





641 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:42:26.77 ID:Ve0xIlf50

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |   そう、分かってきたじゃないか
       |  (__人__) |
        |   ` ⌒´  |   それに景気が回復したら、更にいいことが起こるんだ
        |        }   さっき景気がいい時はゆるいインフレになる、って言ったろ?
        ヽ       }    やる夫、今の1万円と50年前の1万円はどっちが大金?
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」


     ____
   /      \ ( ;;;;(        50年前 大学初任給 12000円
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)                 映画  100円
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

それは50年前の1万円のほうが価値があるお





642 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:43:18.46 ID:Ve0xIlf50

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   そうだ、だから景気が良くなったら900兆円は・・・
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
   |    |       ̄   ´



インフレで軽くなるお!
     ____       ヽ v /
   /      \     -(m)-
  /  ─    ─\       ≡
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /






643 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:44:41.91 ID:Ve0xIlf50

         / ̄ ̄\      
       / ヽ、. _ノ \     そういうことだ
       |  (●)(●) |     もう一点景気回復でいいことがある
       |  (__人__) |
        |   ` ⌒´  |     さっきも >>228 で説明した通り、他の国では
        |        }     借金した以上にGDPが増えているだろ?
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ   つまり、経済規模に比べて借金が小さくなるんだ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」

         ___
       / ⌒  ⌒\    おおおおお!
      / (◯)  (◯)\
    /   ///(__人__)///\
    |   u.   `Y⌒y'´    |
     \       ゙ー ′  ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
     / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |





646 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:47:01.44 ID:Ve0xIlf50

┌──────────────────┐
│■第11章 経済政策のポイントって?    │
└──────────────────┘
          ___
        / ⌒  ⌒\   __
      / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
     /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
     |   u.   `Y⌒y'´    |   |
     \       ゙ー ′   ,/   !
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    l
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
    | ヽ〆         |

ならずうーっと景気対策するといいお

                             / ̄ ̄\
                           /  !、_   \
                          (●)(● )    |
        そういう訳でもないんだ。   (__人__)     |
                           (,`⌒ ´     |
                           {         |
                            {        ,r'
                    (⌒ヽ∩   !、     ,r'
                     丶_   ̄ ̄ ̄   ゙ i
                        ̄ ̄ ̄ ̄|    |





648 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:50:34.81 ID:Ve0xIlf50

                /ヽ.
                (_,.、__)
             __,,.ィ'´ /  ヽ、                     o
       ,. ァ ''"´ ̄/ ̄ ̄`7'' ー-ヽ、.,_        ー┼‐    |  十        十 ヽ _」 __
     ,. '"´アヽ--─----'"ヽ─ 、ハ ヽ、ヽ、      (_|       |  |   |  ̄'  / |   /|´ |
    / ァ'" ,.---、    ,. -‐-、 `ヽ、/`ヽヽ      ノ   つ  レ (フヽ  レ 、___    (フヽ  |   レ
   ./>、_ノ  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|    ヽ/',i
   i/     i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.    ヽ. ', !               o-、       o、
   i      /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.    Y:|                 /ヽ、>     ,へ 〉
   ト、/   !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ',    !/                />  ´ ̄`""''ー'__〉 ',
   !へ、_ r'7'´ ,  ハ  ハ___ ヽ!ヽ、_ L.i ._/!                 /-r‐'T´i二rニヽ___ へi
    ヽ、へY  / -/‐! / !ァ-;!、 ヽ  Y/''"!_.ノ         /´  .r',>''"" ̄     `ヽ、!'ヽ、ト,
       !  !./,アr! V ´ヒ_r!〉Yヘ|  ',〉´      ,.-,_    、/ Y  ,___ ,   ,    ヽへ_〉
       ノヘ/ハ.!'ゞ' .    ""!. |ヽ、 i ヽ、   i^'く  !     /ヽ イ  ./ ,ィ _i、ハ  ハ-!、 i  `Y
   |ヽ、.,__  ノ !7、"  i´ ̄〉   ハ |  ハ__,,.ァ-‐'"  __.ン      Σ ! 〈7イ{ r!  レ',rォト!、ハ   | !?
   `'ーァ '"´/// >.、.,___ ,. イ|/'"´7'"<  _,,.- '"     ヽ/ ビクッ`iヽ,ゝ `'     {、_rハ i  / 、
     i  /〈//!,,.ィ'"く-v-イ// |::::::-{_,,.->'"i         /\   ゝ人""  ___  ,,,,uイ/イノ  T
    r-ゝィ'´{///:::7::::Y(ム〉:::/ ノ、___;:イi   /          /       `レ>.、ヽ_)__,,..イナリV     )
    レヘ|`ァ'/〈::r::!:::::::Y:::::::::::!ハ   / i   〈    /〉   十    ,ヘ、∧ ,ィ'    ,-、 ヽ、
   /(//⌒i)^ー-'!、_::::::::::::}>ヘ  / /  i ',  ノ>{}くゝ 十    i ヽ、/  ,. と_ ヽi  i    十
  / ノ l_,、_ノ_,.ァく::/-7‐-、::::(|ヽ〉、〈 /  ハ  ヽ、 /|       _ゝ、 i  イ__,.'-っ、 ` ,'
  〈 /「し'/ ゝ!ィ'´ ̄Y´ ̄`ヽ!:::::、:::ヽ、__,.'-ァ'、_,,. '":::::!       `>ー〈  ̄  __ ノ、_ノ     i ノ
  Y `ー'__,イ::::::!、____,.!、____ノ! i、::::!::::::::::::::ヽ-ヘ:::=゚ω゚)   ゝ   <、_,,..ヘ/`ー‐''"、 /、      メ
  ,,.-‐''":::rヘ:::::!、____,.ム、____,.ト、ヽ、!:::::::::ヽ、_l__(:::::/         ....∠_r'ゝ、   ヽ、 ヽ、
}>'<{:-=・=-ヽハ_!. ×:7ハ × ',/i |イ二ヽ::::ン             :::::::::::/ }ソ ヽ   )  ) メ
ノ)´ `'ー‐''"´ヽ::!:`''ー'i::::::',-‐'ヘ/ン´   Y   (|              ::::::"`'ー‐‐---'"-‐‐":::::....
|/         i>く`! ̄!>< i
         ヽ、__.ノ  ヽ、_ノ
 例えば、雨が降ったら傘を差すし、             暑い日には服を脱ぐだろ?
政策も一緒で、世の中は常に変わるから、それに合わせて政策も考えないといけないんだ





653 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:55:26.58 ID:Ve0xIlf50
             , -=-‐~--へ__,,- 、
           <        ヽ   ゝ
            ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
           |    ヲ          | |
           |    ┤  ===、 , ==|  |
          ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
         ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"
           く   .^|        - ゝ
            ヒi_,| \l  [ ――.|
             ,,, -/\  \____,|
          ―'|  \  \    |\_
            |   \  \.  / 〉 \ ̄
             |__,\  / ̄〕/ 、/
例えば小泉さんの時は、世界的な好景気で需要があったから
規制を緩和して企業が活動しやすくしたし

              、z=ニ三三ニヽ、
             ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
             lミ{   ニ == 二   lミ|
        .     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=,  !3l
              `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
               Y { r=、__ ` j ハ─
            .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
           へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
          〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
        .. 〈 \ \ノ つ | \ | \
麻生さんの時はリーマン・ショックの直後で大不況だったから
政府が沢山のお金を出して景気対策したんだ





656 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:56:51.24 ID:Ve0xIlf50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │            / ̄ ̄\                      │ ┃
┃ │          /  ヽ_  .\                    │ ┃
┃ │          ( ●)( ●)  |     ____            │ ┃
┃ │          (__人__)      |     /      \          .| ┃
┃ │          l` ⌒´    |  / ─    ─   \       │ ┃
┃ │         . {         |/  (●)  ( ●)  \      .| ┃
┃ │           {       / |      (__人__)      |     │ ┃
┃ │      ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__      .| ┃
┃ │     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、   │ ┃
┃ │    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ).│ ┃
┃ │       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' .| ┃
┃ │    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   . | ┃
┃ │生涯の友 やらない夫と 200○年○月○日 2ちゃんねるにて | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛/
そして景気対策をするときは、前回講義したようなお金を使う政策と、
今回挙げたようなお金を借りやすくする政策を
セットで行なわなければならないんだ
                                 ____
                               /     \
                              /       \
     うーん、政治家って大変だお・・・    / ノ '  ヽ、 (\ \
                            |u (ー) (ー)' ト. \ |
     そこまで考えてやってたのかお・・・  \  (__人__) .(ミ.才',゙i
                             /   `⌒ ´ 'シ≦ |
                            /       〆 /\





659 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:58:48.58 ID:Ve0xIlf50
政治家の資質とは、漢字が読めるとか庶民感覚がある、ではなくて、

問題に正しく対処できるか、じゃないかな?

       /                 ヽ
      ,'                   ヽ
       i                ト-- ミ
       {                    {\   `丶、___/ニニニ
      ',       '`ー-- 、    {  \    \ニニニニニニニ
        {   ,_ノ    ィ´● )'     |  ハ::::::.    \ニニニニニニ
      ヽ. (. ●)    'ー "     /く   ::::::i     \ニニニニニニ
        ',  ̄´        、     ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧   r   ',     }    ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\. '、_ノ=-- '′.-――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>、     / -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ   ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´ ー         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /    ノ   (●)      }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     (●)     )      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ      (__ ノ ̄    /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ ねぇ、マスコミさん
  {       /    //     /





664 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:01:28.33 ID:RC7AQdwf0

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < 不景気?おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \_________________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

それに、不景気といっても「この程度で済んでいる」と言っていい
海外から来た人の中には「どこが不景気なの?」っていう人もいるしなw

世界の失業率
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
※日本は調査結果が低くなる傾向がありますが、10%を超えていることは無いと思われます





667 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:03:46.69 ID:RC7AQdwf0

   / ̄ ̄\        けど、バブル後の政権のうち、
 /   _ノ  \      金融面のみ、支出のみの景気対策だったり、
 |    ( ー)(ー)     やり方が中途半端な政権があったんだ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     小泉さんも財政再建しようとして予算を減らしたら、
.  |       nl^l^l    GDPが下がったりしたしな※
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \

(※ まだ「借金返さなきゃ不況」を完全に脱していなかったから
   その後支出を増やしたのと、世界的な好景気だったのであまり問題にならなかった)





668 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:04:39.02 ID:RC7AQdwf0

      ____   ほら、やっぱり無能だったんだ!
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /



         ちょっと待て、すぐに責めようとするな。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   お前も分かってなかっただろ?
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
                   ふぁい





670 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:06:09.15 ID:RC7AQdwf0
┌───────────────────┐
│■終章 これからはどうしたらいいの?    │
└───────────────────┘

                     
  |王|  ┴ ソ  十/  | |   | | _丿
 ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | \   ちょっと待つお、さっき「借金返さなきゃ不況」だから
 ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・   ) 
                      ヽ  景気対策しても景気が回復しなかった、て言ってたお!!
           ____       )
        /  \  丿\     `v'⌒ヽ/⌒ヽ/      ,. ‐- .. _
       /  ( ●)  (●)                  /  __  `` ー- 、
     /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ              , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     |       |r┬-|   |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
     \        `ー'´  /ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /





672 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:08:00.59 ID:RC7AQdwf0

                                            ./ ̄ ̄\
 いい着目点だ。しかし問題ない、大丈夫だ                _ノ  ヽ,_ . \
                                            (●)(● )   |
 銀行は小泉さんの改革で不良債権問題が片付き、          (__人__)     |
                                   ノ|.      ヽ`⌒ ´  .   |
 企業も02-07年頃の好景気で        、        _,..:'  |       {       .  i
                        .   ヽ- ,__,,..-''"   |        ヽ      ノヽ- 、,_
 バブルで作った借金を返し終わったんだ   `、        |      ,:;':'>ー,-- ':;\ ';   ``''‐- 、_
                             ヽ       |.    ,r'゙,、 i-, .', ,.:'/-、r'"   ,.:'"´  `i
                              ヽ       .|   ,.:'!,`ヽー' !丶i:' ./   `r  ,:'      |
                               ヽ、   .,..、| / ,.i‐:、_!"'、,i"i /   ,:'´  i        |
                                  |`;  .,:'`フ .|゙ / | ',r、 ,.i !ヽ,!.,'  ./             |
                                i .';./ .∠,-' ,' |. |、 i >'/ .i  ./    、!       |
                        .         | ! ,:'゙ ,-!、 | | .|. `i,' '"  !  /      |      |
                                  '、 ` ´ r,!.| .! |  |O   | .,'       i      |
                                 `i、    ヽi ',|  |    | .,'       .|        |
                                    ,' !、‐--‐;':'i .i  .|O   |,'        |        |
                                    `ー''" ,'  .|  |    |         |      |
                                      ,'  .| .|O   |         |      |

※今まで借金を返す一辺倒だった「非金融法人企業(いわゆる一般企業)」が
 06、07年と連続して借金する方へ転じたため、借金問題に一区切りついたと推測される
flow

↓の一番下「非金融部門の資金調達内訳表」の「'F-2.フロー表(資金調達額)」より
ttp://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/index.htm





676 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:12:07.04 ID:RC7AQdwf0

                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,     ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  .| ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
        |(●) ,、 (●)  ::|..|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
        |  ノ(,_.)ヽ    .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
        |    -==-   .::| .\ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /

だからちゃんと景気対策をすれば、景気が回復する可能性が高い
実際、麻生さんの予算が通った後はちゃんと回復しはじめていたろ?(前回の講義参照)

その意味で今の政権はとても美味しい位置にいるんだ





677 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:13:35.90 ID:RC7AQdwf0

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)  さっきも言った通り、政府の借金はまったく問題ない
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|    それよりも、いかに景気を回復させるか、
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }    そのお金がどのように、どれだけ使われるか、が重要なんだ
     /ヽ、_ノ    /
   __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  なら今の政府にまかせておけば安心だお
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /






679 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:14:39.71 ID:RC7AQdwf0
おっと、ちょっと待ちな

なんでもかんでも政府が暮らしを良くしてくれる、なんて考えるのは大間違いだ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


     / ̄ ̄\      政府は世の中の大枠を作ってくれるけど、
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)   その中で実際に働くのは自分自身だろ?
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|






680 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:16:51.95 ID:RC7AQdwf0
政府が就職を世話してくれたり、毎月給料をくれる訳じゃない(公務員以外は)
結局自分を助けられるのは自分だけなんだ


                  ,r'"⌒;ゞ、
  _,、-‐、     ,ィf        (川リ´`))li                        r'¨ ̄``ヽ、
,イir、  jヽ,__  lj i!、ノj         i!-、 ,r:Yj'           _,_          ヾiー‐‐'ヽJ
 ,!r'-‐'´_,r'´  |l、 /         l _'_, !'         ,ノ´/ `ヽ、       !j ´ !j ` iリ
 ,!;r=t''r' !ミ  ,!ゝ/         ,ィ〉、_,.イ、         ,r' ,ノ´'´ヾ、 i       l  ー ,i!
y/ ヽ, '_, イ、_ /`'´!  ,ィ'ー‐一/,!,イ 〉、! ヽー- ,、   ,r 、 `!ハ '' , '' ,!j ,)     ,イゞ==,ィ,!,、
/ /iヾ、/!.`/  ,|/i、   _,ゝ! 〉{ ,i!,イ_ //ヽ/ ゞ/  `}'、 ー /,ソ ,.r─n'/´ i、イii〉,///``‐ 、_
i/ヽ |ヽ'{j`'| /   i  ヾ、  !  |、 !:::l,/! _//´ヽ,/ ゞ/   `ゞ─'レヽ、/   八  l ,!iii /´ヽ     `ヽ、
 / ,l ,!;i !〈   jノ  ,ィヘ   !  !lllllllll/r' /ヽ // ゞ/  ,、-‐'´〉ゞ'〈  ,!lヽ、 |= |/\,r-、ヽ/`i;、      l
 \`、l;;|/ /ヾ,__,.、-'"´ヽハ  \ ヽ!ll/ ``ー‐'´ ̄,!、 ,! i  /:::li:::ヽ ,!l ,! i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i`ヽ、,イ   |
   \V/          .`ト, c  \/|!ヽ、    ,r'l l |,│ ゞ:::!l:ソ l l l |          |  |/´  |
    i       ,、    l i   }',イi`丶ヽ、  _,/ l ,! l   | ゚ | ,! | l |          |  |/  l
 ,.   l      ,! ,l   | ,! ,/´ | ,r‐-rt'!´    ,!|  l  | ゚ l´ヽ,r-‐-、,,         |  !ゞ、 ,!
,イ   |      l,/   ,!  ,ソ    ,!ヲ  ,rj l _,.、-'",!   i、__,| ゚ ,!ヽ/     `ヽ、       .:|、/  /
|'    |      |    /l  !     ` ̄  ̄i    !   !   ̄ ̄j´i、人 ,j从,、} i_ni`l`i、,! ,)  /
|    l      ,!、  / | |         l   /  /     (''´〈 '' , '' Jハ )i``ヽ-─;'ソ_, ィ'
|      l       .l〉,〉'´  | | c    c    ,.r ─- 、/,!       ,) ,ハ、 ー / `ゞj }        |
|     |      !カ'   | |      j´`Y´ ,  ,;  Yヾ、    (j i i !,} -イ、_ヾ,j ,i           |
ヽ、   j    丿,!    '、 l      ``'ゞij/ヾr'ヾ、 ,!:. jk    /`i'´i Y / `r' 、|        |
 'i``iー'ヽ-‐i"´  |     〉ゞ、,.____,.、-ハ ’  ’ j´i``'    /  l  `i´  !  l|       ,ノ
  ', l  |   l   .l      i  | `i´ !.   |ゝ、ヲ , イ |       i  l  l  /  ,!t─┬ ‐ '' ´l
  ', l  |   !   l       l  l  |  l  ,r-‐'´V`'‐-ュ、     l  l   | /  / i  |    ,!

だから、自分が世の中の役に立つよう、常に努力しないといけないんだ
社会はそういった人を求めているからな





682 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:17:33.91 ID:RC7AQdwf0

             ,r-――-、 ;
           /   u  ヽ_;
          /  u     〉l^l^):   耳のいたい話だお・・・
          l     u  //ノ ソl : 
          ハ_ノ   ヽ_ /   / :   
         /(○)   (○)l    lヽ  :     
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、:
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨:
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l :
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ :
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l ;
    /     l  ノ   ヽ   |        /  } ;
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l ;
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ :
                 ', |     /    ,' ;
                   ト、   ノ     ノ ;
                     `ー'





683 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:18:27.25 ID:RC7AQdwf0

別に仕事ができるとか資格をたくさん持っている、だけじゃなく
                            
和を大事にする、その場を明るく出来る、といったことでも       / ̄ ̄\
                                        _ノ  ヽ、  \
十分世の中の役に立つことだと思うぞ                ( ●)( ●)   |
                                       (__人__)      | ../}
                                 _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
                              (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
                            ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
                           .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                             ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                              i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                              ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                 `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ





686 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:21:09.91 ID:RC7AQdwf0

              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  そういうことならやる夫の得意分野だお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




                                    / ̄ ̄\
  もちろん、世の中の大枠が狂わないように       /   ⌒   \
  政府を監視することも必要だがなw          ( へ)( へ)  |
                                 .(__人__)      |
                                  l` ⌒´    .|
                                  {          .|
                                  {       _ |
                                 (ヽ、ヽ   /  )|
                                  | ``ー―‐'| ..ヽ|
                                  ゝ ノ    ヽ  ノ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





687 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:23:28.77 ID:RC7AQdwf0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 監視、といっも、何から始めれば分からないと思いますが、
| まず「衆議院」「参議院」や各省庁のHPをご覧になった事が無い方は
| 一度隅々まで閲覧することをお勧めします
| マスコミが伝えていることは、ごく一部ということが分かると思います
\__  _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   おすすめ講義
       鳩山やる夫の民主党が国会答弁をするようです【その8】
       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1271162231/
  ,__
  iii■Λ  
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|  |) ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 ~|  | |□|  √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |==========∧===
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 国会答弁も、各委員会を含めたら膨大な数になるけど、
          | 板書きのスレはその中の一部を分かりやすくまとめてくれています
          \___∧_________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄
    | 「政治と金の答弁に終始」している訳じゃないんだな・・・・
    \________________________






689 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:27:07.82 ID:RC7AQdwf0

                                     ____     
                                   /      \   
                                  /─    ─  \  
 ちなみに今の政府の方針は大丈夫なのかお?   / (●)  (●)    \
                                |    (__人__)       |
                                \  ⊂ !、∩     ?
                                 |  | !、_ \ /  )
                                 |  |__\   ” /
                                 \ ___ \ / 

   / ̄ ̄\      その辺は話が長くなるからまた今度だ
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   こういうふうに日本を発展していく、って予定が発表されてるし
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   前回と今回の講義を元にして各自で判断してくれ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17484
※政府と政権与党は違うものですが、ここでは同一としてみて下さい





690 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:28:00.89 ID:RC7AQdwf0

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/    話がすっかり長くなったな
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l     やる夫が持ってきたゲームやろうぜ!
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /      どんなゲームだ?
   __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /






691 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:29:51.32 ID:RC7AQdwf0
                                         ∩_
「支持率を落とさずに国民をいじめるゲーム」だってお!       〈〈〈 ヽ
                                 ____   〈⊃  }  
                                /⌒  ⌒\   |   |
                              /( ●)  (●)\  !   !
                             / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
                             |     |r┬-|       |  /
                             \     ` ー'´     //
                             / __        /
                             (___)      /

    __
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::....  ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:.   (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u  ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::.....     }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::.....   ノ         \
::..:..:..:/::..   く  \        \
.::..:..: |::...   \  \        \
::..:..:..:|:::.....  |ヽ、二⌒)、           \





693 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:30:41.53 ID:RC7AQdwf0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では、今日のまとめです
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

   ◇900兆円はみんなが政府に貸しているお金
     だから税金で返さなくていいよ
   ◇バブル崩壊後の借金返さなきゃ不況の日本を支えるため
     政府がお金を使っていたよ
   ◇その為900兆円まで積み上がったよ
   ◇景気回復したら、900兆円は軽くなるよ
   ◇今ちゃんと対策すれば、景気は回復するよ!
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 ~|  | |□|  √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |==============





694 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:31:22.82 ID:RC7AQdwf0

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   いかがでしたでしょうか?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||






697 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:32:13.48 ID:RC7AQdwf0

          /\___/ヽ      うp主はアンチ民主ですが、今回は特に誰も批難せず
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +   誰でも読みやすいように作ってみました
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   面白いと思われたら、是非とも他の方に勧めて下さい
         \  `ニニ´  .:::::/     +
       ,,..イ.ヽヽ、ニ__ ー-/
    ,.、-  ./  |  l   / |  |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|






698 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:32:58.33 ID:RC7AQdwf0

             /\       ./\
  ______ /  \    /   \    今回も政治や経済に詳しくない人向けに作ってあります
  | ____ /⌒    ̄ ̄⌒  :::::::::::::::\
  | |       / (●),   、(●)  ::::::::::::::::|  分かりやすくする為、簡単な言葉に置き換えたり、
  | |        |   ,,ノ(,,、_,,, )ヽ、,,   :::::::::::::::|
  | |      .|   ト‐===‐‐ァ'   :::::::::::::|  あえて取り上げなかったりしたものが
  | |        |   ヽ      /.....::::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ   `ニ二ニ .:::::::::::::::::::::::<    沢山ありますのでご注意下さい
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::::|
  |\  ?|            ::::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

     このスレで、少しでも政治や経済に興味を持って頂いたら幸いです





699 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:33:50.86 ID:RC7AQdwf0
   /___    _/         ___    __    /\
  /|    |     / ̄ ̄  ._|_  ./   |     /     /
   | □ │     \/     |   ./   .|     ヽ、    .|
   |   ヽ|     /\     ..|_ /  ..\/   O_/     .o
            └──
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│萬│|萬|

さて今回の話も、次の選挙に立候補される三橋氏の話を元に作りました
氏を支持できるか、今回の話が信用できるかは
今回もみなさんでお調べになってから、判断をお願いします





701 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:35:00.48 ID:RC7AQdwf0

                                -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       ちょっと待つにょ 単純に支持を    / /" `ヽ ヽ  \
                             //, '/     ヽハ  、 ヽ
       呼びかけることはしないにょろ?  〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
                             レ!小l●    ● 从 |、i|
                             ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
                          /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
    __/ヽ_∠L_   ┃┃         \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
   /:::::::     ''''\   ・ ・          /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
  .|:::::::::    (●), |              `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
  |::::::::      ,,イ_,`)
.   |:::::::::      ノ.-=ラ
   \:::::::      `フ
,,.....イ.ヽヽ::  、 -─'--、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





703 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:36:43.13 ID:RC7AQdwf0
アメリカでは熱気にかられてオバマ大統領に投票したけど、
今になって後悔してる人が大勢いるみたいですね

  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /\___/\
  __,冖__ ,、   ,へ     /   /  ノ'  'ヽ、  ::\
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//| (○), 、 (○)。 :::|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>      / |  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|
   n       「 |       /  .|   / r=‐、 ヾ   ::|
   ll     || .,ヘ   /  .|  l| |,r- r-| |l   :::|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {   \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
  o  o  o     (,・_,゙>  /

80%以上あった支持率も50%を切ってますし
オバマ大統領に投票してごめんなさい、なんてサイトもありますしw
「I Am Sorry I Voted For Obama」で検索w





704 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:37:32.57 ID:RC7AQdwf0
ですから、沢山の人が、自分で調べて考えるようになって欲しいのです

みなさんならそうなれると、私は信じています
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                        /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
  __    (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
 |◎|    ヽ?.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
 |◎|     \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 └─┘
  _________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│萬│|萬|

    , '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ   (麻雀のルールがムチャクチャにょろ・・・・)
|i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
|i | 从 ◯    ◯ l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
| i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
| ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
|  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )





707 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:38:45.44 ID:RC7AQdwf0

                          あくまで私見ですが、私が氏を支持するのは、

ニニニニニニニニl               今までの政治家が「日本をよくします」だけだったのに対し、
 | | ||||||  ||||  |
 | | |||||||  |||  |  /\___/ヽ      問題点と解決方法を、明確な根拠や数字で出している点です
 |||||| |||||| ||||||  /''''''   '''''':::::::\
ニニニニニニニ . |(●),   、(●)、.:|      今の所こういう候補者は、三橋氏以外に知りません
|||| || || |||.|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   _________
|| || ||||| || ||  | _`-=┠- ' .::::::::|   )三三三 )      )
| |  r=、 、   , r ニ- ─‐'、 ´  .:::::/        「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄!
|   ヽ ヽ =r'r ' ´       '、-‐一'´\     r┴―‐┼―┬ー'
ニニ  ヽ  '、'、         '、   ::::i  |    {___l____{___
|| ||   ヽ  '、'、 ヤ バ 韓   '、 :::;;|  |    |ニニニニ ニ |:.:.:.|
   ||  | ヽ  '、'、         '、. ノ  |    |ニニニニ ニ j::.:.:j
||  ||   ( )、'、'、     -‐(  ̄ /    「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


    , '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \   (鼻血・・・絶対表紙と中身が違うにょろ・・・)
/ /  ハ/     \ハヘ
|i │ l |リ       }_}ハ   ちなみに今の内閣の事どう思ってるにょろ?
|i | 从 ノ    \l小N
|i (|  i ●    ● li|ノ
|  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
|  l  x>、 __, イl |
|  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
|  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )( ⌒ )





711 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:41:39.13 ID:RC7AQdwf0

    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"トニニニ┤'` .:::|
  .|   |   .:::|  .::::::|   いやー政治って本当に面白い物ですね!
  .|   ヽ  .::::ノ .::::::::|
   \   `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |

                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                        / /" `ヽ ヽ  \  __
 と、とびっきりの笑顔で     //, '/     ヽハ  、 ヽ   /
                    〃 {_{    U  リ| l.│ i|   \
 言い放ったにょろ        レ!小l\    / 从 |、i|  ̄ ̄
                     ヽ|l ○   ○u | .|ノ│
                       |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
                     | /⌒l __, イァト |/ |
           .          | /  /::|三/:://  ヽ |
                     | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
(「水野晴郎 使い分け」で検索)





715 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:42:56.39 ID:RC7AQdwf0

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|   では今回はこの辺で。お付き合いありがとうございました
    |  ''''''   ''''''    .:::|
    .|(─),   、(─)、::::|   次回があったらお会いしましょう
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\     さよなら、さよなら、さよなら!
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||





718 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:44:08.57 ID:RC7AQdwf0
■原案 三橋貴明(三つ子の赤字神)氏         _
                                 \ヽ, ,、
■監修 渡邉哲也(代表戸締役)氏             `''|/ノ
                                   .|
■スペシャルサンクス                   _   |
    AA制作  水ようかん◆YoKaNgS7no氏   \`ヽ、|
    アドバイス 神條 遼 ◆0tZOcyVq86氏      \, V
    崩壊スレのみなさん                    `L,,_
    リンクの許可を下さったみなさん             |ヽ、)   ,、
                                   /    ヽYノ
■総制作 撃壌の詩◆54xoLBAsxo             /    r''ヽ、.|
                                  |    `ー-ヽ|ヮ
                                  |       `|
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |                      |.        |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ                      ヽ、      |
                                   /\___/ヽ
     (.`ヽ(`> 、                        /''''''   ''''''::::::\
      `'<`ゝr'フ\                   +  |(●),   、(●)、.:| +
   ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  + |   `-=ニ=- ' ..::::::| +
        \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
          ヽ?.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
           \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ___________________________  __
  │二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│伍│伍│二│|二|
  │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘







716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 00:43:41.58 ID:qiWekKdg0
よくまとまってて興味深いスレだった
ただ俺はそんなに楽観視できないとやはり思うがね
結局解決策が、景気がよくなればいい、政府がしっかりすればいい、では困っちゃう
ともあれ乙でした






720 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:47:14.50 ID:RC7AQdwf0
みなさんありがとうございました
もうちびっとだけ続くんじゃ

>>716
実際不安はありますね。

バブル後海外に企業が移転して国内が空洞化した、とか
新興国の台頭とか、資源の限界はくるの?とか

まぁ、前に進むしか無いと思いますがw





722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 00:48:05.62 ID:FI4oYAWp0
乙でした
自民は結構いい仕事してたってことか

で、これ鵜呑みにしていいの?






729 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:50:50.81 ID:RC7AQdwf0
>>722
自己責任で、自分でお調べになって下さいww

前回よりw

━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  
「嘘は嘘と見抜けないと
   (正しい政治を行うのは)むつかしい」
  ,__                福沢諭吉
  iii■Λ  
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|  |) ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 ~|  | |□|  √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  いい言葉だけど、福沢諭吉って嘘じゃねぇか






723 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 00:48:20.95 ID:RC7AQdwf0
前回の話では「ハム速」様、「人生VIP職人」様を始め、多くの方に取り上げて頂き誠にありがとうございました。
そのコメントもなるべく見させて頂きました。そのいくつかに言い訳させて頂きたいと思います。

●円高なのは巻き戻しのせいじゃね?
A、その通りでした。勉強不足でした

金利の低い日本からお金を借りて、金利のいい国へ投資
          ↓
リーマン・ショック発生
          ↓
投資家「やべ、損が出ないうちに、資金引き上げて日本に返さないと」
          ↓
一気に円に交換され(円が買われ)る
          ↓
         円高

●エコポイントもエコカーも需要の先食いじゃね?
A、古い物も、新しい物も、いつかは寿命が来ます (もったいない精神はおいといて)
  その意味で「需要の早回し」のほうが、表現は正しいかと。
  それに、当時は「経済を回すこと」が最優先だったと思います

●年金等の隠れ債務がある!
A、政府が破綻することは、今回の説明であるように、ありえません
 日本国、という括りで見れば、国内でお金が回ってるだけですので、問題ありません。

●宿題わかったww
A、正解です!でも自重でお願いしますw
 一応次回が・・・・・あるのかなぁ・・・





87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(日) 23:37:21.99 ID:E+l2+bakP
名前をぐぐってしまってめっちゃ落ち込んだ・・・





610 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:12:25.62 ID:Ve0xIlf50
>>87
私のコテ名は、お調べになった通り、次の中国故事から来ています

 昔、中国の皇帝が、自分の治世がうまくいっているか不安になり
 こっそりと街の様子を見に出かけた
 そして農夫が次のような歌を歌っているのを聞いた

  お天道様が登れば畑に出て お天道様が沈めば家に帰る 
  喉が乾けば井戸の水を飲み 腹が減れば畑の実りを食らう
  皇帝のことなんぞ俺の知ったことか

 これを聞いて、皇帝は自分の治世が上手くいっている事を確信し大変喜んだ

皇帝に能力がある上に懐も深く、民も平和な様子が伺えます。
本来でしたら、このような状態が一番いいんですけどねw


( ^ω^ )どうしてこうなった!?





732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 00:54:33.60 ID:23X1D2zkP
ちなみにこのまえギリシャが逝ったじゃん?
あれはなんで?






761 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:31:36.12 ID:RC7AQdwf0
ギリシア関連ですが、最近のみのことですが、
日本なら、日本政府が独自に国債を刷れますが
ギリシア(というかユーロ加盟国)は、国債の発行に制限があります。

好景気の時は問題ないですが、不景気の時に国債を刷って(借金をして)
景気対策しようにもできないんですね

破綻はお金を用意できないことですからw





743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 01:10:57.54 ID:73OtKysI0
もしかして>>1って、やる夫で学ぶ銀行員?だったか書いてた人?





745 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:15:23.41 ID:RC7AQdwf0
>>743
前回が初めてで、今回が2回目です

【ボツネタ】

       例えば、やる夫が買ったゲームが、
       ただのプラスチックの円盤だったら、
    __  5000円も払うか?
   /   \
 /   _ノ  \             払わないお。
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |






746 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:16:06.82 ID:RC7AQdwf0
      〇             __   _____   ______                _,. ==、、
       |_   __       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、              /  ,,.=、ヾ、  ,,==、、
    〈oヽ'"   ̄"' /      'r ´          ヽ、ン、           ,〃    {! /lハi} l| ,.=''、   ヾ、
     ,'        )      ,'==─-      -─==', i         〃   ,..='=  ̄ _三ニ=   l!
     .|        (     i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |        ,,=''   ∠__,..==,ニ!|_,.='´‐-   l}
     .ミ| ⌒` ◯'⌒ )ミ     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||        l!  _ /T ̄  i;;;!  i,.キミ、、 ー=,〃
 /ヽ、 _ヽ〃  。   ノ, __    !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |       )〉´ `ヾ ヽ ,、`´      ヾ,,=''
(.   ,-'      '__ヽ-ノ    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|        l!   )) ヽ'´ {!:::`==、  _ノi!
 V⌒( ヽ        、__'ξ;     | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /       ヾ= 二_    `{L_::::::::` ̄フ´
   (、`-'、       )       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´       ,,.=='´ ̄ヾ、   i!_ノ`テチ´
    ヾ、 ̄ヽ、 '⌒) ⌒)                        ,.=Z ̄ヾ、,,.==''`! -、=、''´〈(´  _
      ̄ヽ、l 、0ノ _.0ノ                        〃 iフ   〈(、  〃:; =て::::::;;ヾ〃 ̄ヾ、
        ヾ`ニニ"~'                         {!   fフ ,_ l}::`=´:::{!   j!::::{! i}'′;;;;;/7
          `Y"        /  ̄ ̄ ̄\,           ヾ,,__フノ =ス;::::::::::::`"´:::::::::〃;;;;;;;//
                  /     (L)  |            /7;;;;;;;;;;/;;/、:::::::::::::::::::::::::_'';;;;;;;;//
                 (   ,.,r'二二二二 ̄)           //;;;;;;;;;;;;;;//``====='' `='='
                  ヽ_/` ─  ─ |/ .         {(;;;;;;;;;;;;;;;;{!
                   |  (●)(●) |           ``===''"
                   |  . (__人__).| .
                   (,    `⌒ ´ |  そう、ただのプラスチックの塊に、
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ_{.       .|  .
      _/     (M)   |{        ,r'  .  絵とか、音楽とか、プログラムとか、アイデアとか、
      l  ,.,r'二二二二二二,r'!、     ,r' \
      ゙i/    ─   ─  .|  |⊂丶、∩   ゙i ゙i.  「魂」を込めて価値を作ったから
      /   (●)  (●) .|  | !、_ \ /  )
      |      (__人__) .  |  |__\   /.  やる夫は5000円払ってもいいと思ったんだろ?
      \  ⊂ ヽ∩     ゙i\ __ \ / .
そうだお  |  | !、_ \ /  )|         |
       |  |__\  ” /|         |
       |\ ___\ /|  |    ∧    |





749 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:16:48.50 ID:RC7AQdwf0
                  ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
                  ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
              ミ          _________
              ヽ \       // /\|//////\
            ./ \ \   ./// .|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i    ̄| ┌┬┐┌┬┐   |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤   |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘   |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |          ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:

今も日本のどこかで、沢山の人が、価値を作り出すために働いているんだ






751 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:17:49.42 ID:RC7AQdwf0
                やる夫も、河原や国道脇に

        / ̄ ̄\   軍手や雑誌を撒くアルバイトがんばるお!
      /       \        ___
      |::::::        |     /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒  ⌒  .\
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
せめてパックに菊の花を添えるバイトにしろよ・・・・・

◆個人的に応援w ゲームに魂を込めるマンガ
「東京トイボックス」「大東京トイボックス」で検索





765 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:33:31.84 ID:RC7AQdwf0
おまけその2投下します

>>68の表を使って、今回の講義をもう少し砕いてみます。
例えばやる夫母が現金100万持っていたとします。
(やる夫の住む)新速出町全体での表はこうなります

  γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
\:/  (⌒)  (⌒)  \ノ
 |     (__人__)     |
 \    ` ⌒´     /
 /            /
 \       (__ノ[100万円]


      資産   負債
母     100     0
──────────
町全体  100     0   差引+100
(現金を資産とみなす  単位 万 以下同じ)





767 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:34:20.26 ID:RC7AQdwf0
それを銀行に預けるとします。
やる母の資産「現金100」が、資産「預金100」に変わります。
銀行にとって、預金は借金になりますので、
資産「現金100」と、負債「預金100」の値が加わります。
あと、利子は考えないものとします。

  γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、                      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、          
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                     / /" `ヽ ヽ  \       
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ                   //, '/     ヽハ  、 ヽ       
(:::::::::/ ─    ─ \:::::::)                  〃 {_{ ⌒   ⌒ リ| l │ i|        
\:/  (⌒)  (⌒)  \ノ                  レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i|       
 |     (__人__)     |                   レ ///  __´___//// |ノ/       
 \    ` ⌒´     /                     ヽ、  `.ー'´  j //        
 /            /                        ヘ,、 __, イ/         
 \       (__ノ         →    [100万円] rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、

      資産    負債
母      100      0
銀行    100    100
──────────
町全体   200    100   差引+100





769 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:35:35.20 ID:RC7AQdwf0
企業が設備投資する為に、100万借りにきたとします
銀行の資産「現金100」が、資産「貸したお金100」に変わり、
企業に資産「現金100」と、負債「借金100」の加わります

企業が設備投資する為に、100万借りにきたとします
銀行の資産「現金100」が、資産「貸したお金100」に変わり、
企業に資産「現金100」と、負債「借金100」の加わります

      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    / /" `ヽ ヽ  \                        / ̄\
   //, '/     ヽハ  、 ヽ                      | 社長 |
  〃 {_{ ⌒   ⌒ リ| l │ i|                      \_/
  レ!小l (●) (●)从 |、i|                        |
   レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ /                     /  ̄  ̄ \
    ヽ、  i__i   j //                     /  ::\:::/::  \
     ヘ,、 __, イ/                      /  .<●>::::::<●>  \
 r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、                   |    (__人__)     |
 {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1      →    [100万円] \    ` ⌒´    /

      資産    負債
母      100      0
銀行    100    100
企業    100    100
──────────
町全体   300    200   差引+100





770 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:36:36.50 ID:RC7AQdwf0
そして企業が建設業者に工事費用、「現金100」を渡したとします。
企業の資産「現金100」が業者に移ります。

     / ̄\                        __i.\_/!_
     | 社長 |                        ゝ, "´⌒`ヽ
     \_/     → [100万円]          ノ.ノノノハノ〉〉
       |                   []    |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!
   /  ̄  ̄ \                ||___\ (.Rつ¶つ¶__
  /  ::\:::/::  \             / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ・・・
/  .<●>::::::<●>  \            |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
|    (__人__)     |          / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
\    ` ⌒´    /          /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   グシャッ
                       | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ  バキバキ
                       ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==?==l===|∧_∧)∩
                        ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ;`д´> /・:;∵∴
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"'"''"'"'"'"'''''''''''"'"''"'"'

      資産    負債
母      100      0
銀行    100    100
企業      0    100
業者    100      0
──────────
町全体   300    200   差引+100





771 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:37:21.58 ID:RC7AQdwf0
業者が特に使う予定もないので、銀行に100万預けたとします
業者の資産「現金100」が、資産「預金100」に置き変わり、
銀行に資産「現金100」と、負債「預金100」が加わります

                              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   
                            / /" `ヽ ヽ  \  
 __i.\_/!_                    //, '/     ヽハ  、 ヽ
n_ゝ, "´⌒`ヽ                   〃 {_{ ⌒   ⌒ リ| l │ i|
〈フノ.ノメノハノ〉〉                  レ!小l (●) (●)从 |、i|
 く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!                   レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ /
  ヽi`H´i(r_>                    ヽ、  i__i   j //  
 ∠i 〈 ヽ、ゝ   →  [100万円]         ヘ,、 __, イ/    
  ^i_ァ~ーく)                  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 
                         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1   

      資産    負債
母      100      0
銀行    200    200
企業      0    100
業者    100      0
──────────
町全体   400    300   差引+100





772 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:38:06.17 ID:RC7AQdwf0
やる母に、お金を使う用事が出来たので、やる母が100万下ろしたとします
やる母の資産「預金100」が、資産「現金100」に変わり、
銀行の資産「現金100」と、負債「預金100」が減ります

     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   / /" `ヽ ヽ  \                    γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
  //, '/     ヽハ  、 ヽ                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 〃 {_{ ⌒   ⌒ リ| l │ i|                 γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 レ!小l (●) (●)从 |、i|                 (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
  レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ /                  \:/  (⌒)  (⌒)  \ノ
   ヽ、  i__i   j //                    |     (__人__)     |
    ヘ,、 __, イ/                       \    ` ⌒´     /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、                    /            /
{  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1      →    [100万円]  \       (__ノ

      資産    負債
母      100      0
銀行    100    100
企業      0    100
業者    100      0
──────────
町全体   300    200   差引+100





775 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:41:29.12 ID:RC7AQdwf0
      資産   負債
母     100     0
──────────
町全体  100     0   差引+100

      ↓

      資産    負債
母      100      0
銀行    100    100
企業      0    100
業者    100      0
──────────
町全体   300    200   差引+100

はい、一番最初と見比べてみて下さい
やる母の100万が、ぐるっと町内を一周しただけなのに、
街全体でずいぶん資産と負債が増えましたねw

【再掲】 GDP内訳
     1・個人の消費 
     2・企業の投資 
     3・政府の支出 

それに企業が業者にお金を払った時点で、GDPが100万円増えます
「2」の企業の投資ですから
つまり、誰かが借金をすることによって、GDPが増える訳です
ちゃんと借金が返せれば『借金は経済にとってプラス』なんですね





776 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:44:48.65 ID:RC7AQdwf0
問題は、誰が借金をするかで、
バブル後は民間がしなくなったので政府がしていたんですね。
それで900兆円まで積み上がった訳です。

ちなみに、サブプライムのバブルはアメリカの個人が借金をしていましたし、
返せない借金でしたw バブル中はみんな幸せでしたがw

     / ̄\     
     | 社長 |    
     \_/     
       |       
   /  ̄  ̄ \   
  /  ::\:::/::  \  
/  .<●>::::::<●>  \
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /

話を戻すと、後は、上の例でいったら、「ゲーム減税」などで、企業の業績が上がるように
(借金が返しやすいように)すればいいわけです。
どうですか?鳩山さん。「ゲーム減税」してみませんかw?
日本の強みである電子・機械産業も、ソフトウェア産業も伸びますよw





777 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:46:52.67 ID:RC7AQdwf0
         資産         負債
 政府      475         -979
金融機関   2728        -2738
一般企業    796        -1136
 家計     1441         -375
その他      54         -18
------------------------------------- 差し引き
         5493        -5246       +248兆円

ちなみに>>68の表では資産も負債も5000兆円以上ですが、
実際に5000兆円も現金があるわけではありません。
(調べてみましたが、いくらかは分かりませんでした)

上の新速出町のように、元手が100万でも、お金を回すことにより、
それ以上に資産と負債が増えた訳です。GDPも。

ちなみに、この資産と負債の表をバランスシートといいます。
(今回は簡単にまとめてあります)
『バランスシート不況』のバランスシートですw





779 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 01:54:42.07 ID:RC7AQdwf0
制作分の投下は終わりました。
お付き合い、保守支援、ありがとうございました





719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 00:46:09.13 ID:XqHEXvmo0

面白かった






725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 00:49:19.20 ID:rEjk2VAU0
乙!
分かり易くて非常に面白かった






796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 10:32:43.31 ID:kJUxGT120
激っしく乙

今まで政治とかあんま知らずに選挙行ってたけど、ちょっとは
自分で調べて考えてから投票するわ。








801 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 12:12:18.86 ID:RC7AQdwf0
さて、どんな時に為替レートが暴落するか、というと、
単純に大量にその通貨が売られた時ですね(上の例でいうと、円が売られた時)

例えば、映画日本沈没のようになる、だとか、
軍事クーデターが起きて共産主義国家が設立された、だとか、
円を持っていても仕方がない、と言う時に売られますが、これは極端な例ですね。

現実的な例は、円をみんなが円を手放さないといけなくなった時に、一気に円が売られて暴落します。

それはどういうことかというと、リーマンショック後、世界あちこちで新興国が破綻、
もしくは破綻寸前に追い込まれましたが、その何割かはこんな道筋を辿りました

投資家が金利の安い国(例えば日本)からお金を借りる
       ↓
金利の高い発展途上の新興国に投資する(貸す)
       ↓
リーマン・ショック発生
       ↓
投資家損を減らす、もしくは損を補填する為、新興国から資金を引き上げる(返してもらう)
       ↓
一気に新興国のお金が売られて為替レートが暴落
同時に新興国内のお金が無くなる

経済がうまく回る為にはお金がいつでも用意できること、
破綻の条件はお金が用意できなくなること、ですから
急にお金が無くなった新興国は困ってしまったんですね


続きます 2時半くらいに戻ってきます





811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 14:42:55.66 ID:a4jI72ck0
なんだ通貨が信用であるってことすら知らない連中が多いのか。説明する人大変だな同情するよ。





815 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 15:16:26.45 ID:RC7AQdwf0
さて>>801の続きです

それじゃお金刷ったいいじゃん、と思うかもしれませんが、
>>811氏も言うように、新しく刷ったお金に価値の裏付けがないと、
額面は増えても、全体の価値は変わらない、
つまりお金の価値が下がる(インフレ)になるですね

逆に、お金を新たに刷っても、
物を作るなり、資源が生み出されるなり、鑑定団でいい値段がつく絵を書いたり、
新しく刷ったお金に吊り合うだけの価値が生み出されていれば、そんなにインフレしないんですね。
(GDPがその国が作った価値の合計、とも言われるはこういうことですが、
 分かりやすいので、私は使ったお金の合計、と説明しています)

ですから普通、中央銀行は、価値が生み出される量にあわせて、通貨を発行します。
(また通貨を流通させる量を調整して、景気を調整したりします>>273のリンク参照)

ところが、そんな何百億円の価値なんか、すぐに生み出されることはまずありません。
ましてや資源の無い新興国ばかりです。

ですから、新たにお金を刷っても、価値の無いお金ばかりであまり意味がないんですね。
そこで破綻寸前になった新興国は海外からお金を借りるしかなくなるんですが、
そこで日本が活躍するんですね。

続きます 何時戻れるかわかりません





825 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 17:47:48.91 ID:RC7AQdwf0
さて、>>815の続きです

破綻を回避するには、とにかくお金をなんとか用意できればいい訳ですねw
破綻してもお金がいりますがw

そこで国外からお金を借りる訳ですが、ほとんどの経済先進国が
リーマン・ショックで傷ついきましたので貸してくれません。

仕方なく国連の萬田はん、もとい帝愛グループw(つまり怖いお金貸し屋さんw他にもいろんな仕事してますが)
であるIMFにお金を借りに来る訳です。背に腹は換えられないですからねw

ところが、借り来る国、予約を入れる国が多すぎてIMFにも余裕が無くなってきましたw
新興国、破綻連続発生のピンチです。

新興国にお金を貸していたのは経済先進国でした。
新興国が破綻してしまうと、経済先進国もピンチです。
すぐに現金に換えられない金融商品などがあり、まだ完全に回収しきっていませんでしたからw
世界経済のドミノ倒しのフラグが立ちましたw

そこに、リーマン・ショックの被害が軽かった先進国が名乗り出ました。わが日本です。
しかも>>77にあるように、世界最大のお金貸し屋でした。しかも約20年。
不況だのデフレだのいっても、お金が国内を循環しないだけで、
まだまだ日本は超お金持ちなんですね。

そこでIMFにお金を貸すことにしました。
「あげる」のではなく「貸す」のです。(国内では悪意のある報道がありましたが)
これにより、IMFに余裕が生まれ、新興国も先進国もなんとかなりそうな感じになりました。

このシナリオを書いたのが・・・
(続きます)





830 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 18:16:01.12 ID:RC7AQdwf0
>>825おっと、

×借り来る国
◯狩りに来る国

続きです。

さて、シナリオを描いたのは誰か、の前に・・・

なぜ日本は新興国に直接貸さなかったのでしょうか?
それは、直接貸すと踏み倒される危険がありますが、
萬田はん・・・IMFはきっちり回収してくれるのです。

それに直接貸すと「あそこの国に貸したのに、うちには貸してくれないんだ!」という国が出てきますが、
IMF経由だと、「IMFにならんでネ」で済ますことができます。

あと、先進国が新興国に貸していたお金は、日本(など)から借りたお金でした。
つまり、新興国を救うことは、間接的に日本のお金を救うことに繋がるんですね。

日本の意図はともかく、先進国、新興国など世界各国からは感謝されました。
IMF理事は 「人類史上最大の貢献」 なんて言われましたね。

自分の国の命がなんとか繋がったのですからw

IMFに並んだ国 (1次ソースどこかにないですかね?他の国もあったと思うのですが・・・・)
ttp://www.enjyuku-forex.com/modules/content/content0384.html

これだけのことが、あの酩酊会見の時に行われていました。そう、中川昭一氏です。

続きます





828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 18:10:11.16 ID:JazW3Pxh0
>>825
リーマン・ショックの被害が軽かった先進国が日本だった????
輸出経路で、他のどの先進国よりも金融危機の打撃を受けていただろうに
GDP減少率とかハンパないレヴェルだった。それが事実







833 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 18:33:20.92 ID:RC7AQdwf0
>>828
事実、と言われても、とりあえず何かソースを


反証として、まず日本は輸出依存が他国より低いです
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#Gaiju07
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#J-GDP06

また日本だけが大きくダメージを受けたわけではありません
ttp://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h21/h21/html/k1110000.html

また、サブプライム商品は、日本は他国より買ってません
バブルの経験がありましたので





844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 19:53:22.34 ID:pO+wl8DhP
内容が分かりやすくて良かったです





847 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 20:23:25.67 ID:RC7AQdwf0
>>844
ありがとうございます

さて、続きです
PC内漁っていたら、面白い資料が出てきました

主要国の途上国向け貸出残高のGDP比
graph02

さて、この図の中で特にヤバイのが青のロシアを含む新興欧州なんですね。
もしこれが焦げ付いたら・・・・・・・・

さて、世界で恥をかいた、と叩かれた中川氏ですが、
酩酊会見で、他国のマスコミで中川氏を叩いたを私は知りません。
(だって大切な金づ・・・恩人ですから)
もし知っている方がおられましたら教えて下さい。

この酩酊会見もいろいろ不可解な点があり、直前の会食で同席した読売新聞の女性記者が
読売新聞のHPから消されていたり(その後署名記事は書いているので在籍はしてる模様)
周りの人が会見を止めなかったり・・・・

この件はおいておきますが、日本のマスコミは酩酊会見を叩きましたが、
上記のような日本の果たした役割は報道しませんでした・・・・
そして中川氏は大臣職を追われ、選挙も落選されました・・・・

すいません、続きます。





851 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 20:46:31.64 ID:RC7AQdwf0
さて、当初麻生氏は就任直後に解散総選挙する予定だったそうです
当時は麻生氏も50%程の支持率がありましたので惨敗することもなかったでしょう。

しかし、景気対策を優先するため、選挙を先送りにするのを進言したのは中川氏でした。
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html

そして前回の講義でとりあげたように、景気は回復し始めました。
しかし、そのことは国民に伝わらず、伝えられず、自民党は惨敗しました・・・・

その後、中川氏は不可解な死をなされますが、
死後、地元のばんえい競馬を存続させる為に奔走されたこと等が明らかになりました・・・・

マスコミのみなさん、当時野党だったみなさん、
氏の功績を知らずに叩いていた国民のみなさん、
せめて中川氏の名誉を回復してはもらえませんか・・・?



最後数スレはまとまりがなくなってしまいましたが、いつかやる夫スレでやろうとしていたネタです
いつになるかわかりませんので、投下しました・・・。


まとめブログの各管理人のみなさん、
私は何も望みませんので、この最後のおまけをどうか載せて下さい・・・





865 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/20(火) 22:11:34.76 ID:RC7AQdwf0
あ、これで最後の書き込みにします。
もし何かありましたらツイッターまで。
コテ名で検索していただけるとすぐ出ると思います。
但し2日放置は当たり前なのでご了承下さい。

あと、いろいろレスを頂いたのに返信できなくてすいませんでした。
ドリームクリエイトは、ドリームキャストのオマージュです
ドリキャスマークを社長さんにつけようとしましたが、あきらめました

Editはまだまだ使いこなせてませんが、面白いツールですね。
大分助かりました。細かいズレとかゴミとか残ってますがw

>うぷ主はねーよ
すいません、ニコにも投稿してるものですからw
少ないですがw

================================================================

よく選挙に行こう、と言われますが、
「何を基準にして投票したらいいの?」って誰も答えてくれませんよねw
そんなヒントにこのスレがなればいいな、と思います。

ですから、「財団法人明るい選挙推進協会」さん、このスレを政党色無しに改変して、
来年の成人式に配ってみてはいかがですか?


866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 22:13:04.71 ID:cwoDa3wiO


これからも情弱VIPをよろしくな





872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 22:53:44.47 ID:QXDp1qQ30

興味深かった
また機会があったら、こういうやる夫スレみたい





873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 22:57:03.04 ID:ddD1jbPA0
経済には興味あったけどほとんど知らなかったので、いい勉強になりました
乙です。






カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編
細野 真宏
小学館
売り上げランキング: 1148
おすすめ度の平均: 5.0
5 経済入門書 
5 入門の入門
4 経済の基本的思考
5 本当に分りやすい経済入門書
5 圧倒的わかりやすさ




最新記事一覧
Powered by RSSリスティング


アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww