この日は
実は
ルネサンス相模大野での
ガウモスからスタート
(レポ詳細は後日にて
リトモストレーナー
一期生でもある
ガウモスの
レッスン自体は
とっても楽しい雰囲気で
盛り上がりもあり
良かったのですが
わし自身
体調が今ひとつ?
だったのか
職場から
3時間もの電車移動の最中
比較的ずっと寝ていたのが
まずかったのか
自身の可動域が狭い感じで
どうも動ききれなく
不完全燃焼の印象・・・
(汗だけは随分出たけれど汗
スタジオ内の場所もちょいと
悪くて
今回は
どうしても確かめたい事もあり
ガウモスの姿が見やすい
センターど真ん中でポジったのが
失敗だったのかも
どうもやってる最中
周りの人に
衝突しそうな
そんな強迫観念が
頭から離れなくて
わしは病気か
(笑
でもその後は
ルネサンスひばりが丘で
伊藤ナミモスをやってから
アスリエ所沢で
まだ受けたことのない千藤先生の
遅い時間からのリトモスを受けようと
当初は計画していて
(ひばりが丘から所沢までは
電車でわずか10数分
ガウモスゆきちゃん先生から
動きを盗んで
それを実践してやろうと
ひさしぶりの
一日3本ものリトモス実行を
心ひそかに誓っていたのですが
なんと
相模大野から
都心に向かう電車が
人身事故のためにストップしてしまい
京王線に乗り換えたり
いろいろ努力はしたのですが
なんとひばりが丘では
レッスン開始わずか
2分の差で間に合わず・・・
ルネサンスひばりが丘では
なんと二回目の
門前払いを食らってしまいました
(一回目は星野ミポモスでした涙
ここでも
伊藤ナミモスの
どちらかといえば
スキニーなタイプの
イントラさんが何故か多い
リトモスOTさんの中では
特にラテンなどで見られる
ダイナミックな動きが
好きだし
レッスントークも楽しいので
本当に
楽しみにしていたので
残念でした
建物を出ると
わしの出れなかった
リトモスが始まっていて
二階のスタジオで
斜めにマンボしてる
参加メンバーさんの姿が見えて・・・
ほほを伝い
顔を濡らす何かが
雨なのか
わしの涙なのか
判らない状態に・・・
なんちゃって
(笑
駄目なものは
仕方ないので
頭を切り替えて
この後の
アスリエ所沢での
レッスン開始には
まだ2時間以上もあった事もあり
せっかくだから
受けられるうちに受けようと
選んだのは
アシスタントマスタートレーナーの
藤野シンシモスで即決でした
(笑
そう実は
この4月から
以前はエアロレッスンだった
インスパ吉祥寺のこの枠が
リトモスに変更になり
実は「60」では
シンシモスのリトモスは
ここだけになってしまったので
ある意味貴重なレッスンでもあるのです
ひばりが丘からバスで
三鷹へ行き
そこからは中央線で一駅進めば
そこは吉祥寺
歩いて5分程度で
ロフトのビルの7階に
インスパがあり
シンシモスでは
もちろん今回が初めてですが
実はHARUモスを受けるために
何度か利用してますから
当然のように
他店ビジター券を買い
しらばっくれて
以前所属していた
提携店舗の会員証をフロントに出し
手続きをしました
ところが
4月から
その提携店舗であるはずの
スポーツクラブでは
もうビジター利用ができないとの事で
ちょいと驚いたものの
やさしいスタッフさんの配慮で
今回は大目にみて頂きました
着替えてスタジオに向かうと
小さめのスタジオの方で
シンシモスこと
シンシブラがポルドブラの真っ最中でした
(ややこしい笑
これも出たかったので
内容をガン見してると
どうもわしの知ってる
有田マリコブラと違う印象・・・
リトモスと同様に
ポルドブラもやる人によって
様々な顔を見せるものなのだなと
関心させられました
ちなみに
後ほどリトモスをやる
隣のスタジオでは
中級レベルのエアロレッスンが
盛り上がっていて
残念ながら
現段階では
シンシブラが
そのエアロレッスンの盛り上がりに
ちょいと負けていたのが残念
でも
終了後は
知り合いのメンバーさんに
「是非」と営業努力してる
シンシブラの姿がありました
(笑
そしてそんな
営業努力してる最中なのに
わしを見つけてくれて
声をかけて頂きましたが
まさに
「ザ・さわやか」
(笑
こんなに好感度の高い
男性インストラクターは
日本中探しても
そうそう居ないと思われます
(笑
シンシモス曰く
「いつも遠くからありがとうございます」
「いつも」って
でも
シンシ先生
わしがシンシモス単独で
お世話になるのは
まだたったの2回目なのにと
心の中でツッコミを入れる
わしの姿がそこにありましたけど
さわやかだから良し
(笑
どうもわしが
先陣を切ったみたいで
普段は並ばないはずの
スタジオ前に
リトモス参加のための
ちょいとした人だかりが出来てしまい
メンバーさんが
「こんなの初めて」と
話していたのを聞いて
ちょいとビビりましたけど
しらばっくれて
最前列の左大臣ポジをキープ
(とんでもないビジターだよ笑
レッスン前の
音響調節でも
「これから音が
大きくなりますから
心の準備をしてくださーい」と
メンバーさんに声をかけて
まさに
微に入り細に入り
参加するメンバーさんに
気を使う
さわやかなシンシモスの
気遣いが光ります
(笑
シンシモスのウエアは
この日
黒のトップスに
ライトグリーンの
スエットパンツでしたけど
正直今まで
わしには似合わないと思い
避けてきた
スエットを
「真似して買おうかな」と
思うくらい似合っていて
かっこよくさわやか
(笑
レッスン前に
かけた曲が
過去トラックで
マドンナのラッキースターで
これまた
エロかっこよくさわやかだし
(笑
これから
一体どんな
さわやかなリトモスが始まるのだろうと
思うと
わしの心も
おだやかさわやかに
なってきました
(笑
(つづく)