PR:
原告ドジョウじゃダメ!?東京地裁“棄却”
東京都東久留米市の落合川の埋め立て工事をめぐり、わき水や周辺環境が破壊されるとして周辺住民が絶滅危ぐ種のホトケドジョウ、落合川も原告として都に工事差し止めなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日、訴えを全面的に退けた。住民側は控訴する方針。
石井浩裁判長は落合川やホトケドジョウについては訴訟の当事者能力を認めなかった。住民側の「川の豊かな生活環境を享受する利益が侵害された」との主張も「法律上保護される利益に該当しない」として退けた。
住民側は、東京都国立市のマンションをめぐる2006年の最高裁判決で認められた「景観利益」と同一と主張したが、石井裁判長は「景観と比べ、自然環境の恵みは性質や内容が多種多様。地域社会全体で享受しているとしても、個々の住民の利益と位置付けるのは困難だ」とした。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 自民 参院選比例で“巨人V9エース”擁立へ
- 官房長官との会談要請…徳之島3町長「NO!」
- 敏いとう“ブルー”街頭演説1時間のはずが3分…
- 新党設立で民主府連から圧力…橋下知事「失望、絶望」
- 覚せい剤男 トンデモ言い訳「警察犬が置いた」
- 国内初の生中継!W杯オランダ戦など3D放送
- 山崎直子さん帰還「応援に感謝します」
- こち亀の両さん“壊された”…亀有署が捜査
- ガラス割れ、乱入騒ぎ…上海万博リハーサル大混乱
- 原告ドジョウじゃダメ!?東京地裁“棄却”
- 欧州便再開…足止め邦人ら、ようやく帰国
- 福岡OL切断 背後から襲撃か?後頭部にあざ
- ローソンに脅迫文3通…3000万円要求!
- 救急車AED作動せず…搬送60歳男性死亡