■日本の7〜9月新製品
日本のショップ、レッドマーキュリーに日本の7〜9月商品が登録。
先日、Bo-yaで登録後数時間で削除されたアニメイテッド関連に加えて、ムービー継続シリーズの商品も加えられています。このシリーズは「AUTOBOT ALLIANCE」というシリーズ名。品番はAA-**
また、TFW2005には、イギリスのショップの人が上記には無い画像をいくつか投稿しています。
7月10日
TA26 メガトロン 7140円
7月24日
ディズニーレーベル:バズ・ライトイヤー スペースシップ(コズミックブラック)3990円
RA-32 ジャズ&レノックス
TA27 ウルトラマグナス 7140円
TA28 センチネル 2415円
TA29 ジャズ 2415円
TA30 ブラー 2415円
TA31 エリートガードバンブルビー 2415円
TA32 レックガー 3780円
オプティマス・プライム&ロディマス 4725円
EZコレクション4(内容不明) 各525円
8月28日
TA33 ロディマス 2415円
TA34 サムライプロール 2940円
TA35 サンストーム 3780円
TA36 スィンドル 2415円
TA37 ワスピネーター 2415円
オプティマス・プライムvsメガトロン(サイバトロン・モード)4725円
9月18日
TA38 ウイングブレードオプティマスプライム 4725円
TA39 ジェットパック・バンブルビー 3360円
TA40 ラチェット サイバトロンモード 2415円
9月25日
AA-01 バトルブレード・オプティマスプライム 4410円
AA-03 アイアンハイド 2730円
AA-02 バトルブレード・バンブルビー 2730円
AA-04 インセクティコン 1575円
*ユナイトフォーザユニバースに関しては現時点で続報は無いようです。
*TA38ウイングブレードオプティマスは、海外ではデラックスクラス相当の2パック版オプティマスにパーツを追加してヴォイジャークラス相当で発売する予定でしたが、今回の画像ではヴォイジャークラスOPに追加パーツを付けたものになっています。元々ヴォイジャークラスとパーツの互換性があると告知されており、日本独自仕様としてヴォイジャークラス版とのセットになったものと思われます。
*AA-01 バトルブレード・オプティマスプライムは、日本独自仕様として、イオンブラスターが付属しているようです。
先日、Bo-yaで登録後数時間で削除されたアニメイテッド関連に加えて、ムービー継続シリーズの商品も加えられています。このシリーズは「AUTOBOT ALLIANCE」というシリーズ名。品番はAA-**
また、TFW2005には、イギリスのショップの人が上記には無い画像をいくつか投稿しています。
7月10日
TA26 メガトロン 7140円
7月24日
ディズニーレーベル:バズ・ライトイヤー スペースシップ(コズミックブラック)3990円
RA-32 ジャズ&レノックス
TA27 ウルトラマグナス 7140円
TA28 センチネル 2415円
TA29 ジャズ 2415円
TA30 ブラー 2415円
TA31 エリートガードバンブルビー 2415円
TA32 レックガー 3780円
オプティマス・プライム&ロディマス 4725円
EZコレクション4(内容不明) 各525円
8月28日
TA33 ロディマス 2415円
TA34 サムライプロール 2940円
TA35 サンストーム 3780円
TA36 スィンドル 2415円
TA37 ワスピネーター 2415円
オプティマス・プライムvsメガトロン(サイバトロン・モード)4725円
9月18日
TA38 ウイングブレードオプティマスプライム 4725円
TA39 ジェットパック・バンブルビー 3360円
TA40 ラチェット サイバトロンモード 2415円
9月25日
AA-01 バトルブレード・オプティマスプライム 4410円
AA-03 アイアンハイド 2730円
AA-02 バトルブレード・バンブルビー 2730円
AA-04 インセクティコン 1575円
*ユナイトフォーザユニバースに関しては現時点で続報は無いようです。
*TA38ウイングブレードオプティマスは、海外ではデラックスクラス相当の2パック版オプティマスにパーツを追加してヴォイジャークラス相当で発売する予定でしたが、今回の画像ではヴォイジャークラスOPに追加パーツを付けたものになっています。元々ヴォイジャークラスとパーツの互換性があると告知されており、日本独自仕様としてヴォイジャークラス版とのセットになったものと思われます。
*AA-01 バトルブレード・オプティマスプライムは、日本独自仕様として、イオンブラスターが付属しているようです。