※旧字体などを使用している氏名については、常用漢字に替えて表記しています。 (平成22年1月1日現在) | ||
| 審議会名 | 大阪府青少年健全育成審議会 | |
氏 名 | 職 名 | 備 考 |
| 家常 惠 | 徳山大学福祉情報学部前教授 | 会 長 |
| 功野 均 | 大阪府PTA協議会会長 | |
| 石川 義之 | 大阪樟蔭女子大学人間科学部教授 | |
| 礒野 信男 | (社)日本フランチャイズチェーン協会 事務局長兼CVS部長 | |
| 稲田 義治 | (社)日本青年会議所近畿地区大阪ブロック協議会副会長 | |
| 岩本 均 | 大阪府議会警察常任委員会委員長 | |
| 大塚 武史 | 大阪市青少年指導員連絡協議会相談役 | |
| 大野 加代子 | 大阪BBS連盟会長 | |
| 岡崎 正子 | NPO法人有害環境から子どもを守る会会長 | |
| 興津 進康 | (福)大阪府社会福祉事業団前理事長 | |
| 金田 喜徳郎 | 大阪府書店商業組合 事務局長 | |
| 川楠 俊太郎 | 大阪府アミューズメント施設営業者協会 副会長 | |
| 岸本 佳子 | 産経新聞大阪本社編集局文化部記者 | |
| 岸本 由起子 | 弁護士 | |
| くち原 亮 | 大阪府議会健康福祉常任委員会委員長 | |
| 小牧 規子 | 読売新聞大阪本社編集委員 | |
| 小森 治夫 | 生活衛生同業組合大阪興行協会 常務理事兼事務局長 | |
| 斉藤 保美 | 日本ボーイスカウト大阪連盟事務次長 | |
| 園田 寿 | 甲南大学法科大学院教授 | 会長代理 |
| 田中 夏美 | 大阪府地域婦人団体協議会 副会長 | |
| 辻元 達雄 | 西日本遊戯銃防犯懇話会会長 | |
| 中山 ひろみ | (財)大阪府こども会育成連合会 理事長 | |
| 奴井 和幸 | 大阪府議会総務常任委員会委員長 | |
| 藤岡 淳子 | 大阪大学大学院人間科学研究科教授 | |
| 三宅 史明 | 大阪府議会教育文化常任委員会委員長 | |
| 森田 明彦 | 保護司 | |
| 森田 英嗣 | 大阪教育大学教育学部准教授 | |
| 吉村 憂希 | NPO法人青少年育成審議会JSI理事長 | |
(五十音順) | ||
(平成21年8月5日現在) | ||
部会名 | 大阪府青少年健全育成条例 第2部会 | |
氏 名 | 職 名 | 備 考 |
| 功野 均 | 大阪府PTA協議会会長 | |
| 礒野信男 | (社)日本フランチャイズチェーン協会 事務局長兼CVS部長 | |
| 大塚武史 | 大阪市青少年指導員連絡協議会相談役 | |
| 岡崎正子 | NPO法人有害環境から子どもを守る会会長 | |
| 興津進康 | (福)大阪府社会福祉事業団前理事長 | |
| 金田喜徳郎 | 大阪府書店商業組合 事務局長 | |
| 園田 寿 | 甲南大学法科大学院教授 | 部会長 |
| 森田明彦 | 保護司 | |
| 森田英嗣 | 大阪教育大学教育学部准教授 | |
| 吉村憂希 | NPO法人青少年育成審議会JSI理事長 | |
(五十音順) | ||
(平成21年8月5日現在) | ||
| 部会名 | 大阪府青少年健全育成条例 第3部会 | |
氏 名 | 職 名 | 備 考 |
| 興津進康 | (福)大阪府社会福祉事業団前理事長 | 部会長 |
| 岸本由起子 | 弁護士 | |
| 小牧規子 | 読売新聞大阪本社編集委員 | |
| 辻元達雄 | 西日本遊戯銃防犯懇話会会長 | |
| 中山ひろみ | (財)大阪府こども会育成連合会 理事長 | |
(五十音順) | ||
(平成21年8月5日現在) | ||
| 部会名 | 大阪府青少年健全育成条例 第4部会 | |
氏 名 | 職 名 | 備 考 |
| 石川義之 | 大阪樟蔭女子大学人間科学部教授 | 部会長 |
| 大塚武史 | 大阪市青少年指導員連絡協議会相談役 | |
| 岡崎正子 | NPO法人有害環境から子どもを守る会会長 | |
| 岸本由起子 | 弁護士 | |
| 田中夏美 | 大阪府地域婦人団体協議会 副会長 | |
(五十音順) | ||
このページの作成所属
政策企画部 青少年・地域安全室青少年課