Jリーグの対戦別スタメン予想です。 各方面から情報を集めつつ、曖昧な場合などは管理人が独自に判断して予想しています。 なお、当サイトを携帯電話からご覧になりたい場合、フォーメーションはうまく表示されないため、選手の出場予想確認としてご利用下さい。またサイト自体も表示されないことがありますので、その場合は検索エンジンにかけてご覧になると、携帯用にページが変換されて見やすくなる可能性があります。 (※週末に行われる試合のスタメン予想は、木曜の夜〜日曜の午前中までの間に更新することが多いです(更新開始は不規則です)。平日開催の場合は不規則になっています。コメントは試合前日〜当日に掲載します。) [最終更新 2010年4月20日(火) 22時35分] スタメン予想 アーカイブ一覧へ |
段ごとに対戦カードが横に並んでいます。左側のチームがホームチームです。
今回はJ1第4節が対象です。
ミスの指摘や質問、情報提供等は掲示板やTwitterへお願いいたします。
※よく読んでください! ・青字で表記された選手は、予想ポジションを変更した選手や、スタメンからサブへ予想変更した選手、スタメン予想に入っていない選手で欠場濃厚から出場微妙、またはその逆に予想変更した選手を表しています。 ・太字で表記された選手は、スタメンと予想しつつも、サブ以下の可能性があると予想している選手を表し、下線が引かれた選手は、登録ポジションが実際の出場ポジションと違う可能性があると予想している選手を表しています。なお、サブ予想選手についてはこれに当てはまりません。 ・出場微妙選手のうち、( )のある選手は、出場する可能性が出場しない可能性よりも高いと予想している選手、( )のない選手は、出場しない可能性が出場する可能性よりも高いと予想している選手を表しています。 ・出場微妙や欠場濃厚の選手のうち、代表遠征などの理由がある場合は[ ]つきで明記しますが、怪我・病気などの場合は明記いたしません。 ・登録ポジションについては、特に明記がない場合、実際の出場ポジションと同じ登録ポジションになると予想しています。ただしそれでも微妙だと判断される場合には掲示板やTwitterにてご質問ください。 ・J1のチームには試合前日から当日にかけてコメントを掲載していますが、J2のチームには時間の都合上掲載しておりません。 ※スタメンの予想はあくまで予想であり、実際と異なることがあります。出来る限り正確に予想しようとはしていますが、全てを当てることは難しいことをご理解下さい。 ※情報のソース(源)についてですが、スタメン予想箇所に掲載するのは時間的に厳しいため、リンク集の中から探していただくようお願いいたします。ただしリンク集にないところからの情報も利用していますので、予めご了承下さい。 ※次節の試合にあまり関係がないと予想される怪我人の情報等は、黒字のまま更新されることがあります。 ※試合当日は、最終更新後に明らかになる情報もありますので、掲示板に書き込まれる情報や、リンク集などでご確認下さい。 |
監督:ミハイロ ペトロヴィッチ |
監督:ドラガン ストイコビッチ |
|
|
J'sGOAL |
|
サブ予想/GK中林、MF石川、MF桑田、 MF清水、MF丸谷、MF大崎、FW李 ▼出場停止: ▼怪我・病気等で欠場濃厚:DFストヤノフ、DF盛田、MF森崎和、MF篠原、MF青山、MFミキッチ、MF高萩 ▼出場微妙: ▼怪我・病気以外で欠場濃厚: コメント:中2日での試合となるが、鹿島戦を欠場したストヤノフ、森崎和がまだ戻れない見込みで、メンバーは変わらない可能性が高い。 |
サブ予想/GK高木、DF千代反田、MF三都主、 MF吉村、MF中村、FW久場、FW杉本
(!増川の位置に闘莉王が移り、闘莉王の位置に千代反田が入る可能性あり。) ▼怪我・病気等で欠場濃厚:DF新井、FW玉田 ▼出場微妙:(MF中村)、FWケネディ ▼怪我・病気以外で欠場濃厚: コメント:昨季は広島戦2試合とも3バックで戦ったが、今季ここまで4-3-3を変えたことがなく、合わせてくるとは考えづらい。しかし新潟戦で勝ち切れなかったことと、中3日での試合となるため、入れ替えが考えられる。特にアンカーは、戦術練習でダニルソンが小川、ブルザノビッチと同じ組で調整しており、連戦ということもあって先発濃厚か。また左SBは阿部の先発復帰を予想。CBも千代反田の可能性がある。ケネディは腰痛で別調整となっており、広島遠征帯同は微妙。先発は巻の可能性が高い。サブに久場が入る見込み。新潟戦を欠場した中村は前日練習に参加している様子だが、メンバー入りしてもベンチスタートだろう。 |