ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]毎週10万円が当たる!豪華クイズ

[長島一由議員]選挙運動費に整体や散髪代支出 報告書修正

2010年04月20日15時11分 / 提供:毎日新聞

毎日新聞
 民主党の長島一由衆院議員(43)=神奈川4区=が、09年8月の衆院選の選挙運動費用に「整体代」と「ヘアカット代」として計3万3375円を支出していたことが分かった。長島氏は毎日新聞の指摘を受け、「選挙費用としては適正だったが、誤解を受けるのは本意ではない」として、県選挙管理委員会に提出した選挙運動費用収支報告書の該当支出分について、19日に訂正した。

 収支報告書と長島氏によると、長島氏は選挙期間中の8月20日から投開票日の30日の間、神奈川県逗子市と同県鎌倉市の整体院で8回、整体治療を受け、計3万750円を支払った。30日は逗子市の美容室のヘアカット代として2625円を支出した。

 毎日新聞が妥当性を取材したところ、長島氏は当初、整体代は「選挙期間中は激しく活動するため、どうしても疲労する。元気でいなければならず、経費として使った」とし、ヘアカット代については「開票日に取材を受けるため」と説明した。しかし事務所内で協議した結果、「誤解を受けたくない」と訂正することにしたという。該当分は削除し、自身の資金管理団体からの支出に改める。

 長島氏の衆院選の選挙費用は、収入1021万円の大半が民主党からの寄付だった。公職選挙法は、選挙運動にかかった全支出の報告書を各選管に提出するよう義務付けている。しかし、支出内容についての詳しい規定はなく、県選管は「選挙費用かプライベートかは本人の認識次第」として、適否は問われないとしている。

 長島氏はフジテレビ社員や鎌倉市議を経て、98年に当時全国最年少の31歳で逗子市長に初当選。同市長を2期8年務めた後、09年8月の衆院選で初当選した。【木村健二】
関連ワード:
長島一由  毎日新聞  民主党  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • トラックバック
  • twitterに投稿する

関連ニュース:長島一由

国内アクセスランキング

注目の情報
初めてのFXならフォーランドFX
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

カフェインフリー実現の「大人のコカ・コーラ」、糖分や保存料もゼロ。 銀座に、230坪の巨大クラブ出現!4月9日、東宝ツインタワービルのB2・B3Fに、「CLUB DIANA」がグランドオープン 無法「撮り鉄」撮られてた 大阪府警、人物特定へ JR関西線侵入 東京ガールズコレクション '10S/S写真集 vol.2
“シルバー新党”隠し玉はタイゾー!? 石原四男の名も 1年付き合った彼氏が既婚者だった! どうする? 千葉県、成田市も滞在客への対応急ぐ 「加工黒糖、表示容認を」 県産原料使用条件に
外資310億円ボロ儲け衝撃テク…ライブドア売却の深層  東京ガールズコレクション '10S/S写真集 vol.1 神戸コレクション '10S/S写真集 vol.1 国際宇宙ステーションを離れるシャトル

特集

ワーナー・ホーム・ビデオ Blu-ray

ワーナー「Blu-ray」

菊川怜も真っ青!ついに来たぜ!ワーナーのブルーレイ2500円!

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: