山頂に金魚を置いてくるようなブログ。
何処かの誰か様は、イース様をお迎えされたようですが、我が家ではフェイトちゃんをお迎えしました。

向かって左がグッスマの、ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver.
右が、figma 魔法少女リリカルなのはA'sフェイト・テスタロッサ 制服ver.
大きさは大体2.5pta(2.5ぱたごにあ)ぐらいでしょうか。

他にも先日ボークスで手に入れて来たのが、魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY-

これだけでも約28cm(W)×30cm(H)×22cm(D)とかなり大きい方だとは思いますが、

小さく見える。
不思議!

なのはさん!
ブリスターから開けて撮影できるまで組み立てるのに約20分。
ちょっとフィギュアの定義って何だ?と思った。

髪の毛のシャープな造形はとても好みですが、折れそうで怖い。


アルターさんのは、見れば見る程よく出来てるなぁ。
いきなり決定版とも言えるクオリティの物が出て来てしまうと、後に続くメーカーさんが大変よね。
折角、撮影を行ったのでついでに他の物も撮影。
こちらは尼損で300円で売っていた為、思わず買ってしまったクラウザー様。&先月購入した澪ちゃん。

figma唯があればタンバリン持たせて
唯「うんたん、うんたん」
クラウザー「いいぞ、ナイスタンバリン」
とか出来んのに・・・
そしてクラウザー様と言えばレ○プ。
これをやらずにはいられなかった。

何このハメ ハマりっぷり。
もう、これがデフォなんじゃないかと思うほど。
以上、フィギュアレビューなのか何だか分からないものでした。
向かって左がグッスマの、ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver.
右が、figma 魔法少女リリカルなのはA'sフェイト・テスタロッサ 制服ver.
大きさは大体2.5pta(2.5ぱたごにあ)ぐらいでしょうか。
他にも先日ボークスで手に入れて来たのが、魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY-
これだけでも約28cm(W)×30cm(H)×22cm(D)とかなり大きい方だとは思いますが、
小さく見える。
不思議!
なのはさん!
ブリスターから開けて撮影できるまで組み立てるのに約20分。
ちょっとフィギュアの定義って何だ?と思った。
髪の毛のシャープな造形はとても好みですが、折れそうで怖い。
アルターさんのは、見れば見る程よく出来てるなぁ。
いきなり決定版とも言えるクオリティの物が出て来てしまうと、後に続くメーカーさんが大変よね。
折角、撮影を行ったのでついでに他の物も撮影。
こちらは尼損で300円で売っていた為、思わず買ってしまったクラウザー様。&先月購入した澪ちゃん。
figma唯があればタンバリン持たせて
唯「うんたん、うんたん」
クラウザー「いいぞ、ナイスタンバリン」
とか出来んのに・・・
そしてクラウザー様と言えばレ○プ。
これをやらずにはいられなかった。
何この
もう、これがデフォなんじゃないかと思うほど。
以上、フィギュアレビューなのか何だか分からないものでした。
本日は洋服を買いに、宇都宮まで行ってまいりました。
あ、ドール用のお洋服の話ですので。(゚Д゚)ノ
早朝よりボークスに向かい、宇都宮八幡宮への神頼みを行った上で列決めの為の抽選を引きましたが、結果はあえなく惨敗。
約100人中42番と、今までで一番悪い数字でした。
限定SDやDDは、商品によっては数は足りていたようですが、お目当てのドレスはどれも瞬殺orz
あーもう。
しかし最近…と言っても私も最近足を踏み外したばかりの新参者ですが、ドールの購入層が変わってきているような気がします。
以前はドールと言えば『いかにも』と言った感じのクセのある作りをしてましたが、最近のは造形がフィギュア染みてきて、そのせいかフィギュア→ドールに手を出す人も。
実際今回のアフターイベントにも初めて参加したって人がちらほら。
いやほら、私みたいなキモオタとか、ご本人が着ているあくまでお洋服自体がお人形みたいな女子とかならともかく?、中にはお子さん連れのお父さんとか(多分、公園で遊んでいた男の子を言葉巧みに誘ってきたショタコンのオタクとかじゃねーと思うけど)、外見から見たら全然そうは見えないイケメンとか、会社では課長や係長をやってそうなおじさんとか、転売屋ってんなら別ですが、そうじゃなきゃ「なんでオメー等こっちの世界に足踏み入れちゃったの?」とメイドさんがいる立ち飲みバーで小一時間ぐらい問い詰めたいぐらいです。
だってほら、ドール趣味って自重しなかったらホント半端なく金がかかるし。
うちの娘にも子供手当でも付くなら少しは楽になるんですけどね。
あ、ドール用のお洋服の話ですので。(゚Д゚)ノ
早朝よりボークスに向かい、宇都宮八幡宮への神頼みを行った上で列決めの為の抽選を引きましたが、結果はあえなく惨敗。
約100人中42番と、今までで一番悪い数字でした。
限定SDやDDは、商品によっては数は足りていたようですが、お目当てのドレスはどれも瞬殺orz
あーもう。
しかし最近…と言っても私も最近足を踏み外したばかりの新参者ですが、ドールの購入層が変わってきているような気がします。
以前はドールと言えば『いかにも』と言った感じのクセのある作りをしてましたが、最近のは造形がフィギュア染みてきて、そのせいかフィギュア→ドールに手を出す人も。
実際今回のアフターイベントにも初めて参加したって人がちらほら。
いやほら、私みたいなキモオタとか、ご本人が着ているあくまでお洋服自体がお人形みたいな女子とかならともかく?、中にはお子さん連れのお父さんとか(多分、公園で遊んでいた男の子を言葉巧みに誘ってきたショタコンのオタクとかじゃねーと思うけど)、外見から見たら全然そうは見えないイケメンとか、会社では課長や係長をやってそうなおじさんとか、転売屋ってんなら別ですが、そうじゃなきゃ「なんでオメー等こっちの世界に足踏み入れちゃったの?」とメイドさんがいる立ち飲みバーで小一時間ぐらい問い詰めたいぐらいです。
だってほら、ドール趣味って自重しなかったらホント半端なく金がかかるし。
うちの娘にも子供手当でも付くなら少しは楽になるんですけどね。
今更ですがETC買いました。

Fate Testarossa is 9 years old and so cute.
(フェイト・テスタロッサちゃんは9歳で、とっても可愛い。)
の略とかじゃないです。
購入したのはこちら
CV:日高のり子さんです。天剣の宗次郎です。
取り付けは週末に自分でやるつもりですが、セットアップ料金込で1万円以内で収まりました。
ETCってもっと高い物(具体的には本体価格を仮に1万とし、取り付け工賃やらセットアップ料金を販売店にぼったくr支払い、トータルで1万5千円~2万ぐらいする物)だと思っていたのでビックリ。
通過料金お知らせ、料金履歴、カード抜き忘れの音声案内など、機能が付くにつれ高価になりますが、物を選ばなければ6千円ぐらいでいけますわ。きっと。
ETCのセットアップって、ETCカードなども必要になって、なんでかんで販売店で取り付けた時に行う必要があるのかと勘違いしてましたが、どうやらそうでもないらしい。
そこで、ヤフオクでセットアップ工賃込の物を落札。
↓
必要書類(車検証とか)を販売店に送ってセットアップしてもらう。
↓
ETCが届いたら車に取り付ける。
↓
カードを入れて無事にゲート通過ができることを確認。
の順で進める事に。
ETCを車に取り付けるのは、ある程度の知識(カーナビとか付けられるレベル)がないと厳しい&保障が利かなくなる恐れがありますが、まぁ大丈夫でしょう。
自信がない方にはアンテナ一体型ETCとか、社外品でシガーソケットから電源を取れるキットがあるのでそれを使うのかお奨めかと。
来週にはETCデビューしてる筈なので、近い内にでもテストがてら何処かに行く機会が欲しいものです。
そう、チラ裏ですがご報告。
コみケッとSPは結局2日目だけチラッと行っただけでした。
1日目は起きるのが遅かったのと、ツイッターやら2chの実況を見て決心が揺らぐw
2日目は近くまで行ったはいいものの、駐車場見つからなかったり、大層な混みようだったので断念。
まぁ結果的には良かったかもしれません。
極度な花粉症持ちな私はこの時期30分と外にいられませんし、地元開催のリスクとして、「何かマンガのイベントがやってる。」ぐらいで物見遊山で来た一般人の知り合いに見られる可能性も。
実際、会社の人でコミケが何かも知らずに近くまで行った人いたみたいですからね。
そんな中、本格的な装備でコスプレ撮ってる姿とか見られなくて良かったと思うことにしました。
Fate Testarossa is 9 years old and so cute.
(フェイト・テスタロッサちゃんは9歳で、とっても可愛い。)
の略とかじゃないです。
購入したのはこちら
CV:日高のり子さんです。天剣の宗次郎です。
取り付けは週末に自分でやるつもりですが、セットアップ料金込で1万円以内で収まりました。
ETCってもっと高い物(具体的には本体価格を仮に1万とし、取り付け工賃やらセットアップ料金を販売店に
通過料金お知らせ、料金履歴、カード抜き忘れの音声案内など、機能が付くにつれ高価になりますが、物を選ばなければ6千円ぐらいでいけますわ。きっと。
ETCのセットアップって、ETCカードなども必要になって、なんでかんで販売店で取り付けた時に行う必要があるのかと勘違いしてましたが、どうやらそうでもないらしい。
そこで、ヤフオクでセットアップ工賃込の物を落札。
↓
必要書類(車検証とか)を販売店に送ってセットアップしてもらう。
↓
ETCが届いたら車に取り付ける。
↓
カードを入れて無事にゲート通過ができることを確認。
の順で進める事に。
ETCを車に取り付けるのは、ある程度の知識(カーナビとか付けられるレベル)がないと厳しい&保障が利かなくなる恐れがありますが、まぁ大丈夫でしょう。
自信がない方にはアンテナ一体型ETCとか、社外品でシガーソケットから電源を取れるキットがあるのでそれを使うのかお奨めかと。
来週にはETCデビューしてる筈なので、近い内にでもテストがてら何処かに行く機会が欲しいものです。
そう、チラ裏ですがご報告。
コみケッとSPは結局2日目だけチラッと行っただけでした。
1日目は起きるのが遅かったのと、ツイッターやら2chの実況を見て決心が揺らぐw
2日目は近くまで行ったはいいものの、駐車場見つからなかったり、大層な混みようだったので断念。
まぁ結果的には良かったかもしれません。
極度な花粉症持ちな私はこの時期30分と外にいられませんし、地元開催のリスクとして、「何かマンガのイベントがやってる。」ぐらいで物見遊山で来た一般人の知り合いに見られる可能性も。
実際、会社の人でコミケが何かも知らずに近くまで行った人いたみたいですからね。
そんな中、本格的な装備でコスプレ撮ってる姿とか見られなくて良かったと思うことにしました。
・東京都青少年・治安対策本部青少年課に聞いた。
―規制はどこまで及ぶか
「漫画家などの著作権者が対象ではない。青少年に対する販 売や
貸し出しを規制する。非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを
成人が見るのは駄目といっているわけではない。表現の弾圧 や検閲
ではない」
―架空の「非実在青少 年」の年齢をどのように判断するのか
「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、
18 歳未満と判断される。少女のように見えても、そうした点が
表現されていなければ、18歳未満とはされない」
―現在、一般に流通している作品も対象となるのではと懸念する
漫画家の声が あるが、実際はどのような作品が、どの程度、規制されるか
「表現の激しさよりも、設定を重視する。通常のストーリーで 必要な
表現として描かれた性行為ではなく、強姦や近親者との性行為を肯定的に
描くなど青少年の感性がゆがむような表現が規制対象 となる。現在も
月3~4冊が『不健全図書』に指定されているが、極端に増える
ことはない」
―「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に
年齢問わず、認識してしまう。小説に比べ、知識のない子供が影響を
受けやすい」
―国内最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」が東京
ビッグサイトで開催されているが、販売規制は及ぶか
「自主活動の範囲なので対象には当たらないが、これまで主催者には
販売場所を分けるなどの自主規制をお願いしており、今後も同様にして
いただく。都が立ち入るなど、規制が強化されることはない」
―都民に所持しないよう求める「児童ポルノ」に、「非実在青少年」の
作品も含まれているか
「児童ポルノ法の定義通り、18歳未満の児童とする。非実在青少年の
作品は含まれない」
―国も定めていない所持問題にまで踏み込んだとの指摘があるが
「所持については、改正案に罰則はない。処罰については国の判断に
任せたいが、児童ポルノを野放しにできない。都民に心がけてほしいという
理由から責務を設けた」(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100318/gam1003180500000-n1.htm
規制規制言いながらコミケは対象外とか、なに矛盾した事を言いまくっているんでしょうか。
規制はしますが、コミケなどの経済効果がでかい美味しいイベントは他県に譲るつもりはありませんって言ってるようで非常に腹が立つ。
準児ポ法って言うとよく二次元の事をうたっているかのようだが、少女の裸を連想させるものや、制服などの着用により学生と思われるものとなると、フィギュアやドールなどの造形物にも影響が広がることでしょう。
コミケで売られた物も結局はアキバなどに並ぶんだし、これらで商売している人達を一切喝采県外に追い出すぐらいのつもりで法案通して貰えないと納得いきませんわ。
―規制はどこまで及ぶか
「漫画家などの著作権者が対象ではない。青少年に対する販 売や
貸し出しを規制する。非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを
成人が見るのは駄目といっているわけではない。表現の弾圧 や検閲
ではない」
―架空の「非実在青少 年」の年齢をどのように判断するのか
「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、
18 歳未満と判断される。少女のように見えても、そうした点が
表現されていなければ、18歳未満とはされない」
―現在、一般に流通している作品も対象となるのではと懸念する
漫画家の声が あるが、実際はどのような作品が、どの程度、規制されるか
「表現の激しさよりも、設定を重視する。通常のストーリーで 必要な
表現として描かれた性行為ではなく、強姦や近親者との性行為を肯定的に
描くなど青少年の感性がゆがむような表現が規制対象 となる。現在も
月3~4冊が『不健全図書』に指定されているが、極端に増える
ことはない」
―「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に
年齢問わず、認識してしまう。小説に比べ、知識のない子供が影響を
受けやすい」
―国内最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」が東京
ビッグサイトで開催されているが、販売規制は及ぶか
「自主活動の範囲なので対象には当たらないが、これまで主催者には
販売場所を分けるなどの自主規制をお願いしており、今後も同様にして
いただく。都が立ち入るなど、規制が強化されることはない」
―都民に所持しないよう求める「児童ポルノ」に、「非実在青少年」の
作品も含まれているか
「児童ポルノ法の定義通り、18歳未満の児童とする。非実在青少年の
作品は含まれない」
―国も定めていない所持問題にまで踏み込んだとの指摘があるが
「所持については、改正案に罰則はない。処罰については国の判断に
任せたいが、児童ポルノを野放しにできない。都民に心がけてほしいという
理由から責務を設けた」(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100318/gam1003180500000-n1.htm
規制規制言いながらコミケは対象外とか、なに矛盾した事を言いまくっているんでしょうか。
規制はしますが、コミケなどの経済効果がでかい美味しいイベントは他県に譲るつもりはありませんって言ってるようで非常に腹が立つ。
準児ポ法って言うとよく二次元の事をうたっているかのようだが、少女の裸を連想させるものや、制服などの着用により学生と思われるものとなると、フィギュアやドールなどの造形物にも影響が広がることでしょう。
コミケで売られた物も結局はアキバなどに並ぶんだし、これらで商売している人達を一切喝采県外に追い出すぐらいのつもりで法案通して貰えないと納得いきませんわ。
次のページ
>>