RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月19日(月) 19:35
渋川で恒例の海事研修が始める
恒例の海事研修が、今年も岡山県の玉野市渋川で始まり、県内3つの小学校が参加しました。

児童らは、さっそくカッター漕ぎ訓練に挑戦しました。
今年で63年目となる渋川の海事研修、まず長さ9メートル、重さ1.5トンのカッターを海へ押し出すところから始まります。
岡山県内の朝日塾小学校の110人の児童をはじめとする3つの小学校、147人の児童が参加しました。
最初は、なかなか息が合わず、前に進まなかったカッターも、声が大きくなるとともに、リズムも良くなり、船は力強く前に進みだしました。
研修は1泊2日で、20日は地引網が行なわる予定です。海事研修は2回に分けて11月4日まで行なわれ、県内341の小学校が参加する予定です。

[19日19:35] 鏡野町の森林公園に春の訪れ

[19日19:35] 渋川で恒例の海事研修が始める

[19日19:35] 岡山―鹿児島便路線の存続を訴える

[19日19:35] 真鍋知事、路線の存続働きかける

[19日19:35] 国勢調査実施本部を岡山県庁に設置

[19日19:35] たちあがれ日本の平沼代表支援求める

[19日19:35] 高齢運転者等の専用駐車区間制度

[19日19:35] 琴平町が香川県農協を提訴

[19日19:35] 児童養護施設を立ち入り検査

[19日19:35] ボランティアプロフェッサー開講式

[19日19:35] 玄米122袋を盗んだとして男を逮捕

[19日12:06] ユキヤナギの苗木を岡山市に寄贈

[19日19:25] 子ども手当の申請手続き始まる

[19日12:06] 岡山県内の事故多発交差点は

[19日12:06] ファジ、千葉にホームで逆転勝利

[18日18:13] GW、四国の高速道路の混雑予測

[16日12:10] 黒と白を基調とした絵画などを展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.