 |
2010年4月19日(月) 19:35 |
|
|
 |
渋川で恒例の海事研修が始める
恒例の海事研修が、今年も岡山県の玉野市渋川で始まり、県内3つの小学校が参加しました。
児童らは、さっそくカッター漕ぎ訓練に挑戦しました。 今年で63年目となる渋川の海事研修、まず長さ9メートル、重さ1.5トンのカッターを海へ押し出すところから始まります。 岡山県内の朝日塾小学校の110人の児童をはじめとする3つの小学校、147人の児童が参加しました。 最初は、なかなか息が合わず、前に進まなかったカッターも、声が大きくなるとともに、リズムも良くなり、船は力強く前に進みだしました。 研修は1泊2日で、20日は地引網が行なわる予定です。海事研修は2回に分けて11月4日まで行なわれ、県内341の小学校が参加する予定です。
|
|