最終更新: 2010/04/19 21:04

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

亀田史郎氏暴言問題 興毅選手・大毅選手が現在の心境を告白

亀田史郎氏がJBC(日本ボクシングコミッション)から事実上の永久追放処分を受けた問題で、長男・興毅選手(23)と次男・大毅選手(21)が18日、FNNの単独取材に対し、心境を告白した。

興毅選手「いつもおやじはああいう人やからね。すぐ感情出て、ばーっと、とってまうところあるからね」
(父のとった行動、暴言が処分の対象になりましたが?)
興毅選手「その時、控室で会って、おれの場合、目が切れていたりとか、いろいろ見てもらったりとか、終わったあとドーピング検査とか、シャワー浴びに行ったりとか、行ったり来たりだったから、そんなにべったり一緒だったわけじゃないから」
(父に対し、「しっかりしろよ」という気持ちはある?)
大毅選手「おれから言えることは何もないですよ。(そんなこと言えない?)そんなこと言えないっていうか、もっともっと頑張って結果出して、大人になっていかなきゃいけない、ぼくも」

今回の騒動による処分で、3兄弟は新たな所属先を探すことになった。
東日本ボクシング協会は、兄弟を別々の事務に所属させる意向と報じられ、興毅選手の受け入れ先には、渡嘉敷ジムが名乗りを上げているという。

(渡嘉敷ジムに行きなさいと言われたわけではない?)
興毅選手「直接言われたことはないですね」
(兄弟バラバラはあり得ない?)
興毅選手「そうですね。(受け入れられない?)まあ、どうですかね。とにかく頑張るだけですね。世界チャンピオンにもなった選手が、いきなりこういう状況になるっていうのは、ボクサー生命奪われたのと一緒ですね」
(不安は?)
大毅選手「不安ですか。それ(兄弟バラバラ)が一番不安ですよね」

協会は、取材に対し、亀田兄弟の今後については「まだ何も決まっていない」とコメントした。
亀田ジムの代理人・北村晴男弁護士は「選手の自由に、最高の練習をさせないような、そんな処置、取り扱いを協会はしないと僕は信用しています。万が一、(協会が)そうされたら、そのとき考えます」と語った。

(04/19 18:54)


[ high / low ]

「スポーツ」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年度から小学校で全面実施された新学習指導要領に期待しますか?

全面的に期待する
新しい教科書に期待する
「ゆとり教育」脱却という意味で期待
不安がある
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。